- ベストアンサー
気になる存在・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年下の男の子(どうしてもこういう言いかたになってしまいます)とお付き合いしたことがあります。 私は年上にしか興味がなかったのですが、それがどうして年下の彼とお付き合いするようになったかというと、 素直でかわいかったから。 他の方もお答えされているように、年上にされたらイヤなことも年下の彼にされるとイヤじゃなかったり、金銭面で頼られるのはもっての他ですが、日常の細かなことで頼られたり、甘えられたりするのは決してイヤではありませんでした。 なのに、ここぞと言う時には年齢を感じさせない対応。 つまり案外頼れるのね~っていうことがあったりして。 年下なだけに、つっぱったり、物知りぶったりしない、素直な態度にひかれたかな。 単に会社の後輩クンたちでも素直にいろんなことを話してくれる子はかわいいと思うし。 難しいのは素直であるということと、甘えの度合いでしょうか?甘えが極端だと私はあなたのお母さんじゃない!ってことになってしまいますものね。 精神年齢なんてことはお互いの関係が確立されてくればあまり重要ではなくなると思います。 素直に好きだって言う気持ちを持って接するということで宜しいのではないでしょうか? 頑張って下さいね。
その他の回答 (8)
- ponpon
- ベストアンサー率19% (67/345)
すごくシンプルに、男らしさを見せればいいと思いますよ。年齢なんて気にしないで、自分の中身で勝負するべき!頑張ってください。

私の場合彼氏が8つ下です。とりあえず年の話はタブーといいましょうか・・自分で若さを強調してしまうとこんなに若い男とつきあえて、好かれて贅沢やみたいに言っているようにうけとめてしまいます。彼氏が下の場合女は年を取るのが敏感なので、あなたといて年を感じてしまうか若返った気分がするかはあなたしだいです私の場合は後者なので、なんか青春をやり直しているような気がします。 それはプラスになっているのですが、とにかく何も世間の事をしらないので頼りないですね、自分を磨きましょう・・・
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
アピールするにはどうしたらいいのか、目的はderenchoさんが、「その女性に異性として意識してもらいたい」ということでよろしいですか?? まず、女性には確かに年上好み、年下好みがありますが、それはあくまで基本的な好みであって、実際に付き合う人がそうであるとは決まっていません。この点についてはchuraさんが言及されてましたね。 年上、年下に限らず、異性の好みというのはすべからく、そういう傾向があります。 ですから、その点についてお悩みになる必要は大してありません。 問題は、現在deronchoさんが、その女性のそばにいつでもいられるのは、その女性から異性として意識されていないからだ、ということです。これはderonchoさん自身わかっていらっしゃいますよね?? その女性に完全に異性として見られるようになったら、今の「気軽な関係」は崩れてしまうかもしれません。 それでも敢えて、ということでしたら、即効性のある方法があります。 それは、とりあえずふられてもいいから、「好きです」と一言言ってしまうことです。 彼女は驚くでしょう。でもひどい言い方はしないはずです。「弟のようにかわいがっている」あなたですから。 そして、それを機にあなたの中に異性の部分を意識するようになるはずです。 さて、ここが難しいのですが、ふられたとき(決めつけちゃってますが… (^^;) うまく行ったら行ったでいいでしょう)、どういう態度を取るか、です。 「あなたをそういう対象として見れない。」と言われたら、「ごめんなさい。そう言われることがわかってて困らせるようなことを言っちゃいました。いつか一人の男として認めてもらえるように頑張ります。」と謝りましょう。 これでとりあえず「種は蒔いた」ことになります。 そしてその後ですが、例えば彼女の恋の成就に力を貸してあげます。deronchoさんにとっては苦しいことでしょうが、本当に好きな人には幸せになってもらいたい、という気持ちを実践するのです。 自分のモノにしたい、という気持ちをギラギラ出してはいけません。「かわいさ余って憎さ百倍」とまでいかなくても、かなりウザい存在になりかねませんから。 心から自分のために尽くしてくれる年下の異性は、他の誰にも代えられない大切な人になるはずです。 このように「異性として意識させる」のは簡単ですが、それを「恋人」にまで発展させるためには、誠意を持って、時間をかけて、二人の親密度を上げていくしかありません。 その中で男性として頼りになる部分、年下としての分をわきまえた態度、を常に見せる努力も怠ってはいけません。 もっとも「あのときの関係の方がよかった」と後悔することはあるかもしれませんが。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
まず、お互いの年齢の事は削除しましょう。 そして、相手の女性があなたに対して「年下」を意識するような言葉・行動をして来ても流しましょう。 各お姉さま方の助言と類似しますが、 相手に対するご自分の気持ちを素直に表現(けして押し付けたりしないように)して接して行けば良いと思います。 そうして行くうちに、その女性に対して「恋愛感情」が発芽して来たら、その時は Go for it! その時には、私もディスプレイに向かって「頑張れ!」と囁いてあげます。 注)その女性の前では「デレンチョ」でないように・・・・
- praf
- ベストアンサー率27% (5/18)
私は年下であろうと年上であろうと、話を聞いてくれて 自分の意見を言える人がいいです。年下と付き合った時、素直に話を聞いてくれて良かったのですが、だんだん私の意見を100%受け入れ自分を見失ったようなので別れてしまいました。反対に年上に意見をすると、図星を差されて逆切れし、「女性として可愛くない」と振られたこともありました。 何が大切なのかは人それぞれですが、相手によって自分も変化しながら良い方向に流れるなら、年令は関係ないと思います。 アピールの件ですが、年下でも年上でも駆け引きせず、真直ぐ来る人が好きです。もし気持ちに答えれなくても友情が残りやすいと思っています。

あなたは彼女を「お姉さん」だから好きなんですか? 年など関係なしに好きなのですか? あなたが彼女を「年上」と意識している限り、 彼女もあなたを「年下の子」としてしか対応して くれないのではないでしょうか。 女性は年上の男性...云々の話は、気にしないほうが いいと思います。 もしその理想論が本当だとしても、「中身」がガキ ではどうしようもありませんから。 年下だからと卑下したり、逆に甘えたりするのではなく あなたの「好きだ」という気持ちを大事にして 彼女にアタックするのがいいと思います。 彼女が、あなたに魅力を感じれば年下だろうがそう でなかろうが全く関係ないと思いますよ。 「年上でなければ...」と言っていた奴が年下と つきあっていたりしますからね。 がんばってみましょう!! では。

あまり役には立たないかもしれませんが、参考までに 自分のことを書かせていただきます。 私はむしろ、年下の方が好きですよ。 最近の傾向でも、年下の男性と結婚する人は多いですよね。 年上の人が甘えたり、バカやるのは許せないんだけど 年下だったら別にかまわないし 年上の人は見下すような態度をとる時があるような 気がするので・・・もちろん、みんながそうだと いうわけではないのですが。 大切なのは年齢じゃなくて、例えば嘘をつかないとか やるべきことをきちんとやり 失敗をしても、それをちゃんとフォローできる しかも、いざというとき頼りになる そういう人が私は好きです。 見てる人は、ちゃんと見てるものですよ。 勝手なことばかり書いてごめんなさい。 これって、「理想が高い」ってやつでしょうか?
- hrs
- ベストアンサー率16% (4/24)
女性方の意見じゃなくて申し訳ないのですが。 んと僕は、8歳上の女性と付き合った事があります。 (内容はこの際置いて、付き合うまでの過程と言う事で) ええと、女性が付き合うと言う事を決めているタイプに なればいいのではないでしょうか?? 口で言うのは簡単でそれをどうしたら良いかで 相談をしているとは思うのですが… 確かに『絶対に年上じゃないと嫌!!』って言う人もいますし。 いくら、精神年齢が低くでも 『何かそれをカバーできる』 モノを持っていれば、付き合えるかと思います。 年下の男の子を可愛いと思って付き合うかたもいるみたいですし、 僕は年下でしたけど、そんなに弟とも思われなかったですね。 色々その女性にサーチして、振り向かせる方法を考え 行動あるのみだと思います。 上手く、間を取って頑張ってみてください。 ここからは、ちょっとした蛇足です。 確かに、女性は同じ年の男性を精神年齢が低いと みる方もいらっしゃると思います。 (中学ぐらいで急に大人びてくるもの女性ですし…) 面白いことに、私が高校の頃。 学校の保健の授業で男性と女性の カップルの年齢関係についてならいました、 どうやらその関係は、3年だそうです。 自分が20歳なら17歳ぐらいの女性が丁度良いと言う事。 まぁ、それはあくまで、文部省の統計データなので 色々ケースがあるとは思いますが。 でも、男の子って馬鹿やって遊んでいるのも結構楽しい わけであって…(笑) とにもかくにも。 あんまり、参考にならないとは思いますが。 頑張って意中の女性を振り向かせてください♪ 僕の場合は今年下の高校生を好きになってしまって ちょっとそれはそれで、ピンチなんですが(笑)
関連するQ&A
- 女性の方お願いします
20代前半♂です。 つい最近10歳年上の女性と知り合いました。年齢が10歳離れてることもあり、歳の離れた弟のようき可愛がってもらったのですが、僕はその人のことが女性として気になっています。 30代前半の女性としては10歳も年下の男のことを男性として見ることはできるのでしょうか? それから、知り合ったばかりなのでアピールの方法も難しいので教えてもらいたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 気になる存在!?
最近、私の部署に年下の男性が配属されました。私より2つ年下です。 (私は30間近ですが・・・) 今までの私は同級生以下と付き合ったことがありませんし、何度か年下の男の子に告白されたこともありますが、まったく恋愛感情はもてませんでした。 ところが、彼が来てからの数ヶ月たった今、私は彼の事が気になるのです。なぜなのか自分自身でもわかりません。 彼は「OOさん、OOさん。」とただ会社の先輩として接してくるだけです。彼には私に対する恋愛感情はないでしょう。 それは私もかまわないのですが、自分の彼に対する気持ちがなんなのかわかりません。いつも自分が年下の男性に抱く感情とは違うのです・・・。 年下には恋は出来ない!!と思って生きてきただけに、自分でもビックリしています。 ただ、私はもし「告白」することになって今の距離感がなくなってしまうのであれば、このまま私の胸にしまっておこうかと思うのです。 臆病なのでしょうか??? 今まで年下の男性と付き合ったことがないだけに、どう自分の気持ちを整理したら良いのか分りません。 彼はとても男らしく、またかわいらしさを秘めたとても魅力的な男性です。私が若かったら・・・と残念に思います。 今、年下の男性と付き合っている女性、または年上の女性と付き合っている男性。付き合ったきっかけはなんですか??教えてください。そして、アドバイスをいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 年下好きって男でも女でも気色悪いですよね?
男です。 婚活サイトに登録してみたんですが、なんか平然と「年下が好きです」と書いてある女性会員が多くて気色悪いです。 この人たちって恥ってもんを知らないんでしょうか? 別に年下が良いってのは構わないんですよ。 男だって基本的に年下が好きな人が多いですし、女の人だって別に年下が好きな人もいるでしょう。 ただ、年下好きの男でも堂々と「年下が好きです」なんてアピールしないですよね? なぜなら年下に固執する男を気持ち悪がる女性が多いということを知っているからです。 ちなみに年上好きの女性に訊いてみたいんですが、年下に固執する年上男性に言い寄られても気色悪とは思わないですか? 自分は年上好きではないですが、年上の女性でも抵抗はないので検索範囲を広げて探していますが、「年下が良い」なんて堂々と書いてる女性は気色悪いのでブロックしています。 万が一、その人が検索して見つかり興味持たれることもないとは言えないので。 年下に固執してる男性はもちろんですが年下に固執してる女性も気色悪いですよね? それとも年上好きの男女なら、年下に固執してる相手でも「これはチャンス!」と思って特に気色悪いとは思わないんでしょうか? 「20代が良い」なんて平気でのたまう40過ぎたオバハンがいたりするんですが、年上好きの男性にとってはたまらなく魅力的に見えたりするんでしょうか? 基本的に年上好きだとしても10歳以上離れた人が好きって人は稀だと思うんですが・・・ せいぜい5、6歳では? 5、6歳差でも年下に固執してる男女は気色悪いですよね? 年上好きだとしても結局は「ただし美男に限る!」「ただし美女に限る!」だと思うんですが、年下に固執してる女性に限ってブスなのがさらに滑稽で。 年上好きの方、どうですか? 年下に固執する異性だったとしても、特に気色悪くなく充分付き合う相手としてアリなんでしょうか? 自分が気色悪いと思うのは年上も大丈夫というだけで年上好きではないからなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 精神年齢が低いのに年だけ高い男性と付き合っても
男性は精神年齢が低いから 年下の女性と合うといいますが 年下の女性は女性で、大人っぽい男性が好きな人が多いから 精神年齢が低いのに年だけ高い男性と付き合っても 子供っぽくて幻滅するだけだと思うのですが 実際どうなのでしょうか? 精神年齢が低いからこそ 年上の女性と付き合って 甘えればいいと思うのですが 結局は若い体を抱きたいだけですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 男性が子供っぽかったら成り立つのですか?
30代や40代の男性が自分は精神年齢が低く子供っぽいから うんと年下の女性の方が合うと言ってる人いますが 年上好きの女性は大人っぽい男性を好むのではないでしょうか? 年上好きの女性は 「年上だからこそしっかりしててほしい 大人であって欲しい」と願っているのに 男性が子供っぽかったら成り立つのですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 年下の彼氏
こんにちは。30歳の女です。 先週から友達の紹介で4歳年下の男性と付き合い始めました。 今まで年上の人としか付き合ったことがないので、正直少し戸惑っています。 彼は年上の人が好きみたいなのですが、私は精神年齢が実年齢より低く、 お姉さん要素があまりないのでもし彼がそうゆうのを求めていたらいつか飽きられて しまうんじゃないかとかいろいろ悪いことばかり考えてしまいます(>_<) 直接聞きたいのですがまだ日が浅いしあまりいきなり聞くのは苦手で… 年下の彼氏とお付き合いしている女性の方、年上の彼女とお付き合いしてる男性の方など、 アドバイスや助言などありましたらよろしくお願いします。 まとまりの無い文ですみません(>_<)
- 締切済み
- 恋愛相談
- 年齢 男性に質問です
こんにちは。 一般的には男性が年上で女性が年下というカップルや夫婦が多いと思います。 女性からすると年上の男性の方が精神的に大人だったり 安心感があったりで年上を選ぶ人が多いように思いますが (あくまでも私の個人的な考えですが…。) 男性から年下を選ぶ理由はどのようなところがありますか? その人の見た目や性格などが一番だとは思いますが 年齢だけでみた場合お願いします。 もう1つ質問ですが… 自分より年上の女性が恋愛対象になる時はどのような時ですか? もし見た目や性格など惹かれる部分があっても 年齢が気になったりしますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 年上の女性が惚れてしまった場合
男性は年上の女性から押されるのはあまり好ましくないのでしょうか。 わたしの周りの年下男×年上女のカップルを見ると、 年下の男性のほうが年上の彼女に惚れこんでいるパターンが多いように思います。 特にまだ恋愛感情を女性のほうに持っていない場合、年上女性から好き好きアピールをされてしまうと引いていってしまうものなのでしょうか。 最近5歳年下の20歳の大学生を好きになってしまい、どうしたものかと悩んでいます。 なお、その男性を一度食事に行きましたが、自分の事はどんどん話してくれるのですが私についてはあまり聞いてきませんでした。 ですが別れたあと「また会いたいです!」と連絡をくれたりしました。 そう言ってくれたのでまた誘ってみようと思うのですが。。。 今の段階ではわたしがその彼のことを気に入っているというのは本人は気付いていないような感じです。 恋愛はその人による、とは思いますが世間一般的にはどうなのだろうかと思い質問させていただきました。
- 締切済み
- 恋愛相談
お礼
アリガトウございます!実行に移したい気持ちもあるのですが、近くでつくらないというのが彼女のポリシーみたいです!しかし、いってるばっかで何も行動しない奴が一番嫌いです!自分自身そうならないように頑張りたいと思います!