• ベストアンサー

いい公立小学校の調べ方

poppyseedの回答

  • ベストアンサー
  • poppyseed
  • ベストアンサー率61% (84/137)
回答No.6

お急ぎの話なのにちょっと遅いかもしれませんが。 世田谷区京王沿線在住です。 近隣の小学校で極端に「いい」「悪い」という評判は聞きません。 治安に関しては「児童の安全確保」ということで どこの地域でもかなり力を入れていると思われます。 私の住んでいるあたりでけっこう重要なのは学年何クラスか・・・です。 1クラスというところもありますし 4~5クラスところもあります。 個人的には、郊外の、校庭や体育館の広い学校はうらやましいと思う反面 クラスは2~3クラスでいいかなとも思います。 近くに歓楽街を抱えたところや「遊びの街」的なところは ご希望の地域ではほとんどありませんが 親としては避けたいところですね。 役所で相談できる窓口があるかもしれませんし 沿線一帯に物件を持つ不動産業者にお尋ねして 駅単位で街の雰囲気をお聞きしてはどうでしょうか? ご主人の通勤や、お母様の日常(お買い物など)のこともあるでしょう ご家族で住みやすいところが、お子さんにとっても いい環境だと思えます。 答えになっていなくてすみません。 でも京王線沿いはとても住みやすくて気に入っています。 よい場所がみつかるといいですね。

参考URL:
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml
kumiko160156
質問者

お礼

見知らぬ土地で何もわからない状態で、不安ばかり大きくなっていました。 「京王線沿いはとても住みやすくて気に入っています。」それだけでもほっとしました。 それにしても、どこの会社の転勤もそうだといいますが、一ヶ月もなく転勤命令を出して、今度の土日だけ行って家を決めて来い(平日は休みもとれない)という会社はひどすぎます。世の中皆さんそうやって転勤しているんですね。まだ夫婦だけなら私が何日でも行って色々調べられるのですが、学校があるのでそうもいきません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調布市、府中市の治安や子育て環境

    近々旦那の転勤で東京に引っ越すことになりました。 旦那は調布市か府中市に住みたいと言っているのですが、名前を聞くのも初めてで何があってどんな場所なのかさっぱり分かりません。 家賃は高すぎず安すぎずといった感じでちょうど良かったのですが、治安や子育て支援、環境などの面はどうなんでしょうか? ちなみに住むのは京王線沿線です。 住んでいる方たちの雰囲気とかも分かる範囲でいいので教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 東京で、中古の自転車を売っている店

    東京で、中古の自転車を売っている店を教えて下さい。 住まいが調布市の京王線の仙川なので、世田谷、調布、三鷹、狛江あたりが近いですが、安ければ近くなくても良いと考えています。よろしくお願いします。

  • 京王線沿線で住むなら?

    京王線沿線で住むならどこがいいのでしょう? 聖蹟桜ヶ丘駅、府中駅、調布駅、高幡不動駅 この他の京王線沿線エリアでも結構です。 簡単で結構ですので、個人的な印象・ご意見聞かせいただければと思っております。 よろしくお願いします。

  • ビリヤード

    現在ビリヤードを始めようと思っているんですが、そのスクールを探しています。場所は新宿、渋谷、調布、府中など京王線沿線が理想です。誰かいいところ知りませんか?

  • ボーリング

    現在、ボーリングがさらにうまくなりたいと思いスクールを探しているんですが、どこかいいところはありますか?場所は渋谷、新宿、調布、府中など京王線沿線が理想です。

  • 名古屋の公立小学校、公立中学校について教えて下さい

    4月から夫の名古屋転勤が決まり、家族の住居と、新小1、新中1になる子供の公立小・公立中を探しています。 名古屋市で人気の学区をネットで調べると東側のいくつかの学区が良さそうという情報がよく出ますが、内申点の取りにくさや家賃の高さ等の懸念があります。また、人気のマンモス小の口コミで、運動会で我が子が見つけられないほど混んでいると聞き、多過ぎず少な過ぎずが良いなと思いました。 知りたいのは、学力がトップレベルの学校ではなく、学力があまりに低すぎて学級崩壊しているような所でさえなければ、最低限、荒れていない、いじめが無い、穏やかで伸び伸びしている、いわゆる普通のまともな公立小学校、中学校が知りたいだけなのですが、人気の学区は良くてそれ以外は荒れているからやめたほうがよい、という情報しか得られませんでした。 津波などの観点から、なんとなく、出来る限り名古屋市の北東部が良いかなという気持ちがあったので、一度下見に行った際に、北東部にあり転勤族に人気といわれる名東区を車で走ってみたところ、猪高小と猪高中の辺りの町並みが、田舎すぎず都心過ぎず、今住んでいる環境に似ていてちょうど良く落ち着くなと思ったのですが、調べるとやはり人気学区とのことで、家賃相場が高いと思いました。 名東区ほど家賃は高くはなく、その周辺などで、治安も良く荒れてもいない、ちょうど良い地域や学区、小中学校、お勧めの不動産屋さんがあれば、教えて頂けると有り難いです。 【名古屋での希望条件】 ・勤務先(名古屋駅)まで通勤30分~50分。 ・最寄り駅から徒歩20分以内 ・主人は駅から距離があっても通勤時間が長くても良いので家の広さや環境を優先したい、私は子供達が安心して通える環境を1番に優先したいです。 ・公立の小中学校が家から遠くても15分以内、出来れば10分以内にある。 ・駐車場を含む家賃13万以下の3LDK~4LDK ・おしゃれな店やデパートや繁華街は近くなくても良く、日常生活に必要な買い物が出来るスーパーや薬局、100円ショップ、病院、銀行等が自転車で行ける範囲にあり不便すぎない。(私がペーパードライバーの為。) ・人通りが少なすぎると怖いので、そこそこ人が住んでいて夜も街灯が明るく適度に人通りがあり治安が良い地域。 宜しくお願いします。

  • 日野・八王子の行政(特に子育て)について教えてください。

    現在調布市に住んでいますが、子供が生まれて手狭になったため 転居を考えています。 通勤や互いの実家との交通の便から、京王線沿線で決定しています。 また、予算の都合から、調布駅より西側を予定しています。 あとは、行政の充実度で選ぼうと思っているんですが、調布は住民の要望に追い付いていない感があるので、府中・日野・八王子辺りで考えています。 府中市は子供のころに住んでいて、行政が充実している実感があったので第一希望なんですが、物件価格が高くて迷っています。 日野市は子育て支援が充実していると聞いたんですが、実際の住みごこちはどうでしょうか? 八王子では以前働いていたんですが、社長がヤクザにみかじめ料を払っていていたり等、治安的にどうなんだろう?と思っています。 でも物件価格的には希望どおりなので、行政が良ければ…とも思っています。 ちなみに、車の運転ができないので平坦地希望です。 よろしくお願いします。

  • 大きいサイズ、B系の服

    東京の府中市周辺で(京王線なら聖蹟桜ヶ丘~調布、中央線なら立川~吉祥寺あたりもう少し遠くてもOK) 大きいサイズ、B系の服を売っているところありませんか?教えてください。 八王子でもいいです

  • オリジナルのカクテル等を作ってくれる店

    オリジナルカクテル等の作り方がネットにありますが、どこかのお店で、お店のメニューにないものでも注文したら作ってくれるところはありますでしょうか? 東京の立川市、府中市、調布市、多摩市、橋本、世田谷区辺りでご存じのお店があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 男性でも気軽に行ける美容室教えて下さい。

    京王沿線の駅の近く(できれば調布、府中当たり)で男性でも気軽に行ける美容室教えて下さい(カットとシャンプーで5000円までで)。 今まで美容室に行った事がなく、よくわからないので注意すべきことなどあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。