• 締切済み

新築するにあたり補助金制度は

木造2階建てを計画していますが予算的に厳しく国、自治体等の補助金制度を利用したいと思っています。今年補助金対象の物件は何がありますか?(例オール電化等)物件、申請場所、金額等詳しく教えて下さい。

みんなの回答

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

>木造2階建てを計画していますが予算的に厳しく 具体的にどう厳しいのでしょう? 補助金は、「何かをするから」それに対して補助されるものです。 少し大げさに書くと、何らかの付加価値をつける事の「補助」です。 補助はもちろんその付加価値を付けるための費用の一部しかもらえないわけで、そうすると予算が厳しいならそんな付加価値は付けられませんよね。 あなたが「こういった仕様で建てるなら、こういう価値を付けたいけど・・」というのならば、その具体的なアドバイスももらえるでしょうが、質問が漠然としすぎてませんか? よくあるのは省エネルギー仕様(nedoなど)、耐火、耐震、高耐久あたりに対する補助でしょうが。

回答No.2

地域や条件によっては合併浄化槽の場合は補助金がでたり、土地の取得税が返還される場合もありますが、基本的に入居後の申請になりますので建築の予算としては使えません。オール電化の場合は金利が安くなるローンもありますが、予算がないと建築費用を抑える為にオール電化を諦めなければならなかったりするので難しいところではありますね

回答No.1

まずはお住まいの市町村のホームページを参照されてはどうですか? 地区によっては色々と補助金が出る場合があります。 また補助的なものとして エコキュート/エコウィル/エコジョーズなどの導入でも補助金がでます。 その他に 太陽光発電なども・・・・ 新築後としては、電気代が安くなるオール電化割引があります。 あと蓄熱式暖房を導入しても多少値引きがあったかな? ネット検索で「建築 補助金」で検索すれば色々とでてきますよ。 ただあくまでおまけ的な補助ですので、期待するほど多額の補助金がでるわけではありません。 厳しい予算を補えるほど出ません。 もっと根本的解決(建坪を減らす、グレードを下げるなど)をしないと・・・

関連するQ&A

  • エコ車の補助金制度について。

    先日、朝の得ダネという番組でエコ車は国や自治体から補助金が出るということを言っていました。 先日父がプリウスを購入したのですが、購入した店では何も言われなかったそうです。 ネットでも検索してみたのですが、検索のキーワードが悪かったのか、思い通りのページに辿りつけません。 エコ車の補助金制度は、本当なのでしょうか? プリウスも、対象となっていますか? もしそうであるなら、どこに申請すれば補助金が受けられるのでしょうか? 詳しい方いましたら、教えてください。

  • エコキュートの補助金

    お世話になっております。 こちらのサイトをとても参考にさせてもらってます。 ただ今、建築中でオール電化を導入することにしました。 工務店さんからの提案で、都市ガスからオール電化+エコキュートへ差額無しで導入する運びとなったのですが、補助金制度を利用しようと工務店へ問い合わせたら、業者から補助金を申請しない代わりに安く導入できるので補助金の制度は利用出来ないと言われました。 そういうことはあるのでしょうか?? 差額無しで導入なんで、まあ出来ないって言えば構わないのですが。。。 貰えれば嬉しいのにと思った訳で。。。 どなたかご存じの方宜しくお願いします。

  • 奨学金,補助制度を探しています。

    奨学金.補助制度を探しています。 現在、英国へ1年間の語学留学を計画中です。21歳の短大卒です。 アルバイトで資金を貯めていますがなかなか厳しいので 奨学金を探していますがほとんどが学生、四大卒対象です。 語学留学、短大卒でも応募可能な奨学金制度はないのでしょうか。 また、支援補助のような制度はないのでしょうか。 留学の計画をたてる事自体、初めての経験なので探し方、補助制度の 有無など、よくわからないことが多いです。 資金面で、両親や知人に一切迷惑をかけたくないのです。 どんな小さな情報でもかまいませんので、ご存知でしたら 教えて下さい。お願いします。

  • 家賃補助の制度についてです。

    家賃補助の制度についてです。 家賃補助制度を有効的に拡充していけば、低収入など経済的な理由で実家から出られない人は自立しやすくなると思いますか? 希望する家賃補助の制度はこんな感じです。 ・年収200万円未満の人が対象 ・家賃は月に最大4万円まで補助。4万円を超える家賃だったら、超えた分を自己負担。 ・賃貸物件であれば、一戸建てでも問題ない ・無期限 家賃の負担がなくなるので、スキルアップ向上の費用や資格取得の費用に当てることが見込まれます。もしくは、それなりにゆとりを持った生活が期待できます。

  • オール電化補助金について

    来月オール電化にする予定なのですが、国から補助金が出るのは知っているのですが、知り合いからほかにも補助金が出るかもと聞いたのですが、調べ方がわからず困っています。 補助金をもらう方法など詳しくご存知の方おしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 指定管理者制度導入後の自治体からの業務要請について(長文)

     指定管理者制度公募により当方(外郭プロパー)が引き続き公共施設の管理運営を任されることになったのですが(人件費2割カット)、制度導入前より自治体による要請業務を引き受けていました。  その業務は国から地方自治体への補助金事務です。外郭といえど当方は公務員でなく民間です(自治体からの出向もなし)。管理委託費に国補助金を自治体が(勝手に;当方トップにも協議無し)充当させ、当方に以前同様申請から決算報告までやらせます。補助金用の別予算書まで作らなければなりません。  過去はともかく今回指定管理者制度である意味、民に任せると思いきや継続して補助金を充当させようとしています。本制度導入ならこの事務は明らかに自治体が行うべきで、民の業務を圧迫します。当然制度の業務仕様書には明記されていない業務です。  非常に恥ずかしい事ですが行政からは「補助金割れは困る」と暗に対象経費は支出しろといいます。当方はできるだけ節約し、企業努力を図ろうとする矢先なので憤慨しています。  何とか断ることはできないものでしょうか。実務者である私が困っているのが現況です。

  • 新車購入補助制度

    新車購入補助制度について2点質問させていただきます。 (1)22年の3月に13年(平成9年3月登録)になるのですが、新車契約及び新車登録はいつから13年以上の新車購入補助制度対象になるのでしょうか? ※新車は平成22年度燃費基準達成車です。 (2)新車購入補助制度の予算(3700億)残金予想等のサイトはないのでしょうか?今月は何台新車登録されたので残金○○○億だろう・・等。 「期限一杯まで予算は持たない」といった書き込みがほとんどなので、(1)の事もあり25万⇔0万ギャンブルコースを狙えるか、10万確実コースを狙うか迷っています。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電 補助金

     太陽光発電について、調べているのですが、日本の補助金制度がいまいち わかりません。いくつか疑問があります。   (1)最近、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が検討されている ようですが、今の補助金制度でも余剰電力を買い取ってるのではないですか? そうだとすると、この二つの制度の違いがわかりません。 (2)これらの補助金制度の対象が、システム価格○○万円/kW以下や 出力合計値○○kW未満などとありますが、これは一般家庭用も対象に 入るのでしょうか? (3)補助金の財源はどこにあり、予算はどの程度なのでしょうか? 補助金というのは電力会社が負担しているのでしょうか、 それとも国が負担しているのでしょうか? (4)現在の設置費は200~300万円程度でしょうか?  日本の太陽光発電の補助金政策の歴史などがわかる参考ページあればそれも教えて いただきたいです。  

  • 地方自治体からの補助金

    家を新築します。オール電化住宅をと思っています。 地方自治体からエコ住宅(?)に対する補助金があるというのをどこかで見聞きしたのですが、どこで見たのかわかりません。ご存知のかた教えてください。

  • 障害者が家を建てる時の補助(優遇)など

    教えて下さい。 障害者が家を建てる時の補助(優遇)制度はあるのでしょうか? 家を介護しやすいように改装する場合に自治体から補助金が出たり、 低利で融資をしてくれたりする、というのは知っていますが、 リフォームではなく、建替え(新築)する時に、国や自治体など から補助が受けられる制度のようなものはあるのでしょうか?