• 締切済み

半年越しの恋に決着を付けたい

私は20歳男で、それぞれ19歳男女と3人で音楽活動をしています。 私が作曲・シンセサイザー、男性がギターで女性がヴォーカルです。 今回アドバイスいただきたいのがヴォーカルの19歳の彼女との関係です。 去年(2008年)の冬のこと… 元々恋愛感情はありませんでした。 彼女は学校を休みがちで遅刻も多く、苦しんでいるように見えました。 彼女が歌手志望というのは知っていたためヴォーカルとして誘いました。 なので最初は正直助けたようなつもりでした。 私はあまり人との関わりを好まない人間でした。 しかし3人での作業をしたり、彼女と時間を過ごすうちにこういうのも悪くない、楽しい、心からそう思うようになりました。 自分が助けたつもりだったのに、気がつけば私が少しずつ変わっていきました。 自分の生きる道を音楽と定め、ひたすら音楽に打ち込んできた自分でしたが、少し人間らしい気持ちを取り戻したように感じています。 時を同じくして、彼女とも仲良くなっていきました。 彼女の行動や言動(もうすぐクリスマスなのになぁ…とか)から、私の自意識過剰でなければ、彼女は私が告白するのを待っているように見えました。 そんな日々のなかで私もどことなく彼女を意識するようになっていました。 ところが、ある日遊びの誘いを断られてしまい(延期とかじゃなくてパス)、それがその時点での恋の終わりになりました。 彼女の親友から聞いた話、私の主観等を踏まえた私の推測はこうです。 私とこうなるまえに彼女には元々気になっている人がいた。 ↓ 私の存在も大きくなっていく。 ↓ ここで彼女は考えます。かつての元彼とはなんとなくいいなと思っていたなかで告白され、なんとなく付き合った。その過去が今となっては失敗だったと思っているようなのです。 なので次に付き合うとしたら本当に好きだと思える人と決めていたそうです。 ↓ そこで私は彼女の元々の想い人と天秤にかけられます。 その結果、私の結構な大差での大敗だった。 ということらしいんです。 もちろん私からすれば納得できないものでした。 相手も私は知っていますが、顔と女ウケ以外にいいところがないようなやつで、精神の強さも音楽の力も確実に私のほうが上でした。 なにより彼女と築いてきた間柄があったにもかかわらず、それが敗れてしまったというのが何より悔しいもので、私からすれば先発投手なのに戦力外になったようなものでした。 その後は結構辛かったです。 彼女が想い人と遊んでる間私は体を壊しながら彼女のための曲作り。 彼女との距離も以前より開いてしまって、解散を考えるようになりました。 (結局彼女は想い人と付き合うことはなかったみたいです。告白したかは不明) 4月、ついに限界を感じた私は解散を提案しました。 解散の提案理由はこういう私の内面的なことじゃなくて、活動についてのことを適当に並べました。 次のレコーディングのときにみんなの意見を聞くから、そのときの内容次第では解散しようと。 失恋相手と離れたいのに離れられない生き地獄でした。すべて投げ出したくなったんです。 あとから私じゃないほうのメンバーの男(Aとしましょう)から聞いたのですが、彼女はかなりショックを受けていて「savia君がこんなに思い悩んでたなんて知らなかった。もっと早く言ってほしかった」と泣いていたらしいのです。 他にもいろいろ話を聞きましたが、私のなかにも見えてきたものがありました。 結局最初の気持ちを忘れていたんです。 苦しみ悩んでいる彼女も私の力なら助けられると思ったんです。 彼女は信じてくれたから、私も全力で力を貸そうときめました。 なのに一時のイライラや苦しみだけであんな簡単に捨てようとして、それでいいのかと。 プロ志望の人間がたった一人の女の子の気持ちにこたえられんようでいいのかと。 私がバカでした。 なので彼女に謝り、もう一度信じてほしいと頼み込むことで解決しました。 一連のもやもやもなくなり、もう一度仲間として向き合える、そんなものを私が感じていた矢先… 3人で録音後に食事していたときのこと… Aがやたら「saviaさん彼女作らないの?」「最後に恋したのいつ?」と際どい話題を振ってきます。 彼女も「彼氏欲しいな」などと話しています。 私もびっくりしてしまって、なんとも微妙な会話しかできませんでした。 彼女が本当に選ぶべきだったのは私だったと思ってくれたならそれはうれしいことです。 私だって彼女が大好きです。 しかし、過去に振られたこともありますし、二兎追うものっていうこともあります。 その反面音楽仲間はいくらでも替えが効くけど、本当に大事な人はひとりしかいないってことも思います。 とても苦しい状態です。字数制限ギリギリの長文で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします…

みんなの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

= 今 一番近くにいる 君に恋してる = っていう歌詞で曲を作ってしまう タイトルも「君に」とかで・・・ 一緒に音楽やっているとけっこう感情もさらけ出すし 掘れちゃう事って多いですよね んでメンバー同士で恋愛した場合破局はグループそのものの破局に繋がるし つらい時は極端につらいですよね その代わりにうまく行く時には世界の全てを手に入れたんだと誤解できるほどの 至福感が味わえます 一度解散するとまで決めたのですから もう一度告白する事も良いのではないかと思いますよ うまく行っても行かなくてもあなたの感性の肥やしになることは間違いないから

noname#101325
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >= 今 一番近くにいる 君に恋してる = っていう歌詞で曲を作ってしまう タイトルも「君に」とかで・・・ 素敵な提案をありがとうございます! 「君と見た夢」みたいな感じのテーマの曲なら作ったことがあります。 もっとも私と師匠のことをイメージして作曲・編曲・仮作詞したんですが、彼女が本番の作詞で私とのことに書き換えたようでした。 >んでメンバー同士で恋愛した場合破局はグループそのものの破局に繋がるし つらい時は極端につらいですよね 私のカンなのですが、われわれの場合不思議とそういうことにはならない気がします。 彼女とのことはギタリストも公認してもらってますから^-^ ただ、もし何かあった場合ヴォーカリストも好きな相手も両方失ってしまうかもしれないと思うとってのはあります… ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.1

>精神の強さも音楽の力も確実に私のほうが上でした という事は?同じメンバーの男性という事? その辺がはっきりしないので、仮にメンバーの人だったら・・・ という事で回答します。 ・男性が質問者様の気持を汲んで身を引いた? ・彼女も質問者様を選ぼうとしたが1回振った手前自分から言えない ので彼女作らないの?とか 最後に恋したのいつ?、彼氏欲しいと さりげなく アピールしている。 と考えられます。 ここで質問者様のキャラの問題です。 即答で、今も恋してるよ~  君にね♪(彼女)と他のメンバーが 居る中で言えるのであれば・・・・言っちゃった方が良かったですね。 NGでも笑いに持っていけるので。 そういうキャラじゃないのであれば、個人的にどういう意味か聞く。 おれが君を好きなの知ってるよね?そんな簡単には気持の整理は付かないよ。 と言えばいんじゃない? また 振られたとしても また3人で音楽がんばれば良いと思うよ。

noname#101325
質問者

お礼

すいません、字数ぎりぎりだったので省略したのですが、同じメンバーではありません。 我々に近しいミュージシャンです。 仲間のギタリストはどちらかといえば私のことを応援してくれているようです。 説明不足ですいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋が分からない・・・

    大学2年、女です。 中学、高校と女子校だったので大学に入ってから初めて男の子と絡んだりするようになりました。 が、意識しまくっちゃって自分でもよく分かりません・・・・。 男の子の友達もいますが、 これ、恋?みたいになんでもかんでも恋愛に結び付けようとする自分がしょうもなくて仕方ないです。。 本当に人を好きになっているのか、ただ恋に恋しているのか分かりません。恐らく後者なんですが・・・。 好きになった人もいたのですが、数か月でどうでもよくなってしまったんです。急に好きだった気持ちが冷めてしまったり、しばらく会わないうちに興味無くなってしまったり。というのが2回ほど・・・。 でも、好きだったときは近くにいると物凄い緊張したり、会えるだけで嬉しかったり。一緒にどこか行く時には楽しみで完全にうかれてたり。会えない時はその人の事ばかり考えてぼけーっとしちゃっていたり。 恋って、何でしょうか? 厚かましいですが、もし今誰かに告白されたりしたら大して好きでなくても、かっこよかったらついていっちゃう気もするんです私。本当にしょうもない人間だと思うんですが・・・。 自分がちゃんと恋愛できるのか心配です・・・・。

  • 恋に決着をつけたいです。

    一度告白して、保留になった彼が居ます。 原因は色々あるのですが、お互いに「好意」は持っています。その重さが私が80gだとしたら、彼は半分の40g位かもしれません。 彼とは長い知り合いで、お互い男女として意識はしてたと思います。(そういう言葉も言われました)でも彼が交際に踏み切ってくれず、(彼女はいません)、それながら私の思いがもう既に存分に伝わり過ぎてて、彼の曖昧な反応に悩んでます。 恥ずかしい話なのですが、知り合いと言っても歯科衛生士の学校の助手の方で、授業では会ってましたが 卒業してから一度も会ってません。(春に卒業)授業は月4回。 半年のスパンで通ってました。 歯科連盟の集会等でたまに会いますが、メールでやり取りしてます。私の告白は真剣なものでしたが、相手からしたら憧れ程度に取られてるかもしれません。 追いかければ追いかけるほど、彼の反応も薄くなるのが分かります。でもその都度、私は「その気がなら言って良いよ」とかも言うのですが、明確な言葉はありません。このままそういう言葉を言い続けたら、多分憤慨して「じゃあいいよ」としびれを切らされてしまいそうです。 恋の始まり時に、私が一人で舞い上がったのがいけなかったと思います。でも、それも反省してる等、全て自分の気持ちを言った際「また色々考えちゃったのかな。そんなに深く悩まない」と言われ、なだめられてるのと同時に私はまた絆されるのです。 そこに愛があるかないかということより、今はそんなもの望むのもお門違いだと思うので、保留ということから進みたいのに進めない今の状況に悩んでます。 衛生士の仕事で悩んで相談しても重いんだと思います。そういう重苦しいのが嫌なのでしょうか? ちょっと混乱しておりますが、御意見を頂きたいです。何かありましたら付けたし致します。 宜しくお願い致します。

  • 決着をつけるということについて

    告白をして、片思いに終止符を打とうかと考えています。でも両思いになる望みはほとんどないので、本当に、自分が気がすむための告白、にしかなりそうにありません。 こういう告白は、されるほうにとっては迷惑なものでしょうか? どうせ望みがないのだから、何も言わずに、次の恋を見つけよう、と、何度も考えましたが、同じ職場でほぼ毎日顔を合わせるので、会えばやっぱり好きだと思ってしまうので、なかなか気持ちを切り替えることができません。 振られてしまえば、どうしようもないのであきらめられると思うのです。 相手の人との関係ですが、仕事の上司と部下(私が部下)という意味では、比較的良好だと思っています。 しかし、「仕事の部下」以上には見られないだろう、という、なんとなく絶対的な雰囲気が、ほぼ望みがないと考える根拠です。 自分だけで考えていると、どうしても自分にとって都合のいい解釈をしてしまうので、一般的、客観的なご意見をお聞きしたく思います。

  • この気持ちは恋なのでしょうか

    高2女子です。 同い年で同じ部活に好きな人がいるのですが、彼の事を恋愛として好きなのかがわかりません。 彼は本当にいい人で、優しいし面白いしかっこいいしかわいいしで自分の中で好きな要素しかないのですが、告白するとかそういう気持ちはないです。 代わりに私の中にある気持ちは、付き合うとかじゃなくて一緒にいたい、というものです。 これは恋としての好きなのでしょうか?友達としての好きなのでしょうか?

  • 恋に恋してるだけなの?

    恋。積極的に動かないし、好きな人できたら遠くで見てるだけ…転職、移動などで会えなくなると、もうあきらめられます。でも、症状としては恋なんですよね。 これは、恋に恋しているだけなのでしょうか? また、どうしたら…意中の彼に告白されます?? いつも告白してきてくれるのは、男友達など。自分でもわかるのですが 、興味無い人には甘い声だしてニャンニャンできるのに、好きな人の前だと緊張してお堅い真面目人間に(泣)

  • 恋に恋した状態なんでしょうか?

    真剣に悩んでます。 大学1年の女です。サークルの先輩が好きになってしまいました。 恋をしたのは本当に久しぶりで、幼稚園の頃以来です。 好きになったきっかけは自分でもよくわかりませんし、人数が多いサークルなのでそんなに話したこともないです。 新歓合宿の時に、やや話す機会があって、「優しい人だなあ」という印象を抱きましたがその時はそれだけでした。 それでもなんとなく意識はしていて、挨拶されたりすると笑顔が素敵だな、とドキッとしたりはしてました。 でも気のせいだと思ってたんです。 その後夢の中にその人がでてきて、そうしたらなんだか急に意識するようになってました。 いやいや、好きなわけがない!とか自分の中で葛藤してたんですが、ふと自分の気持ちを認めようと思ってから急に思いが募っていったんです。 顔もイケメンというわけではないし、好みのタイプでもないんです。 好き!と思ったら急速に気持ちが強まっていって、正直恋がほぼ初めてな状態なので自分が客観的に見られません。 恋をしたのが突然すぎるし、そんなに相手のことを知ってるわけではない、こんな状態なのに思いが募っていくのはやっぱり恋に恋してるからなんでしょうか? よく恋に恋している人は恋愛が成就すると相手への興味を失くしてしまうと言いますが、私は相手にそんな失礼なことをしたくないです。(成就する可能性があるのかは置いておいて) 自分の気持ちがわからなくて、これからどうすればいいのかもわかりません。 だいたい夢にでてきたのがきっかけで好きになっちゃうなんてやっぱり少しおかしいですよね? 今までは夢にでてきた人を好きになるなんてこと無かったのですが、その夢のドキドキを私は恋と勘違いして認めようなんて思ってしまったんでしょうか…? 客観的なアドバイス、お願いします!

  • 私は恋してるの?

    私は恋してるの? ある人が気になる。気になって何度も考えてしまう。意識しすぎて顔が見られない。どんな態度で、何の話をしたらいいのかわからない。頭が働かない。余裕がない。自分がどんな人間か、わからなくなってしまう。混乱して苦しい。つらい。どうしたらいいのかわからない。 これって、相手のことを好きなのでしょうか? ただ気になるだけでしょうか? 相手のことなどほとんど知らないのに、好きになる理由なんてないのに? でも、傍から見ている人はほぼ全員、私が恋してその人のことを好きになっていると思っているようです。 だけどちょっと待って、私は本当にその人が好きなのか?自分自身で分かっていないんですが…。え?態度に出てる、って?でも、そう見えるだけで、本当は何も考えてないと、思うんですが…。自分でもわからなくなってしまいました。 好きって、なんでしたっけ?

  • 恋ができない…

    19歳、女です。 私は人を好きになる事はあるのですが、告白までしたいと思った人は今までいません。 最近気づいたのですが、なんだか私は理想が高すぎるっぽいのです。 (友達にもいわれました) この人好きかも! と思って、その人と仲良くしていくうちに相手の様々な性格が見えてきて一つでも嫌だなぁと思ってしまうとそこで気持ちが冷めてしまうのです。 嫌だなぁと思う事は本当に些細な事で… こんな事で好きな気持ちが冷めてしまう自分に呆れます。 こんな感じで毎回、告白にも至らず友達で終わっています。 どうすれば自分の理想を下げれますでしょうか?? それとも私は本当の恋なんてした事がないんでしょうか…?

  • 中学生の恋の気持ち

    私は中学3年になります。 私はいつも恋に近い想いを寄せる人がいました。 気になるなっていう人が多くって、どれがホントの恋なのか分からずにいました。 多分あの人に告白されたら付き合うし、あの人に告白されても付き合うだろうなっていう感じでした。 でも、その気になる人でも1番好きに近い相手に彼女ができ、諦めるために好きになった人を本気で好きになって失恋しました。 初めて告白して振られた相手がちゃんと本気で好きだったと胸をはって言えます。 そして、その失恋相手のことは少しずつ想いが消えていき、また気になる人が多くなりました。 そんな時に、1つ年上の先輩に告白されました。気になる人の中に入っていたのでOKしました。 付き合いはじめて、彼をすきになり他の気になる人には何の感情もなくなっていました。 でも、だんだん彼を好きじゃないって思ってきました。 会っても楽しくないし、ちょっとしつこい彼の性格にキレそうになったこともありました。それが顔にでてしまったのか彼に 「俺のこと好き?」と聞かれてしまいました。私の口からは勝手に「うん。好き」と言葉がでました。 好きじゃないと思っていても、自然に好きって言葉がでてきたからちゃんと好きなのかな?と思いました。 でも、なんか胸がモヤモヤします。前は気になるっておもう人がたくさんいたし、新しい恋みたいなものもできたけど今は誰にも気になるって感情がでません。彼とも別れようかなっていう気持ちがでてきました。 この気持ちが何なのかわからないんです。本当の恋って何ですか? 彼を傷つけていることになっていると思います。 厳しい意見でもいいので、皆さんの思うことを教えてください。

  • 夏恋 決断

    おはようございます。 自分は高校3年の男子で今、一緒に引退した部活の女子のことを想っています。 彼女とは電話を数回しており、相談したりされたりの仲です。 メールもここ3ヶ月ほとんどしています。 以前はメールをしても一定の期間で切られてしまったのですが、最近ではこちらから切らないかぎりずっと続きます。 部活の仲間は仲間として割り切り絶対好きになってはいけないと思っていたのですが好きになってしまいました。 最近、告白というものを考えるようになりました。 たしかに受験シーズンですが、後悔を残したくないので夏が終わるまでに決断したいです。 彼女に今好きな人がいるかと聞いたら最初は曖昧な答えではぐらかしていたのですが多分してるとのこと。 彼女いわくそれは叶わない恋らしいです。 自分にも好きな人いるの?と聞かれたのですが、そこで告白するのはどうかなと思い、身近な人だよと答えておきました。 そしたら同じ部活にいるということを彼女に見抜かれてしまいました。 でもそれ以上話したらバレてしまうので、この夏には気持ち伝えるよ言いました。 そのことを言ったら彼女に応援されてしまいました。 彼女はかなり勘が鋭いと思っていたので正直びっくりでした。 たしかに思い返してみればメールや電話はしていましたが相手を意識させる発言はほとんど言ってなかったです。 昨日の時点で少し意識してくれたのかなと思いきや応援されました。 しかし恋愛の話をしてもスルーされていないのでこの勢いに乗せて近いうちに告白したいです。 みなさんはこの質問をみてどのように感じられましたか?

このQ&Aのポイント
  • EW-M571Tが急にパソコンと接続できなくなり印刷できなくなりました。USBを挿すとデバイスの認識はしています。
  • Epson Web Installerの接続の項目でUSBで接続を選択してUSB挿しても設定が進みません。戻るボタンを押すとInstall Naviは応答していませんとなってプログラムの終了になります。
  • ネットワークで接続を選択すると、ステータス進行が途中でInstall Naviは応答していませんとなってプログラムの終了になります。プリンタードライバーのインストールをしようとすると、「インストールが完了すると、この画面は自動で閉じます。」と表示されたまま何も起きません。
回答を見る