• ベストアンサー

認める=受け入れる=知る?

自分の弱さを認めるけど、自分は弱さを言い訳にしてはダメだと言ったら、認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているなら言い訳はしないと言われました。   それで、認める、受け入れるの意味を調べてみましたが、曖昧でよくわかりませんでした。    認めることは受け入れることであり、知ることなのですか? (辞典では同じみたいなことが書かれていました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.1

広辞苑によれば,「見て判断する」という意味があります。 用例も, 「適格と認める」という,プラスの方向への判断と並んで, 「手落ちを認める」という,マイナスの方向への判断も載っています。 自分の弱さを認める=(過去の様々な事実から)自分には弱い部分があると判断する(している), ということだと言えます。 ・・・ということは,他人に言われるまでもなく,自分は弱いということを知っている,ということです。 そして,自分が弱いと判断するということは,他人から「あなたは弱い」と言われたときに,それを受け入れる(少なくとも反論はしない)ということです。 なお,使い方によって「=」の関係になるかどうかは変わります。 ・他人のミスについて 『遅刻した彼を,僕は認めない』と言った場合, "僕"は遅刻した彼を知っていますが, 彼を「認めない=受け入れない=許さない」ということです。 ・他者からの評価について 『私は自分が有罪判決を受けたことを知っているが,  絶対に認めない(=受け入れない=よしとしない)』 ところで,「受け入れているから,言い訳をしない」というのは, 良い考えだろうと悪い考えだろうと,成り立たないと思います。 自分が弱いと受け入れている(=知っている)からこそ, 弱さを言い訳にしたいという誘惑に駆られるのですから。 自分の知らないことを言い訳にはできませんよね。 でっちあげるなら別ですが。

Excalibur
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 大変参考になりました。 =で結ぶものによって確かに意味合いが変わってきますね。 あっ、確かにそうだなって思いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#101110
noname#101110
回答No.2

>自分の弱さを認めるけど、自分は弱さを言い訳にしてはダメだ >認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているなら言い訳はしない この「自分」とは質問者様のことでしょうか?それとも貴方の目の前にいる貴方がいま説教している相手のことでしょうか。 「弱い」のは質問者様ご自身なのではなく、一般にそういえるということなのですね。 ご質問とは直接には関係ないことですが、この会話の状況がよくわかりません。ともかく(ある前提にたって)「言い訳をするな」と命令されたわけではないのすね。 私のこのダイアログの解釈は >ひとは弱さを認めても、その弱さを言い訳にしてはダメだ に対して >認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているならそれを言い訳にはしないでおくべきだし当然のことではないか。 としたのですが、それでよろしいでしょうか? 一応これで私にも大体の理解ができる文章になりました。 さて、上記の議論の当否を質問されておられるわけではないようです。 >認めることは受け入れることであり、知ることなのですか? はい、その通りだと私も思います。 >認めるとは良い考えを受け入れることだから そうとはいえないと思います。 ひとは良い考えも悪い考えも認めることはできます。 認め方しだいです。

Excalibur
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 これは、友人に"自分の弱さを認めているか?" っと聞かれ、私は"認めているけど、それを言い訳にしてしまう" っと答えました。 そうしたら…質問文のようなことを言われたのです。 言い訳にしないのは当然ですよね。 自分はダメですね…。 認め方次第…そうですね、認め方次第ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • haberdasher

    haberdasher を英英辞典でひくと a dealer in notions という定義を見ました。ほかの英英辞典にはない表現でした。「考えを売り買いする人」という意味でしょうか?

  • 文末の「ぞ」について

     待ち合わせ時、自分の後に到着した友人に待ち合わせ場所に着いたことを知らせるメールがありました。  そのメールに「着いたぞ」という、一文があったのですが、この「ぞ」について質問です。  これを聞いた私はなぜかいらだちを感じたのですが、この「ぞ」は相手を不愉快にさせるのか、または私のみなのか教えてください。  辞典で「ぞ」は、自分の考えを強く主張し、念を押す意を表す。「そうはさせない―」「努力が肝心だ―」という 意味も含まれているそうです。

  • この四字熟語の読み方と意味は?:柳腰一握(女性の体について述べています)

    こんにちは、 本を読んでいて、出てきた4字熟語の意味と読み方が分からないものがあります。 丸投げになると削除されてしまいますので、 自分の考え: 柳腰(りゅうよう)までは、国語辞典で発見できても、、一握が付くと分かりません。 意味の推測:柳の枝の様に細くしなやかな腰、その細さは手で一握りに出来そうなほど細く華奢だ。 読みの推測:りゅうよういちあく 本当の意味と読みを教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の名前の意味を考えて下さい

    我が家の長男の名前です。 父親が命名したのですが私(母親)は気に入りません。 出産後に名前を聞いたときにはかなり驚き、他に候補はないか尋ねましたが何も無かったので、きっと考えに考えた名前なのだろうと了承しました。 その時に、名前の意味を紙に書いてくれるよう頼みました。 それを毎日読んで自分に納得させようと思ったのです。 しかしなかなか書いてくれず、数年後にやっと重い腰を上げたと思ったら漢和辞典を出してくる始末……普通は命名する前に調べるのでは? 私自身でも可能な限り辞典類も過去の偉人も調べましたが、どうしても良い名前だと思えません。 でも私の知らない語源や意味、言われなどがあるかもしれません。 前置きが長くなりましたが、我が子の名前の意味を考えて頂けませんか。 よろしくお願いします。 名前は「英夫」です。 「ひでお」と読みます。 漢字も読みも大嫌いで困っています。 もう6年近く苦しんでいます。

  • 漢字の意味

    漢字の意味を調べられるサイトありませんか? 辞典だと載ってないのがあるので・・(自分なりに検索しましたがうまくいきませんでした)

  • 外来語の意味について

    「ロハス」の意味がわかりません。自分の持っている外来語辞典にも出ていません。どなたか教えてください。

  • 英英辞典を使って勉強をした事のある方に質問です!

    英英辞典を使って、ある単語を調べたとします。 しかし、もちろん英文で説明が書かれているので、イマイチその単語の意味がピンときません。 そういう時は、英和辞典を使って意味を確認しても良いのでしょうか…。 そこで使ってしまうと、なんとなく英英で調べている意味がない気がするのです…。 その単語の意味が、なんとなーくしか分からない場合も、英和辞典は使わないべきでしょうか??? 英英辞典を使う時のコツ(?)なんかもあったら教えてください!!

  • 英英辞典を使って勉強をした事のある方に質問です!

    英英辞典を使って、ある単語を調べたとします。 しかし、もちろん英文で説明が書かれているので、イマイチその単語の意味がピンときません。 そういう時は、英和辞典を使って意味を確認しても良いのでしょうか…。 そこで使ってしまうと、なんとなく英英で調べている意味がない気がするのです…。 その単語の意味が、なんとなーくしか分からない場合も、英和辞典は使わないべきでしょうか??? 英英辞典を使う時のコツ(?)なんかもあったら教えてください!!

  • 憂き身をば我だに厭ふいとへただそをだに同じ心と思はむ

    憂き身をば我だに厭ふいとへただそをだに同じ心と思はむ 新古今和歌集の藤原俊成の和歌です。 この和歌の意訳が“(憂き自分が)私は嫌いだ。あなたも私を嫌ってください。せめて、私を嫌う感情だけでもあなたと同じで有りたいのです”です。 この歌を古語辞典を片手に自分で意訳を進めてみました。 憂き身 をば 我 だに 厭ふ いとへ ただ そを だに 同じ 心と 思はむ と区切りながら単語の意味を古語辞典で調べたのですがどうしても“我だに厭ふ”の“だに”の意味が解せません。 古語辞典では“だに”の意味は“~だけでも、~さえも”とありました。後半の“だに”は意味が通じるのですが前半の“だに”は意味が通じない気がします。 直訳すると“私さえも嫌う”(?)って何でしょう?それとも“だに”は“我”以外の別の所に掛かっているのでしょうか? 

  • 「自分の意見を言え」と言われますが・・・。

    よく、自分の意見や考えを言えといわれますが、 私は、自分の意見を言えば「生意気言うな」とか「それは甘え」とか 「言い訳だ」とか言われます。 こんな圧力的に言われたら、自分の意見なんて言えません。 どうすればいいのですか?

YOGA 770i 手を載せるところが熱い
このQ&Aのポイント
  • 購入しデータ移行など1時間ほど使っただけで左手を載せているところが熱くなってきた。
  • ずっと熱いので不快でならない。そういった事はないでしょうか?
  • これを我慢して使うのがLenovo流でしょうか。
回答を見る