• 締切済み

フードの入手

こんにちは。 ユカヌバ、アボダーム、アクティブケア、アズミラ、 ナチュラルバランス、サイエンスダイエット、 アイムス、ピュリナプロプラン、ソリッドゴールドなどのフードの 国内流通品(日本国内用パッケージ)ではなくて、 海外流通品のパッケージのまま販売されているお店を 教えてください。 上記商品の一部ブランドだけ、一部商品だけの扱いでも かまいません。 東海地方(愛知・三重・静岡・岐阜)、近畿地方(京都・滋賀・大阪)で 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 我が家ではコーギー2匹(11才♀と6才♂)居ますが オプティマジャパン。アイディールヘルスフードを与えています 人間も食べれるし国産よりフードの質が断然良いと思いますよ 確か名古屋からの発送だったと・・・ ネットで検索するとHPも有るので確認してください。 初回限定のお試しパックも有るのでワンちゃんの食付きなど確認出来ます。 カード払可も順次対応しているはずです。 電話での問い合わせも親切に対応してくれますよ

mari082688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介のフードは 国内流通品ではなくて 海外流通品をそのまま販売しているということでしょうか。 質問に書かせていただいたように 海外流通品をそのまま販売している店をさがしています。

  • newfan
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

海外流通品は通販でよくみかけますよ! 我が家は、超大型犬で大袋が通販でないと中々店頭では売って ないので「トムキャット」を利用しています。 そこには、海外流通品もありますよ! 検索するとすぐわかります。

mari082688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トムキャットは クレジットカードが使えないのが 難点ですよね。

関連するQ&A

  • 小4の教科書で「三重県」が近畿地方となっていますが

    小4の社会の教科書で「三重県」が近畿地方と教えていますが、違和感があります。 NHKの天気予報でも「近畿は2府4県(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)だし、 中学・高校の総体でも三重県は近畿地方大会には出場しません。 べつに三重県を「はみご(関西弁で仲間はずれの意)」にするつもりはありませんし、 「伊勢・志摩」などの観光名所がある三重県が近畿地方であるほうがありがたいと思います。 わたしが子供の頃は三重県は近畿地方ではなかったと記憶していますが、いつからこうなったのでしょう? もしかしたら娘の使っている出版社の教科書だけなのでしょうか? 三重県にお住まいの方はどう思っておられるのでしょうか?

  • 近畿地方って??

    この前、大学で雑談中に三重県の話になって、 私は三重を近畿ではないと思いながら しゃべっていたら、途中でみんなと話が 合わなくなり、確認すると、やはり 私以外の連中は三重県は近畿に属する といいました。そのメンバーの中には 三重出身の人間もいて、その子も 『三重は近畿だっ。』といって譲りません。 でも、NHKの近畿のニュースでは、近畿2府4県 (滋賀、京都、兵庫、大阪、奈良、和歌山。でしょ?)って言ってるし、確か小中学校でも そう習ったはずです。 三重は近畿地方に属していませんよね。

  • 北海道地方に都府県がないのは何故?

    例えば、近畿地方だと「大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県」があります。近畿地方という言い方よりは、府県の名前を言うことの方が多いと思います。 でも、北海道地方の場合は、「道南、道央、道北、道東」などの言い方はあるものの、それらをまとめて北海道ということの方が圧倒的に多いと思います。何故なのでしょうか?道南は県とかではないのでしょうか?

  • 三重県人のかたはどう思ってるの?

     夏休みですね~、私(独身)はまだ親元に居ますが、近くにいる甥っ子たちがやってきて結構にぎやかです。  さて、甥っ子たちが夏休みの宿題(?)で日本地図を広げてたので何気なく見てると、地方、地方で色分けしてるのですが、三重県が「近畿地方」となってるのです!  私の記憶では近畿は二府(大阪、京都)四県(兵庫、滋賀、奈良、和歌山)だと思ってたのですが・・・。  関西ローカルの天気予報には三重県の予報も出てますが、やはり東海(中部?)ではないのでしょうか?  過去に行政的な措置として「出入り」があったようですが、それよりも実際三重県に住んでられる(出身の)方は三重を「近畿」と思っているのか、「東海」と実感してるのか、その辺のところを教えていただきたいのですが・・。  宜しくお願いします。

  • 『関西』・『近畿』は、明確には、どの府県を指すのでしょう?

    こんばんは。 私は『近畿』と言うと、近畿二府四県(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)だと思っていました。 『関西』だと、大阪・京都・兵庫を指すと思ってました。 すると奈良に住んでいる友人が、「『関西』の中に奈良も入ってる」と言います。 また、別の人は、「『近畿』には三重も入るんじゃないか」と・・・ 私は三重県というと、伊勢が思いつくので、中部地方かなと思ってました。 兵庫県に住む人は、「岡山も『近畿』に入る」と言ってます。 『近畿』・『関西』と言うと、明確にこの府県を指す、ときちんと決まっているのでしょうか? 周りの人たちに聞いても見事にばらばらです。 お時間のある時にでも、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 観光する上で”おすすめできない”場所や食べ物はありますか?

    今月の17、18日に大阪・京都・奈良・兵庫・三重・滋賀あたりへ旅行に行きます。 今回はちょっと変わったテーマで旅行に行こうということで、 観光ガイドには載っていないようなところへ行ってみようと思います。 そこでもしご存知でしたら、近畿地方で普通の観光客にはオススメできない、軽い気持ちで行くとがっかりするようなスポットの紹介を頂きたいと存じます。 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 近畿地方で田舎暮らしがしたい。

    こんばんは、 タイトルの近畿地方で田舎暮らしをしたい・・というのは、私の伯母が今電話でいきなり言ってきて、ネットで調べてくれって言ってきたんですけど、ネットで検索にかけてみると、多すぎてわからなかったので、わかる方が居られたら教えて下さい。 大阪の伯母の言っていた条件は、 1、兵庫・京都・三重・奈良・滋賀のいずれかの地域。 2、細い川が近くに流れている物件であること。 以上です。 とりあえず、物件でなくても不動産屋さんか何か教えて下さい。 私は、突然の電話で困惑してて大変困ってます。 宜しくお願いします。

  • 地域区分による三重県の東日本化について

    よく三重県は近畿か中部か、などと議論されると思いますが それ以前にもっと腹立たしい事があります。 区分分けとして東日本と西日本に分けられる際、東日本として 扱われる事があります。 よく東日本・西日本の類義語として関西・関東が挙げられると 思うのですが、一番小さい地方区分ですら関西(近畿)に入れられる 例すらある中で東日本というのは納得できません。 東日本・中日本・西日本、という分け方なら中日本に入れられるのも やむを得ないとは思いますが全国を半分に区切った中で東というのは おかしすぎます。 やはりこう分けられるのは三重県が東海に属するからでしょうか? 東海に属するから中部に属す、中部に属すから東日本に属す? あと、三重県には近畿2府4県離れをさせんばかりに様々な境界ができて しまっています。 JR東海、NEXCO中日本、中京広域TV、中部電力、東邦ガスetc... 特にJRとNEXCOに関しては不便で仕方ありません。近畿2府4県へ行くのは 伊賀の人達だけじゃないんですから平野部を差別して欲しくないんです。 近鉄があるからいいものの、JRは西としか提携しておらず わざわざ滋賀までイコカカードを買いに行きました。 カップ麺にしてもそうです。普通のうどん屋で出てくるのは透き通った おつゆなのにカップ麺はまっ黒です。 幸い物流までは区切ることができないらしく、三重でも西版が容易に入手 できるので助かっていますが。 三重を西日本(関西)と扱っているといえばあきんどスシローの メニュー構成ぐらいでしょうか。(三重以西が関西となってました) かっぱ寿司のうどんも関西風でしたが、三重が境目なのかは不明。 なぜ三重を東日本/中日本/中部に分類したがるのか教えてください。 また、安易な分類分けは三重の近畿離れを招いていませんか?

  • 便利屋を始めたいと思ってます。

    大変アホらしい質問内容になりますが、便利屋たる仕事を始めたいと思ってます。 率直に言いますと、資金がないからです。 お風呂掃除とか、引越しの手伝いとかそういった業務をしたいのですが、どうやって顧客を得れば良いでしょうか? 因みに値段ですが、 エリア-近畿のみ- お風呂掃除5000円 トイレの掃除3000円 部屋の掃除3000円 エアコン取り外し5000円 エアコン引取り2000円 引越しの手伝い5000円 買い物の手伝い3000円 送迎2000円 -------- 大阪、京都(一部の地域)兵庫(一部の地域)無料 京都、兵庫(一部の地域のみ) +1000 奈良、和歌山(一部) +1500 滋賀、三重、和歌山(一部) +2000 などを考えてます。 どういった方法でお客を寄せれば良いでしょうか? また、開業に当たって必要なものは何でしょうか? 因みに車はレンタカーを借りようと思ってますが、レンタカーって誰でも借りれるんでしょうか? 本当に恥ずかしいですが、教えてください。 お願いします。

  • 日本の各地方について。

    私の記憶で過去は北海道地方=北海道のみ、東北地方=青県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県の6県で、関東地方=東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県の1都6県で北陸地方=新潟県、長野県、石川県、富山県、福井県の5県で東海地方=愛知県、静岡県、岐阜県、山梨県の4県で近畿地方=大阪府、兵庫県、京都府、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県の2府5県で中国地方=広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県の5県で四国地方が愛媛県、香川県、徳島県、高知県の4県で、九州・沖縄地方=福岡県、熊本県、鹿児島県、長崎県、大分県、宮崎県、佐賀県、沖縄県の8県だった記憶があります。 で、現在は北海道、東北、北陸、中国、四国、九州・沖縄は変わりないけど、関東地方に山梨県が加わり1都8県で東海地方には山梨県が抜け三重県が加わり4県で近畿地には三重県が抜け2府4県になってますよね。 いつからこうなったのか知りたいです。 なぜそうなったのかも教えて頂けたらありがたいです。 お願い致します。