• ベストアンサー

なぜユダヤ人は戦争でドイツ人に迫害されたの?

aminouchiの回答

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.8

うーん、皆様の回答に適切なものがあれば回答することを遠慮しようと思っていましたが、いずれも帯に短したすきに長しという感じです。 ユダヤ人迫害の理由は、長期的にみればユダヤ人たちの宗教はユダヤ教であり、ヨーロッパのほとんどでキリスト教が優勢であった為に異教徒排除の論理が働いた、ということになります(ついでに言うと、キリスト教が悪いのかヨーロッパ人が悪いのか判りませんが、ヨーロッパに住むキリスト教徒たちはかなり好戦的です)。イエス=キリストを殺したのがユダヤ人であるからとか、彼らに金持ちが多かったからというのは、後からつけた理屈みたいなものです。なお、ヨーロッパ社会でユダヤ人排斥の風潮が強くなるのは意外にも19世紀になってからのことで、中世あるいは近代以前は「嫌われ者」であっても排斥されてはおりません(金貸しを業とするものはいつでもどこでも嫌われます)。 この点を詳しく書くと長くなってしまうので、簡単に書きますがフランス革命とナポレオン戦争によって人権思想が拡がり、ユダヤ人たちにもそれまで認められていなかった人権が認められて、ユダヤ人とヨーロッパ社会との同化が始まり、それがもとになってかえって身近なものとしてのユダヤ人排斥感情が起こります。 さて、ヒトラー=ドイツにおいてユダヤ人排斥が本格化し、ホロコースト(民族虐殺)に至ったのはまた別の理由があります。その基本的な考え方は、明確なわかりやすい敵を作ることによって自分たちの団結を強めることにあります。 第一次大戦に敗れて自信を失っていたドイツ人に対し自分たちの優秀性をヒトラーは宣伝しますが大衆は容易に乗って来ませんでした。戦後のドイツにおけるインフレは1923年に絶頂を迎えますが、この時にヒトラーがルーデンドルフと組んで起こしたミュンヘン一揆が簡単に鎮圧されたのをみてもそれは明らかです。その後1929年に始まった大恐慌の影響がドイツに及ぶに至ってユダヤ人たちは不況にあえぐドイツ人たちの感情のはけ口となっていきその風潮を煽り立て利用したのがナチスということになります。 ヒトラーはドイツ民族の優秀性を言うために、それまである程度一般的であった反ユダヤ感情を利用しますが、同時にそれはユダヤ人財閥の持つ資金を狙ったものでもありました。こうして1932年に政権を得たナチスですが、ユダヤ人の権利を制限したもののいまだ虐殺という所までは至らず、虐殺が本格的になるのは1941年に独ソ戦が始まってからのことです。一例をあげれば「アンネの日記」でも彼女たちが隠れ家に入って隠れ住むようになったのは42年からのことです。ここには、次第に苦戦となっていく対ソ連戦などをもとにした戦時下の狂気が働いたと思われます。 まだ充分な説明ではありませんが、少々長くなってしまいましたのでこれぐらいにいたします。

kirarin-79
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。 宗教とか人種の違いというのはピンとこないんですけどそういうものが 根底にあってそれを利用したというカンジなんですかね?? 違ってたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • ユダヤ人迫害

    戦場のピアニスト 考えさせられる映画でしたが疑問が一つ。 あそこまでされて、ユダヤ人はなぜ大人しくしていたの? 死を覚悟して武力闘争に訴えたほうがマシだったのでは?

  • ナチスドイツのユダヤ人迫害について

    第二次世界大戦中、ナチスドイツはユダヤ人を迫害しましたが、なぜそんなことをしたのか教えて下さい。

  • ユダヤ人の迫害について

    第2次世界大戦でなぜドイツはユダヤ人を迫害したのでしょうか?

  • ユダヤ人の迫害について

    ユダヤ人は、ドイツのナチスに民族浄化される 以前から迫害されていたと聞いています。 迫害していたのは主にキリスト教徒だと 思うのですが どうしてユダヤ人は迫害を受け続けていたのですか? 私たち日本人は、神とうには、血生臭いものはないし、 仏教では、そもそも殺生を禁止されています。 (戦国時代は、武装してほとんど武士僧兵がたくさんいましたが) ユダヤやキリストの人たちは、どうして対立したのか? またどうして血なまぐさいことが好きなのか? よろしくお願いします。

  • 戦時中に迫害した国、迫害された国

    先日TV放映の映画「戦場のピアニスト」を観ながら思ったのですが、こういう映画でナチスがユダヤ人を迫害する映画を観た戦後生まれのドイツ人はどういう気持ちなのでしょうか? 我々日本人が第二次大戦の映画の中で日本兵が中国人を迫害している場面を見たときと同じく陰鬱な気分なのでしょうか? 今はヨーロッパは通貨もユーロで共通だし、国同士で反目しあっている国も特に無さそうに見えて平穏です。 でも例えば年配の欧州人同士で戦時中の話題が出たとすると「あの頃はナチに苦しめられて、、、」とかって当時のドイツに対して恨みつらみ話をしたりするものなんでしょうか? 周囲にドイツに関係ある知人が居ないのでとても知りたいのです。 ドイツに詳しい方、この手の話を小耳にはさんだ程度の方でもOKですので教えて下さいませ。

  • ユダヤ人迫害に関する映画を教えてください!!

    夏休みの課題で、ヒトラーのことやナチスのユダヤ人迫害運動のことを調べることになりました。先日、図書館に行ってきて何冊かそれに関する本を借りて読んだのですが、どれも専門書ばかりで難しくてあまり頭に入りませんでした。私みたいに、ほとんど知識がないものは、もっと基本的なことから知ったほうがいいと思いました。本より映画のほうがわかりやすいと思ったので、まず映画を見たいと思います。そこで、ヒトラーのことやナチスのユダヤ人迫害のことや当時の社会の様子などを扱った映画を教えてください。たくさんあると思うのですが、なるべく新しくて有名な作品の方がいいです。そしてわかりやすくて忠実に再現してるのがいいです。よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦下のユダヤ人とドイツ人について、

    第二次世界大戦下のユダヤ人とドイツ人のそれぞれの生き方を知りたいと思っています。お薦めの映画作品がありましたらお教えください。 現在見ようと思っているのは、「ライフ・イズ・ビューティフル」「シンドラーのリスト」「戦場のピアニスト」「聖なる嘘つき/その名はジェイコブ」「白バラの祈り」です。 宜しくお願いします。

  • ユダヤ人迫害問題について

    こんにちは。 ドイツがユダヤ人を迫害したことによっておきた問題、 またその問題を見直すためにしていることなどを調べています。 よかったら知っている、またはこの文献は参考になるなど いろいろ教えてもらいたいので よろしくお願いします。

  • ナチスドイツがユダヤ人を迫害・虐殺した理由

    この件も含めてなんですが、 何故ユダヤ人はドイツ以外でも迫害の対象にされていたのでしょうか?

  • ユダヤ人迫害について・・

    キリスト教信者の方はどうお考えですか?当時、ドイツ的キリスト者と「告白教会」を形成し、ナチスを非難した人とに別れたとききました。なぜユダヤ人が迫害されたのか、いろいろな意見がありますが、どれが真実でしょうか?