• ベストアンサー

ドリンクのサーバ(?)はどこで借りるの?

こんにちは。 今ちょっとしたお店を開きたいと思ってまして、そこにドリンクサーバのようなもの(よくホテルなどのバイキングランチに見かける、ボタンを押して自由にドリンクを注ぐことができる機器)を置きたいのですが、どこで調達できるのかわからず困っております。 できればレンタルしたいのですが、「どこで貸してるよ」とか「ここで調べると わかるよ」などといった情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも アドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.2

#1です。 見つからなかったようで、すいません。 http://www.acom-rental.com/scripts/2000_kensaku6.asp?PRCODE=121&prdatacode=330023&previousprcode=120&nextprcode=124 ↑の所はどうでしょうか? ちなみに、レンタル で検索すると、レンタル用品を取り扱う会社が検索できました。 それか、ファミレスなどでいっそのこと聞いてみるとか、その機器に何か保守会社の電話番号か何かのってないか見てみるとか。

hibikik
質問者

お礼

なるほど。そうですね。ファミレスで聞いてみることにいたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.1

参考URLなどどうでしょうか? そのほか、Yahooなどの検索で「レストラン 備品」などで検索すると探せるかもしれません。

参考URL:
http://pro.gnavi.co.jp/
hibikik
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトでは発見できませんでしたが、 検索サイトで、検索しまくります・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レンタルのドリンクサーバーについて

    こんにちは。 現在、地域施設(公民館のような施設)に置くための ドリンクサーバーをレンタルしたいと考えています。 コーヒー・お茶・ジュース・スープなど 数種類対応のドリンクサーバーを希望しています。 水のサーバーレンタルはよく見つけるのですが、 こういったジュースなどのサーバーはあまり見つけられません。 どこか安くておすすめの会社はありますでしょうか? レンタルより購入のほうがお得でしょうか? よろしくお願い致します。

  • バーミヤンのドリンクバイキング

    バーミヤンのところにドリンクバイキングっていうのがあるんですが、 それって、普通でいうドリンクバーのことですか? 数回行ったことがありますが、今まで気づかず、 さっきHPで見ていて気づきました。 クーポンがあって、100円ならいいかな?と。 あと、深夜の時間帯にもクーポンって使えるんでしょうか? ご存知の方、教えてください!!

  • 共有サーバを立てるには

    こんにちは。 本店ひとつに支店みっつという店です。 本店・支店同士を繋ぎ、データの共有ができたらと考えております。 それには共有サーバというものが必要とのことですが、 素人のことでどんな機器・どんなソフトが必要なのか判りません。 レンタルサーバとは違うのか? 特別なマシンやOSが必要なのか? 専用ソフトが必要なのか? など、解説サイトがありましたらお教えください。 検索しようにも情報がありすぎて絞り込めない状態です。 よろしくお願いします。

  • レンタルサーバーについての質問です。

    レンタルサーバーについての質問です。 個人経営の美容室でHPを作りたいと思っています。 お店の情報やスタッフの自己紹介、カット代などの情報とブログを載せたいと考えています。 この場合、無料のレンタルサーバーは商業目的となって使えないのでしょうか? ここから通販をするとかは考えておりません。 あくまでもお店の情報を載せるだけです。 詳しい方がいましたら、宜しくお願い致します。

  • 本日大阪ホテルバイキング行きたい

    今、大阪に居ます。ホテルでのランチバイキング食べ放題に行きたいのですが、調べても中々ヒットしません平日という事もあるしねー 何処か?ないでしょうか?ホテルでのランチバイキング食べ放題場所を教えてください

  • ランチバイキング

    子ども(小学生)料金がドリンク含めて、土日料金で1,000円以内のランチバイキングがある場所を教えてください。 ピザだけのお店やデザートバイキングでもokです。 地域は江東区か江戸川区でお願いします。

  • 京都のランチorケーキバイキング

    京都でオススメのランチバイキングのお店を教えてください。 ケーキバイキングでもいいです。 gooや自分で調べたのですが、 出てくる情報が膨大な上に、古い情報で既に閉店していたり今はやってないお店ばかりだったりと、 情報に翻弄され困惑してしまったので質問させてもらいました。 値段は学生なので1000~2500円くらいで手頃なものがいいです。 デザートも豊富でランチとしても楽しめるスイーツパラダイスがいいかなと思ったのですが、 行ったことがあるので、やっぱり他のお店も気になります。 ぜひ教えてください。

  • 初デートでランチバイキングはダメですか?

    初デートでランチバイキングはダメですか? 相手の女性の方が好きな料理のタイプのホテルバイキングです。 30歳後半の女性です。 わたしのイメージではバイキングは安易かと 思ったので質問させて頂きます。 他にいいお店を知らないこともあるのですが・・・。

  • 銀座でパンが付いたパスタランチが食べられるお店

    初めまして。2.3日前夕方の情報番組で、放送していたお店を探しているのですが、HPを検索しても出てきません。 (グルメ情報ではなくて、節約している奥様が子連れでランチを楽しんでいたお店なので店名はチラッとしか出なかった)銀座でパスタランチでパンがお変わり自由(何種類かあった)+ドリンクで1300円~1600円くらいだったと思います。 もしご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • レンタルサーバーのサーバースペックについて

    今レンタルしているサーバー会社のサーバーが、 Linux Athlon64 3200+ メモリ2GB なんですが、レンタルサーバーとしてはいいほうなのでしょうか? 収容人数は普通より少ないそうです。 ペンティアム4の3.0とかよりもいいサーバーなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 髪のくせ毛で広がりやすい髪の悩みを解消するためのおすすめのヘアオイルをご紹介します。くせ毛をしっかりとまとめてくれるだけでなく、艶感も与えてくれるヘアオイルを選ぶことで、まとまりのある髪にすることができます。
  • くせ毛で髪が広がってまとまりにくいとお悩みの方には、ヘアオイルの使用がおすすめです。ヘアオイルを使うことで髪の毛のまとまりを良くし、広がりやすい髪を抑えることができます。また、ヘアオイルには髪に艶を与える効果もあるため、ツヤのある髪に仕上げることも可能です。
  • 髪のくせ毛で広がりがちな方におすすめのヘアオイルをご紹介します。くせ毛をコントロールし、まとまりのある髪にするためには、しっとりとした質感のヘアオイルが有効です。さらに、ヘアオイルには髪にツヤを与える効果もあるため、艶のある髪を実現することができます。
回答を見る