• ベストアンサー

携帯って買う場所によって値段違うんですか?

携帯を6年ぶりに買い替えようと思っているんですが、docomoショップとかで買うより、大型電気屋さんとかで買う方が安いんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.4

ポイント還元分含めて比較して、量販店が安い場合もあります。 私的にはDoCoMo直営でしか買った事ないですね。 偶然なのか、元々そういう物なのかは知りませんが、欲しいと思った機種は何故かいつも量販店よりDoCoMo直営の方が安いので。 還元率が高い量販店でなら、量販店の方が安くなるかもしれませんね。

weber
質問者

お礼

ほ~、そうですか~では一度直営店もチェックしてみます。 貴重な情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#84457
noname#84457
回答No.5

電気屋独自のポイントがつくので、その分お得になりますよね。 販売方式が変わってから携帯電話は高額商品になったので、 その分ポイントも多くつくようになってウマ~です(笑) 販売方法が変わってから中古や旧型など選択肢はたくさん出てきたので、 現行の新品しか販売しない電気屋にこだわる必要もありませんが…

weber
質問者

お礼

ポイントがありましたね~ん~悩む・・ 急いでないのでゆっくり吟味してみます。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

特に今の型にこだわらないのであれば、旧型(今の型の一つ前とか二つ前とか)なら0円からありますよ・・ショップ 私は一つ前の型を1500円で買いましたが(auショップ) 最新の機能にこだわらないのであれば、お得ですよ

weber
質問者

お礼

旧機種だと0円ですか~揺れますね。 参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はauなので参考になるかわかりませんが、去年の12月に 機種変更をしました。 auのショップで買うと2万円+月々の分割払い1万6千円だったの ですが、ヨド○シカメラに見に行ったら、同じ機種なのに月々の 分割払い1万6千円だけで、最初の2万円の請求はありません でした。 ヤ○ダ電気はauショップと同じ値段でした。 機種変更の手数料はどのお店も一緒だと思いますが、色々 行ける範囲のお店に行って検討するとお得なお店が あるかもしれません。

weber
質問者

お礼

2万円違うのは大きいですね~ 大変参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

殆ど価格は変わらないのですが、一括払いすると家電量販店ではポイントが付いたりして、その分お得になります。 分割払いの場合は殆ど変わらないと思います。 ただし新規の場合は量販店の方が安くなります。

weber
質問者

お礼

そうですか、貴重な情報ありがとうございます。 新機種で探そうかとは思ってるんですが、ヨドバシの量販店の差額確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の価格

    携帯電話の量販店や大型電気店で売っている携帯電話とDocomoショップで売っている携帯電話端末では何故価格に差があるのでしょうか?Docomoショップで売っている携帯電話端末の方が高いように思うのですが。 最終的にはどちらで買っても同じことなのでしょうか?その辺りの仕組みを知りたいのです・・・。

  • 携帯が壊れた

    docomoショップに携帯の充電ができなくなったと、預けました。 最近docomoショップから連絡があり、液体がついていて、修理できなかったので、お返ししますと言われました。 携帯の保険?の話を来たときに話すと言われました。 携帯を新しく買わなくちゃいけないんでしょうか? いくらくらいで!交換できるのでしょうか。

  • 古くなった携帯

    昔使っていた携帯を、今も手元に持っています。 特に理由もなく持っていたのですが、さすがにもういらないよな、と思い処分しようかと思っています。 専門の携帯ショップ(DoCoMoショップ等)に持っていけばいいのでしょうか?一番古くて7年位前に使っていた携帯もあるのですが、古い機種でも引き取ってもらえるのでしょうか? あと、もしお店に渡すのであれば、事前に自分でメモリ等を消去させてしまったほうがよいでしょうか?

  • 携帯電話の価格

    携帯電話を継続で買い換えるには、ドコモショップより大型電気店で購入した方が安いのでしょうか?

  • 何故値段が大幅に違うのですか?

    電化製品の購入を検討しているのですが、例えば大型電気店よりアマゾンのほうが安く、それよりも楽天のショップのほうが安いです。一番差が開くと一万円以上違います。どうしてですか?

  • ケータイ販売のアルバイトについて教えていただきたいです。

    ケータイ販売のアルバイトについて教えていただきたいです。 よく、ケータイ販売の求人を見ますが、どうしてあんなに時給が高いんですか? 電気屋さんにあるケータイ売り場の求人と docomoショップ、ソフトバンクショップ、auショップの求人がありますが、 何か違いはありますか? 電気屋などで働く場合は全てのケータイ会社を任されるのですか? あと、求人はすべて派遣のような気がするのですが 派遣だと、経験者ばかりが採用されますか? 未経験者OKと書かれていますがやはり派遣で高時給なのだから即戦力を求められますか? 経験者、ケータイ販売に詳しい方がいらしたら教えていただきたいですm(__)m

  • 携帯ショップ@東京

    都内でauの\0携帯を取り扱っているショップをご存知ですか?  大型電気店などでは取り扱いがあるのでしょうか?

  • 携帯の値段

    いままでドコモショップで携帯買ってましたが もしかしてよくある代理店?みたいな携帯ショップ の方が金額が安いんでしょうか? もしそうなら何故ですか?・・・

  • 電気屋での携帯の機種変更について

    nojimaで携帯の機種変更をしたいのですが、今使っている携帯が2年の分割払いで、まだ料金が残っています。 この状態でdocomoショップで機種変更をすることは可能だと思うのですが、nojimaなどの電気屋で機種変更をすることも可能なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 ちなみにSH-02Eにしようと思っています(^^)

  • 携帯の購入はどこでも同じですか

    携帯を替えたいのですが、欲しい機種がケーズ電気しかありません。 docomoショップで購入するのと、電器屋さんで(ヨドバシカメラなど)購入するのとでは、手続きはドコモショップと同じ手順でできるのでしょうか? 銀行などの手続きを新たにしなくてはいけないのでしょうか?購入後の解約、プラン変更は今まで通りドコモショップで出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中1の女子ですが、自分の性格が悪くて嫌いです。友達の好きな歌い手グループに対して嫌な考えが浮かんでしまったり、嫌いなキャラのアンチを書き込んだりしています。クラスの友達とも噛み合わなくなり、喧嘩をしたりもしました。自分自身をどうしたらいいかわかりません。
  • 中学1年生の女子ですが、自分の性格が悪くて嫌いです。友達の好きな歌い手グループに対して嫌な考えが浮かんでしまったり、嫌いなキャラのアンチを書き込んだりしています。クラスの友達とも噛み合わなくなり、喧嘩をしたりもしました。自分自身をどうしたらいいかわかりません。
  • 自分自身が嫌いで自殺願望もある中1の女子です。性格が悪くて友達と喧嘩したり、嫌いなキャラについて悪口を書いたりしています。これからどうすればいいのかわかりません。
回答を見る