• 締切済み

子供連れで公園でタバコを吸う親に注意したいが・・・

公園の砂場で子供を遊ばせていると、小さい子を連れたママさんが来て、なんとタバコを吸い始めました。 注意したくなりましたが、別のママ曰くその人はフーゾクで働き不倫のバツ2、、、他にもいろいろ難ありな方だそうです、、、やっぱりそういう人とはかかわらない方がいいですかね? あまりの非常識さに腹が立ちます!!

みんなの回答

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 確か前この手の質問削除になってた気がするけど。。 喫煙禁止区域なら、注意すればいいと思いますよ。 それは質問者さまが正しいのですから。 しかしそのママさんの職業で偏見を持ったり非難するのは やめたほうがいいとおもいますよ。そのほうが非常識です。 お互いマナーは守りましょうねw

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

禁煙区域なら堂々と注意したらいいのでは? フーゾクで働き不倫のバツ2..ってのは単なる先入観で話せばいい人かもしれないし。暴力団とかバックに居るとかじゃないんなら。

mogurra
質問者

お礼

そうですね、確かに公園で知り合ったママさん、ド派手で怖かったのに話したらすごくかわいらしいやさしい人でお友達になれました。、、、●●団がバックにいるかどうかはほんと微妙な感じがするのですがね・・・ うーーん、禁煙区域と指定されているわけではないけど小さい子がいっぱい遊ぶ砂場の真ん前です。回りのママさんの反応も見てみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公園におもちゃを持って行くのは非常識?

    今日、公園で息子を遊ばせていたときの出来事です。 2、3歳の男の子2人が、砂場で遊んでいました。 そのうち一人が、家から持って来た砂場遊び用のおもちゃ(ダンプにスコップなどが付いているもの)で遊びだしました。 はじめは、一緒に遊んでいたのですが、途中で取り合いになったようで、2人とも大泣きしていました。 それを見ていた、私の近くにいた他のママさんが、「そもそも、おもちゃを持って来る方が悪いよねー」とささやいているのが聞こえました。 公園におもちゃを持って行くことは、非常識なのでしょうか? うちの息子も2歳になって、これから暖かくなったら公園遊びも増えると思うので、勉強させてください。

  • 公園で喫煙している父親

    先日マンション内の公園で子供を遊ばせていたところ、 最近引っ越してきたAさん子たちがやってきました。 後から続いてA父らしき人がやってきて、砂場の隣にある 灰皿付きゴミ箱の近くでタバコを吸い始めました。 うちの子含め、A子たちとの距離は1,2メートル。 とはいえ、風向きの関係で直接は煙が子供たちのほうへは いっていませんでした。 私は少し離れたところにいたので話しかけるとしたら、 まずは自己紹介から?それとも「公園ではタバコを吸わないで ください」と注意すべきかと色々悩んでいたらA母も公園に来て 挨拶しつつ世間話などをしていたのでそのまま注意できずに 終わってしまいました。 ここは海外で、この国は喫煙に関してルーズな国で、 うちのマンションも2階以上は禁煙であるものの、1階の オープンエアーの部分はベンチの横に灰皿付きゴミ箱が 置いてあり、いろんな人(とくに現地の人)が座って タバコを吸っています。 レストランは分煙化が進んでいますがカフェなどでは 禁煙席がないこともしばしば。 もちろん公園でタバコを吸ってはいけないという決まりは ありません。 私は所謂「嫌煙家」と言ってもいいほどタバコが大嫌いです。 祖父がタバコのせいで肺がんで死んだこともありますし、 私自身が喘息もち、あのタバコの匂いも大嫌いでタバコを 吸っている人の近くでは息を止めてしまうほど。 でも嫌煙家ではない普通の人にとって、公園での喫煙は それほど気にならないという人もいるでしょうし、 喫煙者は「公園で喫煙するな」と注意されたら 「禁煙でもないのに何言ってんだこの人」と思われるのかも しれないし、日本では公園での喫煙はOKとされているのかも しれないし注意していいものなのかとても迷います。 夫に聞いたところ今までもA父は同じように喫煙していたそう。 これからも週末は同じように吸うでしょう。 そうすると自分の子供に被害が及ぶことになります。 お聞きしたいことは、 ・公園、子供の前での喫煙をどう思いますか? ・注意すべきか否か。 ・注意するとしたらどういう言い方、方法がよいか。 (たとえばA母にさりげなく言うとか?) ちなみに今までその公園で色々な父親をみましたが、 喫煙している人は初めてでした。 よろしくおねがいします。

  • 小さな公園での休憩 注意された

    いつもお世話になります。 黒柴1歳6カ月を飼っています。朝晩一時間ぐらいの散歩を 毎日しています。帰りの道に町内の小さな公園があります。 (散歩禁止の札はありません)(同じ町内ではありません) そこで休憩するのが大好きで毎日の日課になっています。 砂場に足を伸ばしてお腹をぺタってするのが気持ちいいみたいです。 ここで質問です。 今日もいつもの通りに公園で休憩していたら、そこの町内の人だと思うのですが、 犬が砂場にいたら子供が遊べないだろって言われてしまいました。 夕方の6時半ごろですよ、子供なんて遊んでいませんよ。 それに1年以上散歩していて子供が遊んでるのは見た事ありません。 一昔の新興住宅なので・・・・・・古い公園です。 もし子供がいたら公園には入りませんし、散歩の最後なので、ウンチもおしっこもしません。 それでもやっぱり公園にはいかない方がいいでしょうか? 柴ちゃん楽しみにしてるんですけどね・・・。

    • ベストアンサー
  • 公園の砂場の砂を舐めても大丈夫だと思いますか?

    こんにちは。10ヶ月娘のママです。 数日前、私が会員登録している育児サイトのアドバイスで、「公園では砂場におろしてやって、グチャグチャに汚れてもかまわないのです。砂をなめたり・・・」という文章が書いてありました。もしかしたら、ご覧になっている方もいると思いますが。 「砂をなめたり・・・」というのが気になって・・・。公園の砂場の砂って舐めても大丈夫なんでしょうか? 私は、野良猫などが糞やオシッコしたりしているかもしれないから汚くて舐めさせたくもないんですが、私が神経質なんでしょうか? 皆さんのお子さんは、砂場で遊んだとき、砂を舐めちゃったりしますか?あまり気にしないものでしょうか??

  • 子供のけんかと親(長文です)

    昨日のできごとですが、1歳半の息子が砂場に行き、 3歳くらいの男の子のおもちゃに触ろうとしました。 すると、その子が、 「これ全部○○のだからだめ!!」と、言いに来ました。 そこで、息子に「これ触っちゃダメだって」と注意したりしていたのですが、どうしても触りに行きます。 なので、「貸してね、って言ってみたら?」とか 「入れてね、って言ってみようか」と、息子を促してみました。 息子は何やら言ったのですが、男の子は「はあ?何言ってんねん」と、相手にしません。 私は少し、むっとしましたが、子供同士のことだから成り行きを見守ってみようと、思っていたのですが・・ しばらくして、戻ってきたその子は、息子がまたおもちゃをいじっているのを見て、 「何すんねん!!あほ~!!ぼけ~!!」と叫び、さらには仲間もやってきて、 おもちゃを取り上げ、囲むのです。 息子も「くわ~!!」と叫びだすし・・ なんだか、あまりの結果に、また少しも仲裁しに来ない親に、私は思わずかっとして、 「ハイハイ!向こう行こう!」と息子を抱えて、明らかに怒り気味で砂場を出てしまいました。 その子達のママさんたちは大人数で来ていたみたいで、 急に私と息子はその公園で、孤立したみたいになりました。 その日はとても嫌な気持ちで公園を後にしたのですが、 毎日行く公園なのに、取り返しのつかない軽率な行動をしてしまったような気がして、 また、他の対処法もあっただろうにと、自己嫌悪で今も気持ちが晴れません・・ 基本的に、私は人付き合いが上手ではないので、そのグループにあまり関わろうとは思いませんが、 息子のためにも波風は立てたくありません・・ また今度公園でこのグループに出会ったとき、 どのように対処したら良いでしょうか? できれば、子供だけでも、当たり障りのない程度に、 関係を修復することはできでしょうか?

  • 公園でのルールについて

    今年から幼稚園の年少になった3歳の息子なのですが、いつも幼稚園の帰りに公園に寄り、一時間程遊んで帰ります。 そこで公園でのお母さん方や子供たちとの関わり方?で悩んでいまして…初めてこういう場で相談させていただきます。 今まで幼稚園に入るまで頻繁に公園に行ったりはせずに、行ってもあまり人がいないような公園。 公園でのルールなどを覚える機会を与えなかった私も悪いのですが(普段生活する分ではいろいろ注意はしてました)公園、公共の場でのマナーを教え込むのに苦労しています。 幼稚園から近い公園なので幼稚園の仲がいいお友達が何人かいるのですが、どうやら仲の良いお友達はヤンチャ?のようで棒を振り回して遊んだり、砂をなげたり蹴ったりして遊んでいます。 もちろん息子には砂を投げない、棒は振り回さない、持ちながら走らないなどその都度注意しやめさせるのですが、なんせお友達が何人かやっていることなので息子もどうしてもやりたがります。 それでもいけないことはいけないことなので、めげずにしつこく注意しやめていたのですが今日、私の注意するタイミングが悪かったのか、子供達からもうるさいばばぁと思われてるのか、棒を持っているお友達二人が私からの注意で棒を持っていない息子に棒で頭や体を叩いたり、そこが砂場だったのですが砂をけってかけられたりしてる所を見てしまいました。 息子はそれに対してやられてることに悲しそうな顔をしていましたがやり返したりせずにその場の砂場で遊び続けていたのですが、なんとも言えない気持ちになりました… その子達のお母さんはその瞬間はこら‼とかやめなさい!とかいうものの、そこまで注意はせずに見ていました。 そして息子も棒を持って遊んでいる友達を見てまた、棒を持ちたくなったらしく棒を持って遊んでしまいました。 叩かれたりしたことがあり今までのように注意することができず、躊躇してしまってそのお母さん方と同じように黙認みたいな場面が何度かありました。 その子達のお母さんは恐らく男の子は棒で遊ぶもの、いくら言っても無駄だから今はほっといてる。とゆうかどうしようもないね…みたいな感じです。 しかし、お母さん方の見ている前でその子たちに怒鳴ることもできず(危ないから置こうね!くらいはいつも言ってます。聞きませんが…) 息子はその子達とどうしても遊びたいようでどうしたらいいかわかりません。 他の(特に女の子の子を持った)お母さん方から見たら危ないと思うと思うし、嫌な気分にもなると思います。 やっと話せば言っていることをよく理解できる様になった今、しっかりダメなことはだめ!としつけをしておきたいと思っているのですが…本当に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 公園での出来事

    長文になりますので暇なかた読んでください。 5歳の男の子2歳の女の子がいます。週末の夕方は近所の公園で家族でよく遊びます。近所の子供も乳幼児から小学生の親子連れもたくさんきます。 今日の出来事ですが、家からスコップなどの砂場道具を持参して砂場で遊んでいました。 パパが砂場に少し穴をほって子供たちの足を砂で埋める遊びをしていて子供たちは喜んでいました。砂場には私たち家族しかいませんでしたが、一人のおばあさん?みたいな人が砂場の周りを歩き出し砂場にあったスコップをとって「このスコップ貸してくださいよ」と言ってきたので「一緒に砂遊びでもしてくれるのかな?」と思い「いいですよ」と言って貸しました。 しかしおばあさんは砂場の周りの石で囲ってある部分の砂をスコップでがりがりと砂場に戻し始めたのです。魚型やプリン型などに砂をいれて石の部分に作りませんか?そういった作ったものや散らばった砂を砂場にスコップで戻しているのです。 しかもその砂は子供たちの靴にもかかるのを平気でどんどん砂をうちのスコップでがりがりと落としていっているのです。正直目を疑いましたし、すごく嫌な気分になりましたので、「やはり使いたいので返してください」といったら投げ捨てるようにお礼もなく砂場に返してきました。 おばあさんが歩いていくところ旦那に「スコップ傷ついてしまったよ」と嘆くとおばあさんはこう言ってきました。 「あんたたちが砂場の砂を落としていかないから、豪雨の時に砂が流されてきて困るんだ。」 話しがよくわからないので私が「だったらほうきで掃くとかやればいいじゃないですか?」と言い返したら「意地悪な奥さんだね」と捨てせりふを言い1分ほどで公園にほうき!をもって戻ってきて砂を砂場にはいていました。 家が近くなら最初からほうきをもってきてやればいいのに、人のもちものでやらなくてもいいのにと私はすごーく嫌な気分になり感情的に怒ってしまいました。こんな私はやっぱり短気ですよね?旦那はそんなに感情的にならなくてもいいだろうと私が怒ったことに苛立ちはじめ、そのおばあさんに謝る感じでした。私は旦那が味方になってくれなかったこともショックなんですけどね。 その後、あばあさんは近所のおばさんがきて砂を砂場に戻す作業?なんてしなくて話しながら帰っていきました。(何しにきたの?って感じ)砂場の周りの砂を戻すことが常識なのかと思い私はその後、手ですべて払いましたがなんか納得がいかない出来事でした。(道具使わなくてもきれいに砂はらえるじゃんとも思いました)結局そのおばあさんは何が言いたかったのだろう。そのことで旦那とぎくしゃくして誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。

  • 公園で気まずいことがありました。

    公園で気まずいことがありました。 子供を連れて公園で遊んでいると、数人の子供たちが側で遊んでいました。 最初は元気良く遊んでいるなあと思っていただけだったのですが、 段々折れた大枝を振り回したり、 隅に片付けてあった鉄パイプを持ち出して戦いごっこしたり、 遊びがエスカレートしていきました。 パイプを公園に放り出したまま、別の遊びを始めたので、見かねて 少しきつめの口調で片付けるように注意しました。 ところが、子供だけの集団ではなく、公園の同じ敷地内に親がいました。 さらに、そのうちの一人が、幼稚園の同じクラスのママさんだということに、 帰って行くときに気がつきました。 話したことのないママさんですが、クラス行事などで会う機会も多く、 何だか気まずいです。 後から思えば、そんなにきつい口調で注意するほどのことでもなかったかなと 後悔しました。 次に顔を会わせた時、みなさんならどうしますか? 普通に、挨拶だけして、そのことには触れないほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに、今度からよその子を注意するときは、 こういうこともあると心に留めて、 こちらに直接被害がない限りは、 一呼吸置いてから注意するべきかどうか考えようと思いました。

  • 歩きタバコについて

    毎朝通勤時に歩きタバコをしているおじさんに腹が立ってます。 家の前は中学校、小学校の通学路でもあります。 そんな道でも平気で歩きタバコをしている人は異常だと思います。 会社に着くまで我慢できないのでしょうか? いつか注意しようと思っています。 ただ私は女なので、男の人(50歳くらい?)に注意する際にどう言えば 確実に伝わるでしょうか。。。 怖くは無いのですが、思わず暴力とか振るわれたら嫌なので。。。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 公園に子供を一人で遊ばせておくのって・・

    ご近所のママ友達に話すとバッシングになりそうなので皆さんにお話をきいていただきたいのですが・・・ 4歳前から公園に一人で遊びに来る男の子がいます。赤ちゃんから小学校高学年の子までたくさんの子が遊びに来る公園なのではじめは気がつかなかったのですが、夏に水遊びのあと滴るほどにぬれたままでいつまでもいるので「ママは?」と聞いたら「お家。」というのですごく驚いてしまいました。他のママに聞いたら「あの子良く一人でいるんだよ・・」とのことなんです。ここは人口過密地区でアパート、マンションも多く隣に誰が住んでいるのかわからない土地柄で、また公園は3方道路に囲まれてそれが高速道路の抜け道になっているので交通量がとても多くその道を渡ってくるのです。(一度その子が家に帰ろうと飛び出して自動車が急ブレーキをかけたこともありました)その子は3人兄弟の真ん中で上は小1のお兄ちゃんで、下には7~8ヶ月の妹がいます。お兄ちゃんのお友達に混ざって公園に来て置いていかれたり、ママと妹と来たけど妹がぐずったのでママが帰っちゃったり本人が帰りたがら無いんでしょうけどあぶないんだけどな~~とおもっちゃいます。別に育児放棄という感じじゃなくて真ん中まで手がまわらないという感じなのでしょうが周りがはらハラハラするほど何時間も一人にするんですよね。その間にママたちが入れ替わっちゃって誰も気をつけてないときがあったりするんで他の人がドキドキしてしまいます。(初めてその子と同じぐらいのお孫さんを連れてきたおばあちゃんが心配してその子を家まで連れて行ったこともありました) 他の家の教育方針もありますしその子の事は他のママともポツポツとは話しますがなんとなく禁句という雰囲気になってます。 私が大きなお世話なのかな・・。地域で育てるというのともずれているような気がするし・・。どう思われますか?

専門家に質問してみよう