- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大腸菌の超音波破砕について)
大腸菌の超音波破砕について
このQ&Aのポイント
- 大腸菌でタンパクを発現させ、超音波破砕を利用して目的のタンパク質を回収する方法についての質問です。
- 超音波破砕すると、大腸菌の壊れ方やタンパク回収の効果についての質問があります。
- 他にも透圧ショックやSDS-PAGEについても質問があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)そうだと思います。何でもかんでも壊していることになると思います。 (2)大腸菌を浸透圧ショックで壊す方法を、私は今まで見たことがありません。っていうか、真水でも浸透圧で壊れないのでは? (3)そうだと思います。そもそも、(1)でもそうですが、超音波では、大腸菌の何をどこまで壊すという微妙な操作は難しすぎると思います。 (4)いいえ。そもそも室温のSDS溶液でも溶けます(低温すぎて析出している場合はだめな気がしますが)。ボイルは完全に溶かす念のためです。 (5)いいえ。壊れます。 (6)いいえ。おそらく全部壊れていると思います。 大腸菌からプラスミドを抽出したことはありますか?それならばわかると思いますが、 プラスミドを抽出するときに大腸菌を壊す作業があるのですが、 用いる溶液にはSDSが入っています。 このとき、ボイルしなくても溶けてしまいます。
その他の回答 (1)
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.2
あ、(7)目的は菌体全部壊すためだと思いますが、効率が良い方法ではないと思いますので、完全に壊れないとは思います。 この方法では、大腸菌のある部分だけを壊すという操作は出来ないと思います。
質問者
お礼
お礼が遅くなりすみません。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすみません。ご丁寧にありがとうございました。大変参考になりました。