結婚式をしない場合に頂いた御祝儀は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式や披露宴を行わずに入籍した場合、頂いた御祝儀について悩むことがあります。
  • 友人や親戚、職場の方から御祝儀を頂いた場合、お返しは必要なのかどうか気になります。
  • 一般的にはお返しは必要ありませんが、お礼の言葉を添えることで感謝の気持ちを伝えることが大切です。
回答を見る
  • 締切済み

結婚式、披露宴をしない場合に頂いた御祝儀は?

様々な事情や当人同士の意向で結婚式、披露宴を行わず お互いの両親との食事会だけで入籍しました。 友人や、親戚、職場の方から御祝儀をポツポツと頂き始めたのですが こういう場合にお返しは必要なのでしょうか? 「これはお返し無しの金額だから」とあらかじめ言ってくださる方も いますが、一般的にはどうしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

入籍おめでとうございます。 他の方も仰っていますが、お返しをした方がいいと思います。 いただいた額の1/3~1/2相当のものをお返しします。熨斗は「内祝」で名前などを入れます。 「お返し無しの金額だから」と言って下さるのは親しい親族でしょうか?親族であれば、今までのお付き合いや過去の例があると思いますので、ご両親に相談して決める方がいいですよ。 因みに、私の時は「お返しなしで」と言われたおばの時は、両親に聞いたら「お土産でいいわよ」と言われたので、帰省の際にちょっと良いお土産を持参しました。 その他、御祝儀として現金をいただいた方は大体半額のカタログギフト、品物の方は1/3程度の菓子やタオルなどを贈りました。職場では1人3千円集めたものをいただいたのですが、名前が書いてありましたので、1人ずつ半額の菓子を内祝として送りました。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

こんにちは。 私の場合、式・披露宴に招待しなかった人から 頂いたお祝いは、全て半返しさせて貰いました。 職場からの連名の場合は、菓子折を持って行ったり 1人ずつ旅行のお土産にしました。 お返し無しの金額と言って渡されるのは 年配の方やかなり親しい仲ですよね。 お返し無しの金額と言われても1万円以上なら 半返ししますが、五千円なら旅行のお土産ぐらいにするかも。 あとは新居に招待してご馳走をふるまうとかね。

noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。 頂いた金額の30%~50%が相場だと思います。 考慮しなければいけないこととして「頂いた方を立てる」という意味で頂いた金額に対して「同額相当」「金額以上」のものは不適切という考え方から一般的に「30%~50%位の物」となります。 また、参考までに個人的に頂いた場合には「商品券」、合同名義で頂いた場合には「お菓子」「ハンカチ」などがあるようですね。

参考URL:
http://www.weddingpark.net/guide/appreciation_list/

関連するQ&A

  • 披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。

    披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。 以前、披露宴に出席して、2万円のお祝儀を包んだ友達から、1万円のお祝いをいただきました。 その場合、私は半返しでお返しをしたほうがよいのでしょうか?

  • 披露宴の代わりに食事会、ご祝儀のお返しは?

    挙式・披露宴なしで8月に入籍しました。 その代わりに夫、妻(私)のそれぞれの実家近くで、それぞれの親族を招いての食事会を行ったのですが、、 夫の親戚との食事会は、義両親が手配してくださり、ホテルの宴会場を使って、引き出物ありの食事会でしたので、この場合は挙式、披露宴を行った場合のようにお返しはなしで良いんでしょうか? ちなみに夫の親族はみな義実家周辺に住んでいるので、食事会の現地へはマイクロバスを手配して送迎を行いました。 一方私の親戚との食事会は、一人2万円のお食事と、遠方の親戚には車代として実費(実妹夫婦に4万5千円、叔父に2万5千円)を用意しました。 特に引き出物のようなものは用意していなかったのですが、この場合のご祝儀に対するお返しは、半返しにするとして、その半返し分から食事代を差し引いた分に相当するものをお返しすれば良いのでしょうか? ちなみに妻側で頂いたのは一組のご夫婦から10万円、他は5万円でした。

  • 式と披露宴が別日の場合のご祝儀は?

    はじめまして。 6月に、父と母が親戚の結婚式に出席すべく遠方まで泊まりで出かけ、 (神前挙式・夜は親族同士での食事会)ご祝儀10万を包みました。 のち、10月に披露宴を行うこととなり、出席をするのですが、 その場合のご祝儀はどうしたらよいのでしょうか? 式の時にすでに渡してあるので、披露宴の時は不要でよいのでしょうか。 ご意見お伺いしたく。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴をして良かったと思いますか?

    いつもお世話になります。 アラサー女性です。 披露宴をした方に質問させて頂きたいのですが、披露宴をして良かったと思いますか? まだ正式に婚約はしていませんが、彼と結婚式・披露宴について、少し意見が食い違っています・・・。 彼は、結婚式と披露宴をしたいと言っています。 私は、身内だけで神前結婚式を挙げたいとは思いますが、あまり披露宴には乗り気ではありません。 私の兄と姉は、双方の両親と兄弟のみが参列して結婚式を挙げ、その後地元の老舗旅館で食事会をしました。 こぢんまりとしていたけれど、とても温かい食事会でした。 私の両親(特に母)は、たくさんの人を招待する披露宴よりも、このようなこぢんまりとした食事会が良いと言っています。 彼のご両親も、親戚の手前、絶対に結婚式・披露宴をして欲しいとは仰っていないようです。 友人の結婚披露宴には何度か出席しましたが、とても素敵で感動的な披露宴でした。 他の女性(=友人達)の結婚披露宴では素直に祝福し、感動し涙するのですが、自分の結婚披露宴はあまりしたくないのです・・・。 主な理由は、見世物になりたくない、人前で着飾り目立つのは嫌だという気持ちがあります・・・。 結婚披露宴は、新郎よりも新婦が主役だと言いますし・・・。 あと、年齢の事もあり、人前でウェディングドレスなど着るのは躊躇われます。 皆様は、披露宴をして良かったと思いますか? 結婚は当人同士だけの問題ではない、お互いの親族、家同士の問題でもあるという事は分かっていますが、参考までに、皆様のご意見を伺いたいと思います。 男性女性問わず、ご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 親戚が入籍だけをします、その場合のご祝儀について

    今月中に、従妹が挙式・披露宴は一切行わず入籍をする予定でいます。 仲のよい親戚同士での、報告を兼ねた食事会を設ける予定でいるようです。 こういった場合、ご祝儀は渡したほうが良いのでしょうか? ちなみに、私は昨年11月に挙式・披露宴を挙げ 従妹の両親からはご祝儀を頂いております。 もし、出すとしたら幾ら位がいいのでしょうか(関東です) 食事会が会費制であれば、出す必要性もないのかと思いますが しかも、設ける予定というだけなので、いつやるかもまだ未定ですし、 遅くなってからお祝いを渡すというはどうなのかなと思っています。 私の母も、従妹を幼少の頃から大変可愛がって居ており、 私も姉妹のように接してきていて、結婚する事について 喜んでいるので、一切出さないというのもどうかなと思いまして 私と母で頭を抱えて悩んでいるところです。

  • 再婚の場合のご祝儀について(貰う側)

    私、再婚。彼、初婚。披露宴はしません。前回私は披露宴をしました。 彼の親戚からはご祝儀を貰いました。私のほうは貰っていません。多分二度目なので貰えないでしょう。披露宴はそういうことでもしたくないと私は思っています。  片方から貰って だんだん肩身が狭くなってきました。ましてやバツイチ・子持ちとハンデがあるのに。私は前に貰ったから・・・とはいっても 彼はうちの親戚には何もしてもらってないわけで・・・ うちの親もご祝儀はくれないとのこと。今までしてきたからって。でも貰ったのは私と元ダンナなわけで 彼には何もしてないと思うのですが。 彼の親戚からのご祝儀の件を「親戚からもらっているんだけど、うちの方からはないからなんか肩身が狭いんだよね。」と親に言ったら 「うちからもお祝い貰いたいの?」と 半狂乱・・・そういうことじゃあ、ないんです言いたいのは。  親といっても 母親だけがそう言っているんです。父親は理解してくれ何かしてあげないと・・と言ってます きっと母親は 披露宴なしなら せめて身内の食事会でもっていうことについても しないって言っているから、納得いかないようです。挨拶はお正月とかみんなが集まった時に・・・と考えています。 うちの兄弟は地方にいてわざわざ来てもらうのも何だし、ただ食事会だけのために何時間も掛けて、面倒・・・なんて思われるのもなんだからと思うのでそうしたまでです。 親戚には年賀状で書面での挨拶と考えています。 彼のほうは お祝いのお返しで 廻ろうかと思ってます。 で私が結論づけたのは、彼側からのご祝儀って 彼にあげたほうがいいのかと思うんですが。もともと彼の親が親戚へのご祝儀が返って来ているという感じですから。 ノイローゼになりそうです。 みんな考え方違うでしょうが意見聞きたいです。

  • 披露宴2次会の場合のお祝儀は?

    友人の披露宴の2次会のみに招待されました。 その友人からは私の結婚式に出席してもらった際、3万円のお祝儀をいただいています。 そこで、私もお祝儀を事前に郵送しようと思っていますが、この場合いくら程度が良いのでしょうか? 披露宴出席の際、ご祝儀の内訳は「3万円中お祝い1万、食事代2万」だと思いますので、披露宴に出席しないなら1万が妥当なのかとも思うのですが、1万だけ包んで送るというのが妥当かどうか悩みます。 大して親しい友人ではなく、品物を贈るにしても趣味が分からないので、やはり現金の方が喜ばれると思うのですが、現金のみ郵送する事自体、「有り」なのでしょうか? 二次会の日程も迫っており、焦っています。 ご回答をよろしくお願いします。 因みに、当方20代後半、友人も同い歳です。

  • 再婚で披露宴をする場合のご祝儀

    彼:初婚 私:再婚 1年後、挙式&披露宴をしたいと思っています。 最初は彼も私も簡単に自分達だけで式だけ挙げて、それで良しとしよう!と考えていました。が、両方の両親、また親族の方々が挙式や披露宴をとても楽しみにしてくれているので、それならば披露宴を開き、来てくださる方達に十分なおもてなしをしよう。ということになりました。 そこで、私が友達から貰うご祝儀はどうしたものか?とても悩んでしまいます。 仲の良いグループでのご祝儀はお互い2万円と決めていますので、1度目の私の結婚式でも2万円を戴きました。 が、次は2度目ということもあり、また同じように戴くのは申し訳なく思ってしまいます。 安め設定の会費制も考えましたが、旦那側や私の友達の中にも初めて招待する方もいますし、私側の2度目の方だけ会費制なんていうのも?という感じですよね… ご祝儀が2度目になる方にだけご祝儀は遠慮させていただく旨を伝えようかとも考えていますが、披露宴での費用が食事¥15,000+引き出物等で¥20,000弱になることを考えると、その場合かなりの赤字覚悟になります。 どなたか、良いアドバイスがありましたらお願いします!

  • 兄弟の結婚式のご祝儀・披露宴が無い場合

    今度、兄の結婚式が遠方であり、夫婦でそちらに招待されているのですが いくら包んでいくべきか、悩んでいます。 ・お互いの家族のみの参加 ・旅費は自己負担 ・前泊分の宿は兄夫妻負担 ・披露宴なし(写真撮影と式のみ)でレストランで食事会 ・私の結婚式には仕事の都合でこれなかった(当時は実家にいたため、両親がご祝儀を持ってきた) 通常の披露宴に夫婦で呼ばれれば5万円程度ですが 兄弟であること、また披露宴は無いことから3万程度かと考えていますが、どの程度が相場でしょうか、教えて頂けると幸いです

  • 兄が結婚しましたが、結婚式、披露宴なしの場合祝儀金はどうすればよいですか。

    兄が結婚しました。結婚式も披露宴もしていません。親族での食事会もありません。現在私は働いているのですが、祝儀金は渡したほうがよいのでしょうか?渡すとしたらいくらがよいでしょうか? また、下の弟がいて現在働いています。祝儀金の話をすると必要ないと言います。私と弟は独身です。どうすればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう