• ベストアンサー

お金もあって外見もさわやかな30代前半の男性会社経営者から1ヶ月位スゴイアプローチを受けています。

そんな方なら【私じゃなくても…】と思って言葉は全て受け流していたのですが、最近その男性に少し惹かれてきています。 そこで質問。 軽い人なら【彼女いない】とか【付き合って】とか毎回のように言ってきますか?今は週1位で仕事終わりに食事に行っていて終電で帰ります。お誘いはいつも男性からです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98329
noname#98329
回答No.6

彼は私と似ている部分があると思いますのであくまで推測です。 彼が現時点であなたを本気で愛してるかといえばそうではないでしょう。 そういう意味では本気ではありません。 しかし彼は間違いなくあなたというひとりの女性に興味あると思います。 どんな女性なのかもっと知りたくて興味津々なわけです。 あなたが彼のこともっと知りたくてうずうずしてるのと同じ状態です。 そういう意味では本気とも言えるでしょう。 ですからとりあえずつきあってみてお互いもっとよく知り合おうよと彼氏は声をかけてるのです。 新車の試乗期間みたいなものでしょうか。 つきあってみたけどやっぱり性格とかHの相性とか合わなかったとかもあるでしょう。 でもそういう時でも恨みっこなしでバイバイしようよということです。 もし相性バッチリなら恋愛しようです。 あなたが彼にとって最高にいい女なら結婚にだってなるかもしれません。 人によっては軽いとか不誠実とかとらえる人もいるかもしれませんが私から見ると合理的な考え方だと思います。 よく知らない相手に真剣に愛してるとか告白するほうが誠実でないと思います。 相手の表面だけ見て愛など語れるはずがないのです。 真剣な愛になるのはしばらくつきあった後、体を何度も重ね合わせた後にはじめて芽生えるものなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

軽いかどうかはこれだけでは分かりません。 奥手ではない、というだけです。 恋愛経験のある男なら、熱烈なアプローチで女性が 落ちることは分かっているでしょう。 ”私じゃなくても…”と引け目を感じる女性ならなおさら 押して落とすのが基本でしょう。 が、問題は落としたあとにどうなりたいのかですね。 落として終わりなのか、そこから先があるのか。 ”私じゃなくても…”とか思っていると、 それこそその通りになりますよ。 なぜか。 それはそう思っていると彼と一緒にいることを楽しめないからです。 彼から常に「君が一番だよ」というエサをもらい続けなければ安心できないからです。 いつも不安でいっぱいの女性は・・・メンテナンスが大変です。 彼がよほど忍耐強くなければいずれ嫌気が指すでしょう。 まあ・・・彼のことをもっとよく知るのがいいのではないでしょうか。 彼にとって幸せとは何なのか。 それは自分と一緒に作っていける幸せなのか。 ま、試しに付き合ってみるのも手ですね。 てっとり早いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> 軽い人なら【彼女いない】とか【付き合って】とか毎回のように言ってきますか? 当然、言いますヨ。 最近の草食系は判りませんが、普通の男なら、想いを遂げるためなら、何でも言いますし、想いを遂げた後は、大抵は冷たくなります。 ただ、特に経営者は気を付けて下さいね。 「英雄色を好む」の通り、飛び切りの肉食系が多いです。 統計学データは知りませんけど、経営者仲間には、離婚歴があるヤツは多い様な気がします。 また、良い時は金回りは良いし人格者ですけど、落ちぶれると普通の人よりヒサンです。 会社の連帯保証人などになってる場合が多いですから、全財産を失いかねない立場ですし、プライドや気位が高く、見栄っぱりですから、全財産を失っても金遣いは荒いままだったりします。 モチロン悪い人ばかりでは無いですから、質問者様は「私じゃなくても」などと受け身に考えたり、妙に身構えず、数ある求愛の中の一つとして、良く人物を見極めて、ご判断なされば良いと思いますヨ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245802
noname#245802
回答No.3

軽い人こそ「付き合って」と簡単に言ってきます。 遊んで、ポイです。よく聞く事象です。 相手の人が信頼に足りうる人物であれば、ご自身のお気持ちをすすめられてもいいと思います。 例え「付き合った」としても、あっという間に全てを許さないこと、なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

軽い人だから、【彼女いない】とか【付き合って】とか毎回のように言ってくるということも考えられます。 相手があなたのことをどう思ってるか・・・と思うと、相手にふりまわされ、あなたが魅力的ではなくなります。 相手がどう思おうと、あなた様が好きなら応じる、好きでなければ応じない、という態度の方が、魅力的な女性になります。 また、自分の意志でつきあうのであれば、結果がどうあろうと、後で後悔することもありません。 自分が惹かれるのでしたら、相手が本気かどうかではなく、付き合ってはいかがでしょうか。お金があるのでしたら、いろいろ連れてってもらえる練習台、くらいにかんがえてよいでしょう。 本気だったら、相手が放っておかないでしょう。 また、相手が軽い気持ちでも、あなた様に魅力があれば、変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_lula
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.1

はじめまして。 お相手様、本気なのではないでしょうか? 以前、私も素敵な方からそんな(いえ似ているだけです・・汗)アプローチがあり、 全然、信用できませんでしたが、 今、思えば、本気だったのでは?と大反省です。 それにしても、素敵なお話ですね。 御質問者様ご自身もきっと素敵な女性に間違いなく、 同じ女性としては、御質問者様ご自身に大変興味が湧きます。 真っ直ぐな心で向き合っていたら、そのうち、真意が見えて来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代後半男性にアプローチ

    毎週会う関係から進展させたいです。 私は自分からアプローチした事がなかったので、 ずっと「待ち」状態だったのですが、それでは何も変わらず 毎週あった誘いも最近少なくなっているので、 自分からもどんどんアプローチしたいです。 このまま私が連絡をしなくなると自然消滅になりそうですが、 食事やデートに誘うくらいが精一杯です。 自分から気のあるような言葉や会いたいなども言った事がないです。 相手からもそういう言葉は全くありません。 電話もなくほとんど誘いのメールのみです。 女性とは付き合ったことがあるようですが、奥手で 真面目な男性です。 私は実家暮らしなので家に誘う事もできません。 どういうアプローチをしたらいいでしょうか。

  • 30代前半の男性。どう思ってる?

    30代前半の男性。どう思ってる? 私たちは両想いなんですが、相手は次付き合う人とは結婚を考えるから慎重だと言っています。 今まで5回ぐらい(2週に1回か週1ペース)デートしてるんですが、 最初は「今日は○○だよ~」とか心をつなぎ止めてくれる位の距離感でメールをくれていたんですが、 最近はデートの日にち決めをして終わり、という感じです。 前回は「メールくれないと寂しいよぅ~」といって、わかったとは言ってくれたんですが、 仕事が忙しいみたいで(外資の金融)デートも結構適当なのかな~なんて思っています。 私は、分からないんですが、 デートを重ねるほどにごはんのお店とかがテキトー(言い方は悪いですが)になるのは仕方ないのでしょうか? 現実的に考えて、毎週毎週おしゃれなお店に連れて行くのも、私も結婚を考えてる以上、遊び相手とかではないんだし、 そろそろご飯でもつくってあげないと悪いな~;なんて思っているのですが、そのあたり男性というのは、 ・相手への気持ちが冷めてるのでしょうか?それとも ・慣れがでてきているだけなのでしょうか? メールの回数とかも、 なーんか私としては「寂しいなぁ」というのが本音ですが、 仕事が忙しいとき、男の人ってあまり連絡できないものですか? それを分かって静かに支えてあげられる人を彼は求めてるのでしょうか? 私は自分でもわかっている短所として、わがままであり気が短いところがあって、 今までは自分の思い通りにならないと「もういい!」となってきたのですが、 今回の人は本当に好きなので、彼のことを理解して1番求めることをしてあげられたらなって思っています。 そのため彼の心理が知りたいです。 仕事柄、年齢、そろそろ結婚を考えている、という点から、 彼は私に対してどのように思っていると思いますか? ちなみに、彼はメールとかはあまりマメな方ではなく、 女性のタイプは癒し系が好きみたいです。 あと、性格はストレートであまり恋愛にうその感情とかもたないタイプです。

  • いろいろな男性からのアプローチ

    いつもお世話になっています。 贅沢な悩みだ、とか傲慢だとか思わずに、聞いていただけたらと思います。 お願いします。 恋愛のモテ期というものがあるとしたら、今、私にモテ期が来ているような気がしています。 彼氏がいたのですが遠距離になって、うまくコミュニケーションがとれず、すれ違いが多くなって別れて1ヶ月くらいです。 自分で言うのもかなり変なのですが、 最近になって、周りからのアプローチや出会いがかなりあるんです。 会社の隣の部署の方からご飯に誘われたり、 ちょっと顔見知り程度だった先輩と遊びに行く計画(グループ4人で)が進んでいたり、 昔一緒にお仕事をした他企業の方から突然(仕事したのは一年以上前)プライベートな連絡をいただいてお食事に行くことになったり、 合コンで知り合った(彼と別れた後に誘われて何気なく参加した)人からお誘いがあったり…etc まだあまり親しくない方々からのお誘いが多いので いろんな方と友達としてお話したり遊びに行ったりしてみたいなぁと思っています。。 いくつかの予定はこの11月、12月に日程が決まってしまいました。 でも、誰とでも遊びに行ったりデートしたりするのって、 他の方(もし私に好意を抱いてくれていたとして…)に悪いなぁ…と思います。 その上、遊びに行ったり、2人でご飯食べに行ったりするだけでも、相手に期待させてしまうのかなぁ…とか、 思ってしまいます。 やはり今の時点で誰かに絞って、他の方のお誘いはお断りするべきでしょうか。 友達に相談したところ、 みんなをその気にさせないようにすればいいよ…といわれたのですが、、、 私にはできそうにありません。。 どうするのがいいでしょうか。 いろんな方と接してみたい反面、そのなかから 今どうしても彼氏がほしいわけではありませんが、わがままですが、アドバイスください。

  • 30代前半の男性にアドバイスいただきたいです

    こんにちわ。 私が今気になる人はおそらく31か32位であることが推測されます。 今まで片思いした人は見た目はかっこいい部類の入る人が多く、自分とかなり年齢が近い人が多かったのですが、最近気になる人は結構年上と思われます。 今気になっている人を見てると今まで好きになった人がすごく子供っぽく見えてきます。 私は24歳なのですが、自分と年齢の近い男性はわりと現代的の「受身」「打たれ弱い」人多いです。 それに比べて彼は堂々としてます。 臨床医であることも加わりなんか鋭い感じですが、そこに男らしさを感じ、気になり始めました。 今の30代前半の男性は堂々としてて男らしい感じの人が多いように感じますが、どうでしょうか? 質問はその彼に結構年が離れてる私がどうアプローチしていいか、と言うことで。。 私のいつもの恋愛の仕方はというと、好きだという感情は結構隠すかもしれません。普段好きな人と話したい!と思っているのに仕事中部屋で二人きりになるようなシチュエーションができると緊張するので、逃げる行動に出てしまいます。 やはり好意がある事を前面に態度で出すほうが相手にとっていいのでしょうか?それとも小娘には興味ないですか?好意がある事を分からず終わるよりは分かるようにしたほうがいいのかな~とは思うのですが。 またその年代の人にはどんな話題を出したらいいかわからなくて・・結婚してるかもまだ聞けてなくて不安です。「結婚してるんですか?」ってどーでもいい人には聞けるけど、好きな人に聞いたら気がある?とか思われるかもと思うとなかなか・・遠まわしに聞くのも難しいですし。 何かアドバイスをお願いします!30代男性の思想が分かる事ならなんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 30代前半の男性は…

    こんばんは。 30代前半で結婚を意識している男性は、そんなに好きじゃない女性でも 妥協して付き合うことってあるのでしょうか? 月3~4回週末に遊びに行く30代前半の男性がいるのですが、 知り合って4ヶ月以上経つのに何も進展がありません。 手を繋ぐとかも無く、1日一緒に遊んでいる時、時々私の方を見ないで他の方向を見てたりしてます。 もし好きな女性相手だったら、いくら奥手な人でも4ヶ月も何も無いなんてないですよね? 一緒にいたらずっと顔を見ていたいと思いますよね? 友人で最近結婚した人が多いとか、周りから結婚について言われているなど、 結婚を考えているのかなと思います。 こんな状況で私と会っているのは、特別好きじゃないけど、 そろそろ妥協も必要だからとキープみたいな感じなんでしょうか? それともただの友達? 遊びの誘いはいつも彼からで、メールでは好意を持ってくれている内容もあるのですが、 一緒にいる時は友達以上の雰囲気はありません。 初めは好意を持ってくれてるのかなと思ったのですが、 4ヶ月も何のそぶりもないと彼がどう思っているのか全然分からなくなりました。 私が会いたいとメールすると必ず誘ってくれるのですが、 ちょっと遠出のドライブに一緒に行きたいみたいなメールをしたらスルーされました…。 私は気になる人には結構ボディタッチをするので 初めは彼に対してもさりげなく腕とかに触れたら 何か避けられてる感じで、私から手を繋ぐのもためらう状況です。 今までボディタッチを避けられるって無かったので、嫌われてる??とか考えてしまいます。 脈がないのならそろそろ諦めどきかなと考えています。 色々なご意見お願いします。

  • あ男性心理20代前半のアドバイスお願いします

    2年ぐらい好意のある男性がいます(私の方が11歳年上なんです) 男性もオブラートにつつんでですけど好意を伝えてくれます 連絡や誘うのはいつも私。男性は用事があるときや 用事ついでに誘うばかりでストレートに食事とかの誘いはありません 会うとオブラートにつつんで好意を伝えてくれます ただ他愛のない会話中に主語がなく好意を伝えてくるので 私は???になってしまって無反応になってしまい 後から好意を伝えてくれたの?と思います この2年間こんな感じですから恋人未満って感じなんです オブラートにつつむのではなくガチだと分かるとおもうんです 男性にも私の好意は伝わっていると思う所と たまに恥ずかしくてはぐらかしてしまう時もあり 男性に好意が伝わっていないでしょうか? 男性ってメールとか食事に誘いずらいですか? なぜオブラートにつつんで好意を伝えるのでしょうか?

  • 30代前半の仕事が忙しい男性に質問です。

    私(20代後半)は今、気になる男性(31歳)がいますが、30代の仕事の忙しい方の恋愛観がよくわかりません。 私の職種は普通の会社とも違うので、なおさら、責任あるポジションにいる忙しい男性について想像がつきません。 友人を交えて何度か飲んだあと、何気ないメールのやり取りをしてました。 彼はとにかく仕事が忙しいらしく、最近は土日もなにかと急な仕事が入ってしまって、ほとんど毎日夜遅くまで働いていらっしゃいます。 先日、電話がきて、話の中で、彼が、「すっごく今忙しいけど、結構、○○(私のことです)からのメールには返信してるででしょ?!メール返したり、こうやって電話してるのは、連絡をとりたいと思ってるからなんだけど。。。」と言われました。また「食事に誘ってるんだけど。。。」とも言われました。 私からしますと、彼からのメールは普通の内容ですし、単発で、そっけない感じがしていたので、彼の言葉の意味がわかりません。 彼からのメールは、何時間後かにかならず返信が来るかんじです。 その日に返信が来ないときは次の日の朝、メールが来ます。 男の人は女の子のように、密に連絡とらないものなのでしょうか。 (経験が少なくて、私にはわからないのです。) 彼は私に好意をもってくれているのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 60代男性からのしつこいアプローチ

    私は趣味のスポーツで、インストラクターの資格取得を考えています。そのためには、連盟登録のクラブに所属が義務となります。クラブ員は98%が男性で年齢層も高いです。そのため強烈な縦社会です。今回相談したい60代男性(有資格者)は、それを見かねて私にやさしく接してくれました。単にかわいがってもらっていると思っていました。 昨年「男と女の仲になりたい」と言われました。もちろんその場で「そんな気はない、師匠としてしか見ていない」と言ったのですが「俺が好きなんだから俺の勝手」などと私の感情は無視です。そして奥様からも「女の子(私)に逃げられないようにしなさい」と言われたとか、私のことを「愛人」と勝手に他の人たちに言っているのです。その人の知り合いは、みんなが私のことを名前ではなく「愛人さん」と呼ぶのです。問題の人には直接「愛人と呼ばれるのは嫌だ。私の両親が私が愛人と呼ばれているのを知ったら、そんな関係はなくても悲しむから辞めてくれ」と訴えたのですが、「周りがどう思おうと関係ない。俺には若い彼女が必要」などという始末です。電話も頻繁にかかってきて、最近では電話がなるたびに怯えています。居留守を使いますが、次の日に「昨日電話したんだけど」とメールが来ます。二人だけでの食事や、個人指導と練習への誘いも多く、メールを見るだけで吐き気がします。もちろん断っていますし「彼氏がいる」と言っても「そんなの関係ない。俺のほうが君と合っている」などと全く聞く耳持たずです。 イントラは諦める覚悟でクラブにも行ってません。それでもこの人からは付きまとわれています。無視をすればするほどメールが来ます。60代男性が独身の私に付きまとうその心理はなんなんでしょうか。「君は結婚して幸せになるタイプじゃない(だから俺と付き合おう)」などと言われ、憂鬱な日々です。自由になりたいです。どうしたらいいでしょうか。 

  • 【男性に質問】とくに30代前半の方!

    わたしは26歳の女性です。 今同じ職場の30代前半の男性に片思いしています。 昨年の9月に告白をしたのですが、彼はとても忙しい男性で「今はちょっと答えを出せない。できたら待っていてほしい」と言われました。 とある職場のチーフなのですが、昨年から最近まで人員移動が激しくて、仕事がうまくまわっていません。 彼は彼女はいません。結婚もしていません。 体調を崩しがちで、それでも仕事はできるだけ休まずにきています。 飲むのが好きで、職場の同僚に誘われると断れません。(体調をくずしがちなのはそのせいもあります) 以前彼の恋愛観についてきいたところ、「仕事は好きだが、仕事人間にはなりたくない。彼女はできればほしい」と言っていました。 わたしもそれを信じて、決して重くならずに楽しく話したりしています。 こういう年代、ポジションについている人は、「仕事が一段落するまでは」とか「年齢的にも結婚を考える相手だから、とりあえず付き合うとんてことはできない」と腰をすえて考えたりするのでしょうか。 わたしも常識ある大人ですので、こういうプラスの考え方を持つ反面、「彼には他に思いを寄せている人がいるのではないだろうか」とかマイナスであった場合のことも想定しています。 補足として。 彼とはいままで二回ほど食事に行ったほかは、デートや、体の関係などはありません。(職場で噂になりたくないようです) 職場でわたしは割と美人な方です。 「わたしを気になっている」と言ってくれたことがあります。とてもシャイなので、「わたしのこと好きでしょ?」と聞いてはじめてうなずくくらいです。 こういう状況になったことのある男性は、普通どう思うのでしょうか? もし経験された方がいましたら、参考までに教えていただきたいです。

  • 40代前半の体育会系独身男性の心理

    30代後半の独身の女性です。 40代前半の独身男性についてです。 同じスポーツサークル(競技志向)にいる人で、その男性はコーチ的なポジションにいます。 頑固な体育会系、好き嫌いのはっきりした亭主関白タイプで、仕事人間と思います。 女性遊びするタイプではないように見えます(恋愛慣れしてないようにも?)。 1年ほど前から男性に誘われて、2人で3回ほど食事を重ねています (全て男性からの誘いで、おごっていただきました)。 私は好意を持っております。 練習優先であること、互いの家が近くない事、男性の仕事が忙しいこと等で、 練習では会うけどプライベートでは頻繁に会えない環境です。 その男性が、今年の春ごろから素っ気なくなり、会話が減りました。 今はコーチング中以外、ほぼ話しません。 元々そうでしたが、コーチング中は私に対する指導・当たりが人より厳しいように感じます。 真剣に取り組んでいるので厳しいのは構わないのですが、 その厳しさが競技や私に対する純粋な思いからなのか、私に素を出しているということなのか、 嫌われているからなのかわからないので、複雑な気分です。 私から話しかければ普通に対応してくれますが、目は泳いでいます。 自分も辛く、最近は自分から話しかけるのを必要以外やめています。 私以外の女性とはフレンドリーに話していますので、恋愛とわかってても凹みます。 しかし、素っ気ない兆しが始まってからも誘われて2人で食事に行ってます (私が男性に誕生日プレゼントを贈ったので、そのお礼として)。 先日、思い切ってメールで 「素っ気ないように見えるけど、私が何か気に障る事をしたか?」と聞いてみたら 「素っ気ないのは気のせいだと思う」と。「コーチングは厳しいけど頑張って」とも。 そして「近いうちに食事でも」・・・と。私の家の方面へわざわざ来てくれるそうです。 この状況で食事に誘われるとは思わなかったので驚きましたが、 その食事はメールから1カ月以上たった今、男性の都合が合わないらしく未だ実現できていません。 最近それとなくメールで聞いてみたら多忙だったようでどうやら食事する意思はあるようです。 ちなみに、メールはマメにしているわけではないけど、返信が早く反応はとても良いです (なぜか、メールの返信が来なくなるという不安があまりないのです。。。) 食事に誘われるしメールはしっかりしているので、最低限嫌われていいないと思うんですが、 どうでもいい相手を食事に誘う(しかも遠方はるばる来てくれる)のかな?って・・・。 態度のギャップに、私もどう振舞ったらいいのかわからないでいます。 年齢的な事とか、サークル内であるとか、デリケートなことがあるのかなと 想像はしますが・・・。  長々となりましたが、お聞きしたいことは・・・ ・男性はどうして私に厳しいコーチングをするのでしょうか? ・「素っ気なかったり冷たい素ぶりを見せる一方で 2人での食事に誘ってくれたりメールをきちんと返してくれること」を どう考えたらよいでしょうか? (もちろん、次に会う時に素っ気なさを聞いてみようと思っています) ・この男性は私をどのように思っているのでしょうか? (サークルのメンバーとして気を使っているだけ?) スポーツ続けるにしても恋愛としても、すっきりしない気分を抱えています。 男性への想いはあるので、成就できるように頑張りたいのが私の今の願望です。 自分当事者で客観視に欠けていますので、ご意見いただきたくよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ノートPCの容量を増やすためには、どのSSDを購入すべきでしょうか?
  • LIFEBOOK AH77/C2の容量を増やしたい場合、どの種類のSSDが最適でしょうか?
  • 富士通FMVのノートPCで容量を増やしたい場合、おすすめのSSDは何でしょうか?
回答を見る