- ベストアンサー
同じアパートの住人に傘を盗まれているんです。たぶん・・・
宜しくお願いします。 私は2階建てアパートの2階に住んでいます。 2階への階段は一つだけです。 私の部屋は階段を上がってから二つ目の部屋です。 部屋の数は1階5部屋2階5部屋です。 その内2階の手前から4つ目の部屋は昔から空室です。 どうも、奥側の隣の部屋の人から傘をパクられている可能性があります。ビニール傘ではありません。近所のドラッグストアで購入した普通の傘です。 1回目に傘を盗まれたのは4ヶ月程前です。 私は傘を部屋の中には置かないで、玄関の外ノブに傘をかけていました。 ある日の朝、仕事に行くとき小雨が降っていたので傘が無いことに気がつきました。前日が天気が微妙だったので傘を持って通勤していました。ですから前日仕事からも傘を持ち帰りドアノブにかけていたんです。。。 その時は、前日に傘を差して帰宅したわけではナカッたので、もしかしたら私の勘違いで傘をどこかに置き忘れたのかなっと思うことにしました。↑そんなハズはないけど。。。 そして今回は、連日のドシャ降りで傘を確実に持ち帰っていたんです。 次の日の朝もドシャ降りでした。そして仕事に行くときドアノブをみると傘が無いんです。 状況からして犯人は奥側隣の部屋の人です。 理由は 前回盗まれたときは五つ部屋がある内、手前から4つ目と5つ目は空室でした。 手前隣の部屋の人は初対面時に挨拶を自分からしてきたことがあります。(まだ一度だけしか会ったことがありません) 奥側となりは一度も会ったことがありません。 挨拶するような人が傘をパクると思えません。 新聞の配送員が傘をパクるのも考えられません。 ドシャ降りの中を傘を差さずに部外者がアパートの2階にワザワザ傘を盗みにくるとも思えません。 どう考えても奥側隣の人が犯人です。 ドツイテやりたいです。 でも難しい。白状するわけないし、あくまで推理だし。 自分の玄関に張り紙をしたいです。警察に通報済みです!って。 でも隣の部屋から傘をパクるくらいだから、逆上して、どんなイタズラをされるかわかりません。相手は普通の精神状態ではないです。 なんとか法的?に裁くことは出来ないでしょうか? 一応、遅くても秋には部屋を引越しするつもりですが。。。 とても悔しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
窃盗罪で訴えるにはやはり証拠が必要です。 確実なのはビデオカメラを仕掛けて撮影ですね。 それが無理なら、防犯ブザーに細いヒモを取り付け、傘にくくり付けたあと防犯ブザーを目立たないところに固定。 そして誰かが傘を盗った時に音が鳴るようにして現場を押さえる。 但し、本当に普通の精神状態ではない人の場合は危険を伴いますので注意が必要です。 >挨拶するような人が傘をパクると思えません。 そうとも言えないと思います。 よくニュース番組のインタビューなんかで「まさか、あの人が…」って言ってる場面をよく見ますし。 ただ、2回も同じ手口で盗まれているのですから、防止策を取る必要はあると思います。 もちろん盗む人の方が悪いのですが、空き巣に入られないように鍵をかけるように、傘も部屋に入れておくなどの事はした方がいいですね。
その他の回答 (3)
- masatoshio
- ベストアンサー率29% (111/373)
法的に裁くためには、法廷が納得するような根拠がなければなりません。#1の方が書かれているように、証拠写真を撮っておくなり、「確実に自分のものであると証明出来るような証拠を伴った傘」が、件の人の家に何故か存在する、といった客観的な証拠が必要となります。 自分だけに解るような目印であるとか、それを他人に伝えた時に客観的に確認できるような形で目印をつけておいて、窃盗が疑われた時には告発して室内の捜索が行われ、その「目印」の物が発見されればそれが証拠となりえる可能性があります(「持ち手のキャップを外した時にだけ見える部分に名前が彫り込んである」など)。
- jun99
- ベストアンサー率23% (40/169)
気持ちはわかりますが、傘ごとぎで隣人ともめるのはどうかと思います。シンプルに傘に名札を付けるとか、玄関の中にしまうなどトラブルの元を絶ったほうが得策かと思います。係争に取られるあなたの時間がもったいないですよ。
推測では、警察を始めどんな公共機関でも全く手出しは出来ませんし、一切致しません。 キチンとした証拠を提示することが大前提となります。例えば、カメラで盗み取るところの現場を何枚も撮っておくとかが必須です。他人が目撃していればまたいいでしょう。 万一、現状の段階で推測される人を犯人だと警察に通報した場合や手出(殴ったり)したり文句言っただけでも、相手からは人権侵害や下手すると逆に質問者自身が警察及び刑務所行きになりかねません。 キチンとした証拠集めが大前提です。推測で物事は始まりません、何事も。