• 締切済み

掃除機について

ojinの回答

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

ごめんなさい、途中で電話があり、中途半端でした。 私見としての結論は、サイクロンなどの紙パックなしで吸引力の強いものをお勧めと判断しました。

関連するQ&A

  • 古い掃除機買い替えですか

    nationalのかなり古い掃除機を持っています。 10年以上前に買ったものだと思います。 紙パックが売られているかどうか確認しましたが、 ヤフーでもそこらの店でも売っていないようです。 もし手に入ったとしても割高になりそうな予感です。 一般に古い掃除機は早めに買い換えたほうがいいのでしょうか。 紙パックは今使っているものがありますが、 同じ会社のものであればまったく同じ製品番号のものを使わなくてもいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 掃除機どちらが良いですか?

    2種類の掃除機でどちらを買うか悩んでいます。 ナショナル 紙パック掃除機 MC-K60JH-H  か、 三菱電機 紙パック掃除機 TC-BE10P-N です。 家は床と畳で絨毯はありません。(カーペットは有り)   実際にお持ちの方や詳しい方アドバイスお願いします。 

  • サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買

    サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買おうと思っています。 PCで電気店のチラシを見ていたら、紙パッククリーナーと言うのと、サイクロンクリーナーと言うのがありました。今、我が家で使っている掃除機は紙パックを使っています。 サイクロンを買えば紙パックは必要ないと言うことなのでしょうか?

  • 掃除機の選び方について

    掃除機が壊れてしまいました。 新しい掃除機の購入の検討をしているのですが、選び方がよく分かりません。 実家ではキャスター付きの紙パック掃除機とコードレスの両方を使っていました。 今まで使っていた壊れた掃除機は、紙パック掃除機で、知人から頂いたもので、恥ずかしい話なのですが今まで自分で一度も掃除機を購入したことがありません。 今はサイクロンとか、掃除ロボット(と言うのかな?)などがありますが、掃除機はどのような選び方をしたほうがいいのでしょうか? 私はとっても面倒くさがりなので、キャスター付きの掃除機は出し入れが億劫になりそうなので(今までもそうだったので^^;)コードレスの方がいいのかな?とも思うのですが、コードレスは簡易版の掃除機というイメージがあり、コードレスだけで家の掃除をすべてできるのかどうか少し不安です。 家の掃除をすべてできるのであれば、コードレスが一番よさそうな気がするのですが、何かデメリットはありますでしょうか? また、その他の掃除機のメリット・デメリットなども教えて頂けるととても参考になります。 ご面倒をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

  • 掃除機を新調したい。気軽に掃除できるものを探しています。

    新しい掃除機を大手電器店で買おうと思っています。 今、いろいろ出ているようで、どんなものが良いかと思っています。紙パックがあるもの、ないもの。紙パックがないのは便利なようですが、やっぱりあった方がごみを捨てやすいのでしょうか。コードがあるもの、ないもの。充電式だととても楽そうですが、電気代のことやスタミナではどうなのでしょうか。 希望は値段もあまり高くなく、何と言っても気軽に掃除をしやすいものがいいのです。今使っている掃除機は、古いので重くて、押入れから出して、筒をつなげて・・・と、掃除するのがいつも気が重いです。しかし吸いが良いので、その点は重宝しているのですが・・・。 おすすめというか、利点のある商品があったら教えてください。

  • 掃除機はなぜサイクロン?

    最近家電売り場に掃除機を見に行くと、サイクロンの掃除が主流で紙パックの掃除機は隅に追いやられています。 わたし個人としてはサイクロンは紙パックがいらないという反面、ゴミを捨てるのに苦労します。テレビのCMでやっているような綺麗な色をしたものを吸い取っているのと違い、実際は髪の毛なんかがすごくてゴミをすてるだけでも大変です。髪の毛が容器にくっついてしまい、手を使わないと捨てられないからです。手入れも面倒ですし。 紙パックを入れて、溜まったらそのまま捨てるという使い方が自分は気に入っているのですが、なぜ世の中の主流がサイクロンなのかわかりません。 サイクロン掃除機のメリットってなんでしょうか?

  • 掃除機を買い換えようと思っています

    掃除機を買い換えようと思っていますが、 紙パック式、サイクロン式、スティックタイプなどがありますね。 どれが良いのか迷います。 紙パック式の掃除機しか使ったことがないのです。 サイクロン式だと紙パック式よりも吸引力が強いのでしょうか? 吸引力が強い分、音も大きいのでしょうか? スティックタイプは収納するのに場所を取らなさそうに見えます。 みなさんなら、どれを選びますか?選ぶ基準を教えてください。

  • 掃除機のどのタイプ選べばいいのか悩んでます

    掃除機が壊れてしまい、どのタイプがいいのか悩んでます。 世間ではダイソンが流行りですが、いろいろあってどれを選べばいいのかわかりません。 他に国産のサイクロン式、紙パックといろいろあって、悩んでます。 我が家はマンションで殆どカーペット敷きです。 今までは紙パック式(自走式)の掃除機を使ってました。 オススメの掃除機を教えて下さい。 または、掃除機を比べてるサイトとか教えて下さい。

  • ゴミパックが手に入らない掃除機?

    いつもお世話になってます。 私の家の掃除機はコロナ88年製の紙パック式の物なのですが、コロナ純正の紙パックがお店に無くなってしまいました。 コロナのHPも見ましたが、掃除機関連は全く出していないようでした。 予備の紙パックが一枚残っているので各社共用タイプで代替できる物を探そうかと思っていますが、もし代用できなかった場合、掃除機自体を買い換えるしか方法が無いのでしょうか? 掃除機自体は元気なのでなんかもったいない気がしてしまって・・・よろしくお願いします

  • 掃除機が壊れちゃった

    明日から仕事。 天気もいいし、たまには掃除機でもかけるか!!とスィッチを入れて5分。 いきなりプスンと電源が切れてしまいました。 押しても引いてもなんの反応も無しです・・・。 古い機種だしこの際新しいものを!!と思って今から買いに行こうと思うのですが、 今流行りの「サイクロン」と昔ながらの「紙パック」、果たしてどちらがものぐさな私に合うのかと・・・。 母子家庭の為、掃除機を殆どかける暇がありません。 フローリングはもっぱらモップ、拭き掃除です。 こんな私には「サイクロン式」「紙パック式」どちらがオススメですか?