• ベストアンサー

サイクルコンピュータについて

さっきチェーンについて質問した者です。 今度新しいロードレーサーがくるので、サイクルコンピュータを付けようと思ってます。今のところキャットアイのストラーダ・ワイヤレスにしようと思っているのですが、スピードセンサーをフォークに取り付けるまではいいのですが、それから走行していると時が経つにつれて、振動などでセンサーとフォークが擦れあってフォークに傷や塗装が剥げるなどの現象が無いのか心配なんです。ロードバイクを長く大切に使いたいと思ってるので。。。実際のところそういうことはあるのでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

> フォークに傷や塗装が剥げるなどの現象が無いのか 余程のアクシデントがない限り そこまでの傷はつかないと思います。 ただし、タイラップの跡など、細かい跡はつくと思います。 以下は個々人の価値観の問題だと思いますが タイラップの跡レベルの傷は 使っている以上、他にも沢山つきます。 (ANo.1さんが仰っているケーブルの跡など。) でも、耐用年数を左右するほどの傷にはならないと思います。 要するに見た目に「使用感」が出るだけ。 気にするレベルではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.3

後で心拍数計をつける予定は無いですか? 速度計がワイヤレスだと、心拍数計(ワイヤレス)と相性が悪い事があるようです。 自分はサイクルコンピュータの方は有線にしました。(安いし) 心拍計は有線って訳にはいきませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.2

 こんばんは。  サイクルコンピュータに限らず、フレームやフォークに直接固定するものは使っているうちに接触している部分に程度の差こそあれ小疵が出来てしまいます。  薄いゴムやスポンジ状のもので保護することも可能ですが、それでも完全に保護できるわけではありません。  ただ、必要以上に締め付けたりしなければ塗装が剥げるほどの疵は出来ませんので、そんなに心配する必要は無いと思います。  それでもどうしても気になるのであれば、透明の保護シールを貼った上から固定してみてはいかがでしょうか? フレームプロテクター http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/07/bbp60.html 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okamu06
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

センサーとフレームの間にゴム製のパッド(?)を挟むので大丈夫だと思いますよ、自分のもそんな傷見当たらないのでb それより、ブレーキ・シフトのアウターケーブルのフレーム干渉による傷のほうがひどいのでそっちの心配したほうが良いです。 あとチェーンステープロテクターもしっかりしたものをつけることをお勧めします。 自分はこれらの傷がついてしまいましたから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイクルコンピューター

    サイクリング時にスポークにセンサーを取り付けそれを無線でハンドルに情報を送る方式のサイクルコンピュータを持っていますが、自転車を替えた時にいちいち付け替え、車輪のサイズに合わせた調整をするのは面倒です。 GPS機能を有して自転車の大きさに関係なく、平均スピード、最大スピード、走行距離、走行時間のデータが得られ、道路上でのナビ機能を有し、かつあとでPCでgoogle map上で走行軌跡が得られ、かつ ルートナビのソフトと連動出来るような携帯サイクルコンピューターがあれば教えて下さい。

  • サイクルコンピューターのセンサーの取付け位置

    サイクルコンピューター(ワイヤレス)のセンサーの取付け位置について質問です。本体をハンドルの左側に付ければ、センサーもフォークの左側に付けますが、交差するように付けても問題ありませんか?適用距離の範囲であれば本体の真下にセンサーがなくても大丈夫なものですか?宜しくお願いします。

  • サイクルコンピュータが作動しません

    お尋ねしたい事がございます。 MAVICの少し古いモデルだと思いますが「M-TECH9」というサイクルコンピュータを購入し、ロードバイクに装着したのですが、スピードをはじめとしたデータの表示がされません。センサー、ホイールマグネット共に説明書(かなりアバウトな感じですが)通りの位置・間隔で装着したつもりなのです。このような場合、後どこをチェックすればよいでしょうか? 是非お教えください。

  • スピードトラップ

    TREKのフロント部分(カーボンフォーク内)に内蔵されているスピードトラップ。 そのカーボンフォーク内にセンサーを埋め込むことができ、非常にコンパクト…とあったのですが、この埋め込むことができるというのはどういうことでしょうか? ロードバイクの購入を考えており、CAT-EYEのサイクルコンピューター(型式は忘れてしまいましたが→走行距離・時計・カロリー・CO2などが計れる4~5000円位の物です)を取り付けたいと思っています。 CAT-EYEとスピードトラップの関係性(スピードトラップ内にCAT-EYEのセンサーを埋め込むこと)についてですが、不可能というか…トレック専門のサイクルコンピューターしか埋め込む事ができないということでしょうか?

  • 後輪に設置できるサイクルコンピュータ

    ダイエットと健康を考えてロードバイクを購入した初心者です。 自転車に慣れるまでは、室内で毎日30kmくらい走りたいと、ローラー台を購入しました。 他にも、CAT EYEのCC-MC100Wというサイクルコンピュータも購入したのですが、これは後輪に設置すると測定不可になってしまいました・・・。 ケイデンス、走行距離、スピードなどがわかる、後輪に取り付けるサイクルコンピュータを設置したいと思っています。 後輪に設置して室内練習にも使えるオススメのサイクルコンピュータがあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • サイクルコンピューターとLEDライトの併用

    はじめまして。 クロスバイク歴半年の初心者です。 サイクルコンピューターにサーファスのLEVEL FOUR (SI-4)を 使用しています。 夜間の走行においてこのワイヤレスのスピードメーターとLEDのライトを 併用すると、スピードメーターのカウンターが止まってしまいます。 混線・ノイズの影響でとまってしまうと思うのですが、 対策としてはLED以外のライトに変えればよいのでしょうか? 愛好家の方からすると常識のような質問ですみません。 また、ライトで安価でよいものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハンドルのブレ

    ロードに乗っていますが 下り坂などで手放し走行するとハンドルがブルブル震えます、だいたい35キロ以上のスピードです、よくモーターバイクの転倒シーンなどで前輪ハンドルが振動して制御できなくなるシーンがありますがあれと同じパターンです、手を添えれば普通に走行しますが気になっています。 これはある程度やむを得ないものなのかそれとも改善策があるのか教えてください。 フロントフォークはカーボンです、傷などもございません、前輪を手で空転させても振動なども見られないです。

  • 自転車ロードレーサーのシフトチェンジ

    最近購入したばかりのロードレーサーのギアチェンジを雑にこなしてたら、チェーンが外れてフレームに深い傷が付いてしまいました(泣)正しいシフトチェンジがいまいちつかめません。 MTBよりもロードレーサーはチェーンが外れやすいんでしょうか?

  • キャットアイ製メーターのブラケットの固定力強化

    こんにちは。 キャットアイのサイクルメーターのブラケットが、最近はタイラップでの固定となっていますが、 固定力が弱く、MTBでちょっとハードな下りで乗ると、フォークのセンサーが簡単に 動いてしまって困っています。 ねじ止めの頃のような強力な固定力を得る方法は、何かないでしょうか?

  • 自転車の前後輪両方にスピードメーター付ける事

    私は700CX32Cと、ロードバイクより太めのタイヤのシクロクロスに乗車する際に、前輪側(フロントフォークにスピードセンサー)にCATEYE製サイクロコンピューターを、後輪側(チェーンステーにスピードセンサー)にPIONEER製サイクルナビゲーションを取りつけています。 さて、前輪・後輪ともにタイヤサイズは同じ700CX32Cで、空気圧も前後同等に入れており、タイヤ周長値も2155mmに統一しているにも関わらず、走行中に表示されるスピードを比較したところ、両者間で約0.5km/hの誤差が生じました。この誤差はなぜ生じるのでしょうか?誤差が発生してしまう原因は何が考えられるのでしょうか?前輪と後輪はたとえ同一サイズであっても、実際のタイヤ周長に誤差は生じるのでしょうか?走行時は前輪と後輪の回転数にわずかな誤差が生じるのでしょうか? 自転車用スピードメーターを、1台の自転車に2個取り付けている方、あるいは2個取り付けたことがある方、どうかご回答お願いいたします。