• 締切済み

30代の若さで親友が肺癌になってしまいました

高校生の頃からの親友が、 30代前半と言う若さで肺癌になってしまいました。 先日、 「○○だけには言っておこうと思って・・・」 と、電話がかかってきて打ち明けられました。 ショックで頭の中が真っ白になったんですが、 一番ショックを受けてるのは本人だから、 私がそんな様子を見せては駄目だ! と思い、とっさに、 「でも、今は癌って治る病気だよね!!」 と言うと、 少し詳しい症状を話し始めました。 初期ではなくて、 リンパまで転移してると言う事でした。 その後、ネットで自分なりに調べたところ、 リンパまで転移してるって事は、 ステージ3である事が分かりました。 高校生の頃からの付き合いで、 お互いの悩みを相談し合ったり、 飲みに行ったり、 夫婦同士で付き合ってきた本当に仲の良い親友です。 万が一の事を考えるだけで、 涙が止まらないし、 辛くて苦しくてたまりません。 不安でネットで色々調べたんですが、 調べれば調べるほど、 良い事が書かれてなくて、 更にショックを受けてしまいました。 あ、でも、 私がショックを受けてる様子は、 絶対に彼女には絶対見せないようにしてます。 一番辛いのは本人だし・・・ 彼女には、 「○○に万が一の事が起きるなんて、  考えられないし、  絶対ありえない!」 と言ってあります。 彼女も、 「絶対病気に負けない!」 と言っています。 私も、 「そんな病気に負けるのなんて悔しいから、  絶対負けないで!」 と言いました。 そこで今、私ができる事があれば、 彼女の為に何かしたいと思ってます。 今自分の中で考えてるのは、 癌封じのお守りを買ってきて、 彼女に贈ろうと思っています。 また、彼女は犬が大好きなので、 元気が出るように犬の写真集や、 元気が出る様なメッセージが書かれたエッセイ集を贈ろうと思っています。 もしかしたら自己満足だと思われてしまうかもしれませんが、 私にとってはとても大切な友達なので、 何かしたいし、 彼女が少しでも元気になる事をしてあげたいのです。 もっと他にも彼女にしてあげられる事はありますか? あまり遣り過ぎてもありがた迷惑になりかねないですよね。。。 あと来週検査の為の手術が終わったら、 「会おう」 と言われてます。 その時に言ってはいけない言葉や、 注意しなくてはならない事があったら教えてください。 あと彼女が少しでも元気になれる方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • riita1701
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.4

こんなに大事に思ってくれている親友を持って、そのお友達も幸せですね 私は母が9年前に癌になりました 9年間本当にいろいろありましたが、一つ絶対に言いたい事は、気持ちが負けてはいけないという事です。 うそだ~とか、気休めだと思う人も多いと思いますが…病は気からというのは絶対にあると思います。 (NO2さんの言う事、なるほどと思う所がいくつかありました。勉強になりました) 後ろ向きは絶対ダメですよ! (文を読んだ所ご本人も前向きなようなので少し安心しました) ぜひ、はげましてあげてください で、こういう言葉をかけなきゃとかではなく、ただ一緒にいるだけでいいので、できるだけ会いに行ってあげてください 一人でいる時間は心細いし、嫌な事も考えてしまうでしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.3

30代ではずいぶんと若くして発生してしまったのですね。 リンパ節まで転移してしまうと全身に転移する可能性があるという事ですので、今後は大変だと思います。 確かに、変に気を遣ったりするのは逆に本人が気にしてしまいます。 どんな病状になっても変らずずっと顔を出してあげることが一番では無いかと思います。独りずっと病室では寂しいですから。 ただ、毎日のように顔を出すのは気を遣ってると思われてしまうので、程々に。 本人から打ち明けられた事なら、本人の前で泣いてもいいですし、言っちゃいけない言葉は無いです。いつもの二人の関係が一番自然です。でも最初は悲しんでも、その後は明るく、いつものように接してあげたほうがいいと思います。そして少しも気を遣って無いんだよという事をアピールしていければいいのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

癌の本当の原因。 癌という感じは疒に嵒の字を書きます。嵒の字は音を「ガン」と読み、訓を「いわ、いわお、がけ、けわしい」を読みます。すなわち癌は岩のような頑固なけわしい病気の意であるといえましょう。癌は人類が発生した時からあったという最も古い病気の一種であります。  医学では、癌の発生の場所によって「癌腫」「肉腫」の二つに分け、皮膚、粘膜、腺などの上皮組織細胞からできたものを癌腫といい、上皮組織細胞でないものにできたものを肉腫といいますが、悪性の腫瘍であることにはかわりがなく、両方とも癌といいます。  この癌細胞の腫瘍は、からだのどこにでもでき、そのできた場所によって、肺癌、胃癌、腸癌、直腸癌、肝臓癌、乳癌、子宮癌、食道癌、皮膚癌などと呼びます。まずその症状から説明しましょう。 [症状] 初めは痛みもない腫物がいつとはなしにでき、それが次第に大きくなります。すると患者は急に疲れを覚えて、皮膚が乾いてつやがなくなり、なんとなく重病になるのではないかという気がします。そして腫物がだんだん大きくなり、他の部分にも飛び火のように転々として腫物ができますが、これが科学的の検査によって、癌であるかどうかが、はっきり診断がつきます。そして病状が進むにつれて、その腫瘍が増大し神経が圧迫されるため痛みを感じるようになり、からだが痩せ衰え、顔色がわるくなり、あるいは貧血を起こすこともあり、リウマチのような痛みを感じることがありますが、その痛みも一様ではないにしても、すべて全身が衰弱の状態となります。  癌になると死の宣告であると言われていますから、医師が患者に対しては癌といわず、慢性胃腸病などと言って秘密にしています。癌だといえば病状が急に悪化するからです。  人間医学誌によると、名僧知識といわれた某老師が「私は悟りきって生死を超脱しているから、癌なら癌だとハッキリ言ってほしい、生きている間に処理したい仕事もあるから」と訴えたので、医師もこの人なら大丈夫だと思って「残念ながら貴僧の病気は癌です」と言った。そのとたんに老僧は食欲を失い急に衰弱が加わって日ならず死んでしまった。主治医は「わるいことをした」と同医学社の大浦社長に語ったことがあると述べてあります。それにしても、いかに癌が世人から恐れられているかがわかります。 [原因] 癌の原因は不明とされていて、あるいはタバコの肺癌説、スモッグ説、コールタール説など諸説紛々たる現状ですが、民間の各医学会(私(長尾盛之助)も関係している医学会)では、相見三郎医博、日本新血液学会千島喜久雄医博、生医学評議会会員その他、および癌に関心を持っている古くからの人々の実験によって、癌は自律神経の失調であることがわかっていますし、ソビエトでは早くから自律神経の以上刺激によるものとこれも実験的に証明されています。また人間医学の大浦孝秋社長は、血液が酸性になればなるほど心がいらだち自律神経の失調が起きやすくなると力説しています。  しかるに、わが国の医学者(正統派の医師、国立病院、公立病院および有名な私立病院の専門の医師)は、この自律神経失調が原因であるとの実験済みの学説を受け入れず、その原因を研究せず旧態依然としてただ早期発見、早期手術一本やりであり、それでも患者を治す目的を達すればよいのですが、癌治療の最高権威者といわれている医学者は、自らつぎつぎと癌で死んでいく状態であります。 [治療] 癌が字音の通り頑に通じ、頑とは心の頑固に通じます。ですから常日頃、頑固一徹の人は癌にかかりやすいのです。頑固とは自分が言い出したことは動かさない、自分が思い込んだことは是が非でも押し通そうとする気持ち、こうした気持ちを反省し、豊かなおおらかな心境になることが大切です。どんな場合でも決して腹を立てないこと、これが最も大切です。そうすれば自律神経の乱れは正常に復し、ガンは洗い流したようになおります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。24歳女です。 大切なお友達を想う質問者様の気持ちに、こちらも読んでいて涙が浮かんできました。 私の祖父も二年前にすい臓癌で亡くなりました。 質問者様のお友達とは年齢も、器官も違いますが、少しでもお力になれたら・・・と思い書き込みさせて頂きます。 お守りは、良かったら手作りされてみては如何でしょうか? 私もメッセージを書いた紙をお守り袋に入れて祖父にプレゼントしました。 また、祖父は旅行が好きで、元気な頃は月に数回出かけていたので、孫6人でカンパし合い、温泉旅行を贈ったこともあります。 「戒名をもらいに行きたい」と祖父が言い出し(苦笑)車で京都のお寺に行ったこともあります。 質問者様とご家族同士で旅行・・・と言わないまでも、どこかにお出かけしてみてもいいのではないでしょうか? 祖父が亡くなって思うのは、「もっと沢山思い出を作りたかった」「もっと色んな所に連れていってあげたかった」ということです。 自己満足、いいじゃないですか! あとで「もっと○○したかった」「ああしてあげればよかった」と後悔するよりいいと思います。 少しでも楽しい時間を一緒に過ごしてあげて欲しいと思います。 まとまりのない回答になってしまいましたが、少しでも質問者様のお力になれたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺がん、希望をください。

    夫が肺がんと診断されて2年が経ちました。 以下と似たような状態の方で、5年生存以上されている方、経緯や心持など教えてください。 人間ドックにて左肺に3cmの肺がん<非小細胞がん、扁平上皮がん>発覚 →手術後の生検でリンパ節2カ所に転移→ステージIIIa確定 →抗がん剤治療4クール →縦隔リンパ節に1か所転移が見つかる →放射線治療 →別の縦隔リンパ、腋窩リンパ節の2カ所に転移 →抗がん剤治療4クール →抗がん剤治療終了後の検査結果待ち<今ココ、約2年1か月経過> 検査の結果が良ければあと2クール追加になるかもしれないと言われています。 しかし、2度の転移があった以上今後も再発は免れないであろう事。 抗がん剤では、癌を完全に消し去る事は出来ないので、今後「根治」は無いという事。 現状、抗がん剤が治療の柱となる事。 ただし、もしペプチドワクチンなど他の方法を考えたいなら相談には乗る<紹介とか>事。 正直、毎日不安に押しつぶされそうで、精神的にまいってきました。私には夫しかいないのに。 もちろん、本人が一番しんどいに決まっていますが・・・ 現在の夫は、手術、放射線、2度の抗がん剤を乗り切り、見た目には元気です。 仕事もしています。週1~2回ジムに通っています。体重も減っていません。 でもやはり病気前よりは体力は落ちていますし、体が異様にかたい(ストレッチでひ~ひ~言ってます)のも気になります。 でも、ここの質問への回答でもたま~に見かけるのですが、 手術不可能で抗がん剤治療のみで、癌も完全には消えておらず、転移も有る方などが、 癌発覚から3年、5年と経過しておられる方もいらっしゃいますよね。 そういう方のお話をお聞きして、希望を持ちたいのです。 2日後には検査結果が出ますが、とても普段通りの精神状態ではいられずにいます。 今まで、検査しては転移宣告を受けているのでまるでトラウマみたいになってしまいました。 とにかく、なにかしらの希望が欲しいんです。よろしくお願いします。

  • 肺癌患者とペット(犬)の関係について

    母(65歳)が肺アスペルギルス、肺線維症と診断された2年後、肺癌と診断されました。小細胞癌IIb期です。現在、抗癌剤治療をしておりますが、リンパ節転移、肝臓転移を認められました。治療後、肺の腫瘍は小さくなりました。 沈みがちな家での生活を明るくするために、犬を飼いたいと思っているのですが、患者にとって犬を飼うことは、悪影響にならないでしょうか?犬の毛や細菌などによって、病気に影響することがあるのでしょうか?あるようなら、飼うのはやめようと思います。 教えてください。

  • 肺がん末期の67歳男性(父親)です。

    肺がん末期の67歳男性(父親)です。 何度か質問させて頂いていますが状態が変化して来ているのでまた質問させて下さい。 咳と痰がひどく、背中から腰にかけての痛みを最近は強く訴えています。 現在は酸素マスクを使用していますが「大して効かない」と言って怒ります。 一度咳が出だすと止まるまで時間がかかる為、当初背中の痛みは咳によるものだと 思っていましたが、癌の一つが直径7センチほどの大きさになっており もしかしたらもう癌による痛みが出てきているのではないかとも思っています。 (他臓器や骨転移は起こしていませんが、肺内転移とリンパ節転移は起こっています。) また、もともと気が短くすぐにカッとなって大声で怒鳴る性格なのですが 最近は特にひどく、咳をしながらも怒鳴り、文句を言っています。 また脳転移は起こしていませんが、起こしているのではないかと思うような 支離滅裂な事を言っては母をしょちゅう困らせており、見るに耐えません。 肺がんの他に間質性肺炎と心筋梗塞があります。 階段や坂道を登る事が相当つらいらしく嫌がるようになり 出来たら出歩きたくない様子です。 また大切にしている犬の散歩も30分が限界で、かなり体に鞭打ってやっています。 帰ってくるとソファやベッドに倒れこんで咳をし続けています。 癌が進行するとこのように更に怒りっぽくなるなどの状態はよくある事なのでしょうか? 母も私も毎日、父と父の犬の世話に明け暮れ、父の罵詈雑言を浴びせられクタクタです。 よろしくお願い致します。

  • 肺がんに30代でなる確立はどれくらいでしょうか?

    私の弟、30代前半なのですが肺がんで脳や骨までに転移して 今度、ホスピス病棟へ入院することになりました。余命半年です。 両親、ともに癌で40代、50代で亡くなりました。 癌はいまでは、めずらしくない病気ですが、肺がんはもっと年齢が 上のかたの病気だと思っていました。 30代が肺がんになる確率って そんなに高くないと思うのですが、なんでなってしまったのかと思ってしまいます。 確かに喫煙は、もう15年以上になると思います。 悲しくてたまりません。  少しでも苦しまないようにと今は祈るだけです。ほかに、アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • リンパ線ガン

    先日母親が大腸ガンで入院し手術は無事終わりました。しかし、その後リンパ線に転移していると主治医に言われ投薬治療を行う予定です。今は本人調子が良い様子でデイケアに行っています。投薬を始めると副作用が出ないか心配です。リンパ線の転移のガンには何か良い治療法はないでしょうか?

  • 肺癌の手術をしたら良いのかどうか悩んでいます。

    母(78歳)が9月に大腸癌の手術をしました。経過はよく元気にしております。しかし、肺に転移しておりまして手術を勧められています。右肺に15mmほどの小さな腫瘍です。他に転移していないようであれば、手術をしましょうと主治医から言われています。大腸の方もリンパに深く浸透してるので、再発の可能性は大きいとも言われています。そんな状態で手術する必要があるのか疑問です。術後が心配です。高齢ですので、肺の腫瘍がそんなに大きくならないのではと思ったりもします。母は、皆が勧めるのならしてみようかなって感じです。悩んでいます。アドバイスお願い致します。

  • 肺がん後の治療について

    はじめまして、父親が肺がんになり今日手術をしました。タバコを20代から吸っていて、63才まできついタバコをすいつずけてました。上部左肺と下部を少し切りました。リンパにも腫れが見つかったのでこれから抗がん剤治療をしていくという事です。ステージIIといわれました。本人も早く行くようにいわれていたのにほっといた為、ソフトボールぐらいに癌が進行してました。これから、治療つずけるに辺り、何かいい治療法解決策がありましたら、アドバイスお願いします。転移があれば心配で、特に母親はまいってるみたいです。

  • 親友の父が末期がんの告知をうけました。そんな親友に・・・

    私の幼馴みの親友の父が、先日がんの告知をうけました。 末期ということで、友達はかなり落ち込んで、食事も喉が通らない程です。おじさんは68歳で、肺がんからリンパに転移したということですが、私もとても気が気でなりません。 そんな親友は本が大好きです。無理かもしれませんが、何か気持ちが少しでも楽になるような本をプレゼントしたいと思うのですが、何かオススメはありませんか?私は本は殆ど普段は読まないので疎いです。どなたかこういう状況のときにピッタリの本をご存知でしたら、是非教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 肝臓がんのリンパ節の転移について。

    肝臓がんで、リンパ節に転移しました。肝臓の近くだということです。 現在50代で、末期がんです。治療法はないのでしょうか? (医者からは、治療法はないと言われました) 医学的な知識がまったくないので、的外れな質問になるかもしれませんが、転移した場合、そのままリンパ節の同じ場所でとどまり、おとなしくしているということはありえないのでしょうか?それとも、絶対的に広がってしまうのですか?広がるとすると、平均的にしてどれくらいの期間で、広がってしまうのでしょうか?また、移植ということはできるのでしょうか?わたし自身がこの病気をしている本人ではないので、病気の詳しい情報は、末期がん(肝臓)であることと、抗がん剤をつかった治療は効果がなかったということ、50代ということ、肝臓近くのリンパ節に転移しているということ、治療法はもうないといわれたことくらいです。よければ、経験上、または聞いた話、まわりの人で同じような症状になった方の話があれば教えてください。どんな情報でもいいので回答おねがします。

  • 肺ガンのリンパ節転移とは?

    私の父が小細胞肺ガンの再発で首のリンパ節まで転移しているのが見つかりました。 リンパ節まで転移しているということは、癌細胞は今は見えないだけで全身に広がっている可能性もあるのでしょうか? まだ治療も始めておらず、来週末に組織検査してその又翌週に治療方法を話し合うそうです。 個人差などあると思いますが、小細胞肺ガンでリンパ節転移まで見つかった場合に完治は可能でしょうか? 前回肺ガンの手術、治療をしてから約5年たち、もう大丈夫かと思っていた矢先のことで家族は皆落ち込みまくってます。

このQ&Aのポイント
  • TK-FBP100キーボードでキー入力ができない状況について質問があります。
  • 購入時期からキー入力できない状態が続いており、キー入力するとマークが表示されます。
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FBP100キーボードに関して回答をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう