- 締切済み
分からないために不安です
68才の母のことでご相談させてください。 睡眠薬として3年ほど飲み続けていたホリゾン2mgを断薬しました。その後、やはり眠れないという理由からデパス0.5mgを処方してもらい4日間ほど服用しましたところ、副作用が出たのか、急に歩行失調が現れ、家の中で伝い歩きをしなくては歩けなくなってしまいました。そのほかにも、認知症に似た症状も出て、本人も頭がぼんやりとするような感じがするらしいのです。そうした症状が出てから二週間ほどして医者に行きましたが、デパスが利きすぎたのだろうということで、とりあえず様子を見るということになったのですが、どうしても不安なので相談させてください。 断薬の解離作用というものは、断薬後、どのくらい続くものなのでしょうか? たった4錠(一日一錠)の薬の副作用が、一月近くも続いてしまうということはあるのでしょうか? 本人はもとより、家族も心配が日々募っていまるのですが、父(72)が医師や相談員に診せることをひどく嫌がり、その話を持ち出すと怒り出してしまい、母が勝手にあんな薬(デパスを含め何種類もの薬)を飲むからだと、怒りの矛先を母に向けてしまうので、なかなか直ぐに第三者に診せることができません。 どうか、簡単なアドバイスでも、していただけることを切に願っております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.1
私も、デパスによるものとしては長すぎるなと思います。 年齢からいっても一度、脳梗塞がないかどうかCTぐらいはとりたい感じですね。 他の薬を飲んでいるということは、病院に定期的に行っているということですよね。 そのとき担当医に相談されたらどうでしょう。
補足
こんなに早くアドバイスがいただけて、本当に嬉しかったです。 ありがとうございます! 母は耳を患っておりまして、左耳が聞こえないので、耳鼻咽喉科に通っています。 今回ホリゾンの断薬を提案して下さったのがその先生なのです。 七月に検診の予約が入っておりますので、そのときにでも、付き添って病院にいけるように仕事を調整していきたいと思います。 一昨年、耳鼻咽喉科に入院したときに、MRIの検査をしていたと思います。担当してくださったお医者様が同じ方ですので、そのことも含めてお尋ねしてこようかと思っています。 背中を押してくださって、本当にありがとうございました。心から感謝しております。