• ベストアンサー

図面よりキッチン動線幅が狭くなってしまっている

 現在新築中です。先日、キッチンの流し台が設置されたのを見て、動線が自分たちが予定していたものよりかなり狭いことに気づきました。キッチンはII型の2列平行に並んでいるタイプです。オープンタイプで流しやコンロの側と電子レンジや収納側と2本に分かれていて、間が動線となります。  図面を見ると動線部の幅は約100cmになっているのですが、実際は80cm弱くらいになってしまっています。理由は電子レンジや収納のキッチン家具類が図面では45cm幅なのに、実物は65cm幅だからです。  キッチンの流し台は某キッチンメーカーに依頼していますが、ハウスメーカーが間に入って備付けるための設計調整などもしていただいています。キッチン流しの図面も添付されていますが、設計平面図には45cm幅のものが落とし込まれていて、65cmになっていません。そのため動線の幅は約100cmと書き込まれています。  65cm幅のキッチンの裏は収納になっていて、その壁位置を20cm裏側に動かしていただいても、こちらとしては何の問題はないのですが、今設置しているところの壁の中に1本細い鉄骨が入っており、壁位置を変更することは困難なようです。この鉄骨が構造上問題なければ、壁を移動させて100cmの動線を確保したいと考えます。壁の位置そのものは図面どおりの位置にあります。  この場合、確認不足という点からいえば非はこちらにもあるのでしょうが、平面図に取り付け家具の寸法をきちんと落とし込んでいないという点ではハウスメーカー側の方に大きくあると思っています。  どのようにして、使い勝手のよいキッチンにしていただくようにするのがよいと考えますか?また不可能なら泣き寝入り、妥協するものですか?  わかりづらい長文を読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。  

  • cim93
  • お礼率91% (64/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.8

なんとなくわかりました。 余談ですが、一般的に動線とは、あなたが動く奇跡を表した線で 動線の幅とはかは言わないと思います。 キッチンで動線は、とても重要な事で、冷蔵庫がとんでもない 位置にあったりするとダメですね。 ですので、動線の幅はでなく、通路幅とかいいますね。 他の日本語でも間違った使い方をされている方もいますし、言葉が 通っていたりすると思うので、間違いではないと思いますがね。 私も、違ったりしますから。 要約すると、 窓口はすべてハウスメーカーの依頼です。 食器棚と冷蔵庫の列と、システムキッチンI型の列が並行になっていて その寸法が、設計図では1mで設計されているが、実際に打ち合わせた 家具が65センチで納品された為、実際の寸法が80センチになったので それがとても気になります。 ハウスメーカーも検討してくれるそうですが、壁の位置の 変更は無理があるみたいなので困っています、何か案はございますか? 下記の回答をすべて読まして頂いたのですが、 明らかにハウスメーカー側にめちゃくちゃ落ち度があります。 80センチはかなり狭いと思います。 それを当初うったえて、1mにしたもらったのですから・・・。 最近の冷蔵庫を置くと、70センチ近く奥行きがあるので また5センチ狭くなりますね。 冷蔵庫は、違う場所に置くのかもしれませんが。 冷蔵庫はフレンチドアにされると思うので、扉が大きく開く ケースは少ないと思います。 今考えられる案は ・無償で、収納棚を45センチに交換してもらう。 ・泣き寝入り、妥協。 ・どんな打ち合わせかしりませんが、その部分が重要なら 建替えしてくれくらい暴挙でる。 ・オープンタイプって書いてあるのでシンク(流し台)をLDKの方に 5センチでも移動する。 ・この掲示板で解決するのではなく、詳細に説明して 別の設計事務所や、工務店に有償依頼で相談する。 ・鉄骨が構造上問題がなければ?と疑義されている箇所が 見受けられますが、これが移動できれば解決ではないんですか? いずれにしろ、ここでは解決にはならないと思います。 解決するとすれば、我が家は70センチなんですが快適に使ってますよ! とか あながたスリムだから使いやすいですよ!とか 安心するしかないですね。 素人のあなたに確認不足なんて今回は適合しません。 ちゃんと説明をしないHMに落ち度があります。 ですが、 45センチに変更してもらえれば それで解決ではないんですか? 無償で45センチに交換してくれないのですか? あなたが勝手に 65センチが良いって伝えて変更したんですか? どのような経緯があって変更になったのか知りませんが、 論点は契約時又事前に必ず通路は1メートル確保したい と伝えてあり、本来は 45センチであるべきものを HMの介入無しでキッチン屋と勝手に決めて、支払いは HMである場合と、本当にいろいろなケースが想定されます。 まずは、第三者を交えて話し合いが一番です。 この問題は後々後悔する話ですから、しっかりと 解決になるように頑張って下さい。

cim93
質問者

お礼

ありがとうございます。 あらためて自分の文章作成能力の無さを痛感します。わかりやすい文章になるものですね。 キッチンの設計は奥さんがしていたので、詳しくはわかりませんが、オーブンレンジを家具の中に内臓されたものにしているので、おそらく45cmでは奥行きが不足してしまうのでしょう。キッチンメーカーとの打合せの際には最初からオーブンレンジを内臓するのを前提で話をしていますので、奥行きの寸法を変更したわけではないのです。 可能であれば変更していただいてもよいのですが、色なども特注しているので、どこをいじってもハウスメーカーは相当な負担をされることになると思います。 どうなるかわかりませんが、いろいろお願いしてみるつもりです。自慢のキッチンが他人から見ても何か変では、私どもも恥ずかしいですが、ハウスメーカーも相当な笑いものになってしまいます。大好きになってきたメーカーさんですし、自分が住むのですから、メーカーさんも自分の家も馬鹿にされたくもありませんしね。

その他の回答 (6)

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.6

商品そのものは問題ないが、製図が正しく行われていな訳ですから、 明らかにHMの設計ミスになりますよね。 HMもその点は自覚しているはずですが、構造体に影響があるとなると、正直この段階で手を付けたくないのが本音でしょう。 そういう意味で修正は出来ないと主張してくる可能性はありますね。 ただ現段階では貴方の家ではありませんから、何とか修正を依頼するべきかなと思います。 結局、妥協してもリスクを負うのは自身ですからね・・・ 因みに、冷蔵庫の置場は65cmの家具側ですか? と言うのも、一般的な冷蔵庫の奥行きが60cmくらいで、扉を開けると120cm近くになる訳ですが、 あまり動線部が狭いと扉開けたらすり抜けも困難な気がするのですが。

cim93
質問者

お礼

ありがとうございます。 移り住んでから何十年と苦労するのは嫌です。慣れてしまうものだとは思いますが、修正をしていただきたいと考えています。 幸い、冷蔵庫の置き場はまた別にあるので、今のところ問題はなさそうです。

  • t-wak
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

よくわからないのですが。 動線の幅といわれてますが、45cm幅の収納棚が入るはずの所に65cmの収納棚が設置された。 そして、その商品を納めるキッチンメーカーの図面は45cmになっていた。 キッチンメーカーから間違って65cmの物が届き、現場の職人はそのまま設置した。 このような状況では無いのでしょうか。 これなら、どこのミスか明白ですが。

cim93
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご理解いただきにくい文章で申し訳ございませんでした。 キッチンメーカーの図面がハウスメーカーの図面に正しく落とし込まれていなかったために生じた誤差です。

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.4

質問ですが、 そのキッチンは、あなたがキッチン屋に直接払うのですか? それとも、ハウスメーカー経由で指定のキッチンメーカーを 依頼したのですが? 具体的な修繕方法は、現場を見てみないことには 解決案は多分でないと思いますが、 HM側も簡単に処理できるのであれば対応してくれます。プロだからです。 ですが、あなたが求めている事はなんですか? 非が誰にあるかを探しているのですか?

cim93
質問者

補足

ありがとうございます。 すべてハウスメーカーへの支払いになっています。 どうも鉄骨の位置は触りたくないようなので、どうなるかはわかりませんが、無償で直してくれれば何もそれ以上を求めるものではございません。このことについて、知らぬ存ぜぬといわれたり、まったく問題外の解決策を提示されたときにどうしようかと思案中なのです。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

>キッチンの流し台は某キッチンメーカーに依頼していますが・・・ cim93さんが直接メーカーに依頼されたと言う事でしょうか?もしそうなのであればキッチンメーカーに図面通りの45cm幅の物に交換してもらいましょう!HMにお願いするのは筋違いかと・・・ そうでないならHMもしくはキッチンメーカーのどちらかのミスになると思います。HMの記載ミス?キッチンメーカーの施工ミス?どちらかわかりませんが、ベターなやり方は先にも言いましたが図面通りのものに交換してもらうのが良いかと思います。

cim93
質問者

お礼

ありがとうございます。 キッチンメーカーの仕様設計図は問題ありません。 キッチンメーカーの図面が建物の平面図の中に正確に落とし込まれていないため、施工された時に動線の幅が狭くなってしまったのです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>平面図に取り付け家具の寸法をきちんと落とし込んでいないという点ではハウスメーカー側の方に大きくあると… これはそう断言して間違いないでしょう。 >壁の中に1本細い鉄骨が入っており、壁位置を変更することは困難なようです… 建物自体は何ですか。 鉄筋あるいは鉄骨ですか、それとも木造在来やツーバイフォーなどですか。 ご質問文だけでは、その細い鉄骨というのが何かよくわかりませんので、本当にできないことなのかどうかの判断まではできません。 ただ、キッチンが据えられたということは、壁や天井はすでに貼られ、クロス貼りを待つだけの状態かと想像します。 おとなしくしていたら、この時点で構造体の変更は無理と断られて当然です。 しかし、ハウスメーカーの図面ミスである以上、壁や天井、場合によっては床も一部はがして、その細い鉄骨の移動ができないのか検討させましょう。 それでも無理と言われたらあきらめるよりほかありません。 若干の値引を要求することになりましょう。 壁や天井をはがして細い鉄骨の移動ができるなら、それによって工期が若干延びることになりますが、これは目をつむりましょう。 誰にでも間違いはあることですから。

cim93
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 建物は軽量鉄骨です。壁の鉄骨の入っているところを図面からみると他の鉄骨の立っているところの間には入っているようです。1本だけ入っているため、建物そのものの強度不足を補うというより、キッチン家具を受け止めるだけの柱のようです。 心配なのは壁や柱の位置がかわると家屋の検査などがあったときに問題が出てこないか心配ではあります。 ハウスメーカーの皆様はすごく一生懸命にご尽力してくださっていますが、うちの奥さんがこだわったところでもあるし、工期は急がないので、このあと何十年と使うことを考えると、20cmは大きく、なんとか直していただけないかと思っております。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

45cmに変えてもらえば。 ただの発注ミスでは。

cim93
質問者

お礼

ありがとうございます。 発注ミスではございません。 キッチンメーカーの図面が建物の図面に落とされていなかったのです。

関連するQ&A

  • ★☆冷蔵庫の位置と、キッチン動線

    みなさん、こんにちは!(^_^)  新築計画者で11月下旬から施工に入ります。 いろいろ悩みを抱えているので相談に乗ってください。 (ラストスパートです!) 今回はキッチン(I型)→冷蔵庫位置についてです。 キッチンと壁との間は1450cmです。 食器棚(カウンター)はW2200×D450×H800です。 今は冷蔵庫の設置位置を勝手口すぐ(キッチン奥)にしています。 工務担当者の「動線を考えて、入り口が狭くなるのは良くない。 薄型の冷蔵庫を買えば良いのでは」といった意見を取り入れています。 →キッチン奥&ガスレンジの真後ろがせまくなる。 だけど、冷蔵庫が通路から近いとそれはそれで便利だと思います。 でも、袋小路に入ったような感じにはなるでしょう。 →キッチン入り口&シンクの真後ろがせまくなる。 この2つのどちらを採用するかで迷いが生じています。 (Q)みなさん、どちらの案で決定すべきか意見下さい。    →下に図を描いて見ました。 (A1)冷蔵庫の位置は★、☆ (A2)その理由 お手数ですがよろしくおねがいします!!   ┃浴室        ┃  洗面所   ┣━━━━━━━━━━┻━━━━   ┣━━━━━━━━━━━━━━┓     ┃★  カウンター     ☆┃    ┣━━━━━━━━━━━━━━┛ 通    ※                    ┣━━━━━━━━━━━━━━┓ 路   ┃ガスレンジ 作業場 シンク ┃     ┣━━━━━━━━━━━━━━┛   ┃   ┃    ダイニング                リビング ※は勝手口を表しています。

  • キッチンの配置迷っています。

     来年春完成を目指して 新築を考えています。 平面プランが出来上がったのですが、キッチン(W2550)の配置を迷っています。 5910×6820の北に対して少し横に広いLDKです。 北側には大きな窓がついています。 LDKは吹き抜けていて、南側は入口。西側の壁面は鉄骨階段です。北から南に向かって登ります。 テレビは階段の昇り始めの手すりに沿う形で置くようになります。 そんなに広くないので 少しでも広くみえたらと考えています。 今のプランはキッチンはミナミ側にあり、北窓に向って対面です。東の壁からは800mmほどはなれています。 キッチン前には300cmの立ち上がりがつきます。 それとダクトの関係でキッチンの上部に天井がつきます。 ダイニングに行く動線が回り込む形になるのですけれど、これが心配。今までの自分の動きを考えると、周り込むのがとても面倒くさく感じます。それとLDが狭くかんじるかもと。 それに対してもうひとつは 東壁側に並行にキッチン。西に向かって対面です。キッチンにひっつけてダイニングを横並びに配置すると、図面ではLは広く感じるのですが、テレビの前のスペースが狭いなと。 ほかにもそれぞれのプランに一長一短あって、それと上手く立体を想像することが難しく どちらか選べないでいます。 わかりにくい説明ですが、 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 設計図面とキッチンの長さが違う

    今現在 新築中です。 キッチンも取り付け段階まで来ている段階での トラブルです。 キッチンの設置予定場所をみて 予定していたものより長いことに気づきました。(標準の2700が設置されるらしい…) 設計図面は2600になっています。 キッチンは某キッチンメーカーのものですが、設計事務所が間に入って発注等をして頂いています。 流れとしては、 設計事務所と打ち合せ ⇒ メーカーでキッチン選び ⇒ メーカーより設計事務所へ見積書が送られる ⇒ 設計事務所が発注 ⇒ 新築物件へ設置 です。 当初は2700にして 片側は壁に付いている状態の対面キッチン。 それを 2600にして 壁から離して ぐるぐるまわれる 対面キッチンにしました。 ぐるぐるまわれる 通路を確保するため キッチンの長さを短くすることにしたんです。 早い段階で2600へ変更してもらい、図面も2600に直してもらっています。製本が出来上がる前です。 なので、メーカーでのキッチン選びも当然 2600で 話が進んでいると思っていました。 でも、実際にはメーカーからの見積書は2700で来ていて、設計事務所も そのまま発注をしています。 メーカー側の言い分は キッチン選びの時に2600の話が出ていないので、変更は出来ない。 設計事務所側の言い分は、 メーカーからの見積書で発注をするので、メーカーで2600のはなしがないから どうしようもない… と いうような 答えが返ってきました。 が、わたし的には 納得できずにいるのですが、発注前に 2700へ変更したのか?などという確認をしなかった 設計事務所のミスなんじゃないのかなと思うのですが、 やはり こういう場合は交換等 何か対処はしていただけないのでしょうか? 妥協、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 10センチではありますが、悩みに悩んで決断して その長さに決めただけに ショックです。 一生の買い物だけに、ショックが大きすぎます…。 なにか アドバイス等お願いします。

  • キッチンの通路幅について

    みなさなん、お世話になってます。 新築を計画中です。 キッチンですが、ペニンシュラタイプで、横にダイニングテーブルをくっつけるプランにしています。 高さはキッチン、テーブル共に90cmです。 キッチンとテーブルの後ろに収納の扉があります。 収納とキッチン&テーブルの間が現在97cmということです。 キッチンだけ利用するならそれでいいのかと思うのですが、ダイニングテーブルがあるので、人が座った時に後ろを通ったり冷蔵庫を開けたりする場合、結構狭いのかと思ってます。 なかなか想像が難しいので、どなたか参考になる意見を聞かせていただければと思います。 収納は引き違いの扉で、中に収納や冷蔵庫、洗濯機があります。 一番幅を取っているのは洗濯機で、これのせいで、収納を78cmとっています。施工業者の話では、幅は狭くはできるが、今後洗濯機がどのようなサイズになるかわからないので、このくらいはあったほうがいいのではと言われています。 長くなりましたが、何か意見お願いします。

  • キッチン 窓 大きさ

    皆さんの意見、アドバイスお聞かせ下さい。 今回家を建築するにあたり、キッチンの窓の大きさに悩んでいます。 独立型のキッチン。4m×3mの部屋の大きさで、流し台は外に向かっての壁付きになります。(4m側)3mが奥行きです。 両方からそれぞれダイニングと洗面所と通じるまっすぐ動線になっていてキッチンへの出入りはダイニングか洗面所から入ります。流し台の後ろ側は3m分棚等が並び、1m分はFIX窓でリビングが見える様になています。棚の後ろはは廊下に面します。 外に向かった壁つきの流し台の前に830×900の引き戸の窓をつけます。 工務店さんはこの窓の大きさで明るいと言われますが、建築家の人には(セカンドアドバイザー)天井まである窓にしたほうがいいと言われます。流しの前の窓を天井までにすると(1)掃除しにくい(2)縦1250mmにもなりますので開けにくいのではないか?とデメリットに思います。 (予算的にオーニングなどの高価な窓は無理なので引き違い窓にしますので) (1)メリットとしては明るい。です。 明るい方がいいのですが、夏なんかは日が入りすぎて逆に眩しくないかなとも思います。 明るい、暗いという感じは、勿論個人の感覚に大きく左右されると思いますが、流し台の前に窓を設けられた方いらっしゃいましたら、失敗点、成功点、意見を聞かせてもらえませんでしょうか? 窓の上には吊り棚はつけません。よろしくお願いします

  • キッチンのコンセント

    こんにちは。お世話になります。キッチンのコンセントで質問があります。流しとIHの間の壁にコンセントをつけるつもりです。用途としてはミキサー等です。防水が心配です。炊飯器やレンジは後ろ棚に置きます。ただ、もう一つ案があって、カウンターをキッチンの後ろに作るのですが、カウンター側にコンセントをつける案です。どちらが得策だと思いますか?カウンター側ならコーヒーメーカーとか携帯充電とか考えられます。宜しくお願いいたします。

  • 幅60cm・高さ85cm・奥行き60cmのキッチン収納

    家を新築中です。アイランド型のキッチンを入れ、 背後に作り付けの収納を作ってもらいます。 背後の収納は、高さ240cm・幅180cm・奥行き60cmです。 扉一枚が60cm×3枚の引き戸です。 だいたい上半分が可動式の棚板になっていて、食器をはじめ、レンジ・コーヒーメーカー・トースター等の家電製品を横並びに置こうかと 思っています。 下の方は、一ヶ所はワゴンにして炊飯ジャーを。 あとの所は引き出しタイプの収納にして食材ストック等を置きたいと 思っています。 その引き出しの収納を探しているのですが、幅60cm・高さ85cm・ 奥行き60cm位の収納がなかなか見つかりません。 (特に奥行きが60cmの物がないです) 高さは85cmでなくてもいいのですが、その他はなるべく このままで探したいです。 見つからない場合は作ってもらう事になりますが、使い勝手の良さ等を 想像すると、既製品の家具を入れた方が良さそうな気がします。 ちなみに、シンプル、モダンなタイプが好きです。 収納全体は扉でかくれます。 イメージがわかりにくく、申し訳ありません。 色々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • システムキッチンのお勧め

    一戸建てに現在住んでいますが、システムキッチンの交換を考えています。今はガスコンロですが、IHにして、食器洗浄器を導入し、出来れば流しや流し台や引き出しなども一括して、新しいものに変更したいと思っています。 システムキッチンだと、シンプルな壁に接するタイプのものでも、100万近くかかるようですが、どこかお勧めのメーカーがあるでしょうか? 出来れば、値段の割には物がいいというお得度の高いものがいいです。 よろしくお願い致します。

  • キッチン流し台前のカウンターの幅は何センチあればよいでしょうか。

    新築中です。クリナップの流し台を注文していますが、流し台の前のカウンター幅は何cmあるとよいでしょうか。 大工さんに作ってもらうのですが、ダイニングから見えないように、少し高くして、流し台の方から、できた食事をカウンターに乗せてダイニングテーブルに運ぶようにしたいのですが。20cm~35cmくらいなのかと思うのですが、 あまり広いとダイニングに6人用のテーブルを置くのでテーブル端が狭くなるような気がします。ダイニング側の広さは、288cmx384cm(横長)です。 カウンターの高さと幅を決めるのに迷っております。使用感などわかりましたらよろしくお願いします。

  • キッチン選び・・・トーヨーキッチンは?

    新築にあたりキッチンが決まらずに困ってます。 ほとんどのショールームに足を運んだところ、トーヨーキッチンのデザイン性に惹かれましたが、シンクの使い勝手と収納力に不安があります。コストの関係で、吊棚はつけずに、自分でDIYして簡単な棚(板2枚くらい)とバーをつけるつもりでいます。  それともシンク下ユニットの収納力をかって、クリナップSSかナショナルシーメイドで、デザイン性を高めるためにレンジフード(ARIAFINAかHAATS)と水栓金具(グローエかCERA)は別注するか・・・ 間取りは壁つけI型で、ダイニング側には、食器もしまえる腰丈カウンターと90CM幅で天井までの電化製品を入れられる棚を予定しているのみで食器棚は今のところ考えていません。今は乳児1人と夫婦のみですが将来的には4人家族の予定です。  アドバイスお願いします。