一人暮らしをしようかと迷っている私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 24歳の私は一人暮らしをするか悩んでいます。現在は就職活動中であり、仕事をしたいという気持ちが強いです。しかし、就業先が見つからず辛い状況です。家族には父と弟、妹がおり、母は数年前に他界しています。私は以前、心配されることが多く自己都合退職を経験しており、現在は就職難の時期で家事に明け暮れています。父の様子がおかしくて不安で眠れない状態です。治りかけている甲状腺機能亢進症を再発させるのではと心配しています。
  • 私は24歳で一人暮らしをするか迷っています。現在は就職活動中で、仕事がしたいという気持ちが強いです。しかし、就業先が見つからず辛い状況にあります。家族には父と弟、妹がおり、母は数年前に他界しています。過去には自己都合退職を経験し、現在は就職難の時期で家事に追われています。父の様子が変で不安で眠れない状態です。治りかけている甲状腺機能亢進症の再発を心配しています。
  • 24歳の私は一人暮らしをするか迷っています。現在は就職活動中で、仕事がしたいという気持ちがありますが、就業先が見つからず辛い状況です。家族には父と弟、妹がおり、母は数年前に他界しています。過去には自己都合退職を経験し、現在は就職難の時期で家事に追われています。父の様子がおかしいため不安で眠れません。甲状腺機能亢進症の再発を心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らしをしようかと決めかねています。

初めまして。 今回OK Waveさんに投稿するのは初めてですので うまく私の言葉がみなさんに伝わるかどうか心配ですが… 背景を申し上げますと…私は今、24歳で今年25歳になります。 (大阪府在住) アルバイトを去年していたのですが、体調不良のため退職いたしました。 そのため、現在は就職活動中ではありますが、お付き合いしている方はおります。 書類選考待ちで、仮に面接へと進むとこれからの人生設計のことなども 訊かれるかとは思いますが、今は本当に仕事がしたい状態です。 就業先を探して、早4ヶ月が経ってしまいました。 ここまで、仕事が見つからないとなると、本当に辛いです。 (ここからが相談内容なのですが)家族の中では長女で、間に社会人になりたての長男の弟、中学3年の次女の妹がおりまして、母は(40代)数年前に大病により他界してしまい。。。 父は50代で会社員です。 (さかのぼること4年前)私が短大卒業して、内定していた会社があったのですが 母は私がその会社に就くことをとても心配しておりました。 前向きに、大丈夫!!…と研修まで行ったのですが、やはりこれからのことが心配になったので自己都合退職してしまいました。 怒られてしまうことを覚悟はしてました。 それでも、何とか2ヶ月後にはアルバイト先(遊園地プールスタッフだったんです)も見つかり、天職かもと思えるぐらい楽しく毎日仕事してたんですが契約期間が終了し、(先輩方には引き留めてくださったのですが)次の仕事も探して自分を高めようと思い、サービス業を中心にさまざまなお仕事に携わってきました。 しかし今は就職難の2009年。 事務職を中心に探しながら、家での家事に明け暮れております。 弟もいつ、東京出向が決まるのか、弟の今後のことや妹の今後の進路のことを考えてたら一人暮らしは先のばしの方がいいのでしょうが 最近父の様子が(私を見るときの様子とか)ちょっとおかしいな… と、不安で不安で夜が来るのが本当に怖い状態です。 眠れなかったり、寝てもすぐ起きてしまったり、今では瞼がけいれんを起こしたようになったり、お腹が痛くなったり…。 これをすべて自意識過剰で済ませたいのですが、万が一なにかあったら …と考えますと、治りかけている甲状腺機能亢進症を再発させてしまうのでは…とかいろいろ考えてしまいます。 私情を他人に滅多に打ち明けないタイプですので、このような公の場で申し上げるべきか否か…非常に迷っておりますが、姉も兄もいない以上 どこに・だれに・相談すべきか考えあぐねています。 みなさんのお知恵、拝借願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39776)
回答No.1

その気持ちは持っていて良いんじゃない? ただ一人でやっていく為の最低限の準備なり、資本なり、見通しはしっかり手ごたえとして掴んだ後のスタートが必要。 現状打開の為に動くにはリスクが大きいというかね。 大丈夫ですよ。家族ですから。 大切なのは貴方なりに今は今を大切に使うこと。 仕事をしっかり見つけていくのと同時に、病気を再発させないような自己管理。今の環境だからこそゆとりを持って手当てできる部分でもあるんだからね。一人暮らしはやはりそれなりに大変です。 一人で全てを背負わないといけない。それをやり抜く為には、確実に生計を維持していける仕事と、貴方という健康の資本だからね。 焦らずに様子を見ていく。でも機会があれば自分の中で変化を起こせる準備はしておきたい。今はその為の時間として有効にね☆

peridot8
質問者

お礼

そうですよね!! 私としましてもいつまでも、親のスネをかじり続けるわけにもいきませんので… 一人暮らしを始める勇気と資金、計画・目的(ここが大事ですものね)がしっかり揃った上で動いていこうと思います。 拝読しながら、涙が出てきそうでした…。 思い切って相談して、本当に救われました。ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 質問は 「父が私を見るときの様子が変なので 一緒に暮らしたくないので 一人暮らしをしたい」と 言う事でしょうか?  自立する資金があるならすればいいいのではないでしょうか?  資金が無いのでしたら ・付き合っている方と結婚を前提に同棲 ・親戚等に事情を説明し世話になる(住居or金銭)  ただ、実際に何も起こっていない状況では アナタの妄想としか受け取ってくれないでしょうが・・・  1度 精神科に診療されてみてはどうですか?

peridot8
質問者

補足

貴重なご意見&アドバイス、ありがとうございました。 父の様子をいろんな風に解釈しまして…一緒に暮らしたくないので、一人暮らしを始めたいということです。

  • jyo-sai
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.2

家事に仕事に、毎日お疲れの事と思います。 よく頑張ってらっしゃいますね。 お父さんの様子がおかしいというのは、どのような風にでしょう? 体調を崩されているのか、貴方の心労に気づいて心配していらっしゃるのでしょうか? もし、体調を崩されているようなら 今は一人暮らしをするのは止めておいた方がいいか。と思います。 もしお父さんに体調に何かあった場合、気づくのが遅れて大変なことになってしまったら・・・・後悔してもしきれないと思います。

peridot8
質問者

お礼

父の様子は体調面は心配はないようなのですが(タバコはよく吸いますが…)娘に対する接し方がなんとなく嫌悪感を感じるような話し方で 妹とよく比べられます。たまにデリカシーがなく、困ってしまったりです…。 母はそんなものさしで兄弟を見てなかったのですが…。 精神状態・メンタル面で私自身が砂上の楼閣ですので 今は物件情報を参考情報としてまで、見てるぐらいです。 そうですね、いろいろあるけれど相談事とかは一番に私を頼ってる感もありますので、前向きに?家族と触れあっていきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一人暮らしを認めてもらう方法

    父が一人暮らしを認めてくれません。 どうしたら認めてもらえますか? 認めない理由は経済的なこと(父は元自営業で現在はアルバイト)と心配(私が1級障害者で車椅子)というところだと思います。また地域が女の子は近くに就職して、さっさと結婚する感じで近所の子がみんな実家にいるってこともあるのかな、と思います。 「一人暮らししたい!」と言っても「うっさい!外出すぞ!」などと怒鳴られて怯んでしまいます。その後話しかけても無視されます。 「もし黙って出たら警察にいう」や「会社にいく」などとも言われていて、人様に迷惑をかけるのも悪いですし、ヘルパーさんをお願いするにも認定を受けなければならないのでどうしたらいいか分かりません。 それに今の就職先も父のお陰で見つかったようなもの(ハローワークに行っても、なめられて1つも紹介してもらえなかったので父に話したら一緒に連れてかれて、父の容貌を恐れたのか求人をだしてくれた。面接でもお母さんがいなくて・・・というと同情されて採用された。)で、今まで障害児をここまで育ててもらった負い目があるので、勝手に何かするより納得して送り出してほしいです。私も父が心配です。 また、父はいつもお酒を飲んでいて話し合う時間もなく、話したことも翌日は覚えていません。 このような場合、どう話し合う場を設け、認めてもらい、認定実施、実現まで持って生けるでしょうか?

  • 父親が内緒で1000万の借金をして悩んでます↓

    お願いします。 私は22歳。両親は50歳。下に学生の妹がいます。 私は実家をでて一人暮らしをしています。 父が内緒で借金をし、把握しているだけで1000万近くあることが母から聞かされました。 用途はおそらく飲み代とか遊び代です。 以前父は会社を退職し借金は退職金で返済したと思っていましたが、(その時で800万)再び作っているみたいなんです。 現在再就職先の収入は以前の会社の3分の1もありません。おそらく月手取り20万弱。 母が言うには、妹の学費でさえ滞納したり生活費もあまりくれず、 父は隠れて自由勝手に借金を増やし使いまくっているみたいなんです。 私は許せなくて父に怒ったりもしたのですが全然聞く耳をもってくれません。 母はそのことで何年も精神的ストレスを抱えていたのでとうとう体を崩し、入院を必要をするときもありました。 本当につらそうな母を見ていると辛いです。 そして妹の学費もあと4年ちゃんと払えるのかどうかもすごく不安で心配です。 これ以上借金をとめることできますか。 そして離婚するとなれば母は慰謝料とれるんでしょうか。 私にできることがあったら何ができるでしょうか。

  • 親について

    親について 私の親(特に母親)は弟を特に特別視していて、特別可愛がっています。 (※私は3人兄弟の長女で、下に弟と妹がいます。その弟の話です。) 私は普通に大学を卒業して、同級生とは1年遅れましたが、皆がよく知っている代理店に就職し、働いていましたが、体調不良を起こし、去年の夏に退職をして、少し休み現在も転職活動をしています。 弟は、中学から私立の学校に通い、大学も私立に受かりましたが、結局中退し、アルバイトでやっていた営業の会社に就職しました。その後雇われですが社長になった時期もありました。また、社長の期間は実家を離れ、遠い地で生活していました。 一見、ここだけ見れば弟は立派ですが、中学から私達家族に多大な迷惑をかけています。 例えば暴力や、先に私や妹が親と約束をしているのに、「そんなのどうでもいい」と言って親に無理やり自分を優先させたり、とにかく弟がいると、家の空気が弟中心になり、皆が彼の奴隷のように動かないといけないし、容赦ない暴言にも逆らわず耐えないといけないのです。 また、呼びかけに気がづかなかったり、彼の発言が不愉快で無視をしたら暴力ふるってきたりなんてこともあります。 今現在も帰って来るのですが、妹や私に不愉快にさせる発言をして絡んできて、怒ったら喜んでいます。 私は親が何でこんな人間を可愛がるのか意味が分からなく、納得がいきません。

  • 家族が警察官でも風俗で働けますか

    父、弟が警察官です。同居しています。 私は去年会社を辞め、今は就職活動中です。 アルバイトもしていなく、お金に困っています。 携帯代や保険が払えないため、風俗で働こうと思います。 ですが、気がかりなのは身内に警察官がいることです。 バレないか心配ですし、万が一ばれた場合は父、弟はどうなるのでしょうか?詳しい方お願い致します。

  • 大学中退

    両親を亡くしました。 もともと母を小さいころに亡くしていて父一人で私たちを育ててくれました。 残った家族は妹、弟です。 生活費やその他もろもろの経済状況が厳しいので大学は中退をせざるを得ません。 アルバイトを入れてなんとか生活をしようと思っているのですが妹は小学3年生。弟は小学5年生です。 これからお金もかかる時期です。 そこで質問なんですが、私のような大学一年しか通っていない女を正社員として雇ってくれる会社はあるでしょうか。 就職のことも全くわからずちょっとパニックです。

  • 35歳主婦です。今度弟が結婚することになりました。

    35歳主婦です。今度弟が結婚することになりました。 弟たちは結婚して一年くらいは、二人で部屋を借りて別に住むことになったのですが、 そのあと実家で父と同居になります。母は去年56歳でなくなりました。  そこで、問題なのですが、父は現在61歳です。 勤めていた会社も退職して、趣味もなく、健康ですが全く働いていない状況です。 その様子はまるで、ひきこもりの老人のようです。 妹と弟が、現在同居していますが、ふたりともかなり嫌がっています。 二人が起きて、仕事に行くまで部屋から出てこない、帰ってくる頃には自分の部屋に入る、二人が寝るとまた起きてくるという感じで、まるで鼠のような、全く顔を合わさない生活が続いているようです。  父に健康なのだからバイトでもしてと言っていますが、働く気配がありません。 もちろん、家にはお金も入れていません。現在は弟と妹が、家計をやりくりしています。 家は持ち家で、借金はありません。 なので今後、自分は働かなくても年金で気楽に生活できると思っています。 そんな気楽な父なので、かなり長生きすると思います。  相談は、弟が結婚して子供ができた場合、お嫁さんが子育ての間、父と二人で家にいることが苦痛だということです。わたしなら耐えられません。当然、二人で部屋を借りて一年たった後でも、そんな実家で同居などは渋ります。  せめて父には週に3日でもどこかへ出かけるなり(仕事でなくても)、趣味を見つけるなり、社会生活に参加してほしいのです。  こんな父を何とかできる方法はありませんか? できればお金も入れてくれれば、父の老後のために蓄えることもできますが、一番の悩みは 今の引きこもりのような生活です。 なんどか父に直接話していますが、家での様子を妹に聞くと、求人広告も見ていないようなので、 仕事を見つける気はないようです。  妹も弟もお嫁さんも同じ意見で、家に帰るのが嫌だと言っています。 何度言っても聞かないようなら、今後家族が増えていずれ手狭になるので、離れを作ってそこに移ってもらえば?とも言っています。 厚生年金も25年かけていたようなのでお金の面では切羽詰まってはいませんが、 健康なのだから週に3日でも働いて欲しいです。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 助けて!父の会社に就職するか、医療事務か。

    23歳女性です。 私立大学に通っていたのですが、精神病にかかり、休学しました。 休学期間は2年だったんですが、それまでに治らなかったので、退学しました。 休学期間から現在までは、家の家事、掃除、食事をすべてしています。(母がいないので。家族は、父、兄、妹、弟、私です。) 何か手に職をつけたくて、医療事務の仕事に興味を持ち、医療事務の専門学校に合格しました。 しかし、医療事務の仕事は募集が少なく、経験者優遇のところが多く、正社員募集も稀で、倍率が高く就職ができないと知りました。 下調べが甘かったです。 通信でも資格取得できますしね。 兄は学校に行っても就職できないからやめとけと言ってます。 専門学校は2年制で病院実習もあります。 就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 できれば正社員として働きたいんですが、就職率にアルバイトが加算されているということは、 正社員としての就職が悲惨なんだと思います。 また、大阪市内に住んでいるんですが、大阪近辺で働きたいです。通勤に2時間ならかけれます。 医療事務はやめておくべきでしょうか? それか、医療事務正社員就職率100%の専門学校があるんですが、その学校に行くべきでしょうか? また、もう一度大学に入りなおす手もあるかと思ったんですが、数学とか英語、国語も忘れてしまいました。再進学するつもりはありません。 最近、父(60歳)が自分の経営する会社で社員として働いてもいいと言ってくれました。 私の配属される部門は製造?で、事務的というよりも体力仕事ですね。(そんなにきつい仕事じゃありません。単純作業です。) また、車の免許も必要になってくるかと思います。 仕事場が家から徒歩3分のところにあって、小さい頃からよく仕事場に行き、どんな仕事なのか見てきました。 父の言葉はとても嬉しかったです。 父の会社で働いたら、父の娘だと調子に乗らず、頑張ろうと思います。 弟といとこのお姉さんも働いています。 しかし、父の会社がいつまで続くかはわからないですよね? 倒産するかもしれません。 今のところ、週末には高い料理を食べに行きますし、父は色々と贅沢しています。 私と妹はよく高い服を買います。 兄は私立大学を出て働いています。妹は私立大学4年です。(弟も私立大学だったんですが、重い精神病にかかり、退学しました。) だから今のところは順調にいってるのかな?と思っているのですが、正直なところわかりません。 倒産したら、私たちは職を失い、露頭に迷ってしまいます。 私は大学中退ですから、正社員での就職は厳しくなると思います。 倒産したらと考えると不安です。 でも、医療事務の正社員就職もかなり厳しいようですし。 どちらを取るべきかわかりません。 自分で決めるべきことと、おっしゅるかと思いますが、どうすればよいかわかりません。 正社員100%の専門学校に行くべきでしょうか? あと、学校に行き、どうしても就職できなかったら父の会社に就職することも考えたんですが、 私が専門学校を卒業するころには、新しい従業員が入ってきて、 人手が余っている可能性があります。 すると、私が入るのは難しいと思います。 長い文章になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしております。

  • 実家の家族がニートを続けています。最善の策は?

    実家の家族がニート生活から立ち直る気配がなく、悩んでいます。 家族構成は、父(60歳)、母(53歳)、私(28歳)、妹(25歳)、弟A(21歳)、弟B(16歳)の6人家族です。私は5年前から実家を出て一人暮らしをし、現在は彼女とマンションを借りて一緒に住んでいますが、妹と弟Aがまともに働かない状態でいます。 妹は通信制高校に通っていましたが、卒業するときに進学も就職活動もせず、現在までずっとアルバイトもせずに一日中家にいるようです。学生の頃はファミレスでアルバイトをしていましたが、いつのまにか閉じこもるようになってしまいました。高校卒業後に恋人がいた時期もあったので、外に出ること自体はできるようなのですが、働くということに対して臆病になっているようです。 弟Aも定時制高校に通っていましたが、卒業するときに進学も就職もしませんでした。1年程度、家に閉じこもってゲームやパソコンに明け暮れていました。現在は深夜のコンビニでアルバイトをしてお小遣い稼ぎをしているようですが、稼いだ数万円はゲームなどに使ってしまう状態で、父が働けなくなったときのことなどをどれだけ真剣に考えているのかわかりません。 はじめは、父が定年退職する昨年の11月までにはきちんと職に就き、自立するという約束でしたが、未だに上記の状態です。父は退職を延長して嘱託として働き続けていますが、いつまでも続けられるわけではありませんし、高齢ですので病気などになったときのことが不安です。 以前までは、私から彼らに働くように散々言っていましたが、まったく耳を傾けようとせず、聞いてもただ「わかってるよ」としか答えませんでした。また父も、「子供の面倒は責任を持って見るから口出ししなくていい」と言ってきたので、今は私からは何も言っていません。ただ、彼らが将来どうなろうと、金銭的な援助するつもりは一切ないとだけ伝えてあります。私は一緒に住んでいる彼女との結婚を考えておりますので、彼らのために自分の将来や生活を棒に振りたくありません。また彼女もそのような実家の人間を辟易し、絶対に顔も見たくもないし会いたくもないと言っている状態です。 冷たく突き放しているようですが、やはり兄弟ですのでまったく気にならないわけではありません。彼女との結婚を取ればほぼ絶縁することになります。できることなら彼らには社会復帰をしてほしいですが、このまま親に任せておくのが本当に最善の策なのでしょうか?

  • 至急です!父の会社に就職するか、医療事務か。

    23歳女性です。在日韓国人です。 私立大学に通っていたのですが、精神病にかかり、休学しました。 休学期間は2年だったんですが、それまでに治らなかったので、退学しました。 休学期間から現在までは、家の家事、掃除、食事をすべてしています。(母がいないので。家族は、父、兄、妹、弟、私です。) 何か手に職をつけたくて、医療事務の仕事に興味を持ち、医療事務の専門学校に合格しました。 しかし、医療事務の仕事は募集が少なく、経験者優遇のところが多く、正社員募集も稀で、倍率が高く就職ができないと知りました。 下調べが甘かったです。 通信でも資格取得できますしね。 兄は学校に行っても就職できないからやめとけと言ってます。 専門学校は2年制で病院実習もあります。 就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 できれば正社員として働きたいんですが、就職率にアルバイトが加算されているということは、 正社員としての就職が悲惨なんだと思います。 また、大阪市内に住んでいるんですが、大阪近辺で働きたいです。通勤に2時間ならかけれます。 医療事務はやめておくべきでしょうか? また、もう一度大学に入りなおす手もあるかと思ったんですが、数学とか英語、国語も忘れてしまいました。再進学するつもりはありません。 最近、父(60歳)が自分の経営する会社で社員として働いてもいいと言ってくれました。 私の配属される部門は製造?で、事務的というよりも体力仕事ですね。 また、車の免許も必要になってくるかと思います。 仕事場が家から徒歩3分のところにあって、小さい頃からよく仕事場に行き、どんな仕事なのか見てきました。 父の言葉はとても嬉しかったです。 弟といとこのお姉さんも働いています。 しかし、父の会社がいつまで続くかはわからないですよね? 倒産するかもしれません。 今のところ、週末には高い料理を食べに行きますし、父は色々と贅沢しています。 私と妹はよく高い服を買います。 兄は私立大学を出て働いています。妹は私立大学4年です。(弟も私立大学だったんですが、重い精神病にかかり、退学しました。) だから今のところは順調にいってるのかな?と思っているのですが、正直なところわかりません。 倒産したら、私たちは職を失い、露頭に迷ってしまいます。 私は大学中退ですから、正社員での就職は厳しくなると思います。 倒産したらと考えると不安です。 でも、医療事務の正社員就職もかなり厳しいようですし。 どちらを取るべきかわかりません。 どうすればよいでしょうか? また、結婚もしたいのですが、兄から、「女の在日韓国人は嫌われているから結婚は無理」と言われました。 本当にそうなんでしょうか? 長い文章になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 多くの回答お待ちしております。

  • 一人暮らしをしたいです

    質問 一人暮らしをしたいです。 18歳、専門学生の女です。 最近DVの父が別居した事を機に母親の躁鬱病がますます酷くなりました。 今まで育ててくれたのは有難いのですが、限界です、一人暮らしがしたいです。 学業の傍ら母に変わって私が家事や弟妹の面倒を見ています。家事も育児も好きです。しかし、突然失踪したり暴れたり泣き出したり騒ぎ出す母の面倒までは手が回りません。元々相性も良くなく喧嘩をする事もしばしば。なのに、母は私が家から出て行くのを断固反対するのです。私が家事育児をやってくれる家政婦さん、八つ当たりも出来る、都合の良い人間だからです。父が働いたお金なので、学校に行かせてくれているのも、生活費を稼いでいるのも父です。 母は毎日タバコ、お酒、Skype、買い物、と好き勝手に暮らしています。 母のストレスはおそらく、引きこもっている妹だと思うのですが、こちらも中々解決まで辿りつせません。解消すれば母もマシになると思うのですが。 怒ると、DVだった父の真似か、物を投げたり言葉よりも暴力が先にきます。よく妹とは行き過ぎた喧嘩をしていて、その度に弟と恐怖に震えています。 もう限界です。 親戚も亡くなっていたり、働いていなかったりで頼る事は出来ません。 要点と希望は以下の通りです。 ・私個人の貯金はない ・学校は卒業したい ・妹弟の面倒見れる人がいない ・一人で暮らしたい ・家を借りるお金も無い ・母は家から出るつもりも出すつもりも無い ・父にも頼れない 卒業して就職してお金が溜まったら…は些か長いように感じます。 中学生の頃は、高校生になれば一人で暮らせる!と思い、高校生の頃は、卒業したら一人で暮らせる!と思い、すべて親の断固反対で長引いて、今に至るのです。 今はバイトを始め出したのですが土日しか出来ず、溜まるのはうんと先になると思います。 行き詰っています。 何か良い案はないでしょうか。 よろしくお願いします。