• ベストアンサー

叔父さんが亡くなりました年賀状はどうする?

今年叔父さんが亡くなりました(母の弟)。来年の年賀状はどうしたら良いのか迷っています。母方の親戚には全て控え、その他の人つまり友達や仕事関係、父方の親戚には出してよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/nengaketurei.html 上記が参考サイトです。 2親等までの親族や同居していた場合が基本ですが、 あくまで気持ちの問題です。 こうしなければいけないということではありません。

その他の回答 (2)

  • __NaO__
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

私なら喪中にします。 年賀状を出す予定だった方に喪中はがきを出します。(12月上旬までに)

noname#77377
noname#77377
回答No.2

喪中はどなたにも新年の挨拶は控えるものだと思います。 その旨を喪中ハガキで知らせる事が必要だと思いますが、質問者さんの御母さんが御親戚に喪中ハガキを出されるでしょうし、御親戚の方々は叔父さんが亡くなられた事は重々御承知でしょうから、無理して個人名で喪中ハガキを出す必要は無いと思いますよ。 ただ、質問者さんが喪中なのを知らないであろう方々には早目に喪中ハガキを出される事を御勧めします。 もし喪中ハガキが間に合わず年賀状を頂いてしまった場合は、松の内が明けてから「寒中見舞い」を出されれば良いと思います。

関連するQ&A

  • 私のおじさんが亡くなりました年賀状はどうしたら?

    本日私のおじさんが亡くなりました(私の父の兄)。来年の年賀状はどうしたら良いのか迷っています。 もう年賀状は、印刷し出すばかりにしてあるのですが。 親戚、父の会社の人。私の友達、母の弟など。 もうアテナも印刷して出すだけとなっているのですが。 この場合は、どのようになるのでしょう。亡くなったのは今日。 私の家へ届く年賀状は、もうたぶん出されていると思うので正月三が日に届きますよね。

  • 喪中の年賀状について

    昨年春に母の弟にあたる叔父が亡くなり、今年の年賀状を失礼することを父方の親戚や友人,取引関係に喪中欠礼として連絡をしました。11月には叔父の家から喪中欠礼の葉書も送ってきてましたし、うちがわざわざ出さなくても大丈夫だと思っていましたが、母方のいとこが数人年賀状を送ってくれました。そちらには叔父の姉にあたる母親達(私の母も含む)が健在ですのに喪中にはあたらないのでしょうか? この場合、どのように返信すればよいか分かりません。そのままにしておくわけにもいかず、寒中見舞いとして時期をずらし出して良いのか母と頭をひねっております。 どのような対処(葉書の文面等)をすれば良いか、お知恵を宜しくお願い致します。

  • 年賀欠礼

    先日、叔父(母の弟。母は既に故人)が亡くなりました。質問が二つあるのでお願いします。片方でも結構です。 (1)年賀状を出す時期には早いですが、いつ頃年賀欠礼を出すのが順当でしょうか。 (2)以前、父方の叔父(父の妹の夫で、私とは血縁関係は無い)が亡くなった時、私は普通に年賀状を出していましたが、私のきょうだいは年賀欠礼を出して、年賀状は出さなかったそうです。どちらが正しいのでしょうか。

  • 祖母が他界し、実家が喪中。年賀欠礼状について教えてください。

    喪中のはがきのことでアドバイスをいただきたいことがあります。 今年4月、私が結婚して家を出るまで一緒に暮らしていた祖母が亡くなりました。 現在私は夫と子どもと3人暮らしですが、喪中の気持ちがあるので年賀欠礼状を出す予定です。 …と言っても、子ども関係でつながりのある方には年賀状を出します。 年賀欠礼状は、毎年年賀状のやりとりをしている私の友人や知り合い、それと母方の親戚に 出すつもりでした。(亡くなったのは父方の祖母です) それを聞いて私の母が、父方の親戚にも出したほうがよいと言うのですが、父方の叔父や 叔母の場合、自分の母親が亡くなったわけですし、喪中であることがあまりにもわかり きっていて、何となく違和感があるのです。ちなみに年賀状は出していました。 私は夫に婿にはいってもらった感覚で生活をしてはおりませんが、将来、夫は私の家の墓に 入ります。私が姉妹だけの長女なので、祖母に続き、私の両親、そして私たち夫婦も 同じ墓に入ります。ただ、その事をあらためて親戚にきちんとした形で発表しては おりません。 そんな事情もあるから、母は今のうちからきちんとしておいてと言うのですが、 孫夫婦が叔父や叔母にあてて、喪中のはがきはおかしいことではないですか?文面に(祖母 ○○ 去る四月…)などとあって、亡くなった人の名前が宛先の叔父の母親だなんて、 なんかしっくりこないのです。 「年賀欠礼」に着目すればおかしくないということでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状と寒中見舞い

    いつもこのサイトを参考にさせていただいています。 今回、よくわからなくなってしまって質問させていただきます。 10月下旬に、私の祖母(母方の)がなくなりました。 今年は喪中はがき?年賀状?と考えていて、このサイトやマナーページなどを見て 同居ではなかった、私自身も嫁いでいることなどから 普通に年賀状をだそうと思っていたのですが・・ 既に母は、旦那の実家・私の父方の親戚(私からすれば叔父)には欠礼はがきを出しています。 そこに私が年賀状を出してもいいものでしょうか? 特に旦那の実家からは香典ももらっており 私からの年賀状を見て、マナーがない・・なんて思われそうで心配です。。 母に相談しても、孫まではよくわからんわ~~な感じで(泣 義母はマナーに通じた方なので、どうすれば一番いいでしょうか? ちなみに旦那の親戚は、このことを知らない可能性の方が高いので かえって気をつかわせないように年賀状を出すつもりでしたが このことについてももしご意見がありましたら、あわせて宜しくお願いします。

  • 叔父との仲について

    ウチの父親と叔父(父の弟)が数年前から不仲になり疎遠になってしまいました。それ以前は大変仲がよく親戚付き合いもあったのですが、今では何の連絡も無く、私も数年会っていません。もともと父との間で起きたいざこざが原因で、私とは直接関係が無いので私自体はこれからも親戚づきあいを続けたいと思っています。 私は昨年結婚して独立したのですが、叔父に結婚式の案内を出しましたが、出席を辞退されました。 そんなこんなで険悪なムードの中私は今年の年賀状兼結婚挨拶状を叔父に出すのを忘れてしまいました。いざこざが起きる前からも私に厳しく、いろいろな事で叱られた経緯もあって私も叔父には苦手意識があったのもあります。 叔父は何についても厳しい人で、年賀を出さなかった事にひどく激怒してる、もしくはもう相手にしていないかもしれません。 いざこざが起きる前からも私に厳しく、いろいろな事で叱られた経緯もあって私も叔父には苦手意識があります。 来年の年賀は必ず出すつもりですが、なんと詫びていいのか言葉が浮かびません・・ 出来ればこの先は親戚づきあいを続けたいですが、どうすればいいでしょうか。

  • 年賀状を書かない範囲はどの範囲でしょうか…?

    5月に私の祖父が亡くなりました。 大切な、可愛がってくれた祖母だったので 私は今年は年賀状を書かない予定なのですが… 母方の祖母ですし、 結婚して母とも名字も違いますし 主人関係と娘関係は 年賀状を出す予定にしていました。 すると先月 主人のお義母さまの従姉妹の方が亡くなりました。 結構遠縁ですし、 年賀状は関係ないかな…とも思いつつ… どちらにしても 主人の親せきにも 出せないだろうな…と思って居ます。 聞きたいのは ・うちは今年は年賀状は全く出さない方が良いのでしょうか? ・もし、出して良いなら  出したらいけない範囲はどこまででしょうか?   ・主人の親せき全部に出さない   ・主人の母方の親戚には出さない 常識的にはどうなのでしょうか? 全く違います!という意見でも. 良いです。 ご意見をきかせ頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 年賀状

    今年初め、結婚するまで同居していた祖母が亡くなりました。既に結婚して別居しているし、普通に年賀状は出すつもりなのですが、喪中はがきは出しませんが、父方、母方双方の親戚には年賀状は出さないつもりです。 先方も知っているでしょうが、もし年賀状が来た場合、寒中見舞いとして返事を出せばいいでしょうか?

  • 喪中の人に年賀状を送るって…

    昨年の1月と12月に父方の伯父が2人亡くなりました。 また母方の祖父も春に亡くなりましたので、我が家は喪中のお正月でした。 ところが、いとこ(父からみると別の兄の子供)から年賀状が届きました。 正確にいうと、いとこの奥さんから…。 1月の伯父の告別式にいとこと、いとこのお母さんは来ていました。 ですので、父が今年は喪中だということは分かっているはずです。 なのに、年賀状を送ってくるなんて、ちょっとどうなの?と思ってしまいました。 喪中ハガキを送っていない他人さんや喪中だと知らなかった方からならまだ分かりますが 親戚が送るなんて…。 宗派にもよるでしょうし、年賀状を頂くことは悪いわけではないことは承知ですが いとこの子供や孫の幸せそうな写真をデカデカと載せた年賀状を送るなんて 少し非常識なのでは?と…思わず母と苦笑いしてしまいました。

  • 年賀状について

    今年の春に結婚し結婚式を行いました。 年賀状は結婚式に来ていただいた方全員に送るようにしていたのですが、 23日に主人の母方の祖母が亡くなり24日通夜と25日葬儀に行ってきました。 主人の父は主人が小さいときに亡くなっており、 実家は祖母(父方)と義母の2人暮らしです。 主人は長男ですが今は同居していません。 長くなりましたが、この場合年賀状は母方の親戚に出さないのはもちろんですが父方の親戚や主人の実家(祖母宛て)にも出さないほうがいいのでしょうか? 毎年出していて来なかったなら、 不幸があったことでとご理解してもらえると思いますが結婚して初めての年なのでどうなのだろうと悩んでます。 亡くなったばかりでお義母さんにはまだ聞きにくいなというのもあり…。 出すのなら投函も早くしないと思っています。無知でお恥ずかしいのですがお知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう