• 締切済み

”ご教授下さい”は、正しい日本語?

このサイトでも時々見かけるのですが、おそらく「ご教示ください」 の間違ったおぼえ方じゃないかなと思うのですがどうなんでしょう。 ただ、「教授する」という使い方は確かにあるわけで、となると全く 間違ってるとは言えないのかなとも思ったり・・・・。 ご教示下さい。

みんなの回答

  • AQUALINE
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

「教授する」と使う場合、知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。あるいは専門的な学問・技芸を教えること。「国文学を―する」等ですね。 「教示する」は単に教え示すことですから、ニュアンスが少し違うと思います。 教えてGOOはまさに一言二言で教示してもらうところですね。 師匠についてじっくり学びたいなら「ご教授下さい」だと思います。

itab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 日本語は難しいですね。 普段、何気なく使ったり見たりしている言葉でも本当に合ってるのかって考えると分からなくなったりして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ご教授ください」

    「ご教授ください」 このサイトを見ていると、質問するときに「ご教授ください」って書いている人が沢山います。 正しくは「ご教示ください」だと思います。 気になって調べてみたら、 教示・・・教え示すこと 教授・・・専門的な学問・技芸を教えること とありました。 上記の意味だと、例えば学問カテゴリである分野の専門的な考え方など訊くときは「教授」でいいですが、それ以外でただ教えてくださいとか意見を聞きたいときは「教示」が適切なように思えます。 「教授」と書いている人を見ると、「教示」だって言いたいって思いますが質問・相談の意図とはかけ離れているので我慢してます。 みなさんは気になりませんか? 教えてあげたりしますか?

  • 「ご教授ください」は明らかな間違い

    「ご教授ください」は明らかな間違い  このサイトでもそうですが,なぜこの間違いがはびこってしまったのでしょうか。「ご教示ください」が当然正しいはずで,議論の余地はないと思いますが。  「ご教授ください」も間違いではないという方がいらっしゃいましたら,ご「教示」ください。

  • ご教授? ご教示?

    よくこのサイトの質問で ~についてご教授ください ~についてご教示ください と見かけるのですが どっちが正しいのでしょうか?

  • ご教授ください

    こんにちは タイトルにも書いた「ご教授ください」、この掲示板でも良くみますが 基本的には「ご教示ください」ですよね? まぁたまーに質問内容が専門的で確かに「ご教授してほしいんだな」と いうものもあるにはありますが。。。 他にも ・的を得る ・汚名挽回 ・風の噂 ・弱冠35歳 ・押しも押されぬ など、「文法的(意味的)に違うよなぁ・・・」という言葉が多く 使われていますし、僕自身も間違って使うこともあります。 まぁ「言葉」なんて時代で変化していくものなので、「だからダメ」 とか「恥ずかしい」ってわけではないとは思うんですけどね。 みなさまご存知の「この言葉の使い方って違うよね?」っていう経験や 体験がございましたら、ぜひ教えてください。

  • ご教授?

    質問を見ていると、ご教示いただきたいというのと、ご教授いただきたいというのがありますが、同義語ですか?だいたい、ご教授いただきたいなんて日本語あるの?

  • 「ご教授ください」は間違いなのでは?

     質問者の方で、「教えてください」を丁寧に言おうとしてなのか、「ご教授ください」という一文を最後に付け加える人をよく見かけますが、これは、本当は、「ご教示ください」の間違いなのではないでしょうか? 別に学問や技術を教え授けてくれと言いたいわけじゃないでしょうから…。    みなさんはどう思われますか?

  • 日本国内に教授、准教授って何人ぐらいいるの?

    お世話になります。 大学教授、大学准教授って聞くと、 「偉そう」 「頭良さそう」 「希少な職業」 というイメージがわきますが、実際に日本国内の大学、大学院、短大に教授、准教授と呼ばれる人間は何人ぐらいいるのでしょうか? (ただし、私立専門学校の教員、お茶、お花の世界などで教授と呼ばれている人は除く。もちろん芸能人で芸名、ニックネームに”教授”と付く人も除く。) 自分で調べるとしたらどうやって調べたらいいでしょうか? お時間のある方、ご回答お願いします。

  • 「ご教授」か「ご教示」か?

    あるネット上の掲示板で「ご教授下さい」と結んだ質問に対し、 「ご教示下さい」が正しい言い方である、と指摘されているのを見ました。 私も「ご教授下さい」を使用していたので気になり、さっそく手元の辞書を引いたところ、 「知識を与えること・教えること(私の要約です)」と出ていました。 これなら「ご教授下さい」も正しい使い方なのでは?と思い「教示」も調べましたら、 大辞林に「御―を賜りたく」と用例が出ていました。よって「ご教示下さい」の方に分があるかな、とも推測いたします (ちなみに意味の方は「おしえしめすこと」と字面のママでしたが(^^; )。 はたして、人に教えを請うとき「ご教授下さい」と「ご教示下さい」、どちらが正しい(あるいはベストな)言い方でしょうか。 どなたかご教授?ご教示?ください。

  • 准教授と助教授の違いについて教えて下さい

    准教授と助教授の違いについて教えて下さい。 私の認識ですと、何年か前に助教授の「助」という表記が適切では無いという議論になって、 助教授は准教授という言い方に全面的に替わったと思っていました。 しかし、今でも時々助教授という肩書きでメディアに出られる方がいらっしゃるので、 准教授と助教授には何らかの違いがあって、 今でも助教授という肩書きが正しい人もいるのかな? と思って質問させて頂きました。 ご存じの方、ご教授よろしくお願いします。

  • 「ご教示」と「ご教授」

    こんにちは。 いつもこの掲示板を見ています。 質問者さんはよく質問の最後に「ご教授ください、お願いします」、などと書いていますね。 私はこの場合、「ご教示ください」の方が正しいような気がします。 「ご教示」と「ご教授」は、どのような使い分けをするのが良いのでしょうか。 お教えください。