• ベストアンサー

PC購入時に光を入れる契約をしたけれど・・・・

moribu1005の回答

回答No.2

フレッツ光を導入する事で、NTTからヤマダ電機に報奨金が支払われる為、その分(3万円)安くするという事ですね。 >>こちらとしては光にするつもりで契約したけれど、諸事情で工事できなかったのは >>そちらの説明不足が原因であると話しました。 工事できない事情について、販売店側で説明する責任はないと思いますが、いかがでしょうか。工事できるかどうかは、販売店には判りません。 契約(購入)する際に、もし「工事できなかったら」とか、「光回線を導入しなかった場合」などの説明はなかったのでしょうか。 もし、一切無かったとか、受け取った書面にも記載が無いとの事でしたら、販売店の方に落ち度はあると思いますが。 もし、そのような説明がなかったとか、そういった記載の書面を受け取っていないのであれば、その旨販売店に伝えて、 3万円までは支払わないにしても、いくらか減額してもらう交渉はありかと思います。(交渉次第では支払わなくてもいい方法もあるかも知れませんが、難しいでしょうね) 私も先日、別な量販店で、同様に、光回線の申し込み+導入を条件に割引しているパソコンについて聞いてみた事がありますが、 その時は、「申し込みして、回線が開通する事が確実になってからのパソコンの引渡し」という条件でした。 (すぐにPCが必要だった為、その条件では購入しませんでしたが)

xxtukikoxx
質問者

お礼

御回答いただきましてありがとうございました。 とても参考になりました。 もし回線工事ができなかったら…の説明はありませんでした。 それをたくさん書いてある契約書を振りかざしてここに書いてあるよといわれるのであれば それはかなり不親切な話ですよね。 返金する方向で考えております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 光での契約について

    引っ越しを機に光でネットを接続しようと思います。 1.周囲の評価は電力系のプロバイダが一番安いとのことだったのですが、価格.comで調べてみたらフレッツで別のプロバイダの契約(@nifty光 with フレッツ)のほうが割引が大きく又、月額基本料が安い気がします。電力系が安いといわれるのはなぜでしょうか? 2.これから先また引っ越しなどで契約を解除するときは光の場合工事など必要で料金が発生したりするのでしょうか? 3.固定電話は引かずに光で電話も契約したほうが安いんですよね?電話は必要です。 ちなみに  引っ越し先で契約する際はBBIQで電話で調べてもらったら「マンションタイプ1」でした。 回答よろしくお願いします。

  • 光契約で光電話は使える?

    フレッツ光プレミアムコースを契約しようと思っています。 で、質問なのですが、光を契約すると、同時に光電話も 使用できるのでしょうか?別途光電話の契約が必要でしょうか? フレッツ光にしても、光電話の契約をしていないと、いままでの固定電話のままなのでしょうか? 光電話、フレッツ光とも提供地域ではあるみたいなのですが、光電話の契約の方法がよくわかりません。

  • VDSL方式→光配線方式へ変更。工事費を安くしたい

    VDSL方式から光配線方式への変更で工事費を安くしたいです。 ■現在の契約内容 2012年頃にヤマダ電機で「OCN光 with フレッツ」を契約。 フレッツ光(NTT東日本)  ・光ネクスト マンションタイプ プラン2(VDSL方式) 2850円   (bフレッツ提供終了時に自動で移行したプラン)  ・ひかり電話 500円  ・ルーター(無線機能なし)レンタル料 450円 OCN(NTTコミュニケーションズ)  ・プランの正式名称不明 利用料金 900円位? ■検討中の契約内容 光回線をVDSL方式から光配線方式へ変更する。 フレッツ光(NTT東日本)  ・フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ(光配線方式) 3350円  ・ひかり電話 500円 OCN(NTTコミュニケーションズ)  ・フレッツ光ネクストギガマンション・スマートタイプ 900円 ■相談内容 ・光回線をVDSL方式から光配線方式に変更したい。 ・NTT東日本より、マンションは光配線方式に対応しているが  工事費16000円が必要といわれた。 ・工事費が高いのでキャンペーンなどを利用して安くできないか教えて欲しい。 ことの発端は通信量節約のためにスマホでwifiを利用したいと思ったことです。 現在、レンタル中のルーターには無線機能がありません。 市販ルーターを購入・追加するより、レンタル中のルーターを変更した方がお得ではないかと思い 色々調べた結果、以下理由により契約内容変更にたどりつきました。 ・現在の光回線はVDSL方式である。  利用料金がほぼ変わらないなら、より高速な光配線方式の方がお得だろう ・光配線方式のプラン「ギガマンション・スマートタイプ」なら  無線機能付きルーターが含まれているから、当初目的のスマホでwifiが適う。 ・ルーター無しの「ギガマンション 3050円」プランも検討したが、  ひかり電話を契約していると、ルーターをレンタルしなくても別途450円かかるらしいので、「ギガマンション・スマートタイプ 3350円」の方が良いだろう。 光回線を「ギガマンション・スマートタイプ(光配線方式)」に変える気満々でいましたが 工事費が16000円かかると言われ、二の足を踏んでいます。 工事費が高いです。 OCNやNTTのキャンペーンなどで無料にすることはできないでしょうか。 光コラボは、遅くなったり電話番号が無くなる可能性があるので考えていません。 http://internet-all.com/hikari-collabo-tenyo-notice/

  • パソコン購入と光の契約

    ノートパソコンを購入するのに、光ケーブルの契約をすると安く成ると、量販店で聞きました。 現在はADSLなので、光に替えても良いと思っていました。 ところが、光ケーブルと同時に特定のプロバイダとの契約、光電話、光テレビなど、毎月の総額が9000円くらいになってしまいます。プロバイダを替えたり、光電話までは良いとして、光テレビまでは不必要です。 現在は、ヤフーBB12Mと電話回線で3000円くらいです。速度は300kくらいまで下がっています。遅くて困るのは時々です。ノンビリしてます。 この契約は、ノートパソコンを手に入れたら、直ぐに解約しても大丈夫なのでしょうか。 契約期間は書いて無かったようなので、せめて光テレビの3000円くらいは下がれば良いのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • au ひかりの契約解除について

    現在私はOCN光withフレッツ ファミリーの契約をしています。 NTT 今日の夕方、au ひかりの代理店営業マンが家にやってきて、ひかりの回線工事をするので家の前の電信柱のところに車をとめるのでご了承くださいという話だったが…工事内容は現在NTTフレッツひかりから提供されている100メガの光よりも速い、1000メガにする工事をしているとのこと。 話をしているうちにau ひかりに契約してしまったのだが、営業マンが帰った後、よく考えてみると、現在のネット環境には不満な点はまったくないので、やっぱり契約をとりやめたいと思っています。 契約すると20000円キャッシュバックするともいわれましたが、So-net光への申し込みが条件のようで、これもあとから気づきました… まだ工事もなにもすすんでいませんが、契約解除は可能でしょうか? また、解除費用はかかりそうですか?

  • 電話契約(固定、ひかり)なしで、フレッツ光は可能か

    現在、フレッツ光とひかり電話を契約しています。 電話のみ不要なのですが、ネットは使いたいので、ひかり電話のみ解約したいと思っています。 この場合、フレッツ光の料金は上がってしまうのでしょうか? ひかり電話のオプションではナンバーディスプレイを契約していました、もちろんこれも解約したいです。 フレッツ光では、リモートサービスを契約していますがこれはこのまま継続するつもりです。 フレッツ光5450円、割引き△735円、リモートサービス525円、光電話基本1470円(安心プラン)、ナンバーディスプレイ420円が今の基本料金です(プロバイダー料金を除く) 単純に光電話基本料1470円+ナンバーディスプレイ420円=1890円が安くなると考えていいのでしょうか? もしかしてプロバイダー料金が上がりますか?ぷららです。

  • フレッツ(光)を契約すべきか否か

    今日アパートにフレッツ(光)の勧誘が私のアパートに来ました。これが初めてではなく何度か来ているのですがそのたびに何らかの理由があり追い返していました。 今回はうちのアパートがフレッツに対応となったため今度新規契約者をいっせいに工事する日があるそうです(この間来た時も同じこと言ってましたが)。今回のセールスマンの言った内容だと、プロバイダは自由に選べて、3ヶ月間無料、1万円のキャッシュバックがあるそうです。この間のセールスマンはプロバイダはGyaO光しか選べないと言ってたのですが、学割がないとのことでお断りしました。 そろそろ光にしようかと思っていましたし今使ってるヤフーADSLより安く早くなるだろうと思い一応「販売パートナー受付用商品申込書」に名前・住所・連絡先だけ書いて渡しました。今思うと決断が早すぎたかな、契約書(?)の空欄を他人に任せるのはいけないな(このあいだそれで失敗しました)と感じています。 今日の夕方NTTから電話があり詳細な契約(プロバイダ選択・工事日など)を伝えることになってます。これっていい話でしょうか。上記のようなキャンペーンは今どこでもやってますし・・・。やめたほうがいいなら明日電話でお断りするつもりです。

  • 電気店から申し込んだBフレッツ解約

    先日、某電気店でパソコンを購入しました。 キャンペーン中との事でOCN光withフレッツひかりTVに申し込むと40000円安くなるというお話でした。 あいにく私の家は、すでにBフレッツ光だったのですが店員さんに古い方(今使用中のBフレッツ)を解約すればいいと言われました。 その際に3150円掛かるけどお得ですよ~40000安くなるんだからという言葉に負け契約したのですが毎日、続々と機械や案内状などが送られてきて不安になっています。 色んなオプションも2か月無料だから申し込んで後日無料中に解約の電話をすればお金は掛からないと言っていたのですが・・・・・。 まだ工事はしておりません。 いっそう全て工事前に解約しようと思うのですができるでしょうか? 申込書には、2年以内に解約した場合違約金5250円掛かると書いてあったのですが5250円なら支払えるのでいいかなと考えていましたが電気店から何か連絡とか来て40000円請求されるのかな~と不安になりました。 申し込んで開通工事をせずに5250円支払って解約できるのか教えて下さい。来週月曜日に工事の日取りの電話が来ます。 宜しくお願いします。

  • ひかり電話について (引越しの際)

    フレッツADSLからフレッツ光に変えようと思ってます。 アパートなんですが個別契約のためファミリータイプになります。 そしてひかり電話にしようと思うのですが・・・・ 私の場合、転勤があるのでいずれは引っ越します。 引っ越した後、光配線工事した部屋だと 後の入居者がインターネットする方とかでなく またひかり電話でなく通常の固定電話がいいという方の場合 そのまま使えないのですよね!? そうならないように引越しの際にまたアナログ回線!?(元の回線)に 戻す工事が必要なのでしょうか? 私自身ひかり回線についてよく理解できていないので 変な発言になっていたらすみません。 NTTから「今ひかりに帰ると工事費無料」とは聞いているんですが もし引越しの際に工事費が発生するのなら、ひかりにするの考え直そうかと思うのですが・・・

  • フレッツ光からauひかり

    アパート住まいでフレッツ光を契約してましたが もうすぐ新築一戸建てへ引越しします。 そのため、フレッツ光からauひかりに移行する予約をしました。 そしてまだ引越してはいませんが、先にフレッツ光を解約してしまいました・・・。 そして本日auから郵便が着ており、中の書類に 新設工事(引き込み工事) NTTの光をご利用のお客様で、新しく光ケーブルを引込み工事をする場合は、開通後にNTTの解約連絡が必要となります。 と書いてあったので、もしかして先にNTTのフレッツ光を解約したらだめだったんでしょうか? ちなみに、フレッツ光はネットのみ利用してました。auひかりは電話+ネットですが電話は使わないつもりです。