• 締切済み

子供が頭部を強打し、後遺症が残り、困っています。

自分の小学生の息子が交通事故(車対人)に逢い、一ヶ月で退院の予定です。 ですが、後遺症が残り、今の病院では打つ手が無いと見放されています。 事故当初の診断では、脳挫傷、頭蓋骨骨折、頭蓋底骨折、右動眼神経、顔面神経、右聴神経麻痺の疑い、ということで、保存的療法(ステロイド等の投与など)を選択、奇跡的かわかりませんが回復してきました。 しかし、右開眼障害、瞳孔散大固定、外斜視の症状が回復しないまま、退院予定です。治療方法は、無いのですか?回復する可能性は、無いですか?セカンド・オピニオンで確認しようと思いますが、私の知識が乏しすぎます。助けてください。 これらは眼科の管轄だといわれますが、東京で良い病院が有れば教えてください。よろしく、お願いします。 可能性が低いとは判っていますが、宜しくお願いします

みんなの回答

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.2

 お子さんを実際に診察させていただいたわけではありませんので、あくまでもご質問の文章を読んでの一般的な話として了解していただきたいです。  一般的に外傷による脳神経障害が見られた場合、MRIやCTなどの画像検査において骨折した骨片などによる神経の圧迫が明らかで、尚且つそこが手術可能な部位であれば超急性期(受傷後24-48時間以内位)に神経の圧迫を解除する手術を検討することもあると思います。(視神経が外傷により圧迫されたときに行う視神経管解放術が代表的です)。  しかし実際のところ神経の障害部位を同定することは困難であり、仮に同定できたとしても頭蓋底の手術というのは技術的に難しいですし非常に侵襲も大きい。さらに脳神経は非常にデリケートですから手術をしても症状が改善するかどうかも分かりませんので、現実的には保存的治療となることが多いと思います。薬剤で治療するとすれば超急性期にはステロイドを用いるのが一般的と思いますが、これがどこまで効果があるのかについてはあまりよく分かっていない。慢性期の投薬についてもきちんとエビデンスの確立された薬剤は現在のところないと思います。  したがってあまり良いお話ができなくて申し訳ないのですが、現在のところは自然治癒に期待する、といった方法しか今のところないのではないかと思います。主治医の先生からよく説明を受けられるのが良いと思います。

nrg21240
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 希望をもって頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.1

>右開眼障害、瞳孔散大固定、外斜視の症状が回復しないまま、退院予定です。 動眼神経麻痺が残っているということですね。 受傷後1ヵ月ですから、一般的に考えて症状が改善してくる可能性はまだあると思います(勿論改善しない可能性もありますし、神経が断裂していれば回復は困難ですが)。 神経の回復には時間がかかります。半年~1年位かけて戻ってくることもありますので、もう少し時間が経過しないと何とも言えないかも知れません。 その辺りについては主治医の先生とよく話されるのが良いでしょう。  1年ほど見ても症状が戻って来ないのであれば、眼科的、或いは形成外科的に眼瞼下垂や斜視に対する手術を行うという選択肢があると思います。今後改善が見られないようであれば、現在の主治医の先生から大学病院など大きな病院の眼科や形成外科を紹介して貰えれば理想だと思いますけどね。

nrg21240
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 対処は、早い方が良いのかと思っていました。 投薬は、必要ですか?だとすれば、何が最適なのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後遺障害の認定?

    交通事故(7月)にあったものです。タイトルの件で質問です。 頭蓋骨骨折・脳挫傷・外傷性くも膜下出血 外傷性中外耳損傷 頚椎捻挫・左肘挫傷 の診断で、手術はしませんでした。入院は18日程度。 脳外科の先生に、てんかんがおきる可能性があります(確率的には小さいらしい)といわれました。(発症はしてないです。) 認定になるのでしょうか?

  • 交通事故におけるリハビリ入院治療

    子供(27歳)が昨年10月に車同士の交通事故で大怪我 (脳挫傷、頭蓋底骨折、脳梗塞)をし入院しました。 救急病院で約3ヶ月入院し、その間にMRI検査により脳 梗塞が判明し、回復期リハビリ病院に転院しました。 救急病院では、回復期リハビリ病院へ入院すれば最長で6 ヶ月入院でき治療も充分できるので転院を勧められての転 院でした。 ところが回復期リハビリ病院でせんじつ「交通事故でのリ ハビリは2ヶ月で退院してもらいます」といわれました。 (あと3週間ほどで2ヶ月になります) 現在の子供の状態は、何とか一人で杖を突きながら歩け、 右半身が不自由なため着替えや入浴は介助が必要な状態です。 また、言語が不自由で思ったことがなかなか喋られないと いう感じです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、病院の言われたと おりに退院し自宅療養をしないといけないのでしょうか? また病院と何らかの交渉をして少しでも長くいられるよう にするにはどうしたらいいでしょうか? また、他の病院へ転院するということが出来ますでしょうか? よいアドバイスをください。お願いします。

  • 子供の内斜視について

    長文になりますが、お許し下さい。 1歳7ヶ月の子供がどうやら、内斜視のようです。 左目の動きの異変に気づいたのは、1歳1ヶ月(2010年11月頃)になった時でした。その時は、地元の市民病院の脳神経外科を受診しました。何故、脳神経外科を受診したかと言いますと、その年の7月に、私の不注意でアパートの2階から子供が転落し、頭蓋底骨折をした為その影響かと思い受診しました。診断結果は、CT検査をし、脳からの異常はないとの事。まだ、幼い為経過観察でよろしいのでは。と言われ、それからは目が内側に寄るという事はありませんでした。 しかし、今年の4月のある日。朝起きたら、急に目が内側に寄っていました。 視能訓練士のいる、赤十字病院に行き、先天性内斜視と診断されました。検査をしたところ、『遠視が強い訳でもない。だからと言って、目の筋肉による斜視でもなさそう。大学病院を紹介しますので、同じ検査になるとは思うんですが、そちらに行ってみてください。もしかしたら、MRIを撮りましょうって、なるかもしれません。なるべく早めに受診した方がいいです。』と言われました。 長々と、申し訳ないのですがここで皆様のお知恵を戴きたいのです。大学病院に行く前に、少しでも情報を得て、最悪の診断結果を告げられたとしても、心の準備をしておきたいのです。 ☆先天性内斜視と言うのは、目の筋肉による斜視を言うのではないのか。 ☆やはり、頭蓋底骨折をしてる為、その後遺症で斜視になってるとしたら、1歳7ヶ月の子供の脳の中で、どの様な病変が起きているのか。 未だに、私自身頭の整理が出来ていない為、皆様が読んでいて解りづらい文面かも知れませんが、どうか皆様のお知恵をお願いします。

  • 頭部外傷縫合後の痛みについて

    今年の8/8に交通事故に遭い、運ばれた救急病院で頭の傷を縫合したのですが、傷跡だけでなく周辺まで痛みが拡がっています。ぶつけて間もないような痛みで、触らなくても痛く、シャンプー時や枕があたると尚痛い、日常的に気になる程です。 皮膚科に行ってみましたが「皮膚表面は問題無い、事故の衝撃が残っていて皮膚の下の神経が反応してるのかも知れないが皮膚科の範疇ではない、何科に行けばいいかも分からない」とのこと。 本日、主治医の脳神経外科医に聞いてみると「精神的なものと思われる。それが無くなれば痛みも消えるが、ひきずる限り永遠に治らない」と言われました。 本当に、単に精神的なものなのでしょうか?これ以上何か調べる必要は無いのでしょうか? 縫合したのは耳上側頭部8cm、痛みの拡がりは頭頂に向けて10cm四方くらいです。事故の怪我は、側頭頭蓋骨骨折、急性硬膜外血腫、全身打撲、等でした。

  • 10ヶ月の息子が脳挫傷

    10ヶ月になる息子がコンクリートの階段から落下し頭蓋骨骨折、脳挫傷になりました。 落下直後は大泣きし、意識障害などなく4日で退院でき見た目は事故前と何ら変わりないです。ですが、脳挫傷ということで、医師からは症候性てんかんの可能性や発育障害の可能性を告げられました。 どなたか同じように脳挫傷から後遺症もなく元気に育ったという方いらっしゃいますでしょうか? 息子に後遺症が残る確率は高いのでしょうか? また何でも構わないのでご意見お願い致します。

  • 事故の影響で

    8年ほど前に事故で頭蓋骨の陥没骨折及び脳挫傷という大怪我をしました。最初は右半身がまったく動かず、リハビリで歩行可能までに回復し、今は普通に仕事もしてるのですが、緊張したり頭にきたり感情的になると足がピーンとつってしまいうまく歩けなくなってしまいます。 痛みはまったく無いのですが、イメージは足の付根から先までつっかえ棒があるような感じです。これは何か薬等で抑えることは出来ないのでしょうか?医療関係に従事している方や、お詳しい方がいましたらぜひご回答お願いします。

  • 意識の回復

    意識の回復 知人がの親御さんが頭部を強打して意識不明になり4ヶ月経ちます。 今も回復への兆しが見られないのですが、これは所謂「植物」状態なのでしょうか?。 また、頭蓋骨骨折や脳挫傷って、どれぐらいで回復できるのでしょうか?。

  • 医師へ苦情を申し入れたい

    7月上旬に父が交通事故に会い、脳挫傷、頭蓋骨骨折による急性硬膜外血腫と診断され、総合病院、脳神経外科に入院しています。担当医は父を病院から出すことしか頭にないのでしょうか、父の経過状態など聞いても答えず、退院、転院の事しか話しません。私たち家族はリハビリ病院の転院を希望しているのですが、頭から無理と決めつけ、精神病院への転院又は自宅療養を薦めるのみ。こちらがなかなか出て行く日を決めないでいると、怒鳴ったり脅迫じみたことを言ったりします。この医師を訴えるまでは行かなくとも、苦情を申し出たいのですが、どこに苦情を出せばいいのかわかりません。院内のケースワーカーとは話しましたが、その医師はそういう医師、で終わってしまいましたし、地方の医師会へ相談しても直接その総合病院と話してほしいとのこと。なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故で胸骨骨折・肺挫傷 後遺障害は認められますか・・・?

    いつも親切なご回答いただきありがとうございます。 義父が今年の5月に単車で事故に遭い、【胸骨骨折】【肺挫傷】他、肋骨等も骨折し入院・手術しました。7月末に退院し、今は毎日リハビリに通っています。 現状胸骨は針金で留めてあり(?)それがものすごく痛むので、10月にはその針金を抜く手術をする予定です。胸の部分をみると、ボコっと突き出た感じになっております。 この状態だと後遺障害が認められるのでしょうか・・?

  • 子供の脳挫傷について

    先月、父の運転する車に自転車に乗った子供が飛び出してきて 衝突しました。 その子は脳挫傷と鎖骨骨折と診断され、 1週間ほど意識が戻りませんでしたが、意識回復後まもなく退院して、 事故後2週間ほどで学校にも通っているそうです。 そこで心配なのは、完治するのかどうかと後遺症のことです。 学校へ通い始めたのが早かったので(何ヶ月も先のことだと思って いました)少し安心したのですが、脳挫傷と聞くとやっぱり心配です。 父は最初はマメに相手に電話をしていたのですが、 相手の方は怪我の具合をあまり詳しく話してくれなく、 お金の話ばかり延々と話すので父も連絡をするのがイヤに なってしまい、最近は連絡していないようです。 なのでどの程度の脳挫傷なのかがよくわかりません。 私たちは知識もないので、詳しい方や同じような経験をされた方が いましたら教えてください。