• ベストアンサー

海上に架ける橋はどうやって造る?

今日、瀬戸大橋を通ってふと思ったのですが。 海上に架かっている橋ってどうやって造られるんでしょうか。単純に言うと、橋の「足」になる部分の造り方が知りたいのです。海の上の部分はニュースで見たり、実際自分の目でみたりするので、だいたいわかりますが、問題は海の下での作業です。土台を作るのにコンクリートみたいなの使ったりするのかな。。コンクリートって海中の中で固まるんですかね(笑)しかも、すっごく深い海の中。人の手での作業にも限界があると思います。 それと、橋の足の部分は海の底から造り始めて橋に向かって造るのでしょうか。それとも橋の足の付け根から造り始めてどんどん海底に向かって造るのでしょうか。 単純な回答でも、複雑な回答でも結構です。お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

ちょうどこの参考URLに、瀬戸大橋のできる過程が書いてあります。この前半が知りたい部分だと思いますが。

参考URL:
http://www3.justnet.ne.jp/~watanabetakaodesu/OOKUBOJINNNOJYOU.HTM
ukkotan
質問者

お礼

結構詳しく書いてあるので、橋の造り方ってのがおぼろげにですが理解できました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

a24さんの書かれた「プロジェクトX」は私も見ました。とてもいい番組だと思います。 もしNHKーBS2を見れる環境にあれば今再放送をしているので見れるかもしれません。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/projectx/
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ケーソンと言う巨大な土台を作りそれを海に沈め(水に浮く構造で作って設置場で海水を入れて沈める) 固定した後その上に柱部分を建設します。 その後陸地と柱部分の間にケーブルを貼り橋部分をぶら下げます。

参考URL:
http://inpaku.kajima.co.jp/ken/hashi/gijyutu/honbun/13_keson.html
ukkotan
質問者

お礼

画像があったのでとても参考になりました。 どうも有り難うございます。

  • a24
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

先日、NHKの番組「プロジェクトX」で、瀬戸大橋を造る時の様子が放送されてました。 それによると、確か十五階建てのビルに相当する「基礎」になるものを海底の砂をどけて固い岩盤の上に数センチの狂いもなく埋めるのだそうです。橋を架ける際に一番苦労するのがこの基礎づくりなんだそうです。特に瀬戸内海は潮の流れが速いので苦労したそうです。 で、基礎は海中で作るのではなく、近くの造船所で作ったものを船で運んできて、ダイナマイトを海中で爆発させて砂がどかされ岩盤がでてきたときに沈めるのだそうです。前述したように数センチの狂いもなく、またちょっとの傾斜も許されないので、かなり高度な技術を要すると言っていいでしょう。 こんなもんでよろしいでしょうか。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/

関連するQ&A

  • 【建設】明石海峡大橋は海中に杭止めされておらずただ

    【建設】明石海峡大橋は海中に杭止めされておらずただ単に海底に土台が着地してるだけでどこにもボルト等で固定しておらず土台の上に乗ってる橋桁の重みだけでその場所に止まり続けているだけって本当ですか? もし橋を持ち上げれる力がある力があれば明石海峡大橋は移動可能だと言う。 ってことは地震が起こってプレートが動いたら土台を固定してても橋桁は海に沈むので一緒と言えば一緒ですが土台を海底に固定していないのはまた阪神淡路大震災みたいな巨大地震が起こってプレートが動いても土台も一緒に動いて橋桁に隙間は出来るが橋桁ごと一気に海に落ちるということが起こらないようにするために土台は固定せずにだるま崩しのように積み上げてるだけってことでしょうか? 固定しない方がプレート移動に強いってことでそういう設計にしたんですか? 明石海峡大橋の建設の歴史に詳しい人教えてください。

  • どうして海の上に橋をかけることが出来るんですか?

    素朴な疑問なんですが 瀬戸大橋とか海の上を跨る橋は、地底はぬかるんでるし 何百メートルも水深があるのにどうやって橋を固定するんでしょうか? 例えばアメリカなどの遠い外国にも 資源さえ足りれば橋はかけられるんでしょうか?

  • 離島の橋を使った電力や水道の供給について。

    離島はケーブルなどで本土から電力供給されるか、自家発電施設が島のほうにあったりして、電力が賄われていると聞きます。 そこで、電力が本土から供給されているケースについてお聞きしたいことがあります。 離島に対して本土から電力を供給する場合、恐らく手段としては海底にケーブルを張るか、橋が渡されていれば橋の車道の下に電力から水道、電話などを通すことができると考えます。 海底ケーブル、橋の下……どちらがどうメリットがあり、どうデメリットがあるのか教えていただきたいです。 あと日本だと海上を渡した橋は、だいたい2キロぐらいが最長だと聞きます。(古宇利大橋とか) 例えば古宇利大橋に水道管やその他電気や電話などのライフライン系ケーブルを併設することは可能なんでしょうか? また、併設した場合、メリットが見込めるのか?  要するに現実的な話として、実現可能なのでしょうか。 変な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 海上油田の爆発

    海上油田の爆発 先日、どこかの海上油田が爆発してしまったみたいです。 それが原因で多量の原油が海中に流出してしまったそうです。 それを聞いて思い出したのですが、確か原油は水よりも重たいので海底に沈殿すると思うんです。 つまり,流出した原油はある程度固まって存在するということになります。 そこで質問です。 何らかの方法でこの原油の固まりに着火した場合、大きな爆発が起きるのでしょうか? もし起きたら人為的に大規模な津波も起こせると思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 瀬戸大橋

    こんばんわ。 突然ですが、瀬戸大橋について疑問があります。 仮に瀬戸大橋から海面に飛び降りたとして、助かる可能性はあるのでしょうか? ふとそんな疑問が頭に浮かびました。 確か海面から橋までの高さは約200メートルだったと思います。 暇なときにご回答いただければ幸いです。

  • 大鳴門橋の鉄道部分は有効活用できないのですか?

    先日徳島県を訪れる機会があり、大鳴門橋は瀬戸大橋のように鉄道併用橋であることを初めて知りました。 そして、明石大橋が鉄道橋にならなかったため、本四間に鉄道を通すことが不可能になり、大鳴門橋の下半分は遊んでいると聞いて、二度ビックリしました。 確かに、明石海峡は鉄道橋を架けるには広すぎて技術的に難しく、採算がとれないのは容易にわかります。 それならなぜ、大鳴門橋を作るときにそれを予想しなかったのでしょうか? 将来の技術革新で明石にも低コストで鉄道橋が架けられそうだという皮算用があったのでしょうか? いずれにせよ、せっかくの設備を遊ばせておくのは、あまりにもったいない、それこそ税金の無駄遣いだと思うのですが、活用法はないのでしょうか? 私の考えでは、明石海峡に鉄道を通すには、海底トンネルの方が低コストで保守も容易だと思います。 あそこは橋を架けるには広すぎるけど水深はそれほど深くなく、青函トンネル規模というより、関門トンネル、あるいはりんかい線の東京湾トンネルのような感覚で作れるのじゃないですか? 淡路ルートで本四鉄道が開通したら、淡路島は「関西のお台場」、徳島は「関西の幕張」位の感覚になり、沿線人口も増えて採算がとれるような気がします。 また、本四鉄道が無理だとしたら、大鳴門橋の下半分は、しまなみ海道のように歩道橋、あるいは現在通行不可の二輪車専用として活用すべきじゃないでしょうか? 知恵を出せばいくらでも利用手段はありそうですが、いかがでしょうか?

  • 海岸の埋め立ての技術は・・・

    千葉の浦安市でタクシーに乗った時のことです。 タクシーの運転手が車を走らせながら「この辺は数十年前まで海だったんだよ、どんどん埋め立てて土地が広がってさぁ・・・」というようなことを言っていました。 浦安だけに限らず、海に空港を作ったり、海岸を埋め立てて数十年前とは違った地形にする技術ってどうなっているのかなぁ?って不思議に思います。 コンクリートを流し込むとしても水の中なので難しそうだし、水も塩分を含んでいるので何年か経った後、何かしら問題が起きないか?気になります。 海底は不安定な形で平面ではないだろうし、柔らかい部分も沢山あるのにどうやって硬い土地に変貌するんでしょうか? なにか海底に芯のような柱のようなものを作って土台のような役割をさせているのですか?? 埋め立てた土地に家が建てられるのなら環境的には良くないですがどんどん土地って広げられますよね?

  • 海が舞台の映画でお勧めは?

    夏です。という理由からでもありませんが、 海が舞台の映画を観てみたいと思います。 海上・海中・海底は問いません。洋画・邦画も問いませんし、 現在上映中でもビデオ化されている作品でも構いません。 あなたがお勧めする作品を教えてください。 お手数ですが単に題名を列記するのではなく、 その作品のどこが良いかとか簡単な感想をもお願いします。 不本意ながら、お礼は一括・または簡素にさせて頂くかもしれませんが、 宜しくお願いします。

  • 海上自衛隊の人気度

    ぼくは将来、海上自衛隊になりたいのですが、 1、自衛隊はどのくらい人気なのでしょうか? 2、これからは自衛隊の人気は、上がるのでしょうか?下がるのでしょうか? 3、陸、海、空自衛隊の中で1番人気はどれですか?ランキング形式で回答していただけたら、うれしいです。 ならべく具体的な答えをお願いします。 注文が多くてすいません。

  • 瀬戸内海の水質汚染の現状について

    瀬戸内海は、宝の海とも言われております。 瀬戸内の工業化とともに、水質の汚染が進んだとはいえ、今なお単位面積あたりの水揚げ高は地中海のそれをはるかに凌ぐともいわれております。 最近は、水質汚染の状況が少しずつ改善されつつあるとはいえ、戦前の水質にはほど遠いと思いますし、瀬戸内海は、コンクリートの原料となる砂利の産地であることから、砂利の大量水揚げによる海底の浸食や深化も生態系に大きな影響を与えていると考えられます。 瀬戸内海の水質汚染や生態系の現状はどうなっているのでしょうか。 また、どうすれば、水質等が改善し、本当の意味での「宝の海」を回復させることができるのでしょうか。