• ベストアンサー

病院経営のために過剰な治療

yamacatの回答

  • yamacat
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

難しい問題です。しかし、基本的に病院は普通の(良心的)な治療をしていては必ず赤字になる仕組みになっているという事実を一般の人は知っておられないでしょうね。残念ですが、今の医療制度では「もうけ主義に走らない限り絶対にやっていけない」のです。このことは、国公立病院のほとんど全てが補助金でなんとかやっていっている現実から証明できます。みなさんのちかくの「国立・・」「公立・・」っていう病院で名前が変わっているところがあるでしょう。国公立病院で医療に携わる医師は公務員になるわけです。当然、病院の経営によって自分たちの給料は変わりません。よって、その中の比較的良心的な医師が理想的な治療をしてしまったことにより、病院が患者さんの治療費を部分的に負担するなんてことがおきてしまいます、現実に。つまり損です。公立病院なら上の先生におこられておしまいです。しかし、私立の病院ではそうはいきません。上の理事会がそれを決して許しません。つまり、保険で認められていないかぎりどんな有効な治療でも許されません。  わかりやすくいえば、「この患者さんにはこの治療法が絶対有効なんだけど、保険でけずられるから(病院の損になるから)やめさせよう・・」ということです。もっとわかりやすくいえば、高齢者や状態の悪い人は治療にお金がかかるので早めにあきらめよう・・ってな感じになります。治療をしなければ病院は損をしませんから・・。  これを聞いてひどいと思われますか?私は違うと思います。国が医療費を削って病院が儲からない仕組みにしているのですから、病院としては自分を守るためにはいたしかたないと思います。健全な医療をしても損をしなければ問題はないのですが、そうでない以上、・・・ということになります。  これから近い将来に起こりうることを予言します。医療費は4割に。中小の病院はどんどんつぶれていく。医療費が高いので、まともな治療を受けることができるのは、お金持ちなひと、もしくは自分で民間の医療保険にはいっているひとのみ。最近「医療保険充実!」なんてCMを多くみかけませんか?  日本の医療そのものが社会主義(平等主義)なので、もうなりたたなくなってしまったのでしょうね。お金がないから病院にいけない・・なんか昔に聞いたことばですが、もうすぐに現実になりそうですね。あっでも、アメリカでは現在でもそうですね。そう考えると、自然なことかもしれませんね。

niiza
質問者

お礼

ご返事頂きまして有り難うございます。 大変に参考になりました。 >しかし、基本的に病院は普通の(良心的)な治療をしていては >必ず赤字になる仕組みになっているという事実を >一般の人は知っておられないでしょうね。 保険制度の弊害ですね。 >もっとわかりやすくいえば、高齢者や状態の悪い人は治療にお金がかかるので早めにあきらめよう・・ >ってな感じになります。治療をしなければ病院は損をしませんから・・。 具体的にはどのようなケースが考えられるんですか? 高齢者や状態と言いますとリュウマチとかですか? 「あきらめよう」ということは、治療をしないで死んでしまうと言うことですよね? 僕は医者が悪人なんて思っていませんし、 そんな作品にするつもりもありません。 ただ、今の医療システムにメスを入れられる作品が書ければと思っています。 ご返事お待ちしています。

関連するQ&A

  • 過剰な保障のないガン保険はありますか?

    医療保険とガン保険に入る予定です。 医療保険は、アフラックの「ちゃんと応える医療保険」にします。 そこでガン保険ですが、保障が手厚い商品が多く、 自分の年齢だと、保険料が4,500円前後のものが多いです。 医療保険と合わせて9,000円前後となってしまいます。 なお、「ちゃんと応える医療保険」ですと、 放射線治療や通院など、ある程度、ガンも保障される保険なので、 ガン保険については、過剰に保障が付かない保険や、 必要な保障だけを選べる保険を探しておりますが、ありますでしょうか? ※AIG富士生命ダイレクトについては、自分で探せました。 教えていただけると、とてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 保険のきかない病院での治療、還付させる方法はありますか?

    主人が、ヘルニアで、傷病休暇中です。治療は、AKAほか、鍼灸ですが、どれも、保険のきかに病院での治療になり、1か月の治療費が、数万円になります。AKAは、整形外科なのですが、保険適用外ちりょうなのです。 医療費控除を受けるにしたって、傷病手当金は非課税だから、所得税の還付はありません。 でも、1か月数万円の医療費は、家計を圧迫します。 なにか、還付金、助成金など、申請できないでしょうか?

  • 集中治療室での治療費について

    85歳になる祖母が心筋梗塞で入院しました。 当初、3日間は集中治療室に入り、その後4日目に一般病棟に移されましたが、容態が急変し、再び集中治療室に戻され、その日のうちに心臓バイパス手術する事になりました。予定では6時間の所、結局11時間にも及ぶ大手術だったそうです。 そこで治療費の事でお伺いしたいのですが、そこの病院は、(某市民病院)1週間ごとに請求が来るそうで、最初のころは、3~4万ぐらいでした。しかし今回の請求額は1万2千円で、「あれっ?」って感じでした。だって、心臓バイパス手術をして、なおかつ17日たった今でも集中治療室に入ったままなのに・・・? 伯母が言っていたのですが、心臓等のバイパス手術をした場合、障害者の扱いになり、病院側が役所に申請してくれて、それでこんなに安く済んだんじゃないか・・との事でした。その領収書を見ると、総額保険点数は、27万1800点と記載されていて、なんでこんなに治療費が安いのか判りません。 伯母の言っている事は、合っているんでしょうか?病院側の会計ミス? それとも後で、ドバーっと請求が来るんでしょうか? 不安でたまりません。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 虫歯治療での神経を取る治療についての質問です。

    虫歯治療での神経を取る治療についての質問です。 前に検査に行った時に小さな虫歯が有ると言う事で1度掘って埋める治療をしました。 ですが熱い物や冷たい物がしみてもう1度行った所、別の埋め方?で治療してもらいました。 その時にこれでもしみたら神経を取らないといけないと言われました。 今まで神経は何度か取った事が有りますが、大体は酷い虫歯のケースが多かったと思います。 そこで疑問に思ったのですが小さい虫歯で神経を取る程の事があるのでしょうか? 今までそんな事は無かったので個人的には医療ミスかぼったくりの可能性があるのかと思っていますが… 医療は完璧ではないのでそういうケースもあるものでしょうか? 現時点で二回治療費を払っていて神経となれば数回治療+銀歯となるので金銭的にも苦しいのではっきりさせる事ができればと思っています。 デンタルに詳しい方にご返答頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 交通事故における治療費・健康保険について

    交通事故において、過去の質問を参考にし、 「第三者行為による~」を申請して国民健康保険を使用して 私の親(73歳)が入院しております。 相手はバイク、親は自転車の事故でした。 相手のバイクの保険は自賠責のみです。 いまはまだ入院している段階であるので、 治療費の総額が確定しているわけではありません。 このような状況を踏まえた上で、以下の質問に答えていただきたいのです。(過失割合をわかりやすく5:5とした上で) (1)治療費の総額が健康保険を使い仮に90万であった場合、 健康保険組合が負担し後日、相手、もしくは相手の自賠責に請求するであろう7割分の210万も含め、治療費の10割合計が300万円になると思います。 これを過失割合の5:5で分割し、お互いが負担しあう治療費に対する額は、150万円ずつである。という認識であっていますか? (2)健康保険組合が負担し後日、相手、もしくは相手の自賠責に請求する治療費は、どのタイミングで加害者側に請求されるのですか? (3)過去の質問から、交通事故においても高額医療費の控除が 適用できるとのことだったのですが、この控除される額を 先述の300万円から差し引いて、お互いの過失割合で割り、 それぞれの負担額を決めるのですか? (4)高額医療費の控除を申請するのは、 退院し、治療費の総額がでたあとですか? わかりやすい計算式なども交えて回答いただけるとありがたいです。

  • 病院が治療費の請求をしてくれません

    いつもお世話になります 以前にも質問させて頂いていますが 7月に遭った交通事故についいてです 10月になり治療もだいぶ時間が経ち ★患部の具合もだいぶ良くなった ★仕事を始める ★そろそろ計算上120万の上限が近いと思う などの理由から、10月いっぱいで治療を終了しました 通っていた整骨院の院長には 「10月で治療を終了します」と告げ 上記の理由も全て伝えた所 「保険屋が支払う損害金には 貴方の壊れたバイクの修理代や治療費 相手の通院代や車の修理費も全て含まれるんだから 120万なんてとっくに越えてるからそれはこちらが頑張って 貴方がくいっぱぐれないよう交渉するとこなので気にしなくていい」 そう言われました ちなみに相手の方が病院に行ったとか車を直したかは知りません。 自分のバイクの修理費が損害金に含まれないことは 以前の質問で分かっています ちなみに、10月で治療を終了する際私は 「もう怪我の具合も良いし元々首肩はコリが酷いので これから先もし通院することがあれば 今年の医療費控除の分が10万に足りていないこともあり 健康保険で通院したい」と院長に告げました 今日は11月になって初めて通院したのですが 健康保険を出し、初診料を取られたりしたものの どうも院長の話だとまだ治療を続けているような感じです 「しっかり治したくて健康保険に切り替えて治療しています っていう感じで交渉するから」とか 「11月の末過ぎたらレセプトして治療費の請求するから」と言われ この整骨院は毎月の治療費の請求は行わず 事故による治療が全て終わったら請求をかけるということだったので 早く終わらせて損害のお金を受けとりたいので 10月末までに終了し、保険屋にも 「10/26に通院したのが最後で治療終了しました」と伝えています(10/30時点) そもそも相手の損害?が私に支払われる 治療費や慰謝料と同じ計算に含まれるというのは本当ですか? これまでの治療は自賠責保険を使っていて ◆総治療日数:109日 ◆実治療日数:75日 休養損害⇒427500円 慰謝料  ⇒457800円 治療費がいくらかかっているかは分かりませんが わざわざ交渉が必要になるような額ではない気がします ただ単純に長く通わせたいだけなのでしょうか? お金が早く欲しいというのもありますが 仕事を始めて家事・育児・仕事と忙しい中 お金の問題は長引かせたくないので・・・ すぐに治療費の請求を保険屋に出すよう言った方がいいでしょうか?

  • 保険がきく治療、きかない治療

    ある手術を考えていて、病院サイトを検索したのですが、わからないことがあり困っています。ご存知の方いましたらご教示ください。 1.同じ治療Aなのに、保険がきく病院と、保険がきかない病院があります。この病院の違いはなんでしょうか? 2.治療Bに関しては、どこの病院も保険がきかないと書かれてありました。これは病院は関係なく、治療方法が保険がきかないということですか?保険がきく治療、きかない治療はどこで調べられるのでしょうか?

  • 外国人の日本での病院治療(ガン)について

    外国人で現在外国に住んでいる友人がいます。友人は日本人と結婚し、日本(福岡)に住む予定です。 今、病気治療(肺ガン)で入退院を繰り返しています。 日本に来た場合、国民健康保険に加入し治療を受ける予定ですが、外国人でガンなどの難しい病気では病院側に診察、入院を拒否されることがあると聞きました。そういうことは実際にあるのでしょうか?どのような方法で治療が受けられるか教えてください。できるだけ医療費の負担は抑えたいです。

  • 歯科矯正って保険治療なの?

     歯列矯正の医院に二つ行ってみたんですが、  A医院=保険治療外で最初に70万払ってもらう  B医院=保険治療内で総額で25万ほど掛かり、支払いは通院で使った分だけをその場で払ってもらう(実質月賦)     と診断内容が違い過ぎます  そもそも、歯列・歯科矯正って保険治療内なんでしょうか?

  • 特定不妊治療助成金と医療費控除

    医療費が10万円を超えたため、確定申告で医療費控除をしよう と思いますが、その際前年度「特定不妊治療助成金」として受 け取った額は、医療費総額からマイナスするということになり ますでしょうか? よろしくお願いいたします。