• ベストアンサー

いまさらですが「未曾有」の正確な読み方

みぞーう(う は発音しますか) みぞー (う は発音しませんか) ※私はみぞー で「う」は発音しないのかと思っていましたが  先日インフルエンザのニュースで「みぞーう」とアナウンサーが  発音していたので ん?と思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.7

未曾有のふりがなは「みぞう」で間違いないですが、言葉として発音するときには「ミゾー」です。 たとえば、「今日」(きょう)は言葉に出せばキョーだし、東京をトウキョウと発音する人はいないでしょう? それば、一般的に日本語には「オの段」の音を伸ばすときには「ウ」を使って表記する習慣があるからです。 「棒」という漢字の読み方は、発音上は「ボー」であっても、表記する際には「ぼう」となり、「ぼお」とは書きません。 「王様」にふりがなを振るならば、「おおさま」ではなく「おうさま」となるでしょう。 したがって「未曾有」の発音はミゾーなのです。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.11

何度も同じような質問がされるものですね。最近までこのサイトの右側に、「よくある質問」として「未曾有の読み方」というのがあったのですが、今回の質問を機会に消えてしまいました。その何度もあった質問の内、かなり詳しく論議されたのが下記のURLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4593058.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2838967.html  その議論に参加した経験を踏まえて、(さらにわたしの主観を交えて)まとめて置きます。  辞書を引くと「ミ・ゾ・ウ」または「ミ・ゾー・ウ」と発音するとしているものと、「ミ・ゾー」と発音するというのと両説あります。もし、どちらかが正しいとするなら、正しくない辞書が存在することになります。辞書の編集者が少なくとも学者であるなら、その説を非難されたことになりますから、ちょっと大変なことになります。  わたしの説明を展開するにあたって、ちょっと理屈っぽいことを述べておきます。漢字の特徴は、一語・一字・一音節という点にありました。「未曾有」は3語・3字・3音節というわけです。ただ、複数の語を一まとめにした熟語というものも存在します。そういう意味からいえば「未曾有」は3文字熟語となります。しかし、熟語だからといっても、ひとまとめに発音すればいいというものでもありません。「今日」という熟語を「キョー」と一まとめに読みますが、これは「音」ではなく、「訓」です。こうした訓は「熟字訓」と呼びます。「五月雨」を「サミダレ」と読みますが、これも「熟字訓」で「五」をサ、「月」をミ、「雨」をダレと読むのではありません。  少し余談が入りましたが、実は仮名遣いと関係があるので言ったのです。漢字音を仮名でどう表記するかということは歴史的仮名遣いの一部ですが、特に「字音仮名遣い」と言います。この字音は「漢字の発音」のことですが、奈良時代には仮名文字はありませんでしたから、必要な人は耳で聞いて覚えるより方法がありませんでした。ただ経文などで必要があった寺院などでは、特別な記号を用いた場合もあったようですが、専門的なことはよく分かりません。一方和語(やまとことば)はその漢字を利用して、「漢文」や「万葉仮名」で表記することができたので、わが国に取ってありがたいことでした。  なお、漢字が先に入ってきたのは、中国南方地方の「呉音」でした。遅れて入ってきた「漢音」は長安を中心とした「漢音」でした。「呉音」は仏教用語や日常用語(数字などを含む)でした。たとえば「九」は「九体寺」(くたいじ)で分かるように「く」でしたし、実は「未曾有」も仏教語として入ったようです。  平安時代に入って、「カタカナ」、「ひらがな」がそれぞれ別の経過で成立すると、それを用いて複雑な「字音」を表記できるようになりましたが、それがそのまま本来の正しい漢字の発音を表せたかは疑問です。たとえば「別」を「べつ」と「べち」の二種類あり(もちろん理由はあります)、「日本」は「にっぽん」(これはずいぶん後の時代)「にほん」の二種類あったりします。  さて、「未曾有」が呉音として入ったこと、一字が一音節だとすれば、「ミ・ゾ・ウ」「ミ・ゾー・ウ」のどちらかだと言えましょう。ただ、当時から漢字の発音についてよく知る人の比率は少なく、日本語の音韻構造からすれば、「ミゾー」となる可能性は大きかったのです。だから中世のオランダ人が「ミゾー」と記録したのは仕方ないことでしょう。そういう「字音仮名遣い」の問題点に気づき、契沖や本居宣長がそれを正そうとしたわけです。特に宣長は万葉仮名との対比までして研究しました。  しかし、その「字音仮名遣い」も「現代仮名遣い」の流れに乗って変化しました。しかし「おう」が「オー」と発音されるからといって「猛雨」は「モーー」とはならないし、「毛羽」(普通は羽毛)が「モーー」とはならいのですから、少なくとも「漢語」では「モー・ウ」となるはずです。  なお、「ミ・ゾー・ユー」と言って笑われた人がありましたが、「呉音」と「漢音」との混用を認めるなら、これも「有り」でしょう。少なくともわたしの説に反対なら、これも一つの考えです。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 辞典を作っている所からして明確に統一されていないのであれば いろいろな回答があってもしょうがないですね。 「みぞうゆう」にしても絶対に間違いとはいいきれないという事 ですね。気にしない事にします。

  • natu56
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.10

私もNo.9の方のように考えてきました。 「み・ぞ・う」 無理やり音階に当てはめたら、「ド・ミ・ド」でしょうか。東京弁を話す私の場合はですが。 間違っても「みぞうゆう」ではありません!

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「みぞうゆう」なんてA太郎が口にするまで聞いたこと ないです。ヘキサゴンに出てきて欲しいです。

  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.9

『大辞林』によると「みぞう」の語構成上の区切りは「み-ぞう」ではなく「み-ぞ-う」となっています。したがって「未(み)曾(ぞ)有(う)」と字を当てています。意味のところにも「今まで一度もなかったこと。きわめて珍しいこと。みぞうう。」と書いてありますから、「ミゾーウ」と読まれることもあるということです。 ただしアクセントを見ると、[0](平板式)と[2](2拍目が高くなり、語末で高から低に移る)の2通りの場合があると記されているので、「ミゾー」と「ミゾ(ー)ウ」の両方があるということでしょう。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.8

質問番号:4594870 - TVは未曽有を「ミゾウウ」と言っている? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4594870.html こちらのNo.5の回答者の方の、「新明解国語辞典」からの出典を参考にすると、  “みぞう”と書いて「みぞー」[mizoo]と読む。  “みぞうう”と書いて「みぞーう」[mizoou]と読む。 いずれかみたいです。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.6

正しい発音は「みぞう」でしょう。 確かに「みぞー」の様に発する方もいらっしゃいますけどね。

noname#102936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.5

確かにアナウンサーの発音を聞いていても「ミゾウ」と発音する人と「ミゾーウ」と発音する人がいますね。多分どちらも正解なのだと思いますが「ミゾウ」のほうが大勢を占めています。 ちなみにひらかなで「みぞう」と書くと「ミゾー」なのか「ミゾウ」なのか区別できませんが、未曾有という漢字からいっても前者は間違いです。

noname#102936
質問者

お礼

皆様の回答によると どうやら辞典によって若干違っているようですね。 明確に統一されていないのであれば迷っても仕方がないですね。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

み・ぞ・う です

noname#102936
質問者

お礼

それは「う」は発音するという事でしょうか NO3の方は「-」=「お」との事ですが。 少し詳細がほしかったですね。 ありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

 振り仮名を振れといわれれば「みぞう」ですね。 確かに「贈与」なども「ぞーよ」って聞こえますし、「象」も「ぞう」よりも「ぞー」って聞こえます。この場合の「-」は「お」って感じですね。言葉の最後につく母音は音便化されるんでしょうね。

noname#102936
質問者

お礼

発音的には 「みぞお」という感じでしょうか ありがとうございます。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

アナウンサーも心許ないですが「みぞう」です。 「みぞーう」や「みぞうゆう」ではありません。

noname#102936
質問者

お礼

すいません。質問を訂正します。 正確な読み方ではなく正確な発音でした。 「みぞう」の「う」は発音するのかという事でした。 ありがとうございました。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

「みぞう」ですよ。 伸ばしません。 聞かれたアナウンサーの言葉は、たまたま間違えただけだと思います。

noname#102936
質問者

お礼

すいません。質問ですが訂正します。 正確な読み方というより正確な発音ですね。 「みぞう」の「う」は発音するのかという事でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう