• 締切済み

マンション買い換えたいのですが

現在静岡にローンの残ってるマンションがあるのですが、現在福岡に住んでいるため福岡のマンションに買い替えたいのですが、静岡のマンションが売れるまでは、ローンは組めないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

銀行次第でしょう。 基本は、既に住宅ローンを組んでいる場合、もうひとつ新たに住宅ローンは組めません。 銀行にとって、別荘的な扱いとして、高金利、短期の無目的ローンを勧められる可能性が強いです。(別荘ローンとか) それ以前に、2つのローンを平行して支払いする体力はお持ちなのでしょうか?単純計算で今の支払いの2倍くらいになりますよ?例えマンションが売れるまでの繋ぎとしても・・・・ この不景気の時代、いつマンションが売れるかわからないのでやめたほうが無難です。 今のマンションの売り出し価格を下げて売れるのを待つべきです。 結局、最終的にはあなたの収入次第です。 銀行にとって、2つ目のローンを新規に組んで支払い続けるとして、収入の20%以内の支払い合計額なら多分OKでしょう。せいぜい30%。 現実的に2つのローンは難しいということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

2重ローンはよほどの収入がないと審査をパスできません。 たとえば静岡のマンションを賃貸している場合に、家賃収入を申告して収入にプラスすることも可能ですが、おそらく支払い利息などで少しのプラスにしかならず、税金が増えるだけでローンの審査をクリアするほどの効果は期待できません。 物件の収益性によりますが、銀行の判断によりますというのは、1の方と同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

収入とローン残額によっては可能です。 新規借入先の金融機関にお問い合わせ下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンルームマンション投資について

    福岡市内のワンルームマンションをローンで買い、家賃収入でローンを返していくという話を友人から聞かされました。投資物件としてどんなものでしょうか。

  • マンションの購入について

    現在分譲マンションに住んでいますが、狭くなったので 広い中古マンションの購入を考えております。 現在のマンションを売却しないで(賃貸にしたい) 中古マンションを購入する方法についてご教示下さい。 1.現在のマンションには住宅金融公庫からのローンが 残っているのですが、賃貸にする場合このローンは返済 もしくは借り直す必要があるのでしょうか? 借り換えするとしてどのような種類のローンになるのでしょうか? 2.現在のマンションを賃貸にして、中古マンションを購入する場合の 住宅ローンというのはどういう種類のローンになるのでしょうか? (たとえばで構わないので具体的な金融機関の商品名を 教えていただけると助かります。) 3.抽象的な質問で恐縮ですが、何か気をつける事(知っておかなければいけない事など) があれば教えて下さい。

  • マンションと地震

    今度マンションを買います。築年数はまだ5年くらいです。施工したのも清水建設で分譲したのは大京です。 耐震性は問題ないと思います。しかし静岡なので かなりの割合で大地震が来ます。その時建物は 耐えても大きな補修とかが心配です。ローンを 組むので補修費など辛いです。マンションと 地震時の補修の必要性を教えてください。

  • マンションの買い替え

    5年前に35年ローンで2400万のマンションを購入しました。ローンは半分くらい残っています。 現在、2LDKのため、4LDKに買い替えを検討しています。 例えば2500万のマンションを中古で購入の場合 実際には手続きなどの料金はどのくらいかかるものでしょうか?ローンが残っている場合の、マンションの ”売り⇒買い”について注意点があればご教授下さい。 単純に2500万(買い)-マンションを売った価格が新たなローンになるのでしょうか?

  • マンションを手放したい

    平成8年に3LDKのマンションを、当時の主人と35年ローンで購入しました。が、翌年離婚し、私側が頭金を払ったので、なんとなくローンごと私がマンションを貰ってしまいました。その時はマンションを渡してしまうのが損のような気がしたのです。名義は私にしましたが、債務者はその元主人と私の両名です。元主人は、再婚して別に住んでいます。が、私は昼と夜仕事をしていますが月13万以上のローンが大変で、いつか払いきれなくなると思います。もしローンの再審査をしたら、現在でも私のお給料では払うことに無理があると判断されると思います。もし賃貸として出すとしても、入ってくれる方がすぐ決まらないと、ローンと別の部屋の家賃がかさむだけですし、売りに出すとしたら、2100万くらいなので、残った2600万のローンのために、500万用意しなくてはなりません。でもあと25年を一人で払い続けることを考えたら、どうにかして手放したいです。もし本当に破産したら、国に返すことになると聞きましたが、どんな手続きになるのでしょうか?

  • マンションを買うべきか?

    マンションを買うべきか? 会社員35歳独身です。 独立したいのですが、とある理由で一旦、転職することになりました。 転職後は3年後に独立する予定です。 現在の会社は10年在職しているので住宅ローンが簡単に組めますがこれから先は難しいということもあり、今のうちにマンションを買おうか悩んでいます。 ちなみに現在は一人暮らしで賃貸です。 たまたま、恵比寿方面に一人暮らし用のマンションが売り出していて立地的にも資産形成ができると思ってますが、転職・独立という不安定な時に住宅ローンを組むのはどうなのか?というのもあります。 もし結婚したら賃貸で貸し出して運用可能な物件だと思ってます。 ちなみに、資産は現在700万あります。 現在のこの状況で買うべきか、買わないべきかアドバイスをお願いします。

  • マンション抵当のローン

    マンションを抵当にするローンは非常に厳しいと知っていますが、 1度お尋ねさせていただきます。 現在1500万円くらいで取引されている中古マンションです。 単直にお尋ねしますが、ローン可能でしょうか。無理でしょうか?

  • マンションを世帯主は貸せますか?

    マンションを購入しましたが、離婚が決まり現在世帯主としてそのマンションに住んでいます。名義人は前夫でローンを支払っています。マンションは人に貸して引っ越しをしたいのですが、やはり名義人の承諾や手続きが必要でしょうか?現在住んでいる世帯主の私がマンションをどなたかに貸すことは可能ですか?

  • マンション住み替え

    現在住んでいるマンション(分譲)を賃貸にして新築マンションに住み替えを検討中です。その際現在のローンを賃貸の家賃で支払うようにしたら税金等がどのようになるのか知りたいです。

  • マンションの買い換え

    マンションの買い換えの手順を教えて欲しいのですが 現在のマンションはローンなし。 現在のマンションを売ったお金で、新しいマンションを買いたい場合です。足りない分は預金で補います。 今のが売れるまで新しいマンションには手をつけられないのか? それとも、今の家が売れてなくても担保として新しいマンション契約することはできるのか? どういう順序でことを進めたら良いのか、アドバイスお願いいたします。