• ベストアンサー

無職期間が長い場合の転職事情(日本・海外)。

前回こちらで質問した http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=492929 の更問です。 若干質問が被る点、お許しください。 無職期間が長い場合、転職にマイナスになる傾向があるという事なのですが、 こういった、「履歴書を汚してはいけない」といった風潮は… 日本企業全体においてのみ、判断される傾向が強いという事なのでしょうか。 もしそうであれば、具体的になぜ「不利」と判断されるのでしょうか。 外資系、海外現地企業の場合もそのような傾向があるのでしょうか。 日本に拘らず、留学経験がある東南アジア方面も視野に入れて職探ししてます。 客観的な意見から事例や体験談まで何でも結構です。 具体的な転職事情が知りたいです。 回答の程、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itinerari
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.1

転職する際のセールスポイントは何かと言えば経験(経歴)しかありません。いくら超一流大学、MBAを持っていようと社会経験がなければ企業は採用に二の足を踏みますし、外資などはとくにそうでしょう。 私は現在海外で働いていますが、人事部にレジュメがメールで届いているのを見たりしますが、経験が無ければすぐ削除です。 その道では人に負けないというほどの経験、職歴があれば如何に無職期間が長くとも、妥当な理由があれば会社は認めると思います。

その他の回答 (1)

  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.2

こんにちは。 以前の質問と合わせて拝見いたしました。 経験が重要視されるのはどの国でも同じでしょう。なぜなら、ビジネスの現場で直面する問題は決して学校では教えてくれないからです。ただし、未経験でも情熱と弛まぬ努力によって、望みの仕事に就けた人がいくらでもいるのもまた事実です。 貴方の質問で気になるのは、あまりにも考えが後ろ向きなことです。お気持ちはお察ししますが、企業はボランティアで人を雇っているのではありません。「自分は何がやりたいのか」「目的をかなえるために、自分はどんな努力をしてきたのか」「その結果、何が身についたのか」をしっかりアピール出来るようになってください。 健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • 海外からの日本への転職

    海外(ニュージーランド)の日系の企業で、英語を頻繁に使う仕事に何年か就き、その後に日本に戻って外資系の企業もしくは、英語を生かした仕事が出来る企業に転職する際に、この海外での職歴がプラスに働くものでしょうか。

  • アメリカから日本に転職する場合

    アメリカの大学卒業後、2年間米系金融関係の企業に勤めておりました。近い将来日本への転職を考えているのですが、一番効率よく転職できる方法はありますでしょうか?希望としては外資系企業で英語を活かせる仕事に付きたいと思っています。

  • 離職期間が長い場合の転職

    現在29歳です。 うつ病でブラック企業を退職し1年3か月離職機関があります。 とりあえず前職の経験が活かせる企業に絞って活動しています。 活動中に「1年以上離職機関があるなら探す場所はハローワークか アルバイトに切り替えて職歴を作りなさい」と言われました。 ハローワークは無料で求人を出せるのでブラック率が高いと 聞いていて敬遠していましたがその人が言うには掲載料が 無料なので求めるレベルは転職サイトの求人に比べて 低いので就職しやすいとの事でした。逆にリクナビ等の 転職サイトは掲載料がかかるためある程度レベルが 高かったり離職機関が短い人を求める傾向があるとの事で。 そういう傾向はやはりあるのでしょうか? また「ハロワやバイトで職歴を2年ほど作ってからやりたい事探しを した方が良い」とも言われました。2年後には31歳になっていますが 1年以上離職機関がある20代より離職機関が少ない30代のほうが 転職は成功しやすいのでしょうか? 年も年なので焦り気味で就職活動をしています。

  • 日本企業の海外生産の具体的要因は何ですか?

    グローバル化で日本企業が海外に工場を移転せざるを得なくなった経緯を具体的に教えてください。 どんな国・会社・商品での価格競争があったのか、社名は「A社」などで表記してくださって構いません。 その時の同業他社や異業種、社会・経済情勢なども記載して頂けたらと思います。 車やバイクならスズキがインド、ホンダが東南アジアで生産を開始したという程度しか知りません。どんな経緯でそうなったのか知りたいです。 東南アジアでの生産の方が安くつき、価格での競争力が高いことは分かるのですが、安い外車が日本になだれ込んできたという記憶はありませんので、国内にいて製造業の中に居ないと不思議に思います。家にある主な家電はiPhoneと卓上IHクッキングヒーター以外は全部日本メーカーですし。 日本ではお目にかからないだけで、海外での他社との価格競争で不利になったということでしょうか? 韓国メーカーなどが海外で日本よりも安く売っていたとか、中国のハイアール?  半導体のRAMは特に海外との競争が激しかったと思いますが... 特に米国との関わりが知りたいです。グローバル化の旗振り役は米国ですので、米国企業が産業でどんな役割を演じていたのでしょうか?米国企業が東南アジアに直接進出した事例も教えてください。 みなさん宜しくお願い致します。

  • 日本人の海外転職について

    はじめまして。ご意見を聞かせてください。 終身雇用制が崩壊している日本の現状でも、転職先に海外を検討するケースは相変わらず少ないと思いませんか? 果たしてこれは言葉の壁だけが問題なのだろうか?と考えている今日この頃なのです。 これからの日本人における、海外転職という選択肢について、どの様にお考えですか?? 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。 私個人的に 英語のカテゴリのQ&Aも見て思ったのですが、TOEICなどの受験者層と平均点から判断する限り、日本人の英語力はそれほど悪くないといった根拠に納得できるのですが、英語力以外の精神的な面(日本魂?)でグローバル化に十分対応できていない気がします。 私は現在2度目の転職を検討する一人なのですが、日本国内での転職経験もあり、世間的には優良企業と呼ばれる会社から新サービスを始めるに当って立ち上がったベンチャーでの会社員という職歴を持っております。現在32歳となり、次の転職は仕事中心でなく、これからの生活のトータルを検討し、相応しいものをと考えております。英語も酷いレベルなので会話を中心に勉強をスタートしました。 具体的にはオーストラリア永住権(技術永住独立ビザ)を取得しようと情報収集中です。 45歳に仕事を辞め、そのままオーストラリアの地でスローライフ!?を開始するつもりです。

  • 海外から日本のWEBサイトへのアクセスについて

    日本の携帯を持っていこうと思うのですが、海外(中国・東南アジア)から日本のサイトにつながらない事はあったりするのでしょうか?また、料金が高くなったりしないのでしょうか?

  • 無職期間の長さ・・・

    私は高校卒業後2年勤めていましたが、会社の衛生面のひどさに耐えれず4月に退職しました。 極端に不器用な為、バイトや勉強をしながら正社員の仕事を探すなど一変に2個以上の事がうまくできない為集中して3ヶ月間職探しのみを行ってきました。 5件程受けましたが全て不採用。 3ヶ月も立つと焦りが募って周りが見えなくなってきます。 その所為もあり、精神病を併発してしまいました。 完治してから探せばいいと言われましたが、そうすると無職期間がさらに延びます。 一体無職期間はどのくらいあると転職に影響がでてくるのでしょうか。 そして面接時にはどうやって無職期間についてカバーすればよいのでしょうか 又、病気などの場合でできた無職期間について何と答えたらいいのでしょうか。

  • 買い付けの問題

    日本企業が東南アジアのエビを買いあさる為に、エビの値段が上がり、これまで安い値段で楽しんできたエビを東南アジアの地元の人々は食べることが出来なくなってしまった。日本企業はその買いあさりをやめるべきか、やめざるべきか、とその理由を教えてください

  • 転職に伴う空白期間

     年金について質問です。  3回ほど 転職をしたのですが 転職する際に年金未納期間が 1年以上あります。 ・S.61.4.1~63.2.10  企業A ・S.63.3.10~H.5.2.1 企業B ・H.6.4.16~ 現在に至る 企業C  このような場合 当然 年金額が減ると思うのですが 減額が、最小限になるよう現在 私が出来る事は 何かありませんでしょうか?

  • 30歳で海外から日本に帰国した場合の就職と婚活事情

    こんにちは。 現在ドイツ在住で、もうすぐ29歳になる女性です。 ドイツには3年3ヶ月住んでいて、この6月に現地企業に就職しました。 が、約2年後の30歳半ばで日本に本帰国しようと考えています。 場所や環境にもよると思いますが、30歳で海外から日本に帰国して、日本で就職も婚活も一からスタートするとなると、やはり色々と厳しいでしょうか。 日本での30歳からの転職と婚活事情を知りたいです。 現在勤めているドイツ企業は現地でも大手の広告代理店技術職で、帰国してもある程度のキャリアにはなると思います。その職種での経歴はフリーランス時期を含め6年ですが、日本で1年以上正社員として働いた経験はありません。 ドイツ語は上級の試験に受かっていますが、翻訳や通訳の経験はありません。また、英語はほとんど忘れてしまいました(この2年で学び直すつもりではありますが。。)。 彼氏は現在おらず、こちらの国で結婚して骨を埋める気もなく、日本で日本人と家庭を築きたいと考えています。 これまで若さのお陰か、猫かぶりが得意なのか、ありがたい事にある程度はモテてきましたが、20代と30代では婚活での厳しさが全く違うと聞きます。さらに私は料理が好きでなく、妻向きではありません(今後必死に修行します)。 ただ節約家で、家はいつもきちんとしています。 なぜ2年後かというと、 (1)現地企業で正社員として2年以上働いた実績を作りたいから(できれば3年がいいとは思うのですが)。 (2)2年仕事を続ければ、ドイツで(法律が変わらなければ)転職自由な就労ビザが5年分出るので、いい区切りとなり、またもし日本に帰国して自分が日本の価値観に完全に馴染めなくなっていたら、最終的にドイツで人生を終える覚悟で戻って来られるから。 (3)日本でやり直そうと思うなら帰国はなるべく早い方がいいと思うので、上記の事を踏まえて、最短の年数が2年と考えました。 率直な感想をお聞かせください。

専門家に質問してみよう