• 締切済み

運転が自動になったら車の免許条件は緩和される?

2018年にもなると完全自動運転の車が登場するようです。 自動運転中の事故はメーカーの責任になるのでしょうか。 このように技術が発達しても弱視の人はやっぱり免許がとれないのでしょうか。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080109_driverless_car/

noname#82995
noname#82995

みんなの回答

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.3

#1です 弱視の人が一般の人と同じ以上の視力を得ることのできる 器具など(通常のメガネのような)が開発されれば免許所得の 可能性は出てきますが、行政が率先してそれを開発することは ないでしょう。 あくまで医療分野で成功した場合、それを行政が免許所得の 視力として認めるかどうか、という点だけだと思います。

noname#82995
質問者

お礼

>行政が免許取得の視力として認めるかどうか。 やはりこの点になってきますよね。諸外国では基準を0.5としていますが、日本は0.7です。またアメリカでは視力が0.2でもこの眼鏡をかければ運転できます。 http://www.biopticdriving.org/

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

自動化の内容に寄りますね。自動車ですから、私有地や突如としてできたパーキングなどに止めたいと言うこともあるでしょうし、臨機応変に止めたい(急にトイレに行きたくなって路上に止めてコンビニにはいるとか)などの対応はどうするかとかいろいろあると思います。このへんも自動化されることはないのなら、やはり、場合によっては急遽手動に切り替える等の措置が必要になると思うので、その場合には免許が必要ですね。また、弱視の方は免許は取れないんじゃないかと思いますよ。 少なくとも手動がある場合は。 完全自動しかなくて、それ以外の使い方は無いというなら、免許自体いらない乗り物になることはあり得ます。 ただ、技術的にあと数年でやれるのかどうか分かりませんが。特に歩行者や自転車などが多い日本とかでは難しいと思います。 その単体の自動車はできても、全ての自動車が自動化しない限り運転者が急に手動に替えて操作する部分がかなり出そうな気がしますし、歩行者の飛び出しなどは関知できないと思いますし、後が手動の車だったら飛び出しは関知できてとまれたとしても追突されてしまう可能性は防げないと思います。後も自動ならできるかも知れませんが、いずれにしろ全部一斉に自動にならない限り無理と言うことになりそうですけど。

noname#82995
質問者

お礼

途中でコンビニに入る場合も目的地の設定同様ナビに指示を出すだけです。駐車まで自動でやってくれるようです。 ただ、自動とまで行かなくても技術が発達して視力を補助してくれるような装置が開発されればどうなのかなと思ったのです。例えばヘッドセットにパノラマ映像が映しだされて必要な情報が全て分かるようになっているとか。画像解析技術が進めば雪や雨、対向車のヘッドライトや日中できる影などのマイナス要素を排除し、人や障害物などについては逆にコントラストを強めて見易い映像をリアルタイム表示させることができるようになるでしょう。問題は国です。#1の方と同意見でやはり難しいんですね。ありがとうございました。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

手動の運転も可能である以上、免許は必要でしょうね。 弱視の方や身体障害者の方用に「自動運転のみ」の車が 発売されれば免許は必要ないかもしれませんね。 免許の取得自体は難しいと言わざるをえません。

noname#82995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに駐車場などでは自分で運転しないといけないので免許は必要でしょう。 でも自転車の速さ程度ならそんなに視力を要求しなくても良いのではないでしょうか。 技術の進歩で様々な補助装置が創れると思います。行政は動いてくれるでしょうか。どうなんでしょう?

関連するQ&A

  • 車の自動運転化に賛成?反対?

    また、良かったら理由も教えて下さい。 私は、反対です。自動運転は事故防止を目的にしてますが自動運転はコンピューター(機械制御)です。コンピューターにトラブルはつきものです。事故を起こしたら誰が責任取るの?運転しないで座っている方?メーカー?政府?誰が責任取るの? 事故起こしたら自己責任なら普及はしないでしょうね。便利になりすぎるのは良くないと思う。人間がコンピューターに支配される時代も近くなるだけだし

  • 無免許運転

    最近、無免許運転の事故が増えているような気がします。 免許が無くてもカギさえあれば簡単に運転できるシステムが問題なんだと思います。 もし、カギじゃなくて運転免許証を差し込まないと、運転できないような車があれば、無免許運転は減っていくとのでは、と思うのですがどうでしょうか? また、今の日本の技術力でそういう車は作れるのですか?

  • もしも自動運転で事故がおきたら

    完全自動運転のクルマがあるとします。 これが事故を起こした場合、その責任は誰になるでしょうか? ・車両メーカー ・自動運転装置のメーカ ・操縦席(特定の座席)に居る人 現在は存在しないシステムですので、こうだ!とは言えないとおもいますので予想でかまいません。

  • 自動車の自動運転

    そう遠くない未来、自動車の一部完全自動運転が可能になると思われますが、人身事故などが発生した場合、運転者、自動車メーカー、どちらに責任が問われるのでしょうか? また、それに伴い、どのような道路交通法の改正が必要になってくるでしょうか? 意見でいいのでお聞かせください。

  • もし自動運転車に乗るとしたら

    自動運転車が事故を起こすと現状はドライバーの責任になりますが、 仮に自動車任せでも、1年に一回くらいしか事故をおこさない優秀な自動運転車に乗るとして、その1年に1回の緊急時に人間は対処できるでしょうか。普段はブレーキペダルもハンドルも操作する必要がありません。

  • 無免許運転での会社責任について

    無免許運転での会社責任について 出張先で従業員がレンタカーを借りて2名で営業していたところ、 借りた方が、相手が無免許でないことを知らずに、また、相手も 現在は無免許であることを言わず運転を代わり運転し、 携帯電話を使いながら運転して職質、逮捕となりました。 (挙句、同様無免許運転で前科があることまで判明) あまりにみっともない話で、事故がなかっただけが救いですが 勤務中の業務使用での違反・逮捕であり、会社責任がどうなのか 心配です。 事故が伴っていない場合は、会社責任に関しては問題ないでしょうか?

  • 車 自動二輪

    車と自動二輪の免許のない人の車か自動二輪を貸すと貸した本人は ペナルテがあるのですか、また事故おこすと賠償責任が発生するもですか。

  • 自動車運転免許証

    数年前パニック障害をもった人の運転する車に追突されました。 しかも相手はそのまま逃走。 幸い相手は捕まったのですが、なせ逃げたか聞いた所 ぶつけたという事を認識していなかった 何が何だかわからなくなり行ってしまった と言っていたそうです(警察官から聞きました)。 こういう人に免許って持たせて良いんですかね?これがもし大きな事故だったら、どう責任を取るのでしょうか? 責任能力がどうこうって話になって不起訴処分になったりするのではないでしょうか。 また、つい先日そのパニック障害の方が車を運転しているのを目撃しました。 てっきり免許剥奪になってるだろうと思っていたのでびっくりしたのですが、やはり軽い追突程度ならば、こういう病気持ちで、事故現場から逃げるなどの罪を犯したとしても免許剥奪とまではならないのでしょうか。 最近、病気持ちの人がとんでもない事故を起こしたニュースが話題になりましたよね。 こういう人が免許を持って運転している世の中ってすごく怖いですね。

  • 自動運転 反対

    また免許持ってないけど持ったとしての話なんですけど自動運転は反対したいです 将来 自動運転だらけになるんですか?手動で運転する人はいなくなるんですか?運転ってそんな嫌?それなら車にのらなければいい話車好きには迷惑な話です 自動運転が嫌いです あと人工ロボットが開発されるのも嫌ですね 未来の技術が心配です

  • 無免許運転について

    少し教えて頂きたいんですが・・・ 自分は普通自動二輪を無免許で運転し学校に行っていました。 ある日わき見運転をしてしまい、車にバイクをぶつけてしまいました。 すぐに警察を呼び、無免許がバレましたがそれは自分の責任なので重く受け止めています。 そして調書をとり、家庭裁判所に行き、不処分になりました。 二週間くらいして取り消し処分に係る意見の聴取を行うので通知しますというものが着ました。 自分は車の免許は持っているのですが、一度原付の違反で免停になりました。 その後も二度原付で違反してしまいました。 (無免許運転した後ではありません。) この場合はやはり、取り消しは免れないのでしょうか? どなたかこういう事例にお詳しい方教えていただけないでしょうか?