• 締切済み

気になるコへの差し入れ・お土産は?

サラリーマン♂です。隣の部署に気になるコがいます。 仕事柄、外回りや出張などで差し入れやお土産などを職場に購入してくることが多いのですが、職場以外にも彼女の分も購入し渡したりしています。 その際、彼女は喜びながらお礼を言ってくれます(多分社交辞令ではありません)。 ここで質問です。 ・彼女に当方の好意は届いているでしょうか? ・(仮に当方への好意がない場合)彼女には当方の行為は逆に迷惑になっていないでしょうか? ・逆に今は当方への好意がなくても、こういうことを続けていればいずれは好意に変わっていくものでしょうか? その女性の性格にもよるとは思いますが、彼女は少なくとも小悪魔ちゃんではないと思います。 他にもご意見がございましたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

ぱっと質問を読んだ印象 餌付けしますか?(笑) 彼女が食欲魔人なら、あなた=おいしいものをくれる人 と好感を持つでしょうけど そのうちあなたをみたら反射的にヨダレを垂 いやいや そのうちあなたを見たらしっぽを振 いやいや それだけではお土産をくれる人 以外にはならないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.3

お土産を渡されるのはうれしいですが、それで好意まで持たれているとは解釈できません。 他の年配男性からお土産をいただいた場合、それで好意があると解釈するのはあまりにも乱暴ですよね!! あと、彼女にだけ特別なお土産でほかの女性同僚にはお土産なしというのは女性社会でしこりが発生する原因になります。そういう差別は彼女にとって迷惑です。まさかやっていませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vega333b
  • ベストアンサー率18% (87/471)
回答No.2

 好意が届いてるかって、それ「押し売り」じゃない?  そんなの普通は相手の表情見ればわかるじゃん。  そんな下心丸出しで渡されたらら迷惑だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 >彼女に当方の好意は届いているでしょうか? :「厚意」は届いてるだろうけどさらに表現しないと「ただの親切」かも。 >彼女には当方の行為は逆に迷惑になっていないでしょうか? :お礼を言ってくれるなら迷惑ではなく喜んでいるのでしょうね。 迷惑なら「これからはお気遣いなく」とか言って断られると思います。 >いずれは好意に変わっていくものでしょうか? :期待しすぎです。 お土産だけなら「やさしい人」と思われるだけです。 理解して欲しいなら表現を放棄してはいけません。 表現する人は仕合せになれる人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者からのお土産

    職場の既婚男性が出張のお土産を特定の女性にのみ買ってきて渡すのってどういう心理なんでしょうか? その二人は普段から仲は良くて時々こっそり2人で外回り営業?に出ているようです。 みんなにはわからないように別々に出かけて時間差で帰ってきます。

  • 差し入れ(できれば男性の方の意見をお願いします)

    私の勤める会社に出入りする業者の男性が気になります。 先日、手作りのお菓子をプレゼントしたのですが、「こんな事するんだね。意外だね」等とこちらがびっくりする程喜んで頂けました。(男性の方は手作りのモノに弱いのでしょうか?)社交辞令もあると思いますが、「また作ってね」と言われました。 彼に会うのは週1位です。ちょうど今週末、会社に来られると思うので、また何か作って差し上げたいと思っています。ただ、ちょうど1週間前にあげたばかりなので、相手の負担にならなければいいのですが。先週の差し入れの時は「暇だから作ったのよ」と言って、簡単なラッピングで渡しました。次にあげる時は「沢山作ったので、おすそわけ」という感じで渡したいのですが。どうでしょう?負担になりますか? 彼は数ヵ月後、転勤してしまう可能性があるので、ついつい私も気持ちが焦ってしまうのかもしれません。好意を抱いているのは気づかれていると思います。(←意外と鈍くて気づいてない可能性もあり) 彼と話しをしていて、もしかしたら彼も私の事を良く思ってくれているかもと、自惚れる事もありますが、それは友達としてのレベルかもしれません。 彼は35歳で彼女はいません。私は32歳です。よろしくお願いします。

  • 脈アリ ?

    なにかこまったことあったら僕にいつでもいってください、といってくれるのは、好意があるからいってくれるのでしょうか?社交辞令で言いますか?職場の人ではありません。

  • 社交辞令を真に受けたんでしょうか?

    私の勤めている職場で知り合った方に「今度(自分の)地元の方に遊びに来ることがあったら電話くれれば案内しますよ」と言われ、最初は「社交辞令だろう」と思い、適当に答えたのですが、次の週にも言われたので、とりあえずメアド交換をし、その後1ヶ月くらいは何となくメールをしていて、お互い忙しくて遊びに行く予定は合いませんでしたが、出張先からメールを送ってきて「お土産いる?」と聞いてきて、わざわざ勤め先に届けてくれたこともあり、こちらから「お礼もしたいし今度一緒に出かけませんか?」と言うメールをしたら、それっきり連絡が来なくなりました。これって、やっぱり私が社交辞令を真に受けただけなんでしょうか?

  • 社交辞令ですか?

    会社の先輩が出張にいくというので、「気をつけて」とメールしました。 もともと、私から連絡先をきいたりしたので、もしかしたら相手は私の好意に気づいているかもしれません。 そういう後輩に、「なんかおいしいお土産買ってくるねー。それまで仕事に励めよ~」とか(メールで)言いますか? その人とは、ちゃんと話すようになってからはまだそんなに経っていなく、仕事上関わりもないいのでそこまで仲良しではありません。 また、その人自体はあまり遊び人ではなくどちらかというと硬派なタイプです。 何も考えていないんでしょうか??ただの社交辞令でしょうか?

  • 職場への東京みやげ

    今週末に東京出張が決まりました。 30人所帯の職場へのみやげを何にしようか考えています。 羽田空港で購入できるもので、菓子類で個別包装されていて、 荷物としてかさばらないものは、どんなものがあるでしょうか?

  • 彼女が気になり眠れません

    職場の片思いの子に家まで送ってもらいました。 最近徒歩通だったので彼女に送ってもらうのは 2~3回目です。 当初は、ただの社交辞令かと思ったのですが、 車で二人きりの時の彼女の普段と違う一面に 心揺れました。 それは、夜遅くて早く帰りたいはずなのに わざわざ逆方向の私の家まで送ってくれる事。 相手の方から乗って下さいっていうので気遣いもあります。 そこまでは社交辞令だったとしてもそうじゃないと 思ったのは会社から家までまっすぐ帰れば20分 あれば着くはずが彼女と帰ると1時間以上かかります。 彼女自身方向おんちと自称しておりちゃんと案内して くださいといいますが、私自身彼女ともっとお話したくて 話して会話が弾むと彼女が家とは逆方向に走っていて 話に夢中になりすぎて道を外れてしまいますが 私がちゃんと案内しないからどこ曲がりますか? とか聞いてくれそうですが、もっと話て下さいて 逆に甘えた口調になり話をしてるから道を外れても うれしそうでした。 その時の彼女は何でも聞いてくれて仕事の特の 顔とは違いとても可愛いかったです。 アドレス交換もなんなく受けてくれたので ますます彼女を好きになってしまいました。 飲みのお誘いもokしてくれたので、後は 彼女に気持ちを伝えるだけですが、空回りすること なく伝えられるか心配です。

  • 気になる男性と仲良くなりたい

    気になる男性との会話は相手は社交辞令で言ってますか? 私の職の話を聞かれ、『良かったら来て下さいね』と言うと、即答で『あ、行きます』と言われたけど、社交辞令だと思い、『一般客は入れないんだった』と呟くと『それなら、変装して分からないようにして行きます』って返って来ました。 あれから数ヶ月後にまた職の話になり、こういう仕事ですって、こないだの話を忘れ去られてるって内心ショックを受けながらも説明しました。その時に、私の職場にあるもので『僕はこういうのが好き』って言われたんですけど、これはアピールでしょうか? つい先月末にも、また職場の話になり、内心ムカッときたので『(一般客は入られへんけど)来たらいいよ』って誘ってみたら、『でも、入られへん…?』と寂しそうに言われました。話の内容を覚えてくれていたことに内心むちゃくちゃ嬉しかったです。 こういうのは社交辞令でしょうか? 明日にでも、私が『良かったら来てね』って言ったのは、からかったとかじゃなく、本心やってんでって暴露しようかなぁと考えてるんですが、引かれますか? 好き避けしてしまってるので、もしかしたら男性は私に嫌われてるとか思われてないかなぁ…と感じてしまっています。 男性との仲は知り合い程度の関係で連絡先交換はまだです。 男性からは好意的かなぁ…って感じたりするんですが、なにせ究極の鈍感なんで勘違いってこともあり得えそうです。 私の誕生日が『○月○日は○○の日で、ボクが生まれる前に制定された…』とか、初めて知った○○の日に感動してたんですが、家に帰ってからGoogle先生で調べたら…確かに○○の日はあったけどその男性が生まれた後に聞いたこともない店が発案した日ってなってました…。 これは、からかわれたんでしょうか…? この男性と知り合いから友達、友達からそれ以上の関係になりたいのでアドバイスをお願いします。 私、35才。彼は31。 彼はまだ私の年齢は知りません。 年上なのに恥ずかしがりやで好き避けするのって嫌がられますか?

  • 妻帯者ですが気になる女性がいます。。

    当方既婚者ですが会社の後輩のことが気になっています。 仕事のことを教えたり、一緒に逢っているうちに段々と親しくなり 好意を持つようになってきました。 ただ自分は結婚しているし、彼女にも彼氏がいるのでそれ以上の関係を 望んでいたのではなく、一緒にいられることだけで嬉しいという感じでした。 しかし最近彼女が彼と別れたらしく、私の中でもう一段階気持ちが 盛り上がってしまったのです。 自分が妻帯者なのを棚に上げてです・・ 今のところ彼女が私に特別な感情を持っているとは思いませんが、 私をカッコいいとか喜ばせることは言ってくれます。(社交辞令でしょうが) もう彼女と逢うのはやめるべきでしょうか?

  • 男性の気持ち

    この男性の気持ちについて、感じたことを教えていただければ嬉しいです。 同じ職場の男性に何となく好意を持たれているのは感じていましたが、ひと月ほど前の飲み会で明らかな好意を示されました。 そして「デートしてほしい、どこに行きたい?」と言われ、「海に行きたい」というと「すぐには無理だけど連れていきますね」と言ってくれました。「電話番号教える、何かあればいつでも相談して」とのことで連絡先の交換もしました。 その後、特に連絡もないまま3週間ほど経過していたので、デートの件は酔った勢いとか社交辞令だったのだろうと思っていましたが、ある日電話がありました。 「元気かなと思いまして」から始まり、40分ほど、「最近悩みはない?」と聞いてくれたりしながらお話ししました。そこでもまた「海の季節終わっちゃいますね。忙しくてすみません」とのことだったので、覚えてくれていたんだなと思いましたが、やはり「今週末と来週末も予定があって。ひと段落したら行きましょう」と言われました。(予定があるのが事実というのはわかっています)。 そうこうしているうちに、職場で彼が「今日は誕生日だ(でも夜中まで仕事あり)、一人でケーキか」と誕生日アピール?してきました。そこで私はケーキを差し入れすると「今度お礼します」とメールがきていました。勝手ながらお食事の誘いなどあれば、いろいろ話したいなと思っていましたが、そうではなく、週末に出張に行ったお土産を渡されました。彼なりに、いろいろ考えて選んでくれたようでしたが、お礼のメールを入れたきり、何も進展がありません。 この彼の、私への気持ちとしては、少し気になる程度で積極的に会うほど好きではない、という感じなのでしょうか。本当に会って話がしたいのなら、仕事終わりなどでも会えますし。 私は彼といろいろ話してみたいと思っているので、自分がどう出たらいいのか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 全国には、人口は多くないが広い面積を持ち、森や田園が多く占めている町村が存在します。これらの町村は、自然環境に恵まれ、豊かな自然風景を楽しむことができます。
  • これらの町村は、都市の喧騒から離れてゆったりと暮らしたい方や、自然と触れ合いたい方にとって理想的な場所です。自然散策やキャンプ、釣りなど、様々なアウトドア活動が楽しめる環境が整っています。
  • また、これらの町村では、地域の特産品や伝統文化に触れることもできます。美味しい地元の食材や伝統工芸品など、町村ならではの魅力があります。是非、訪れてみてください。
回答を見る