• ベストアンサー

サイクルコンピュータの使い方

先日、サイクルコンピュータを購入しました。 キャットアイの「CC-RD300W」なんですが、取り付けはお店にお願いして取り付けてもらいました。 ただ、使い方に関しては、説明書を見れば分かりますよと言われたので、家に帰ってからゆっくりみようと思ったら、説明書が英語でした。そのため、使い方がいまいち分かりません。 もちろん、買ったお店に行って聞いてこれば教えてもらえると思うのですが、ちょっと遠いので、できればインターネットなどで調べたいです。 モードが以下の7種類あるのですが、それぞれ以下の意味でよいのでしょうか? Tm:時計 Dst:走行距離 Dst2:走行距離 Av:平均速度 Mx:最高速度 Odo:積算距離 Orologio:積算時間 また、上記のとおりとすると、なぜ走行距離が2種類もあるのでしょうか?そして、ある場所からある場所の走行距離を測る場合、スタート時にどのボタンを押して、走行距離を測り始めるのでしょうか? すべてのデータをフォーマットするにはどうすればよいのでしょうか? また、当然、サイクルコンピュータは防水なんですよね? いろいろ質問してしまいましたが、どなたか教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muhy
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

日本の企業ですし、日本語での取り扱い説明書はついてると思いますよ。 各国言語での取り扱い説明書も同封されていますので、ひょっとしたら自転車屋さんが入れ忘れたのかもしれませんね。 あるいは、一枚の説明書にたくさんの言語が載っているので、全ページをみたら、ひょっとしたら見つかるかもしれません。 公式サイトからPDFで閲覧することもできます。 http://www.cateye.co.jp/pdf/ccpdf/rd300w.pdf 各モードについては、 Tmは走行時間で、 アナログ時計のマークが、現在時刻です。 それ以外については、ご推測の通りです。 計測はコンピュータをブラケットにセットした状態で走行を始めれば、自動的に計測が開始します。 このモデルは手動での計測ON/OFFを切り替えることはできません。 走行距離がふたつあるのは、 例えば、A地点からD地点に移動するとして、 B地点とC地点で休憩や寄り道をとるとしましょう。 Dst1ではA地点からD地点までのトータル距離をはからせておいて、 Dst2では、A-B、B-C、C-Dのそれぞれの距離を計測する、といった使い方ができます。 初期化は裏側のAC(オールクリアボタン)をペン先等で軽く押せばオールリセットになります。

参考URL:
http://www.cateye.co.jp/pdf/ccpdf/rd300w.pdf
rikutoZ
質問者

お礼

詳細な説明、ありがとうございます。 良くわかりました。 キャットアイは日本の企業なんですね。そりゃ、日本語の説明書がない訳ないので、自転車屋さんが渡し忘れたんですね。

その他の回答 (2)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.3

日本語だけ別印刷ということはないと思うので、説明書の裏表、どこかに日本語の一画があると思います。 わたしも、日本語の説明書でないので全然わからないと思っていましたが、よーく探したら日本語で書かれた場所がありました。

rikutoZ
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、何度見ても日本語は書いてありませんですた。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 詳細な内容に関してはA1の方の回答を参考にしていただくとして…。リセットをするのはいいのですが、タイヤ周長設定や時間などもリセットされてしまうので、気をつけてくださいね。防水に関しては特にうたわれていませんが問題ないと思いますよ。私もキャットアイのもっと安いサイコンを使用していましたが、雨の中を走ったり雨天の奥外駐輪を何度もしても10年近く問題なしです。

rikutoZ
質問者

お礼

雨も大丈夫なんですね。ありがとうございました。 リセットは、止めときます。

関連するQ&A

  • サイクルコンピューターについて

    今、約3000円前後でのサイクルコンピューターを探しています。 ・現在速度 ・平均速度 ・積算距離 ・今まで全ての積算距離 ・ペダルの回転数 ・時刻表示 などがでるといいのですが・・・。 何かいい物があれば上記の条件でなくても良いので、 教えて下さい。

  • サイクルコンピュータ

    こんにちは。  通学に使用してる自転車に速度計を装着したいのですが、ここまでシンプルなものはありますか?  機能としては ・時計(遅刻を避けるため) ・速度計(飛ばしすぎないため) ・走行距離計(休日に走行する目安) ・積算距離計(メンテナンスのため)  この4つが揃っているもの希望です。カロリー表示は不要です。  とにかく電気機械に疎いので、余計な機能が付いていないものが良いです。  キャットアイのCC-VL110が安価で条件を満たしているので良いかと思いましたが、買ったなら機能を使わないと無駄な気がします。カロリー表示機能の付いていないものはありませんか?  

  • サイクルコンピュータ何が良い?

    サイクルコンピューターの購入を検討しています。 機能的には現在速度、平均速度、最高速度、走行距離、積算走行距離、(バッテリー低下告知)、ぐらいがあればいいです。 今MG サイクロコンピューター(シルバー) Y9080を購入しようと思っているのですが、これよ高機能で低価格な商品はありますでしょうか? MG サイクロコンピューター(シルバー) Y9080を使用している人に質問ですが、外部ショック等の耐久面で優れていますか? よろしくお願いします

  • サイクルコンピューターの設定

    ドンキホーテで買った自転車にサイクルコンピューターがついていたのですが、説明書が英文で 取り付けもせずほっておきました。 このたび取り付けようと思いましたが説明書は紛失し タイヤ周長の入力方法が分りません ODO DST MXS AVS TM R 時計の順に画面がかわりますがおしぼたんは2個だけです。 製品は中国製のようです、分る方いましたら教えてください。お願いします。

  • サイクルコンピュータで同時に、たくさんの表示ができるもの

    サイクルコンピュータを探しています。 今はキャットアイのCC-MC100W を使っていますが、現在速度、走行時間、平均速度、現在時刻くらいが同時に表示できるものがないかと探しています。 カタログとか見れるサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • サイクルコンピュータについて

    ママチャリに、サイクルコンピュータを取り付けました。 速度や走行距離、時間など知りたくて購入しました。 質問ですが、サイクルコンピュータはどのようにして速度(km/h)を計算して表示させているのですか? マグネットがスポークの任意の位置に取り付けていますが、それだと中心からの距離がわからないので、周速が違ってきますよね? タイヤの円周ですが、実測したところ2,170mmでした。 測定方法は、空気を入れるでっぱりを基準にして、1回転した距離を巻尺で測りました。 よろしくおねがいします。

  • サイクルコンピューター

    お世話になります。 サイクルコンピューターについてご質問させていただきます。 いくつかネットで調べてみましたが、どうも全てを上手く比較することができずにおります。 現在は、スマホアプリでGPSにより高度上昇等を記録しています。 サイコンは、キャットアイの無線式(速度、走行時間)が分かる安価なものを使用しています。 今回は、上記に加えて ・ケイデンス(平均、最高) ・心拍(平均、最高) が計測できる物を探しています。 何かお薦めのものがありましたら、ご紹介いただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • サイクルコンピューターについて

    近々、ロードバイクの購入を考えており、それに伴いサイクルコンピューターも一緒に購入しようと思っています。 今持っているシティサイクルには、CAT-EYEの簡素なサイクルコンピューターをつけていますが、ロードバイクには今より少しだけ上の物を付けたいと考えています。 値段は、今 シティサイクルについてるのが2000円前後なので… ・3000~5000円くらい ・スピード、積算距離、計時+αの機能が搭載されているもの ・その他、あなたのオススメの理由など のサイクルコンピューターを教えてください。よろしくお願いします。

  • キャットアイのサイクルコンピュータ(cc-tr100)を使用しています

    キャットアイのサイクルコンピュータ(cc-tr100)を使用しています。 今回第2計測において時間が6分04秒、距離が15.8kmにもかかわらず平均速度が16.3km/hになっていました。 平均速度が距離を時間で割るものであれば、15.7km/h程度だと思うのですが・・・ 第1計測においてもこれほどではないにしても誤差が出ています。 こんなものなのでしょうか?

  • サイクルコンピュータについて

    さっきチェーンについて質問した者です。 今度新しいロードレーサーがくるので、サイクルコンピュータを付けようと思ってます。今のところキャットアイのストラーダ・ワイヤレスにしようと思っているのですが、スピードセンサーをフォークに取り付けるまではいいのですが、それから走行していると時が経つにつれて、振動などでセンサーとフォークが擦れあってフォークに傷や塗装が剥げるなどの現象が無いのか心配なんです。ロードバイクを長く大切に使いたいと思ってるので。。。実際のところそういうことはあるのでしょうか?お願いします。