• ベストアンサー

一言英会話を教えてください。

今日郵便局で外国人がATMの所で何か話しかけて来ました。 英語はほとんどわからないですが クレジットカードを出しながら話しかけて来たので たぶん「このクレジットカードは使用出来ますか?」的な 事だと思います。 この場合は何て言ったら良かったのかという事です。 私が思うに「プッシュ イングリッシュ モード」って言えば 良かったかな?と勝手に考えています。 良いフレーズはありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

最近のはタッチパネルが多いので、ボタン押せないとしたら、と言う条件付ですが・・ プレス(タッチ、セレクト) イングリッシュ モード でしょうか。 でも、「プッシュ イングリッシュ モード」って言えば で十分解ったと思います。 いいセンスだと思います。

noname#102936
質問者

お礼

ありがとうございます。 万一またATMの前で話しかけられたら そのように言おうと思います。 でもさらに何か話して来られたら困りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

そんな時には、 Yeah, that's right. とか適当に合わせていればそのうちにいなくなります。 頓珍漢なら、あきれていなくなりますよ。 安心、安心。 外人コンプレックス無くす良い練習です。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 英語はほとんどわかりませんので そういうフレーズが頭に浮かぶ事は無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国発行のクレジットカードでキャッシング

    外国人の知人が来日し、彼の外国発行のクレジットカードでキャッシングをしようとしましたが、銀行やコンビニのATMでは不可能。ネットで調べたところ、外国発行のクレジットカードでキャッシングはほとんどの銀行や街のATMではできず、郵便局のATMで「郵貯からの支払い」というところに触れると、可能ということを知り、トライしました。すると実際お金を下ろせました。でも最初は「他社のカードからのお引き出し」(実際状況的にはこれだろうなってことで)というところを触れてみましたが、「このカードでは使えない」と表示されました。郵便貯金をやっていないのに、どうして外国のクレジットカードで「郵貯からのお支払い」からキャッシングができるのか、教えてください。どんな仕組みになっているんでしょう?

  • 郵便ATMと一緒になったクレジットカード

    を持っているのですが、クレジットカードの期限が過ぎた・もしくは解約した後、 郵便局のATMのほうでも引き出しなどできないのでしょうか? (郵便局のキャッシュカードとしての機能は使えるかどうかということです。) 質問のカテゴリーがわからなかったので、違ったらすみません。よろしくお願いします

  • イーバンクについて色々質問

    Q1、カード・通帳なしで地方銀行(窓口・ATM)から自分のイーバンク銀行に送金できるのでしょうか?郵便局ではできないみたいです。 Q2、イーバンク銀行のクレジットカードがあれば郵便局のATMで送金できますか? 郵便局ではイーバンク口座に対応していない?みたいなことを聞いたのですが こちらの知識がないためわかりづらいかもしれませんが、どうかご回答下さい。

  • 郵便局での振込みについて

    こんばんわ。 郵便局のATMのことで質問させて頂きます。 郵便局のATMから、知人の郵便口座に振り込みたいのですが、僕自身は郵便口座を持っていないのですが振り込む事は出来るんでしょうか?ATMで済ませたいのですが、 ATMから振り込むにあたって、銀行のようにキャッシュカードみたいなものは必要なんでしょうか?

  • 郵便局への振込み

    先日、買物をしました。 相手の郵便局の口座に振込みをしたいのですが、コンビニATMでは、振込みができませんでした。 郵便局には窓口、ATMが閉まっている時間しか行けないので困っています。 すぐに振込みをしたいのですが、遅い時間に振込みができる所があるのでしょうか? 現金でも、郵便局のカード、銀行のカードもどれでもいいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか?(通帳、ネットからの振込み以外でお願いします) 回答よろしくお願いします。

  • 郵便局のATMで郵便局口座間の送金についてなのですが、カードを持ってい

    郵便局のATMで郵便局口座間の送金についてなのですが、カードを持っていないので通帳を使って送金する事はできますか?

  • 郵便振替をATMでしたいのですが・・・

    郵便振替をATMで行いたいと思っています。 調べてみると、「ATMに通帳を入れて、暗証番号を入力・・・」とあります。 暗証番号とは何でしょうか? 郵便局でカードを作る際に暗証番号を決めると言うのは聞いた事があります。 と言う事は、カードを作った事がない人はATMから郵便振替が出来ないのでしょうか? よろしくおねがいします。 (私は郵便通帳しか所持していません。)

  • 郵便局のATMでは振込みできない?

    今日の6時ごろ郵便局のATMに行きカードや通帳を使って 他の郵便口座に振り込もうとしたのですが振り込めませんでした 引き出しは普通にできました 通帳は10年前の古いものですがカードはそこそこ新しいものです この時間帯はATMでも振込み不可なんでしょうか?

  • イーバンクマネーカードについて

    イーバンクマネーカードで郵便局のATMから自分の口座に入金をしたいんですが、郵便局のATMではICキャッシュカードの向きですか。それともキャッシュカードの向きですか? 近所の郵便局ATMがICに対応しているかはどうすれば調べられますか? よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行のキャッシュカードについて

    イーバンク銀行のキャッシュカードは、郵便局のATMでも使えるんですか? セブンのATMで使えるのは分かるのですが、本当に郵便局のATMで使えるんでしょうか? イーバンクのカードを入れたらATMがどうなるのか想像できません・・・ 急に画面が変わるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 溶接機についているクルクル回す取手は、何なのでしょうか?古い溶接機に多く見られる特徴ですが、その役割や使い方について知りたいです。
  • クルクル回す取手とは、溶接機に装備されている取り扱いのためのハンドルです。古い溶接機ではよく見られますが、新しい機種では使われていない場合もあります。
  • クルクル回す取手は、溶接機のスイッチやダイヤルの操作を容易にするためのものです。グリップして回すことで、電流やガスの量などを調整することができます。
回答を見る