• ベストアンサー

パソコンとマイクをつなぐために…

先日マイクを買ってパソコンとつないで使おうと思ったんですが ダイナミックマイクとパソコンをつなぐにはマイクアンプ等が 必要ということを知りました そこでおススメのマイクアンプ等があれば教えていただきたいです 出来るだけ性能がよく低価格のものでお願いします マイクはAT-VD4で予算は2万円以内です よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EAUDIOGRAM3%5E%5E マイク or エレキ楽器1本、外部機器(MDデッキなど)1台まで http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EAUDIOGRAM6%5E%5E マイク or エレキ楽器2本、外部機器2台、コンプレッサ内蔵 下の方をお勧めします。特に歌う用途なら コンプレッサのつまみを回すだけで聞きやすい音源が出来ます。 価格は「ASK」と書かれた部分をクリックすると出ます。 あとマイクケーブルが必要です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX015%5E+%5E+ マイクももう少し良い物(業務用)にされてはいかがでしょうか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181%5EXM8500

hiro_cham
質問者

お礼

回答ありがとうございます マイクもいいのにするか検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイク 音量 アンプ

    初心者ですが ボーカルをバンドで することになりました そこでマイクは ATーVD4を 買ったのですが、 マイクアンプとやらも 買いたいのです。 ここで Audio Technicaの AT-MA2(?)はどーかな と思いました。 このアンプを使うことで ギターやらドラムなどに 負けない音量が でるのでしょうか?? それから上のアンプで いいんでしょうか? あと他に要るものとかも 教えて下さいm(._.)m 学生なのでお金は 余りないです。 お答えしていただけたら うれしいです。

  • マイクで録音をしたいのですが・・

    AT-VD6というマイクを購入したのですが、 パソコンを使って音声はこのマイクでは録音できないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • マイクアンプについて

    マイクアンプについて 私はAT-VD3というマイクを使っているのですが、これは直接PCにさしていけないようで・・・ アンプというものを別途買わなければならないのですが 一体どれを買えばいいのやら・・・・; 「これがいい!」といわれたものは大概驚くほどに高いのです・・・ これってどのマイクアンプでもいいのでしょうか? アマゾンなんかで「これも一緒に買われてます」みたいな表示があるのですが、 (バッファローコクヨサプライ Arvel USBオーディオ変換ケーブル ボリューム付 0.2M HAMU02BK という商品名です) これでもいいんでしょうか? あんまりマイクを駄目にしたくないので・・・ あとちょっと金銭的にも厳しい状態ですので、できるだけ安価なものを紹介していただきたいです。

  • マイクプリアンプの雑音について

    http://www.behringer.com/mic800/index.cfm?lang=JPN この、BEHRINGERマイクモデリングプリアンプ MINIMIC MIC800 という製品を買い、 audio-technicaのAT-VD3というマイクで http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html ギターの録音をしようとしているのですが、マイクプリアンプの出力を上げるとザーというノイズがひどく、録音もままなりません。 これはマイクの性能が悪いせいでしょうか?ちゃんとしたマイクを買えば解決できるでしょうか?それともマイクプリアンプ自体の性能が悪いのでしょうか。

  • マイク アンプ 音量

    すいません。二回目の 同じ質問します。 前回答えてくださった 方ありがとうございました。 『質問したいこと』 バンドでボーカルを することになりました。 そこで調子に乗って マイクを買いました。 Audio Technicaの AT-VD4(?)です。 しかし ベースアンプでは 音量があがらなかった です。 そこでマイクアンプを 買おうと Audio Technicaの AT-MA2(?)を 買おうと思います。 このアンプを 使うことによって ギターやドラムに 負けない音量が 得られますか? それからこの アンプでいいんでしょうか? 他に要るものなども 詳しく教えて下さいm(._.)m ライブをする所は お恥ずかしながら 音楽室です。 ギターアンプは あるんですけど マイクアンプはないです。 もちろん自分も 声量を上げるために ボイストレーニングも 頑張ります。 お答えいただけたら うれしいですo(^-^)o ヨロシク お願いします。

  • パソコンとダイナミックマイクを使って録音したい

    パソコンとダイナミックマイクを使って録音したいのですが、録音してみても音が微かに聞き取れるくらいでうまくいきません… マイクはAT-X11→http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html パソコンのマイク端子の詳細などは全くわかりませんが(そもそも種類があるんでしょうか?)OSはXPです。 今までパソコンの設定でマイクの音量を最大にしてみたりしましたが、どうしてもできず… 色々検索してみたのですが、あちこちで書いてあることがバラバラでして 「普通に繋げば入力できる」 「マイクアンプに繋いでライン入力をしないとだめ」 など色々… 回答お願いしますm(._.)m

  • マイクの音量が小さい

    マイクの音量が小さい パソコンのサウンドボードにマイクを差しているのですがマイクのボリュームを最大にあげても普通に聞こえるかな?ぐらいの音しか出ません。 サウンドボード:PCI Express X-Fi Titanium Professional Audio マイク:Audio Technica AT-VD3 を使っています。 サウンドボードの方の設定はオーディオクリエイションモードでFlexiJackはマイクに設定しています。 通常このようなマイクを使う場合、ボードの設定をマイクにしてもマイクアンプを使わなくてはいけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • GA-15はマイクを接続できるのか?

    私は今度、アンプを買おうと思っています。買おうと思っているアンプはヤマハ(YAMAHA) GA-15 [ギターアンプ]です。 ですが、私のアンプを買う目的は「マイクを繋いでその声をリアルタイムでヘッドホンで聴く」ということです。 私がヤマハ(YAMAHA) GA-15 [ギターアンプ]を買おうと思った理由は ・ヘッドホンが繋げられる。 ・YAMAHAだから信頼できる。 ・価格が予算内(~8000円) ・見た目がかっこいい。 の4つです。 ちなみに持っているマイクは「ECM-PCV80U」です。 簡単にまとめると、ヤマハ(YAMAHA) GA-15 [ギターアンプ]はマイクを接続できるのか?ということです。 もし出来ない場合には、他にどんなアンプがオススメかを教えてください(予算より1000円くらいなら高くてもいいですが、なるべく安いのがいいです) お返事、待っています<(_ _)>

  • パソコンのマイク端子で録音します。(ラジオドラマを作ります。)オススメのマイクはありますか?

    こんにちは。先日、サウンドカードについて質問したものです。 おかげ様で、Realtek High Definition Audioが僕のパソコンのサウンドカードと言うことが分かりました。 もう一つ質問させてください。 『パソコンのマイク端子につないで(ラジオドラマを作るための)僕らの音声をマイクで録音する場合、 オススメのマイクはありますか?予算は1万円以内でお願いします。』 少しでも良い音で声を録りたいと思っています。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • ECMマイクアンプ出力を直接パソコン入力できる?

    私のマウスのノートパソコンのマイク入力端子でステレオECM(エレクトレットコンデンサーマイク)を入力してステレオで録音が出来るけど、感度が小さくて良い音で録れないのでアンプを自作で検討中ですが、 市販アンプを探していると、 https://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=896 AT-MA2 5000円位 マイクアンプ https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=868 約1万円 4chマイクミキサーアンプ AT-PMX5P   が在りました。 両方とも出力がLINE-OUTになっています。 これをインターフェイスを介さないで、直接パソコンのプラグインパワーのマイク入力端子に入力して使えるとメーカー仕様書に書いてないですが、 実際は使えると思うのですがどう思いますか?

MFC-J903Nのfax送信履歴が残らない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J903Nのfax送信履歴が残らないトラブルに関して、解決方法や対処法をまとめました。
  • MFC-J903Nのfax送信履歴が残らない問題について、原因や解決策をご紹介します。
  • MFC-J903Nのfax送信履歴が残らないトラブルに関する情報をまとめました。対処法や注意点などをご紹介します。
回答を見る