• ベストアンサー

食事への誘いがOK!でも・・

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.5

こんにちわ!24歳女です。 私もきっとお金に余裕ができたんなら自分のほしいものでも買ったらいいんじゃない??って意味だと思います。気を遣ってくれたんじゃないかな。 私だったら誘われて嬉しい反面いいのかな?って思ってしまいますから。 だから彼女は嬉しいはず!!大丈夫ですよ。頑張って下さい。

noname#3806
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! さっきも書きましたが、私が学生でいつもお金に困ってる印象を彼女に与えてるかもしれません。 どっちにしろ、彼女が食事に誘われてうれしい事には変わりありませんよね? がんばってみます♪

noname#3806
質問者

補足

食事の日程も決まったのですが、以下の内容のメールが彼女からきました。 『何か話したいことでもあるのかな? よく意図がつかめないけど、まあいっか。』 私がはじめて食事に誘うという事もあり、少し警戒してるみたいです。 彼女は私が好意をよせていると少し気付いているようですが、私には興味がないみたいにとらえることが出来ませんか? みなさん、どう思われますか? 少し心配になってしまいました・・

関連するQ&A

  • 食事のお誘い OKもらったんですが・・・

    飲食店でバイトしております17歳男子です バイト先の1つ上の先輩に恋しています(春から専門学生) 先日、バイトではあまり関われないので(自分は厨房、彼女はホール)話す機会を設けるべく、玉砕覚悟でご飯に誘ったところ無事OKをもらえました! ただ、OKをもらえてとても嬉しかったのですが、彼女が何を持ってOKしてくれたのか分かりません 上にも書いたとおりバイト先ではほとんど話す機会がありません 話すとしても何人かいるなかでです メールでは結構盛り上がります と言っても相手は1つ上でバイトではかなり先輩なんで敬語、さらにいつもメールをするのは自分からなんですが(;^_^A また彼女は彼氏持ちです(現在上手くいってないみたいですが・・) 彼女は僕が好意を持っていることに気付いている?と思います ・アドレスを聞いたのは自分(友人経由ですが・・、許可は取りました) ・上記の通りメールはいつも自分から ・彼女が体調を崩したときお見舞いメール ・メールで「○○さんのこと(全然知らないので)教えてほしいです」的なメールを送った これじゃまだ好意をもっていることに気付かないですかね?(;^_^A また気付いているとしたらなぜOKしたのでしょうか? 少しは期待していいのでしょうか?それともやはりバイト友達、後輩としてでしょか? せっかく楽しみにしている食事の前にこんなこと考えたくないのですが、やはり気になってしまいます 是非回答お願い致します 長文&乱文失礼致しました

  • 食事のお誘い OKもらったんですが・・・

    バイト先の1つ上の先輩に恋しています(春から専門学生) 先日、バイトではあまり関われないので(自分は厨房、彼女はホール)話す機会を設けるべく、玉砕覚悟でご飯に誘ったところ無事OKをもらえました! ただ、OKをもらえてとても嬉しかったのですが、彼女が何を持ってOKしてくれたのか分かりません 上にも書いたとおりバイト先ではほとんど話す機会がありません 話すとしても何人かいるなかでです メールでは結構盛り上がります と言っても相手は1つ上でバイトではかなり先輩なんで敬語、さらにいつもメールをするのは自分からなんですが(;^_^A また彼女は彼氏持ちです(現在上手くいってないみたいですが・・) 彼女は僕が好意を持っていることに気付いている?と思います ・アドレスを聞いたのは自分(友人経由ですが・・、許可は取りました) ・上記の通りメールはいつも自分から ・彼女が体調を崩したときお見舞いメール ・メールで「○○さんのこと(全然知らないので)教えてほしいです」的なメールを送った これじゃまだ好意をもっていることに気付かないですかね?(;^_^A また気付いているとしたらなぜOKしたのでしょうか? 少しは期待していいのでしょうか?それともやはりバイト友達、後輩としてでしょか? せっかく楽しみにしている食事の前にこんなこと考えたくないのですが、やはり気になってしまいます 是非回答お願い致します 長文&乱文失礼致しました

  • "お誘いはありがたいけど"と食事を断られました。

    20代後半女性です。 少し気になっていた男性(30代前半)を食事に誘いました。知り合って数ヶ月、何回か共通の友人を交えてお会いし、会った時に比較的盛り上がったので、もっと彼のことを知りたいと「良ければ食事に行きましょう」と私からお誘いしました。 少し真面目すぎる感じの人だったので、あまり期待してなかったのですが(彼女がいないことは確認済みでした)、メールを送って数日後、「申し訳ないですが食事は遠慮させてください。お誘いはありがたいです。すみません。」と返信が来ました。 分かりました、ともう既に返信はしたのですが、これって本当に「お誘いはありがたい」と思っているのでしょうか?それとも、社交辞令ですか?疑問に思ったので、感じたところを聞かせていただきたいと思って質問しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 食事の誘い

    こんにちは。 今バイト先に気になる人がいます。 10歳年上の女性です。 その人とは連絡先も交換し、 今月、映画デート??もしました。 そして先日、食事の誘いをメールでしたところOKな雰囲気でした。 日付を具体的に記さなかったので決まっていません。 そこで皆様のご意見を参考にさせて下さいませ。 仕事でシフトが重なる事もあるので、やはり面と向かって『○○日、もし空いてるなら食べに行こう!』と伝えるのか、 メールでこのように伝えるのか、 どちらが好印象でスマートだと思いますか?? しょうもない質問で申し訳ございません。

  • 食事に誘ったものの…

    30代女です。 4~5日前にメールで、片思い中の男性(少し年上)を食事に誘ったところ、 「OK。都合のいい日を連絡します」という返事がすぐにきました。 けれどもその後、日程に関してまだ連絡がありません。 仕事が忙しい人なので、なかなか都合がつかないのかな、とは思っていますが、 もしかしたら忘れられている!?と、ちょっと心配でもあります。 私のことはなんとも思っていないから、なかなか返事をくれないのでしょうか? どれくらい催促せずに待つか、悩んでいます…。 特に男性のご意見を伺いたいです。

  • 食事に誘ったんですが…

    気になる男性を食事に誘いました。少したって返ってきたメールが「なかなか連絡できなくてごめん」でした。仕事で話す間柄で毎日顔を合わせるわけではありません。私は20代後半で彼は年上です。 やっぱり流されたんですよね…。傷つけないような断り文句なのかなと思いました。あまりしつこくしたくはないのですがこれ以上こちらから連絡を取るのは避けるべきでしょうか。男性の方教えてください。

  • 食事の誘いを断られました・・・

    先日、取引先の男性(30代後半)を食事に誘ったところ、 あっさりと断られてしまい、かなり凹んでいます。 その方とは去年の秋に、会社の飲み会の席で知り合いました。 その席ではよくお話できたので、私はもう少しその方の事を 知りたいと思い、また、遠方にいらっしゃる方なので 音信不通にならないよう、週一のペースでメールを送っていました。 (メールのお返事は必ずその日のうちにいただいていましたが、 先方から私に送られてくることはありませんでした。) その後、こちらの方面によく出張されていることがわかったので、 「もし良かったらまたご飯食べに行きませんか? 気が向いたら誘ってくださいね~!」とメールしたところ、 「なかなか(出張した)夜に単独でフリーになる機会が無いので、 ○○ちゃん(私のあだ名)さえ良ければ、僕以外の人間で気を使わない 会にでもお誘いします。」との回答が届き、とてもがっかりしました。 この場合、さっさと諦めて次へ行く方が賢明でしょうか? それとも、一度断られたぐらいで諦めるのは早いでしょうか? 因みにその方に彼女がいないことはわかっていますが、 先方は私に彼氏がいないことは知りません。 また、ご自分よりかなり若いと思われているようです。 30代半ばになっても恋愛ベタな私に、今後取るべき行動について アドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • 女性の方教えて下さい! 食事の誘いを突然放置プレーされた(泣)

    会社の後輩(20代前半の大人しい女の子)へ片想いをしています。 片思いの女性を2週間前にメールで食事へ誘い出し、失礼のないよう気を使いながら色んな話で楽しみました。 帰宅した頃に『楽しかった。また誘って下さいね!』的なメールも届きました。 さらに1週間後、雑談メールの文末で『また食事に行きませんか?』と、軽い文章で誘ったのですが、 数日経てど返信がありません。今までメールの返信がなかったのは今回が初めてです。 前回の食事やメールでは好印象でしたが、突然の放置プレーは断りの意味か、または別の意味か・・・ 会社では今まで通り普通に接してくれるので、迷惑で無ければもう1度食事へ誘いたいです。 個人的な意見で結構ですので聞かせていただければ幸いです。お願いいたします。

  • 告白を断られたあとの「食事に誘ってOK」で脈は?

    はじめまして 30代前半の男性です。 1月から職業訓練学校に通っています。 同じ1月から通っている20代前半の女性を好きになり、 先週、初めて二人きりで食事をして 帰りの車中で告白をしました。 結果は、今まで通り仲良くしてもらえたら。と 「今は就活に集中したいから、その気になれない」でした。 ただ、在学中に食事には今後も誘ってOKの返事はもらいました。 彼女のためを想い「在学中に再告白は一切しない」 と約束しました。 6月末で学校は終わります。 学校終了後も食事に誘ってOKとは言われましたが、 まずはお互い 就職⇒生活が安定 してからを、 最優先して それはそうなった時に。 ということで一旦メールが終了しました。 普通、お付き合いを断った異性に気がなければ、 今後の食事も断ると思うのですが… どうなんでしょうか? 恋愛経験が少ないのでわかりませんが、 彼女は少しでも僕に好意があるんでしょうか? 男性女性両方のご意見・アドバイスを 頂けませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 突然のお誘いの意図が分かりません

    今まで友達数人と一緒に食事や遊びに出かけていたのですが、 ここ最近急に二人での食事に誘われる様になりました。 職場が近いので、ランチにも複数人で行っていたのですが、 突然二人でのランチに誘われ、その時は気にしていなかったのですが その後、会社帰りの食事に誘われました。 突然の事で「二人で?」と聞けずに「あ、うん。」と 生返事をしてしまったところ、日程を決められ、 深く考えずにOKしてしまいました。 正直友達としては好きですが、現在、恋愛感情はありません。 私は20代後半で、彼は20代前半です。 考え過ぎと言われればその通りですが、 私が好きそうなお酒を置いてあるお店知ってるからとか このお店好きそうだから行こうよ、と言われます。 3年位友達付き合いだったのに突然で彼の意図が分かりません。 私は断るのが苦手なので、友達でも元彼のときでも 誘われると断らずについて行くのが殆どです。 今私に彼は居ないのと、一旦OKてしまったので、 一回食事は行ってみようと思いますが、何かこの様な経験がある方、 予想される彼の意図を教えて頂けませんか? 気持ちがモヤモヤしてなんだか気が休まりません。