• ベストアンサー

ご教授? ご教示?

よくこのサイトの質問で ~についてご教授ください ~についてご教示ください と見かけるのですが どっちが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

辞書を引くと、以下のように出ます。 【教授】 1、学問や技芸を教え授けること。「書道を―する」 2、児童・生徒・学生に知識・技能を授け、その心意作用の発達を助けること 【教示】 知識や方法などを教え示すこと。示教。「御―を賜りたい」 ですので、単純に「これ何?使い方教えて」「どこで売ってる?」などの知識やたまたま知ってる事などに対しては『教示』、専門にしてる人や秀でた人からのアドバイスを乞う時や気持ちの持ちようなども含めた意見を求める時は『教授』になるかと思います。

azuki-7
質問者

お礼

どっちも正しいんですね☆ ありがとうございました またひとつ賢くなりました♪

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

どちらも正しいです。 教授 、教示ともに、自らの知識を与えるという意味合いがあります。 厳密に言えば、教授は学問・技能的な事柄について、みっちり教えて「授ける」こと。 教示は知識や情報を教えて「示す」事。 掲示板ですから「教示」の方が向いているとは言えるでしょうが、そう畏まらずに「教えてください」で十分だと思いますけどねー。

azuki-7
質問者

お礼

どちらも正しいのですね ありがとうございました

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ご教授? ご教示? よくこのサイトの質問で ~についてご教授ください ~についてご教示ください と見かけるのですが どっちが正しいのでしょうか?        ↓ 教え授ける、教え示す 類義語であり、シチュエーションとか前後の文節や会話の中で使い分けておられる。 また、語感や語韻とか、その方の好みで使い分けておられるケースが多く、文法等での正誤の問題ではないと思います。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました 使い分けですね 了解です

関連するQ&A

  • 「ご教示」と「ご教授」

    こんにちは。 いつもこの掲示板を見ています。 質問者さんはよく質問の最後に「ご教授ください、お願いします」、などと書いていますね。 私はこの場合、「ご教示ください」の方が正しいような気がします。 「ご教示」と「ご教授」は、どのような使い分けをするのが良いのでしょうか。 お教えください。

  • 「ご教授」か「ご教示」か?

    あるネット上の掲示板で「ご教授下さい」と結んだ質問に対し、 「ご教示下さい」が正しい言い方である、と指摘されているのを見ました。 私も「ご教授下さい」を使用していたので気になり、さっそく手元の辞書を引いたところ、 「知識を与えること・教えること(私の要約です)」と出ていました。 これなら「ご教授下さい」も正しい使い方なのでは?と思い「教示」も調べましたら、 大辞林に「御―を賜りたく」と用例が出ていました。よって「ご教示下さい」の方に分があるかな、とも推測いたします (ちなみに意味の方は「おしえしめすこと」と字面のママでしたが(^^; )。 はたして、人に教えを請うとき「ご教授下さい」と「ご教示下さい」、どちらが正しい(あるいはベストな)言い方でしょうか。 どなたかご教授?ご教示?ください。

  • 「ご教授」と「ご教示」どちらが正しいですか?

    こんにちは。 「ご教授ください」と「ご教示ください」 どちらの表現が正しいですか? このコミュニティを閲覧中、質問者「ご教授賜りますよう宜しくお願い致します。」 に対して回答文の最後に、 「ご教授は大学の教授になり、この場合はご教示になる。」 と書かれてました。 「教授」 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/56368/m0u/%E6%95%99%E6%8E%88/ 「教示」 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/56309/m0u/%E6%95%99%E7%A4%BA/ 「教授」は大学の教授に対する限定表現に思えず、使い分けできそうかなと。 ついでにですが「!?」と「?!」の使い分けもご存知でしたら教えていただきたいです。 こちらは、"おまけ" の質問ということで。 宜しくお願いいたします。

  • 「教授」と「教示」

    ~について教えてください。 の意味で使われる 「~についてご教授ください。」は間違いで 「~についてご教示ください。」があっていると思いますがいかがでしょうか?

  • 「教示」「教授」

    最近よく「ご教授お願いします。」という文を見かけますが、 「ご教示お願いします。」の間違いではないのでしょうか? どちらでも同じような意味なのでしょうか? 辞書で調べたけど分かりませんでした。

  • ご教示とご教授の違い

    今日、上司に「ご教授ください」は間違いで「ご教示ください」が正しいよと指摘を受けました。 私だけでなく、他のひとも「ご教示」を使っているようですが、本当に間違いなのでしょうか。

  • 「ご教授ください」

    「ご教授ください」 このサイトを見ていると、質問するときに「ご教授ください」って書いている人が沢山います。 正しくは「ご教示ください」だと思います。 気になって調べてみたら、 教示・・・教え示すこと 教授・・・専門的な学問・技芸を教えること とありました。 上記の意味だと、例えば学問カテゴリである分野の専門的な考え方など訊くときは「教授」でいいですが、それ以外でただ教えてくださいとか意見を聞きたいときは「教示」が適切なように思えます。 「教授」と書いている人を見ると、「教示」だって言いたいって思いますが質問・相談の意図とはかけ離れているので我慢してます。 みなさんは気になりませんか? 教えてあげたりしますか?

  • 「ご教授ください」は明らかな間違い

    「ご教授ください」は明らかな間違い  このサイトでもそうですが,なぜこの間違いがはびこってしまったのでしょうか。「ご教示ください」が当然正しいはずで,議論の余地はないと思いますが。  「ご教授ください」も間違いではないという方がいらっしゃいましたら,ご「教示」ください。

  • ご教授?

    質問を見ていると、ご教示いただきたいというのと、ご教授いただきたいというのがありますが、同義語ですか?だいたい、ご教授いただきたいなんて日本語あるの?

  • ”ご教授下さい”は、正しい日本語?

    このサイトでも時々見かけるのですが、おそらく「ご教示ください」 の間違ったおぼえ方じゃないかなと思うのですがどうなんでしょう。 ただ、「教授する」という使い方は確かにあるわけで、となると全く 間違ってるとは言えないのかなとも思ったり・・・・。 ご教示下さい。