• ベストアンサー

心の病気を持ってる人の仕事は?

noname#15943の回答

  • ベストアンサー
noname#15943
noname#15943
回答No.4

「親から自立していない」などと言われることについて書いてみます。 私も状態が悪くなるとこのことがひどく気になり、明日に絶望し、もだえ苦しんでおります(笑)。 こういうことを言ってくれる人たちは、きっと真面目に考えてのことだろうと思うのですが、まだ経験の浅い人なのだと不遜ながら思っています。 「あたしがしていることを何故あんたはやらないか」と言われても困りますね。おそらく自立うんぬんにはご自分たちの愚痴が含まれているのでしょう。 冗談めいた言い方ですが、「自立」から自立してもよいと思います。 金銭的な自立は私もまだまだですが、就業や収入は社会制度や経済情勢とともに、変化していくものです。心の病気を得てみますと、固定的な価値観からの自立には有利(!?)と思いませんか? 悲しいことも多いですけれどね。

noname#5522
質問者

お礼

面白い回答をありがとうございます。 >固定的な価値観からの自立には有利(!?)と思いませんか? これは非常に同意できる部分が大きいです。こう言う病気を患って初めて自分との対面を果たしたと言うか、内面を見ることの大切さに気付いたと言うか。 自分が変わったのは確かですね。物の見方とか・・・。人にむやみに頑張れ!と言わなくなった事は大きいかもしれません。 >おそらく自立うんぬんにはご自分たちの愚痴が含まれているのでしょう。 多分そうなんでしょうね。自分はこんなに頑張って働いて生活してるのに、どうしてあなたは楽してるの?みたいな感じでしょうか。そう言われるたびに肩身の狭い思いをし、楽どころか死にたくなる気持ちが湧き出てしまう事があるなんて、気付きもしないのでしょうからね。 私にこの言葉を言った友人Aと、心の状態が私と似ている友人Bと、メンタルヘルスの重要性を話していたときに「イライラしてキーッ!となる事なんて誰にだってあるじゃん。心の健康なんてわざわざ考えるほどの事なの?」とAが言った時、私とBは口を揃えて「本当にストレスが溜まってしまった時は、そう言う気持ちさえ起こらないんだよ。」と全く同じ事を口走ってました(苦笑)。やっぱり同じ症状を経験した人でないと言ってる事って理解出来ないんだなぁとつくづく思いました。そりゃぁ私が自立して無いって、楽して生活してるって思いますよね、彼女は。 面白い意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 在宅の仕事教えて下さい。病気で仕事行けない…

    神経痛のような首 肩、頭痛の酷い痛みで歩くのがせいいっぱいになりました。 31歳女です。 MRIもとったり しかし 仕事に当分行くことは出来そうにないだろう と思っています。 病院に行くのも一苦労なくらいです。 医者は自律神経からくる痛みやしびれ とか 季節のものといっています。 生活できないので どうしたらいいか 不安でたまりません。 その不安がまた痺れなどを引き起こしているとも言われています。 顔もひきつり 喋りにくいです。 本題に入りますが 在宅で出来る仕事でお金になるものはありますでしょうか? 今の職場に籍をおいておきたかったのですが またそれも治さないとという プレッシャーが大きすぎるきがします。 今の状態では 在宅がいいかと思うのですが あまり在宅でわたしは何も腕もないので 内職等かな と思うのですが 稼げるのでしょうか? 病気になり どうやって生活していけばいいかわからず 途方に暮れています。 ちなみに 雇用保険は入っていないとおもうので病気になったときの手当ては入りません。 春になれば暖かくなり治ると思って割りきろうかなあと思っていたりもします…。 在宅で仕事はだいたいどれくらい稼げるのか お分かりのかた 教えてください。 また病気になったとき なんとか 生活できるいい情報があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 病気の人って損

    健康な人は元気に働いてたくさん給料を貰い、保険料を払っていてもあまり病気にならないのでそれ以上お金を使う必要はない。 対して持病や先天的な疾患持ちの人は、就ける仕事に制限があり収入もそれなりなのに定期的な通院でお金と時間を使う。田舎に住んでいて近くに病院がない場合はさらに移動時間と交通費も必要。 自分の治療費を自分で支払うのは当然と考える方もいるでしょうが、そもそも病気は望んで受け取ったものでしょうか? 病気の人って健康な人よりお金がかかるのに、治療のためにお金を使うことで普段の生活の質が下がって不健康的な生活になるのでは? 完治しない病気だったら辛い日々を維持するために投資し続けるようなものだと思います。 医療費全額負担の国もあるようです(その分税金が高い)。日本の制度は他の国と比べて良いのか悪いのか。 皆さんはどうお考えでしょうか? こんな質問しておいて申し訳ないのですが、金や保険に詳しくはありません。何か勘違いがあったらすみません。

  • 心の病気について

    医学部にいっている友人が心の病気で休学していましたが、よくなって帰ってくるようです。 心には言葉が一番ひびくようです。薬は頭にしかきかないといっていました。ところで心の病でその場の感情に押されて人生をきめてしまう若者が多いようです。10年後20年後未来を見てその上で人生の決断をすべきですね。彼は30歳位まで学生をしていないといけはないのですが彼の目は明るく輝いて見えました。この経験を臨床医や更なる活動をしていかしたいという夢をもったようです。彼は心理学や精神医学の本を読みあさっているようです。本当によかったなと思い心の病気のおそろしさにきづかされました。性格がまったくかわっていました。別人のようでした。何か貴重な経験をしたようです。苦しいときの記憶がほとんどないようです。記憶って大切な事以外はわすれることになっているんですね。生涯収入が減ると言っていましたが、医者になるのを人より数年おくれても生涯収入はあまりかわらないようですね。心の病の克服は大変なようですが、克服によって得られるものってすごいんですね。友人に対してどんなアドバイスを送るのがいいのでしょうか?

  • 心の病気であろう人に対する接し方を教えて。

    こんにちは。 会社の同僚が心の病で仕事をずっと休んでます。 どのような心の病気かはわかりませんが 自分は操られてる、頭の中に○○がいてる などと言ってました。 もう1ヶ月近く休んでるので 以前から仲の良かった私に周りの人が あの子どうしたの?と聞いてきます。 私も、全然詳しくはわからないんで わかりません。と答えるんですが メールを送ってあげたら?と言われますが 正直なところメールは送らないほうがいいのでは?と 思うんですがどうなんでしょうか? 一応2回ほど、当たり障りないメールを送ったんですが 返事はないのでもう送らないでおこうと思うんですが どうなんでしょうか? 他の同僚も何人もメールを送ってますが 心の病の人にとったら職場の人から メールが来たらすごく辛いと思うんですが、、、。

  • 病気持ちの母子家庭。出来る仕事は?

    現在いくつかの病気を抱えて治療している母子家庭の母親(30代前半)です。 精神的な病気もあり、その原因が親との確執でしたので春に家を出ました。それで少し症状が良くなった感じはありますが、実家ではないので余計にお金がかかるので沢山働かないといけません。家は民間賃貸です。 通院、病気のこともあり、現在は家で製作系の仕事をしています。 外での仕事をしようかとも考えてますが、何よりこういう病気なので朝が苦手。体調も急に悪くなる事があります。 身体的な病気もあるので、無理しすぎるとそちらの症状が出ます。 今までは接客業しかしたことがなかったのですが、足の病気も発見され「出来れば接客はやめたほうがいい」と言われてます。それでも単発のマネキンなどをしてますが、翌日は必ず寝込みます。 事務の経験はほとんどなく、資格もありません。唯一幼稚園教諭の免許と自動車免許は持っています。 正直生活はギリギリです。養育費などは全く貰っていません。 病気があっても働ける仕事というのはあるのでしょうか?遅刻・欠席が続けばクビもありえますよね?やはり今の仕事を続けていくのが良いのでしょうか。(納期のことさえクリアすれば通勤もないし、通院も出来るので楽です。ただ収入が少ないです) 地方都市でフレックスタイムなどはほとんど導入されていません。 不利な状況ですが、どんな仕事なら出来る可能性があるのか知りたいです。ちなみに今は経費などを除いて5~10万の収入です。(+児童扶養手当)出来れば15~20万は欲しいと思います。 夜の仕事は子供を預けることを考えると時給が500円程度になるので躊躇してますし、親にばれると勘当モノです。

  • これは心の病気ですか?

      死にたい。消えたい。辛い。 中2女子です。 死にたいと思って泣いてしまいますが、3時間経ってもまだ涙が止まりません。 死にたいって思い始めたのは小4からです。 理由はよくわかりませんが、もう生きたくないって思います。 これは心の病気ですか?何かの症状ですか? 辛いので病院に行って話を聞いてもらったりしたいです。でも親に言いたくありません。 わたしは病弱なほうですが、親は絶対に病院に行ってくれません。心臓が千切れそうなほど痛かったときも駄目でした。 また同じ結果になるのだから絶対に言いたくないです。 これは心の病気、または何かの病気ですか? 病院で話を聞いてもらうにはどうすればいいでしょうか?  

  • 心の病気でしょうか・・。

    昔、いじめにあってから友達作りが下手でした。 10数年経った今は人とは積極的に接する様にはしてきましたが、仕事に出る時にやたらと不安になったり、人の視線がとてもきになったり、人の言った事を異常に気にしすぎたりして、知り合いと会った後などはどっと疲れがきます。 ある方からははじめて会った時に視線を反らすのでとっつきにくい気がした、案外、慣れた相手とは良く話すので意外だったとか言われます。 無理しないでこういう人は一人でマイペースで過ごす方が良いのかとは思うのですが、意外にとても人と本当は交わるのが好きだったりします。 こんな感じなので第一印象は意外に良いのですが、次から会話を気にしすぎたり、気づかれで相手からまたは、自分から接触を避けてしまったりとなってしまいます。 どうにか人に会う時などに気づかれせずに自然に接するようになりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? これって心の病気でどちらかカウンセリングを受けたり、薬を飲んだりした方が良いのでしょうか? なかなか忙しいので病院に行けないのですが、必要であれば通院したいと思っています。 同じような感じだったのを克服した方、またはこういった事に詳しい方、是非色々と教えて下さい。

  • 心の病気を持った家族がいます

    心の病気になって10年の姉がいます。大学を卒業してからずっと無職です。わたしたち家族も病気だからといって甘やかしてしまいました。むしろどうしていいかわからずに放置してきてしまいました。わたしたちも病気に向き合ってこなかったので、非があることは充分に承知しています。しかし、これまでの姉は昼夜逆転の生活を続けて、趣味のカメラに親の金を使ってつぎ込んでいます。(いくら金を注ぎ込んでも外に出掛けられないので、結局無駄になっています。ちなみにカメラは高額なものばかりです!)普段の生活も両親の言葉には無視を続け、興味がある話題のみ会話をしています。今では姉はやりたい放題で気に入らないことがあると機嫌が悪くなるため、今では腫れ物を触るように接しています。そして、月に一回生理の周期に入ると何日も泣き続けることがあります。そういう時は、家の雰囲気がお通夜のようになり、嵐が過ぎるのを待つしかありません。先週はそれに加えて心の病気になったことを人のせいにし始めました。過去のことを持ち出し、特に父に対しては謝罪までさせていました。何も悪くない父に対して過去のどうでもいいことに謝罪までさせたことにむかついてしまい、姉に怒鳴りつけてしまいました。それから姉は部屋から出てこなくなりました。でも、後悔はしていません。わたしが言いたいのは、心の病気の人ばかりが辛いのではありません。その周りの人たちも追い込まれています。母からは姉に何もしないでと泣かれました。母が一番姉と長い時間を過ごしていています。母の計り知れない辛い気持ちを考えると泣きました。わたしも心療内科に通院したことがありますので、苦しまれている方の気持ちはよくわかります。姉はわたしは病気だから仕方ないでしょ。お前らが気を使えよ。という態度をとっているように思ってしまいます。姉にはもう我慢できません。昨日はお前はわたしのおまえは妹じゃないとまんじゅんを投げられました。まんじゅん投げられたよwwwってもう笑ってしまいました。本当に病気だから仕方ないのですか?家族は我慢するしかないのですか?もう家族はバラバラです。毎日母と父が喧嘩しています。助けて欲しいです。

  • 仕事ができないくらいなら死んでしまいたいです

    体が弱く、仕事中に倒れる毎日。 アルバイトはそんなこんなで良い結果をもたらさず。 さまざまなバイトをしてきました。でもダメでした。 体が言う事ききません。 在宅ワークも考えて希望がみえていましたが、ここで質問させていただき 無理だと悟りました。 仕事がないみたいです。 車の運転も医師から許可がおりておらず、運転自体にも恐怖を感じ 通勤もきつかったです。 前向きに考えるしかないよと自分を奮起させてきましたがもう限界です。 働く楽しみ・遊ぶ楽しみ…病気に全て奪われてしまいました。 働いてないと落ち着きません。でも出来るような体じゃないです。 どうしたらいいんですか… 死んだ方がいいんですか… こんな惨めな思いをずっとずっとするくらいなら 悪い事だとはわかっていますが死にたくて仕方なくなります。 でも生きて働きたいという気持ちも 確かに存在します。 その心が擦れ合ってもっともっと辛くなります。 お願いです。どうすれば良いか教えて下さい。 弱音は吐かないつもりでしたが、もう無理です。 厳しい意見でも受け入れます。 だからお願いします。助けて下さい。 もう親にも迷惑かけられないんです。かけたくないんです。

  • こころの病気なんでしょうか?

    私は24歳の会社員の者です。 正直、職場の人間関係はあまりよろしい方ではなく、そのことが頭をもたげていますが、我慢できないというレベルではありません。 しかし、そのことをいつも思ってしまうせいか、仕事・仕事以外に関わらず注意力散漫になってしまうことに悩んでいます。 例えば、テレビを見ていても職場のことが頭から離れず、ずっと見ていたはずなのに内容を殆ど覚えていなかったり、人と話をしていても心ここにあらず、といった感じです(学生時代にはこういったことはありませんでした)。 これがひどくなると、仕事に大きな支障をあたえるばかりか、社会にも通用しなくなるのではないかと心配です。 もしこれがこころの病気の疑いがあるとしたら、何という病気の疑いがあるでしょうか? また、病気ではないにしろ、過去に同じような体験をされた方、どのように克服されたか体験談を教えていただけますと幸いです。