• ベストアンサー

競売の取り下げについて

競売開始決定通知が届きました。 今からでも任売ができると知って 任売の業者さんと話してみると、競売の取り下げは出来ないとのことでした。 競売と同時進行だそうです。 てっきり、取り下げてもらえるのだと思っていたのですが、債権者によっては取り下げてに応じない事が多いんでしょうか?

noname#95952
noname#95952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.3

競売開始決定がされた。任意売買をして支払うから競売を取り下げてくれと頼む。はい、わかりましたと競売を取り下げる。 任意売買が上手くいかなかったらどうなるのでしょうか。 何年経っても「まだ売れません」「まだ売れません」で通されたら、債権者はたまったものではありません。 所有者本人の意向や意見など無視して競売するのです。 だから「強制競売」という表現になってるのです。 どういう経過で「競売」まで行ってるかわかりませんが、債権者は「金を払って欲しい」だけですので、支払を滞ってしまった債務者の信用度は「ゼロ」です。 信用度ゼロの人が言い出してる事を間にうけて、競売手続きの取り下げをするようなら初めから裁判所に申し出をしてないでしょう。 ご自分が債権者の立場に立って、もう競売しかないと判断して費用をかけて競売手続きを始めたら、債務者に「任意売買するから取り下げてくれ」と言われて、取り下げますか。 「てめぇの都合のいいことばっかり言ってるんじゃねぇよ。競売申立ての費用から貸してる金から全部耳を揃えて払えってんだ」と言いたくなりませんか。 >「債権者によっては取り下げてに応じない事が多いんでしょうか」 まったくの思い間違いですね。 「トロい債権者なら、取り下げに応じてくれるかもしれないが、まずありえない」が回答です。 詐欺師(失礼、あなたのことを揶揄してるのではありません)を、要約見つけた刑事が、必ず自主するからという詐欺師の言葉を信じて、逃がしてしまうようなものです。

noname#95952
質問者

お礼

相手の立場になって考えるとそうですよね。 納得しました。 任意売却で買い手が決まるまで待って下さい。なんて、こちらの 都合に合わせれませんよね。 とても、参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#82955
noname#82955
回答No.2

>競売と同時進行だそうです もちろんそうです。 「競売するよりは少しでも回収に有利になるかな」と債権者側が判断すれば任売に応じてくれるわけです。 買い手がいなければ任売は成立しないわけですし、もし買い手がいたとしても債権者が認めなければ任売は成立しません。 いずれにせよ債務者に選択権があるわけではありません。

noname#95952
質問者

お礼

債務者には選択権がないんですね。 競売か任売か、債務者にってどっちが都合いいいでしょうか…? あつかましいですが、可能ならば時間的に余裕が作れると嬉しいんですが… (次の住まいがないので) 競売なんてもちろん初めてで、かなり不安です。 回答ありがとうございました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

取り下げは、債務者や所有者の単独ではできないです。 債権者だけが取り下げてきます。 従って、債権者が同意しなければ、他に方法はないです。 取り下げするのではなく「取消」ならば、債務者か所有者の単独でできます。 そのためには、全額弁済して、その弁済したことを証明して「取消決定」と云う公文書を手にいれます。 そうすれば債権者の同意は必要ないです。

noname#95952
質問者

お礼

やはり同意がないとダメなんですね。 「取消」が理想ですが… わかりやすい回答ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • 競売について

    競売についての質問です。 (1)「不動産競売開始決定」の通知書(物件調査の日時が記載されている)が債務者に届いているという現状で宅建業者や不動産業者に依頼して債権者との間に入ってもらって、競売を避けて(競売の取り下げてもらって)、競売にかけられようとしてる(競売開始決定の物件)を売却して債務を完済するということは出来るのでしょうか? (2)その際に債権者が競売を取り下げてくれるかどうかが最大のポイントだと思いますが、債権者との間に入って債権者を説得して競売を取り下げてもらうというところまでやってくれる宅建業者や不動産業者はあるんでしょうか? (3)競売を回避するためには、早ければ早い方がいいと思いますが、手続き上(例えば期間入札の前までとか)、どの時点までなら競売を回避(競売の取り下げ)できるのでしょうか? カテゴリ違いの質問も含まれていると思いますが、ご回答をよろしくお願いします。

  • 競売と任売について

    先日、競売開始決定通知が届きました。 換価した残債は破産債権に入れるつもりをしています。 競売のスピードが速くなってるとの事ですが、実際半年くらいは住み続けられるんでしょうか? 競売ってご近所に知られますか? 任売では引越し費用がでるかも?と聞きましたが本当ですか? 任売・競売の併用って出来るんですか? 登記をみると税金の差押さえがありました。 こんな場合でも任売はできますか? いろいろ質問してすみませんが、回答お願いします。

  • 強制競売開始決定

    強制競売開始決定と通知がきました。 債権者はサラ金で、金額が約120万です。 家を担保にしていないのに、競売にかける事ができるのですか?これをやめてもらうには、債権者に直接話しをしなければいけないのでしょうか?ほかにも数件借金があります。 小さい子供もいて、とても不安です。

  • 不動産競売に関して

    初めまして。 不動産競売に関してご相談致します。 不動産担保で借入をしていましたが、ここ半年くらい返済が滞り、裁判所から「不動産競売開始決定」と云う通知が来てしまいました。 債権者とは、月1回位連絡を取り事業の推移と返済予定を話し、待って貰っていました。 本通知が来る前に、裁判所から出頭通知や連絡などはありませんでしたが、この様な通知は突然送られて来るものなのでしょうか・・・? また、「開始決定」を受け取ってしまった場合、今後早急にどの様な対処を行えば宜しいでしょうか・・・? 休日を挟んでおり、債権者並びに裁判所にも連絡が付かず、困っております。 ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 競売について教えてください。

    自宅がまもなく競売にかかります 今なら引越し費用など100万程 用意しますので任売でって業者が訪問に来る のですがこのまま競売されるのか上記の ような業者に任売するのかどちらがいい のでしょうか?

  • 競売について

    知人にお金を貸したのですが返してもらえないので担保として預かっている土地の競売申請をし開始決定が出ました。事情があって債権の譲渡をしようと思うのですが、債権者自体が変わった場合、競売は続行(新しい債権者に移って)するのでしょうか。もしくはいったん取り下げて新しい債権者が申請をしなくてはならないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 競売について教えてください。

    自宅が競売となりました。債権者は政府系の信用保証協会です、3300万円の借り入れが滞納してしまいました、その内不動産の担保が1000万円です。不動産業者を通じて任意売却を申し出ましたが、債権者より拒否されました。5月に相談の出向時には協会側では息子達にローンで買い取るように、民間業者まで紹介斡旋までして頂いたのですが。なぜ今になって任売を拒否されるかわかりません。どのようなことが考えられるでしょうか。債権確保のために債権者が落札することもありますか?その後の展開も解りません。宜しく御願いします。

  • 住宅の競売を差し止める方策

    先月、裁判所から競売開始決定通知が届きました。 住宅ローンの返済が昨年11月から諸事情で滞り、こうなりましたが、現在は返済が可能なのですが、債権回収管理機構へ連絡しても、無理との事でした。何か方策は無いでしょうか?宜しくお願いします。

  • 任売のしくみについて・・・

    事情があって、住宅を任意売却にかけています。 競売開始決定の通知が来てから、業者を探したので、 入札がまもなく始まると言ったところです。 任意売却なら引越し費用を出してもらえる?と聞いて 落札される前に、買手がつかないかと思い同時進行しています。 住宅には住宅ローンの差し押さえの他に、各種税金もある状態です。 今更ですが、引越し費用が捻出されるしくみが分かっていません。 しかも、任売なら差し押さえも解除できるんですよね。 引越し費用ってほんとにでるんしょうか? ど素人なので、分かりやすく教えて欲しいです。

  • 競売にかかった費用

    不動産の競売を申したてしたのですが、代理人弁護士から利息と元金が一括して一方的に送金されたので一応取下げしました。 競売にかかった費用が30万円かかったので、本来競売で配当受けれるので、請求したら債権はゼロで費用は法律的にも債権者負担と言われましたが、実際はどうなんでしょうか?