• ベストアンサー

geditについて

fstabを編集するため # sudo gedit /etc/fstab と打ち込んだところ (gedit:5386): Gtk-WARNING **: cannot open display: と返されてしまいます。 なぜ開けないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.5

デイフォルト値のGNOMEインストールしていないのでしょうか。 UBUNTUの場合、vi /etc/fstabではなく、 vim /etc/fstabにしないと、カーソル操作がうまくいかないと思います。

nomalphard
質問者

お礼

ありがとうございます。 ランレベルを5に変えても同じエラーが返ってきて、viで操作するとカーソルがおかしくなって困っていたのです。 でもまだ (gedit:5386): Gtk-WARNING **: cannot open display: に対する原因や直す方法がわかっていないので、締切りはもうちょっと待ちたいと思います。

その他の回答 (9)

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.10

>また、su - で一旦管理者になってgeditを試す方法も、同じく >Gtk-WARNING **: cannot open display: >と言われてしまったのでダメでした。 su # gedit /etc/fstab では、どうでしょうか? su - とした時、GTK+アプリケーションを実行させる為の 環境変数がクリアされていると思われます。 #Debian 5.0(Lenny)では、同様な状態になります。

nomalphard
質問者

お礼

おお! su - ではなく su で管理者になってからだとgeditが起動できました。 今まで「su -」の意味を詳しく知らず、単に管理者になるためのものだと思ってたので勉強になりました。 おかげさまで原因がはっきりしたのですっきりしました。 ありがとうございました。

回答No.9

> (gedit:5386): Gtk-WARNING **: cannot open display: このメッセージは、X サーバに接続できない場合出力されます。考えられる原 因は、下記の通りです。 ・X サーバが起動していない ・DISPLAY 環境変数が正しく設定されていない ・X サーバに接続するための権限がない 問題の切り分けとして下記を試して下さい。 ・sudo を使わずに gedit は起動できるか ・ps コマンドで X または Xorg というプロセスはみえるか ・env コマンドで DISPLAY=:0.0 は見えるか

nomalphard
質問者

補足

試しにデスクトップ上にテキストファイルを作って以下のコマンドを試しました。 $ gedit 新しいファイル.txt すると ** (gedit:10416): WARNING **: Cannot extract frame (0, 0) from the grid と出ましたが起動はできました。 $ ps と打ち込んだところ PID TTY TIME CMD 3987 pts/0 00:00:00 bash 10427 pts/0 00:00:00 ps と返されました。 $ env と打ち込むと。 DISPLAY=:0.0 という文字列が存在してました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.8

インストールしてしまっているので、追加インストールとして、 Synapticパッケージマネージャで、「GNOMEディスクトップ環境」 を追加インストールするか、最初からUBUNTUをインストールしなおした方が、早いと思います。 現状は、どんな環境なのでしょう。 KDE,GNOME,その他の環境、どれになっているのでしょう。

nomalphard
質問者

補足

GNOMEバージョン2.26.1です。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.7

Gtk-WARNING **: cannot open display: の場合、GEDITがXでDISPLAYに飛ばせない場合に発生する可能性があるかと思います。 Xで起動しているのであれば、DISPLAYとxhost自体は起動していると思われますので sudoの権限不足でしょうか。 su -で一旦、管理者権限にするか sudoerファイル(/etc/sudoers)に権限を追加してみては如何でしょうか? と、Googleで調べてみました。 Defaults:hoge env_keep+=DISPLAY Defaults:hoge env_keep+=XAUTHORITY を追記する必要があるようです。 http://d.hatena.ne.jp/morilab/20081022/1224648288

nomalphard
質問者

お礼

わざわざ調べていただいてありがとうございます。 しかしsudoerに書き込もうとしたら E45: 'readonly' option is set (add ! to override) と言われてしまって、また面倒くさそうなことになったのでやめました。 また、su - で一旦管理者になってgeditを試す方法も、同じく Gtk-WARNING **: cannot open display: と言われてしまったのでダメでした。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.6

ランレベルは5になっていますか? (gedit:5386): Gtk-WARNING **: cannot open display: と表示されたという事は、CUIになっているか 言語が英語になっているかのどちらかではないでしょうか? もしかしてなのですが、SSHでログインを行って作業をしていないですか? その場合にはGEDITは利用出来ないです。

nomalphard
質問者

補足

先と同じく $ who -r で調べたところ run-level 5 と表示されました。 SSHについても知らないのですが、リモート操作みたいなものですか? 普通にネットワークを介さずログインしてます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.4

前回の回答にも書きましたが、必ずディストリビュションを書かないと、root権限にするコマンドが、異なります。 Fedora系だと、 su - パスワード、 gedit ファイルを開くと進みます。 UBUNTU系だと、 sudo gedit /etc/fstab その他の場合は、このうちのどれかか、 sudo su - で、rootになったりします。 質問するときは、必ずLINUXの種類を明記することを守って欲しいものです。

nomalphard
質問者

補足

以後気をつけます。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.3

一般的に ランレベル5はグラフィカルユーザインターフェース ランレベル3はキャラクタユーザインターフェースです。 GNOMEは、X Window Systemで動くデスクトップ環境です。 GEDITはこのGNOMEプロジェクトで開発された GNOME上で動くエディッタです。 CLI(ランレベル3)で動作させているのであれば無理にGEDITを利用せず viを覚えた方が良いと思います。

nomalphard
質問者

補足

$ who -r でランレベルを調べて見たところ run-level 2 2009-05-13 16:19 最後= と表示されました。ランレベルは2になってますね。 ランレベル5に変えたら良いわけですね。 (あるいはviで操作するか)

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

GEDITはGNOME用でX上で起動します。 ランレベル3で実行していませんか?

nomalphard
質問者

補足

ランレベルについては全く知識がありません。 それを変えれば起動できるのでしょうか?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.1

ディストリビュションは、UBUNTUでしょうか。 sudo su - パスワード入力。 gedit では、だめですか。

nomalphard
質問者

補足

はいUbuntuです。 その方法を試したところ、同じく (gedit:6480): Gtk-WARNING **: cannot open display: と返されてしまいました。

関連するQ&A

  • ununtu18.5のgeditのカスタマイズ

    ubuntu18.05でgeditをインストールして、下記のサイトを参考にして、geditのカスタマイズをしようとしています。 http://zorinos.seesaa.net/article/439044215.html このサイトの”geditの設定”によれば、メニューバーの[編集] - [設定] をクリックしてウィンドウを開く。 とあるのですが、メニューバーには[編集]がありません。 またsudo apt-get install gedit-pluginsも実行しています。 geditにはubuntuやdebianなどのプラットホームよっていろんな初期スタイルがあるそうで、再現性は難しそうですが、なにか良い方法はないでしょうか。いろんなプラグインを調べたいのですが、前記の編集がなくうまく進みません。 ベストはwindowsの秀丸が使えると良いのですが、これまたインストールが手こずりそうです。(windowsのexeをlinuxで使えるようにする何とかのツールがありますが)

  • FedoraCore5 VNC接続できない

    FedoraCore5 VNC接続できません。現状は以下の通りです。設定を確認すべき点などお教えください。 ・サーバ(FedoraCore5)側 ◆インストール作業 ●# yum install vnc-server ●/etc/sysconfig/vncserversを編集  VNCSERVERS="2:update"  VNCSERVERARGS="-geometry 1024x1280 -nolisten tcp -nohttpd" (-localhostを削除 解像度変更) ●vncpasswd でパスワード設定 ●~/.vnc/xstartupを編集  # xterm -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" &  gnome-session & ●vncserverを再起動  service vncserver restart  ◆ログに以下のメッセージ Xvnc: error while loading shared libraries: libstdc++-libc6.1-1.so.2: cannot open shared object file: No such file or directory xsetroot: unable to open display 'QA_Server:2' xterm Xt error: Can't open display: QA_Server:2 (gnome-session:14650): Gtk-WARNING **: cannot open display:

  • Gtk-WARNING

    Windows XPを積んだノートにWubiを導入し、そこからsshでFC5にリモートログインして、作業をしようとしています。 ところが何かのウィンドウを立ち上げるような操作をすると、 Gtk-WARNING **: cannot open display: というエラーを吐いて、実際にXを飛ばすのに失敗します。 あるいはEmacsを立ち上げると、 Cannot connect to X server localhost:10.0 というエラーが出ます。 そのほかにも can't open display "localhost:10.0" というのも目にしました。 Xが飛んでいないのだろうと思い、クライアント側でxhost +を実行してみた所、 access control disabled, clients can connect from anyhost となっていて、ここは問題なさそうです。 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授下さい。

  • $ sudo nano 50-server.cnf

    $ sudo apt install mariadb-server $ cd /etc/mysql/mariadb.conf.d/ $ sudo nano 50-server.cnf #111-112行目編集 character-set-server = utf8 #collation-server = utf8mb4_general_ci $ sudo systemctl restart mariadb 度々すいません。 $ sudo nano 50-server.cnf で中身のデータが消えてしまいました。 nanoは行数が書いてないのでviで編集してもいいだろう。と、思いました。 すると、何も書いてないのです。 geditも何も書いてありませんでした。 どう対処すればいいでしょうか? ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 仮想フレームバッファXvfb上でfirefoxを実行したいが、 Gtk-WARNING **: cannot open display: となる

    .shから php test.php とし、以下のスクリプトをroot権限としてcrontab経由で実行しています。 <?php $CapAddr = 'http://google.com'; system('firefox -display :1 -remote "openurl(' . $CapAddr . '), new-window"'); ?> ところが、ssh接続したターミナル上でimportコマンドで画面のキャプチャを取得して開いてみると 指定したページが表示されていません。吐いているエラーを見ると、 (firefox-bin:6340): Gtk-WARNING **: cannot open display: となり、実行に失敗しています。 ssh接続した所で直に打ち込めば何ら問題なく言うことを聞いてくれるのですが、 shell script上で php /home/htdocs/WebPageCapture.php とするとまたしても同じエラーを吐きます。 次はやり方を変えて、呼び出さずに直接CLI版のPHPを動かす方法を試しました。 #!/usr/bin/php <?php で始まる、同一のコードです。 すると再び、同じ (firefox-bin:7802): Gtk-WARNING **: cannot open display: のエラーが発生してます。 terminalで同じ事をすると上手く行くだけに困っています。 お力を貸していただけませんでしょうか、よろしくお願いいたします 接続元:Mac OSX Tiger 接続先サーバ環境:CentOS4.2 # ps ax | grep Xvfb /usr/X11R6/bin/Xvfb :1 -screen 0 1024x2048x24

  • etherealについて

    はじめまして。 redhatLinux6.2にethereal-0.8.14-1をインストールしたのですが、 起動時に以下のようなエラーが出ます。 ------------------------------------------ The plugin : gryphon.so, version 0.0.1 was found in multiple directories The plugin : mgcp.so, version 0.0.1 was found in multiple directories Gtk-WARNING **: cannot open display: ------------------------------------------ リモートでsshでログインしてインストール、起動を行いました。 インストール手順、起動の仕方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Linuxのプログラムの実行

    Linuxのプログラムをリモート操作でウィンドウズで実行しようと思ったのですけど、 「Gdk-WARNING **: cannot open display:(このディスプレーでは表示できません。)」 という感じで表示されるのですけど、どうやって回避したら良いのでしょうか? 一応、実行可能形式に変換してやってみたのですが、結果は同じでした。

  • 一般ユーザーからrootになったあとlinuxconfが立ち上がりません。

    LASER5 7.2を使用しています。一般ユーザーでログインし、「su」でrootになってから「linuxconf」とうちこむと次の文が出てきます。 Error message from remadmin :Xlib:connection to ":0.0" refused by server Error message from remadmin :Xlib:Client is not authorized to connect to Server Error message from remadmin : Error message from remadmin :Gtk-WARNING**: cannot open display: :0.0 アクセス権限がないということらしいですが、どこをどういじれば改善できるでしょうか。ちなみに、最初からrootで入るとちゃんとlinuxconfは立ち上がります。

  • GTK+2.2.0のインストールエラー

    gtk+-2.2.0をインストールしようとしたのですが、インストールだけにエラーが出て完了しません。以下にログを書きます。(エラーらしきところのみにします途中略してます) ーーーーーここからーーーーー Libraries have been installed in: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules If you ever happen to want to link against installed libraries in a given directory, LIBDIR, you must either use libtool, and specify the full pathname of the library, or use the `-LLIBDIR' flag during linking and do at least one of the following: - add LIBDIR to the `LD_LIBRARY_PATH' environment variable during execution - add LIBDIR to the `LD_RUN_PATH' environment variable during linking - use the `-Wl,--rpath -Wl,LIBDIR' linker flag - have your system administrator add LIBDIR to `/etc/ld.so.conf' See any operating system documentation about shared libraries for more information, such as the ld(1) and ld.so(8) manual pages. ーーー略ーーー Cannot load module /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ipa.so: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ipa.so: cannot open shared object file: No such file or directory /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ipa.so does not export GTK+ IM module API: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ipa.so: cannot open shared object file: No such file or directory Cannot load module /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-thai-broken.so: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-thai-broken.so: cannot open shared object file: No such file or directory /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-thai-broken.so does not export GTK+ IM module API: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-thai-broken.so: cannot open shared object file: No such file or directory Cannot load module /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-er.so: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-er.so: cannot open shared object file: No such file or directory /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-er.so does not export GTK+ IM module API: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-er.so: cannot open shared object file: No such file or directory Cannot load module /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-et.so: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-et.so: cannot open shared object file: No such file or directory /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-et.so does not export GTK+ IM module API: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-ti-et.so: cannot open shared object file: No such file or directory Cannot load module /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-viqr.so: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-viqr.so: cannot open shared object file: No such file or directory /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-viqr.so does not export GTK+ IM module API: /opt/valox//lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-viqr.so: cannot open shared object file: No such file or directory make[4]: *** [install-data-hook] エラー 1 make[4]: 出ます ディレクトリ `/root/GTK2/gtk+-2.8.17/modules/input' make[3]: *** [install-data-am] エラー 2 make[3]: 出ます ディレクトリ `/root/GTK2/gtk+-2.8.17/modules/input' make[2]: *** [install-am] エラー 2 make[2]: 出ます ディレクトリ `/root/GTK2/gtk+-2.8.17/modules/input' make[1]: *** [install-recursive] エラー 1 make[1]: 出ます ディレクトリ `/root/GTK2/gtk+-2.8.17/modules' make: *** [install-recursive] エラー 1 ーーーーーここまでーーーーー 以上です。 エラーログを見ていると、何かのソフトのライブラリがインストールされていないのかと思い、 gtk+-devel gtk2+-devel を、インストールしましたが、変化ありませんでした。 CPPFLAGS="-I/opt/valox/include" LDFLAGS="-L/opt/valox/lib" PKG_CONFIG_PATH="/opt/valox/lib/pkgconfig" export CPPFLAGS LDFLAGS PKG_CONFIG_PATH LD_LIBRARY_PATH="/opt/valox/lib" PATH="/opt/valox/bin:$PATH" export LD_LIBRARY_PATH PATH を実行してから ./configure && make && checkinstall で、エラーが出ます。 何が足りないのかさっぱりです。エラーの意味もわかっていません。こんな状態ですがどなたか、解決法を、ご教授願えませんでしょうか。お願いいたします。 今回のことは、私は素人なので、できるだけ具体的に指示して下さい。箇条書きのような形式でもかまいません。よろしくお願いします。 補遺:環境は、redhat9 kernel-2.4.30古いのを使っているのは、PCが古いのでスペック上を考慮したものです。

  • CentOSのインストールに失敗する

    CentOS5.2や5.3をインストールを試みたところ、メディアチェックをskipしたあとに、以下のメッセージが表示されて止まってしまいます。 ---------- _X11TransSocketINETConnect() can't get Address for localhost:6001: Temporary failure in name resolution (mini-wm:672): Gtk-WARNING **: cannot open display: :1 ---------- テキストインストールなら可能でしたが、やはりグラフィカルでインストールをしたいですし、原因が気になります。 購入したばかりのPCなのですが、初期不良と言う事はないですよね。 ご教授、お願い致します。 PCのスペック CPU:Core2 Duo E7500 MEM:1GB HDD:320GB BIOS:AMI