• ベストアンサー

伯父と叔父どちらを書けば良いでしょうか

叔父と伯父。 父方のおじさんは叔父、母方のおじさんは伯父だと記憶してます。 漢検の書き問題で出題された場合どちらを書けば正解でしょうか。

noname#137545
noname#137545

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92656
noname#92656
回答No.1

そもそも間違ってますよ。 父母の兄に伯父、弟には叔父であって、父方母方は関係ありません。 漢検には上記の使い分けを元に前後の文脈で判断するしかないですよ。

noname#137545
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 家は父が長男、母が末っ子の為 父方が叔父、母方が伯父と勘違いしておりました。 改めて覚え直します。 漢検の模範解答まで教えて戴き感謝しております。 有難う御座いました。

その他の回答 (5)

回答No.6

 父方は伯父、伯母  母方は叔父、叔母   ですよね。

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.5

血縁関係のある方(義理も含む)に使います。 父親なり母親の兄の場合は、「伯父」 弟の場合は、「叔父」です。 気をつけるべき事は、「義理の」の場合です。 「伯父」さんの配偶者は、仮令お父さん或いはお母さんより年下でも、「伯母」です。 逆に、年齢に関係なく「叔母」の配偶者は「叔父」です。 最近はそう云う例も珍しくなりましたが、本家が若い後妻をとったので、親は勿論、自分(本人)より年下の人が「伯母」になった等と云う事もあります。 系図をあたまの中に入れて使い分けます。 親より目上かどうかと云う事です。 なお、角の「おじさん」となりの「おじさん」等は既に挙がっているように小父さんです。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

(No.3さんが触れられた)"血縁関係のない"との切口で言えば、義理の伯母や義理の叔母の場合でも、既出の使分けは通用します。 即ち、質問者さんのお父(or母)様の年齢>伯父の妻の年齢  でも義理の"伯"母となります。 一方、質問者さんのお父(or母)様の年齢<伯父の妻の年齢 でも義理の"叔母"と表記する訳なのです。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

自分の父母の兄にあたる人は「伯父」、 自分の父母の弟にあたる人は「叔父」と書きます。 ちなみに姉にあたる人は「伯母」で、妹にあたる人は「叔母」です。 「伯」は長子、「叔」は次子を意味するそうです。 父方、母方ではなく、上か下かで覚えてください。 そして、血縁関係のないたんなる近所のおじさん、おばさんは 「小父さん」「小母さん」と書きます。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

そうですね。自分の父と母を規準に考えて 父・母より長上(年長)のおじなら、伯父。年下のおじなら、叔父です。

関連するQ&A

  • 伯父が危篤で・・・

    今、母方の叔母から連絡が入り、病気だった伯父が急に危篤状態になり叔母たち兄弟が病院に駆けつけるところだという話でした。 話し振りからもう亡くなるのは時間単位の問題らしく、心づもりをしておくように言われました。 万が一訃報が入ったら、父方の親戚にはすぐに知らせておいたほうがよいのでしょうか? 父方と母方の親戚は特に普段の交流はないのですが、常識として知らせておいたほうがよいのですか? 今、タイミング悪く両親は海外旅行に行っており、明日中には帰国する予定なのですが、今夜中に連絡が入ったらと思うと気が気ではなくて・・・。

  • 叔父からの遺産相続。

     父方母方の叔父が両方とも子供がいないので、私に相続がある可能性があります。父方の叔父は結婚もしていないので、我が家の家計が火の車なので、遺書を書いて残すと既に名言しております。  母方の叔父は結婚しています。以前に脳梗塞で倒れた事もあり、性格的にも遺書などに気が回るとは思えません。そうすると自然に奥さんに自然と相続されるわけですが、母がその叔父と叔母と仲が非常に良いんです。ですから、他の兄弟もいますが、他の家はそこそこ裕福なのでもしかしたら、うちが全部相続するかもしれません。  相続時に必要な費用・税などはありえますか?。

  • 叔父さんが亡くなりました年賀状はどうする?

    今年叔父さんが亡くなりました(母の弟)。来年の年賀状はどうしたら良いのか迷っています。母方の親戚には全て控え、その他の人つまり友達や仕事関係、父方の親戚には出してよいのでしょうか?

  • ジャムおじさんが人間じゃない??

    ゲーセンで「クイズマジックアカデミーIV」をするのが大好きな間なんですが、先日、クイズで、「アンパンマンのジャムおじさんは、実は人間ではない」という○×問題が出題されました。迷わず「×」を選んだのですが、正解は「○」。。。ジャムおじさんは人間ではないということです。。。。 では、なんなんでしょうか?? ともすると、バタコさんも人間ではないのでしょうか?? 詳しい方いらしたら回答お待ち致しております。

  • 披露宴の席次表の表記

    新郎を例に取ると、伯父、叔母は父方にも母方にも居ます。 そのような場合「新郎父方伯父」、「新郎母方叔父」、「新郎母方従妹」・・・のようになりますが、このような場合、母方とか父方とか入れる方が一般的なのか、入れない方が一般的なのか、ご存知の方、よろしくお願いします。 個人的には入れた方が関係が分かりやすいですが、文字列が長くなるので見た目、見苦しいかなとも思います。

  • 親族紹介の順番について(従兄弟の順番)

    来月結婚式をあげるのですが 事前に親族紹介リストを式場に提出しなければいけません。 そこで親族紹介の順番について教えてください。 まず、出席する親戚は 父、母、姉、父方伯母、父方従兄弟(伯母の息子)、母方伯父、母方伯母、母方叔父、伯母、母方従兄弟(母方伯父の息子) です。 そこで、血縁の近い順に、 (1)父→母→姉→父方伯母→母方伯父→母方伯母→母方叔父→母方叔母→父方従兄弟→母方従兄弟 と紹介するか、 家族単位で、 (2)父→母→姉→父方伯母→父方従兄弟→母方伯父→母方伯母→母方従兄弟→母方叔父→母方叔母 と紹介するかどちらが自然でしょうか? ちなみに従兄弟は2人とも社会人ではありますが世帯は独立していません 細かい質問でたいへん恐縮ですが 教えていただけたら幸いです。

  • 結婚式での親族紹介順番について

    新婦の父親ですが結婚式で親族紹介をする場合「祖父母」と「伯父(叔父)・伯母(叔母)」ではどちらを先に紹介するのが正しいのでしょうか? 父→母→兄弟→父方の?→父方の?→母方の?→母方の?

  • 漢検 四字熟語

    お世話になっています。 週末に漢検の受験を予定しているものです。 四字熟語の問題について質問なのですが、 過去問をやっていると以下のように出題されます。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 問1 キ ( 7 )亡羊 問2 11 選択肢がありすぎて迷うこと。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ この場合、7番が不正解で11番が正解の場合は 11番の得点は得られるのでしょうか。

  • 伯父にお昼を御馳走になるのは、お金を借りていることと一緒?

    私は現在高校生です。 父方の伯父(独身)のところへ行き,お昼を一緒に食べることがよくあります。(父・妹・私で、たまに母も) その時にお寿司など御馳走になるのですが、それを私の祖母(母方)が「お金を借りてることと同じだから、もう行くんじゃないよ。お寿司食べたかったら、ばあちゃんがいくらでも御馳走してあげるから!」 とか言ってきます。 借りてることになるのでしょうか?

  • 結婚式 親族紹介の順番について

    こんにちは。みなさんのお知恵をお貸し願います。 息子の結婚式があります。前もって両家親族の紹介が ありますが、その順番について悩んでいます。 ネットで調べるのと実際は異なるので、困っています。 自分なりに次のように考えました。 続柄  順番 父     1 母(逝去) - (父方)祖父 2 (父方)祖母 3 (母方)祖母 4 (弟)次男夫妻 5.6 (弟)三男 7 (父方)叔父 8 (母方)叔父・叔母夫妻1 9,10 (母方)叔父・叔母夫妻2 11,12 (父方)いとこ1 13 (母方)いとこ2 14 それ以外にも注意する事などもありましたら、 アドバイスいただけましたら、幸いです。 宜しくお願い致します。