• 締切済み

夫の不倫相手が妊娠しました

bansaku2の回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

誰の子供であるかの証明責任は相手にあります。 なので、こちらからわざわざ費用を出してDNA鑑定やら羊水穿刺やらはしなくていいです。 誰の子供であれ生まれることは確実なんでしょうから、生まれる前にわざわざ危険な羊水穿刺は、妊婦本人が望むとも思えません。 妊婦が望んでいないのに、強制的にお腹に針を刺すこともできません。 生まれてからのほうがDNA鑑定は容易なので、まず費用は相手持ちでやるべきだと思います。 それで親子鑑定が証明されれば、認知したくなくとも「強制認知」となります。

nanatento
質問者

お礼

出生後の鑑定で最終的には強制認知・・・という流れもわかってはいるのですが,何を考えているのかまったくわからない相手ですので,出生前に親子関係が否定されて養育費を取れないとわかったら出産しないのではないかとも思いました。でも,そんな期待は無駄ですね。 ご回答,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那が不倫して相手が妊娠したそうです

    こんにちは。私は、30歳の主婦で、子供と31歳になる主人と暮らしています。 先日、主人が、4年間不倫している事とその不倫相手が妊娠7ヶ月になると言う事を聞かされました。 私は、いろいろ考え…本当に、どうしていいかわからず、考え、周りの言うように、離婚した方がいいのか…それとも、許して、やって行った方がいいのか…わかりません。 もし…やり直すとしたら、主人がやらかした、不倫相手の子供も、絶対に認知しなきゃいけないんですか? 向こうが、訴えてきたら、DNA鑑定で強制認知しなきゃいけないんですか? もし、やり直すとしても、絶対に、絶対に、認知なんかして養育費を払いたくないんです。 どうすればよいですか?

  • 夫が不倫相手を妊娠させました。

    先日、不倫相手が妊娠して一緒になりたいから離婚してほしいと夫に言われました。 夫は既婚者だと言うことを相手に隠していたため、不倫相手は既婚者だと妊娠してから知ったそうです。 不倫相手は産むといっており、夫も認知するといってます。 正直私達夫婦は一緒には住んでますが、夫婦としては破綻してます。 ただ、子供(小学生と中学生)が二人いますので、離婚ないと言ったら夫は家をでていき不倫相手と同棲を始めたようです。 不倫相手が既婚者だと本当は知っていたかもしれませんが、証拠はありません。 相手は妊娠して中絶できる期間に、既婚者だと知りましたが産むと決めました。 私達はまだ離婚していないのに同棲を始めてもいるし…。 私は、不倫相手を訴えることはできないでしょうか? あと、相手の家に行き親にバラしたりなどしたら訴えられますか?

  • DNA鑑定するための羊水搾取をしてくれる医療機関を探しております。

    日本では現在DNA親子鑑定のために羊水搾取をすることを禁じているそうなんです。 近所の産婦人科、大学病院に電話しても、取り合っていただけませんでした。 どうにかDNA親子鑑定のために良い方法はないのでしょうか。 現在妻は妊娠5ヶ月です。

  • 妊娠希望です。夫に生まれた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をすると言われました。

    私は妊娠を希望しています。 先ほど夫に、「生まれてきた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をする」と言われました。 私はすごく悲しくなり、「DNA鑑定はする必要ないんじゃない」と言うと、「そんなことを言うことは、浮気をする可能性がある」と言われました。 夫に言わせると、赤ちゃんが生まれてから、DNA鑑定をすると言うと失礼にあたるので、生まれる前から宣言することによって失礼ではなくなるとのことでした。 子供を希望していますが、このようなことを言われて、悲しくなり、子供を作ることを迷い始めています。 やはり、このような夫の考え方は普通で、私はおかしいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 夫の不倫相手がじきに出産します。

    以前にも相談したものです。夫の不倫相手がもうすぐ出産します。生まれてくる子供は彼女の元彼の子なのか、夫の子なのかハッキリしていませんので、うまれてからDNA鑑定するそうです。今現在は彼女に毎月15万円生活費を払ってあげています。夫は出産費用も出すつもりのようです。主人は子供が自分の子であれば認知して、彼女とは別れ、家庭に戻って来たいそうです。かなり反省しています。私としては複雑な心境ですが。。。こちらも子供が3人もいるし、主人の収入も悪くないのでそう簡単に離婚に踏み切れませんし。。。ところで今度区の法律相談に行くのですが、30分なんです。それでどんなことを質問すればいいのか悩んでいます。私はどんなことを知っておくべきなんでしょうか?弁護士に質問する内容の助言をお願いします。

  • DNA鑑定

    妊娠中のDNA鑑定は女性が産婦人科に行って 「父親が誰だかわからないのでDNA鑑定をお願いします」と言えば出来るものですか? それは妊娠何か月目からできるのでしょうか? また父親側も産婦人科へ行って お願いすればDNA鑑定できますか? 費用はいくらぐらいでしょうか?

  • 不倫相手が妊娠したというのですが。。。

    ご知見ください! 既婚女性と関係を持ってしまいました。彼女とはだいぶ前に付き合ってました。ひょんなことから再会し関係を持ってしまいました。このこと自体は深く反省し、我ながら自制心がなかったとほんとうに後悔しています。 関係を持った(避妊はしませんでした。彼女との関係はこれが初めてです)ちょうど1週間後に妊娠検査薬で陽性が出たと連絡がきました。その翌々日(行為から10日後)に産婦人科で妊娠が確認されたと連絡がきました。 ■質問ですが、行為から10日後に産婦人科で妊娠が確定的に判明し得るのでしょうか。(個人差があるのは承知してますが、個人差を考慮してもあり得るものでしょうか。いろいろ調べてみましたが、今時点ではあり得ない、と考えています) よろしくお願いいたします。

  • 相手が自分の子供として認めているのに認知しない場合

    こんにちは、はじめまして 妻子ある相手の子供を妊娠し、相手側の男性に認知を求めたところ、相手の男性自身は自分の子供ということは認めているのですが、 相手の奥さんが産むことにも反対し、DNA鑑定を求めてきています。 家庭裁判所に認知の申し立てをするのですが、こういった場合、強制認知しか方法はないのでしょうか? 自分の子供と認めていても、家庭裁判所では相手が認知を合意しなければ、裁判になるのでしょうか? また自分の子供と本人は認めているのにも関わらず、DNA鑑定をすると言うことになれば、その際の費用はどちらが負担するのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 妊娠中の妻に浮気(不倫)相手発覚!どちらの子供かわからないんです。離婚すべきでしょうか?

    妊娠中の妻に浮気相手発覚!どちらの子供かわからないんです 自分はどっちの道に進むべきなんでしょうか。 (1)妻ときっぱり離婚して、浮気相手に慰謝料請求する (2)自分の子供かどうかDNA鑑定して、 自分の子供だったら、妻とやり直していく。 自分の子供でなかったら、妻とは離婚します。 どーやら妊娠5ヶ月目になったら、妻の羊水を採取して DNA鑑定ができるらしいのです。  結婚して3年たって、初めての子供を妻が妊娠しました。 現在妊娠4ヶ月半です。  浮気に気づいたのは、妊娠後3ヶ月ぐらいのときです。 妊娠中にもかかわらず、妻には浮気相手と交際を続けていて、 ラブホテルにいってました、  事実友人に協力してもらって、不貞行為の証拠も 集めました、なかなか、妻に言うことができず、 現在になってしまいました。    浮気相手はなんと1年半前に浮気したことのある男でした。 その当時、自分と浮気相手と話し合い、もう二度と 妻と会わないと約束しました。  そのときは妻も反省するとのことでしたので、 浮気相手には慰謝料も請求しませんでした。 その浮気相手が今まで続いていたのです・・・。 最近妻と正直に話しました。  妻は浮気の事実を認め謝ってくれました。 浮気相手の子供でなく自分の子供だといってました。 ですが問いただしたところ、  浮気相手にも「浮気相手の子供だよ」と言っていたのです。 しかも「中絶したほうがいいかな」 とか相談していたのです。 そのとき浮気相手はそれは妻が考えることだから、 自分には考えられないと逃げ腰な感じだったそうです。  と言うことは性行為の時に避妊してないということに 結びつきます。  妻は避妊していなかったことを認めました・・・ それでも妻は自分の子供だよと言ってます。  そととき自分は どちらの子供かわからないのなら、これ以上一緒には いることはできない。 離婚しよう と話しました。  妻はわかったと言い、自分にはなんの請求はしません。 ですが子供は必ずうみますとのことでした。 妻は中絶を4回経験しております。  今回の妊娠も奇跡的だと病院の先生が言ってました。 今回を逃すと次に産むむことはできないかもしれません。 現在は別居しており、妻が署名捺した離婚届だけが 自分の手元にあります。 まだ役所には持っていってません。 自分の気持ちって一番わからないものなんですね。 自分はそれでも奥さんと続けて生きたい気持ちがあるのですが、 なぜか悩んでしまいます・・・ 長い長い質問ですいません。 どなたかアドバイス下さい。決断までの タイムリミットは後一週間です。 DNA検査は結果が出るまでには3週間かかるらしいのです。

  • 不倫相手の子かも……?

    妊娠したのですが もしかしたら不倫相手の子を 妊娠したかもしれません 旦那とも不定期ながら よく性行為はしていて どちらの子かわからない状態です このときDNA鑑定はできるのでしょうか? 今あたしは2歳になる息子がいるのですが この息子は絶対に旦那の子です 旦那に黙ってDNA鑑定をしたい為 息子と胎児でDNA鑑定はできますか? (似たようなDNAだったら旦那の子…?) 旦那の子という確信が欲しく 安心して産みたいのです 不安で毎日寝れなくて困ってます…