• ベストアンサー

デパス、レキソタンをやめるには?

デパス、レキソタンをやめるには? 現在、1日一回デパス1mg、レキソタン5mgをそれぞれ飲んでいます。 一気に断薬しようとしましたが、やはり離脱症状がひどくできません。 1番成功しやすい賢明な減薬方法を教えてください。 ちなみに医者はまったく信用できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

薬については次のサイト等で調べて下さい。 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ハイパー薬事典 断薬については次のサイトを参考にして下さい。 http://bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp/index.html グリーンフォーレスト ◆抗不安薬・睡眠薬(ベンゾジアゼピン)への依存・離脱症状情報サイト◆ デパス依存など向精神薬への依存に関する情報を掲載しています 薬は含有量の少ないものに切替えたり、割れ目の所で分割したりして注意しながら減らしていく必要があります。 薬のタイプ:系統が異なっても減薬にあたっては同様な注意が必要です。

その他の回答 (5)

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.6

基本的に医者を信じること。 それから、やめたかったら止めてください。 具合が悪くなったら頓服として飲んでください。 その位の量なら、私は頓服として飲んでいました。 基本的には精神的なもの、信念を作れれば大丈夫でしょう。 必要なら簡単な作り方をお教えします。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

doc_sundayさん: > ベンゾジアゼピンの抗不安剤に「脱離症状」なんて無いよ。 そう思われてきましたが、そうでもないのですよ。あるんです。 日本薬剤師会雑誌 月刊薬事 等から、薬剤師が抜粋してまとめています。 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s6361.htm

noname#160321
noname#160321
回答No.3

ベンゾジアゼピンの抗不安剤に「脱離症状」なんて無いよ。 意志が弱いだけだよ。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

デパス0.5mg錠、レキソタン1mg錠に変えてもらって、苦しくなった時だけ頓用で飲むようにすれば少しは楽でしょう。

noname#118522
noname#118522
回答No.1

離脱症状が出にくい様に、 徐々に量や投薬間隔や回数を焦らずへらすしかない。 医者はまったく信用できないなら、処方はどうしているのか? 不思議。

関連するQ&A

  • レキソタン、デパス、コンスタンについて

    レキソタン、デパス、コンスタンについて デパスが異常なまでに体に合います。 一生飲んで意向行こうと思ってます。 ただ切れ際が早いのと、耐性できやすいのになやんでます。 で、別の薬を探しました。 そこで・・・。 (1)デパス、レキソタン、コンスタンの、 それぞれグラム数あたりの量を教えてください。 たとえば、「デパス1mgでレキソタン5mg相当だ」 「コンスタン1mgでデパス2mgだ」 といった具合で。 (的外れな数値だと思います。すいません) (2)病院で、「デパスは一日に3mgまで」と聞いたのですが、 デパスを許容量いっぱいまで飲んだ後、 さらにレキソタン、コンスタンを投下すると 一日のベンゾジアゼンピン系薬の許容量超えちゃうと思うんですが…。 なんだか矛盾してませんか? (3)個人的にはデパスが一番効きます。 ただ短気すぎます。 ソラナックスは、効き目が長い分、弱いです。 デパスははっきりきます。 デパスくらいの覚醒感で、長く効くやつってないですかね? (4)あとソラナックスとコンスタンって同じ薬なんですか? ソラナックスはあんまりあわないんで…。 デパスを飲んだあとの、瞬間的な立ち上がりはもはや異常です。 (5)今回からデパスとレキソタンのジェネリックをいただきましたが 外装コーティングが甘くないだけで、効き目は一緒ですか?

  • デパスとレキソタンについて

    こんにちは。 私は、10年以上デパスとレキソタンを毎日服用してます。 それも成人の限界の量で。 デパスは一日6mg、レキソタンは一日30mg。 苦しいことがあった時は、他の安定剤までも処方されます。 早く結婚して子供を産みたいし、何より薬をやめたい。少し自分でやめてみると手や脳の痺れが出てきて、副作用が発生します。 安定剤でさ、一時的に現実逃避しているようで、私の本当の病気、本当の治療を知りたいです。 同じように飲まれてて、薬から抜けられた方いらっしゃいますか? どのようにされたのか。 また、良い病院があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デパス、レキソタンなどの抗不安薬の断薬に成功した方

    かれこれ半年くらいレキソタン5mgとデパス1mgを交互に毎日一錠ずつのんでいます。 そろそろやめようかなとおもっています。 このような薬を断薬した経験のある方、経験談、あるいはよい方法がありましたらご教授ください。

  • レキソタンからの離脱

    レキソタン5mgを一日一錠約3ヶ月飲んでいます。 そろそろやめようと思い断薬を試みようとしてみましたが、非常につらいです。 そこで別に処方されているデパス1mg(今までほとんど飲まない)を2日に一錠など、頓服として飲んでいき、いずれは完全に断薬しようと思っています。 断薬のために中期型の薬から短期型の薬への変更は通常とは逆であることはわかっていますが、今のところ三日目ですが上手く行きそうな気がします。 詳しい方アドバイスください。

  • パキシル減量 デパスは良くない薬?

    こんにちは。 ≪パキシルについて≫ 2年半前、自律神経失調症~うつと診断されパキシルを服用し始め最大40mgまでいきました。徐々に減薬しまして、ここ1ヶ月は10mgを1日おきで服用中です。 減薬はかなり慎重なペースでやってきましたが、完全に10mgに移行したときにひどい頭痛、後頭部の痺れ、めまいなど頭をかきむしりたい気持ちになりました。 1、数日前から手足のぴりぴりする感じが強くなった 2、非常にいらいらしてしまう、時に切れそうになる、笑えない 3、死にたい気持ちがふと浮かぶ(もちろん死にたくないです) 4、頭痛、頭が痺れる これはパキシルの離脱症状でしょうか?抑うつ傾向もありますが、もうパキシルは辞めたいのです。お医者様は「このまま10mg1日おきで!やめられるならそのほうが良いでしょう」とのことで、離脱症状に関して伺ったのですが「見たこと無い」そうです。 離脱症状がある、というのはインターネットで知りました。 (1)どの程度の期間続くのでしょう? (2)離脱症状があった方はどのように乗りきったのでしょうか? ≪デパスについて≫ 以前から肩こり、腰痛がひどいこと、(事故による後遺症、骨の変形がひどい)緊張性頭痛があることでデパスを内服していました。 精神科にかかるようになり、こちらでデパスが出るようになりました。 今の先生は3人目です(病院は同じ、異動が理由です) 以前の2人の先生方は「デパスを上手く活用しましょう!」というタイプでした。飲まない日もあれば、0.5~1.5mg(1~3錠)のときもありました。 今の先生は「デパスはあまりお勧めしない。」と何度もおっしゃるもので、ここ1ヶ月やめています。頓服でデパスは出ています。医師がやめ!と指示したわけではありません。 5、頭痛、肩こりも日増しにひどく辛いです。 6、心無い言葉を発してしまったりして、自己嫌悪に陥ります。 7、些細なことでイライラしてしまいます。 (3)頓服で出ているデパスは飲んでもよいのでしょうか (4)デパスは良くないお薬でしょうか? (5)パキシルの減薬とデパスの断薬が重なったのが良くなかったのでしょうか・・・ ここからは愚痴のようになりますが・・・ デパスをやめたのは「薬があなたを治すわけじゃない、あなたが変わらなきゃ病気は良くならない。自分の考えを変えなければ、同じことの繰り返しです。薬飲んでいたら同じでしょう」と言われたからです。色々聞きたかったのですが「あなただけじゃなく、次の患者さんも待っているから」とさえぎられました。 いつまでも病院に通っても駄目だといいたいのでしょう。 何のために2年半もSSRIを飲んだり副作用のきつい薬を飲んだのだろう、と打ちのめされた気持ちもあります。また、そういいながら薬を処方するのは必要だからでしょうが。。。 もちろん、本当のことでしょうし、考えられるようになったことは良い事だと気持ちを切り替えないといけませんね・・・ 色々な経験談など教えていただけたらありがたいです。

  • 不安に対して頓服するにはデパスとレキソタンどちらがいい

    不安に関して頓服するにはデパスとレキソタンどちらがよいでしょうか? 私の症状としては、うつ病なのですが、こちらはアモキサンを飲んでおり症状はないと言ってしまえばそうではありませんが、急性期のものではありません。しかし、仕事中に突然、もしくは予期的(会議での発表など)に不安を感じる場面が多くあります。そうした中、薬に頼るのもなんですが、やはりその緊張感は尋常ではありませんので、薬に頼る事にしたいと考えております。ちなみに現在休職中で、うつ病とは、治すというより、うまく付き合いながら生きてゆきたいと考えております。 休職後の復帰に備えて、薬を変えた方がよいのかそうではないのか知りたかったため、投稿させていただきました。 脱線してしまいましたが、現在、頓服でデパスを飲んでおりますが、不安を感じたり、不安感が予想される場面でデパスを飲んでおりますが、効くには効くのですが、時間が短いのです。レキソタンに変えた方がよいでしょうか?なぜならレキソタンは効果時間が中程度とデパスより長いとどこかで読んだからです。ただ、デパスのリラックス感から寝る前にも飲んでおり、こちらの効果も捨てがたく、レキソタンはそういう効果もデパスのようにあわせもつものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サイレース(ベンゾジアゼピン)の離脱症状について

    私は、15年くらい前から現在まで、マイスリー10mgとサイレース2mg、頓服でデパスをまれに0.25mg服用しています。当時、たくさんの本やネットで情報を集め、抗うつ薬は断薬、デパスもほぼ断薬できたのですがサイレースの断薬にはことごとく失敗、ここ数年はもう諦めて情報から遠ざけるようになっていました。医者に言われたとうり、サイレースを割り4分の1を減薬するという方法で、それでも寝れるのです。翌日も翌々日も異常なし、しかし、3日後、4日後くらいにキツイ離脱症状が襲ってきました。そういう、少し日が経ってから離脱症状が急に襲ってくるというものなのでしょうか?転勤族ですので5-6回、心療内科が変わり、その度に主治医の先生にいろいろ聞きましたが、どの先生も、また今の主治医もよくわかってないので、質問させて頂きました。加えて、お勧めの減薬方法などがありましたらご教授いただければ幸いです。お礼は全員にさせていただきます。よろしくお願いいたします。

  • レキソタン、デパスの服用

    対人恐怖で悩んでいるものです。 レキソタンの5mmとデパス1mmを一日三回処方されているのですが、ぜんぜん効かずレキソタンを40mmとデパスをあるだけ飲んでいます。 このままではどうなるのでしょうか? いろいろな薬を出されてこの二種いが一番効くのですが、このままだとどうなってしまうのでしょうか?

  • ルボックス レキソタンの離脱症状について、教えてください

     在職中に処方され数年ルボックスとレキソタンを服用してきました。症状も改善されたので、減薬に取り組み、徐々に減らしルボックス50mg/day レキソタン4mg/dayから、現在ルボックス6mg/day レキソタン0.5mg/dayとカッターでカットし8分の1まで減らし、ほぼ服用していない状態までにきました。あとはこのまま0にもっていきたいと考えています。     減薬し始めてからの症状が緊張型頭痛などに似ており、また左目が(矯正するも最近疲れやすく目の奥が片側だけ)痛む、次第に軽減されていく離脱症状なら長い目で様子をみておればよいのですが一般に離脱症状がどんなものか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • マイスリーをレキソタンに置き換えたいのですが

    ベンゾゼアジピンの断薬に向け頑張っています 現在、セルシン3ミリとマイスリー5ミリ錠を飲んでいますが、 ベンゾの離脱症状がきつく、(身体的にもメンタル的にも) 立て直しの為に一時的にベンゾを増やすか悩んだ結果、 抗うつ薬のリフレックスを 一時的に足して心の安定を図ろうとしています リフレックスにとても眠くなる作用があるので、睡眠薬のマイスリーをなくし、 日中にレキソタンをプラスし、日中の心と体が安定したら、またベンゾの減薬を していき、 最終的にリフレックスをなくそうかと思っています 単純に、マイスリーをなくしてしまってもよいのでしょうが、 そうするとその分のベンゾを一気抜きにしてしまうことになる、 かといって、マイスリーを日中に飲むのはよくない、 なので、マイスリーをレキソタンに置き換えて、日中の不安定を助けられたら良いなと 思っています 現在、とても体調が悪いので、ベンゾの減薬は、リフレックスで落ち着いてきてから始めようと 思っています また、何故置き換えをセルシンでなくレキソタンかと言うと、 マイスリーよりセルシンが力量的に小さいだろうということと、 以前に飲んでいたレキソタンが余っているので、使おうと思っているからです 等価表は知っていますが、計算ができないのです 以下参考にしていただきたいのですが <等価表> アルプラゾラム-----0.8(ソラナックス、コンスタン) オキサゾラム----- 10(セレナ-ル) エチゾラム----- 1.5(デパス) クアゼパム----- 15(ドラール) クロルジアゼポキシド----10(コントロール、バランス) クロナゼパム----- 0.25(リボトリール、ランドセン) クロチアゼパム-----10(リーゼ) クロキサゾラム-----1.75(セパゾン) ジアゼパム----- 5(セルシン、ホリゾン) ゾルピデム----- 10(マイスリー) タンドスピロン-----25(セディール) トフィゾパム----- 100(グランダキシン) トリアゾラム----- 0.25(ハルシオン) 二トラゼパム----- 5(ネルボン、ベンザリン) フェノバルビタール----- 15(フェノバール) ブロマゼパム----- 3.25(レキソタン) フルニトラゼパム----- 1(ロヒプノール、サイレース) ロラゼパム----- 1(ワイパックス) ロフラセプ酸エチル------1.67(メイラックス) この表ではジアゼパム(セルシン)を基準にする場合が多いです。 以前にブログに記したように置き換えにはセルシンが適している場合が多いからです。 また、たまにこの表の見方を間違っていいる方をネット上で見かけますが、数字が小さいほど強い薬になります。 では具体的に計算してみましょう。 とりあえず一番有名なデパスをセルシンに置換えてみます。 デパスを日に1.5mg服用していると仮定します。 1.5(デパス服用量):1.5(デパス力価)=X(セルシン服用量):5(セルシン力価) X=5 よってデパス1.5mgとセルシン5mgが等価(同じ強さ)となります。 ・・・・・ ・・・・・ これによると、レキソタンは3.25になりますか? マイスリー5とは5ミリ錠一つの事です また、最初からすべてマイスリーをレキソタンに変えずにマイスリー半錠とレキソタンにするなら マイスリー0.25ミリと、レキソタン1.625ミリになりますか? 計算が苦手で困っています よろしくお願いします