• ベストアンサー

右でばかり噛んでいると

右でばかり噛んでいると、どちらの顎関節に影響がでますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.1

人間の咬む力は相当強いですが、案外と食べ物を食べている時の力はそれほど大きくはありません。また、咀嚼時に上下の歯が接触する時間はそれほど長くはありません。 従って、食事の時に片顎で食べ続けたからと言って顎関節症になるという直接的な要因にはなりません。 現に、左側の奥歯が連続して欠損していて、入れ歯もなにも入れないで過ごしている方もいますが、そういう方でも顎関節に問題を抱えている方はほとんどいません。(100パーセント右で食べてますが) ただし、顎関節症は精神的要素が大きいので、いろいろと思い悩んでいると症状が出てきます。右だ、左だ、ここの高さが違うから、、、そんなことを考えるのは良くありません。 食べやすい場所で美味しく食べた方が健康的で良いに決まっています。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

右の口角があがりますが、関節は両方に影響が出ます。 つまり、右は使いすぎによる過大荷重の影響、左は使わな過ぎによる緩みの影響です。 使いすぎも変形や関節円盤の位置異常が置きやすくなりますが、反対側も緩みに因る円盤の異常可動や、噛んだ時に耐え切れなくなって位置以上を起こす事があります。 ただ、だから絶対ダメかといえば、発症する人も居れば一生なんとも感じない人も居り、「リスクが高い」という以外にはありません。 それに完全に左右対称の人なんてほとんど居ません。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A