- ベストアンサー
被害妄想
社会人一年目の男子です。 私は人と交流するのが苦手で、いつも決まった仲間としか 行動を共にしません。仲間と言っても本当に少ないです。 社会人になったら、いろんな人とコミュニケーションをとって 仲良くしないといけないと思いつつ、気づけば、決まった人しか コミュニケーションをとっていません。 また、その決まった人はどちらかというと私のように大人しめの人です。 話す程度であれば、誰にでもフレンドリーな人も話したりします。 プライベートまでなると、全然交流がありません。 そして、私は真面目なキャラと思われて、みんなもなかなか 話しかけてくれず、結局、自分の中で遠慮されているなという 被害妄想が働き、さらにしゃべれなくなります。 私はもともと、2,3人のグループでしか話せないし、 5人以上ぐらいになると、相槌を打つレベル、もしくは 面白くない(内容を理解していない)のになんとなく笑ったりしています。 でも、それもつかれるので、大人数は苦手です。 社会人になると人とのコミュニケーションが大事なことは分かっています がどうしても、ボロがでます。 もちろん、しゃべらないといけない場面ではちゃんと発言をします。 それはしゃべることが自然な場面だからです。 でも、フリートークになると、しゃべるのもしゃべらないのも 自由なので、結局しゃべらないのです。 しゃべらないのではなく、怯えているのかもしれません。 こういう感じで私は何か精神的に弱いのですが、 どうしたらよいでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
俺もそういうタイプですよ。大勢の中では特に必要がなければしゃべりません。 「俺の話を聞いてくれ!」見たいな、人の話の腰を折ってまでのネタ披露は嫌いですしね。 相槌を打って、誰かが振ってくれば話をします。 振ってこなければ「あ、俺もそういことあった」と同意のコメントすら、自分からするのは億劫です。 でも社会人としてコミュニケーションはそれなりに取れていると思っていますよ。 数人しかいない場なら、会話は普通にできますからね。 自分がしゃべらなければ話が続かない場なら、ちゃんと主導権を握って話しをすることはできます。 ぜんぜん普段は話をしたことが無い人とでも、二人で帰るはめになったりしたら普通に楽しく会話をして帰れます。 皆が集まる場で積極的に話せることは、コミュニケーション能力とは別の話です。 後、真面目だからはなしかけないのではなく、大人しめだからはなしかけないだけです。 不真面目そうな奴だから話しかけるわけではないでしょう。 もっとストレートに言うなら、「こいつ話しかけずらい」ってタイプなだけです。 おとなしいとか真面目とかは、自分をよく言いすぎです。 実際は、上記のような印象を持たれているだけです。 そういう他者からの印象は変えられないですからね。 話かけられないことはどうしようもないですよ。 例えば、柳原可奈子やアンタッチャブルが素人で、黙っていたら誰もあんな奴らには好んで声はかけないでしょう。 でも話をすれば「面白い奴だ」と今度からは声をかけるようになるはずです。 ・「話かけずらい」からと周りから積極的に話しかけてもらえないのはしょうがない。 ・大人数で積極的に話を切り出すのとコミュニケーション能力は別 そして ・面識がない人とでもそれなりに会話をして時間をつぶぜる。 ・面識があれば、それなりに話かけてくれる があれば、コミュニケーション能力がそれなりにある、と思っていいです。 無い奴は、「とりあえず話しをしたことはあるけど、変な奴・変わった奴だから次は話かけないようにしよう」となります。 輪に自分から入れなくても、相手が自然に入れてくれれば問題はありません。 コミュニケーション能力が無い奴は、輪に入れてくれているように見えても、水と油のようにはじかれているような存在になりますので、自分の位置づけを再確認してみてください。 質問者さんはコミュニケーション能力がないのではなく、誰からもすかれそうな陽気キャラ、話の主導権をいつも握っているキャラにあこがれているだけの気がします。
その他の回答 (1)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
まずは顔見知りの「どんな人」にも挨拶から始めるようにしてください。特に顔見知りの人には一日の最初の出会いの挨拶は絶対するようにしてください。 >私は真面目なキャラと思われて 多分、あなたの分析だと思うのですが、また多少は思われている部分はあると思いますが、あなたが思うほど人は感じていないと思いますね。「まじめ」である部分も見てはいるでしょうが、その他の部分も当然見ています。その他の部分があなたの「まじめ」さをあなたが思うほど他人に感じさせていない部分はあるように思いますね。あなたの自己分析がそのまま他人の評価とは限らないんです。 自分は「キャラ」という言葉のまさにそこが弱点だと思っています。「キャラ」という言葉に自己分析を加えるもんだから、その自己分析に自分がハマってしまうケースが往々にしてある気がします。そこへ来てネットや雑誌等で『「まじめ」なキャラとは』とかいう情報を得てしまうと「まじめ」という殻に閉じこもることもあるのではと思っています。 まずは「自分はまじめだから」という発想を切り離してどの部分でまじめなのか、間の抜けた部分は本当にないのか?フザけるケースはどういったケースなのかを知るようにしてください。自分自身の全体像も大事ですが、個々のケースでの性格の違いを把握することも大事です。 あと大人数のフリートークの場と言うのは、普通の人でも自分から切り出す人は少ないですよ。話題の流れにうまく乗れるなと思えば自分から話を切り出すでしょうけど、そうそううまくハマることは少ないと思いますね。