• ベストアンサー

育児を頑張っている妻への言葉

いつもお世話になっています。 30代の男性です。 同い年の妻と、1歳2ヶ月になる娘がいます。 最近、娘に「ああしたい、こうしたい」という欲求が出てきたようで、自分の思い通りにならないと、ウギャーと泣き叫ぶことがよくあります。 で、一日中グズグズな時もあり、帰宅すると、ごくたまにですが、妻が泣いている時があります。 理由を聞いてみると、「娘がグズグズで大変な時、娘のコトが憎くなる時がある。でも後で、娘のコトをそんな風に思ってしまう自分が、母親失格のような気がして悲しくなる」とのこと。 今日もそれで泣いていたので、「キミのおかげで毎日安心して仕事に行けるし、頑張っているキミにはとても感謝している。帰宅して元気な娘の姿を見れるのは、すべてキミのおかげだと思っている。キミは母親として立派にやっているよ。」と言ったのですが、イマイチ気の利いたことが言えなかった気がします。 前々から「育児でキツイ時は、家事はどんだけ手を抜いてもいい。帰る前にメールしてくれたら、夕飯は弁当を買って帰ってもいいよ。」と言っているのですが、「それは貴方に申し訳ない。」と言って無理してしまうような、真面目で優しい妻です。 旦那様方 奥様がこんな時、どんな言葉をかけてあげていますか? 奥様方 こんな時、どんな言葉をかけてほしいですか? 気の利かない私に、アドバイス頂けたらと思います。 ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.7

こんにちは^^ 我が家には2歳9カ月になる女の子がいます。 やさしい旦那さまですね。気持ちを言葉にできる時点ですごくいいと思います。 うちの夫もこんな感じですよ。正しくはこんな感じ「だった」かな。 こういう時、「何か言って欲しい」のではなく、やっぱり「何かしてほしい」のほうが非常にありがたく、実際楽になれるのも確かです。 夕飯のことにしても「何か買って帰る」「何か食べてくる」のも確かに1つの選択肢なのかもしれないのですが、我が家の場合、それをやられると余計に心配ですw(夫がハイスピードで太っているという現実があるため) 「何かしてほしいことある?」と聞かれるのは、私も正直勘弁してほしかったです。「何もないから、ほっといてくれ!!」と疲れて追い詰まっているとそれしか頭から出てきません(苦笑)。 わが家は、無論言葉もかけてくれるのですが、休みともなれば当たり前のように「父ちゃん&娘」でどこかに遊びに行きます。お天気のいい日の午後などは「いってきま~す」と自転車で出て行ったきり、2時間は帰ってきませんw 公園で遊んだり、自転車に乗ったまま歌を歌ってそこらを走っていたり、パン屋さんによって大好きなパンを買ってもらったり、色々なコースがあるようです。この間に私は、ひとりで買い物に行かせてもらったり、ゆっくりとPCをやらせてもらったり、できなくてため込んだ家事をしたり、その時々、自由にやらせてもらいます。これが何か特別な言葉やプレゼントなんかよりず~~~~~っとありがたくてうれしいのです。週に1~2度だけでもこういうのがあると、娘も父ちゃんと遊ぶのが楽しくてうれしいらしく、よくなつくので夫もそれなりに楽しんでいるようです。 休みの日は黙っていても、いつもと同じくらいの時間に起床して朝食をとった後、午前中のうちに娘を巻き込んでリビングに掃除機をかけてもくれます。申し訳ないと思いつつ、甘えさせてもらっています^^ 私の周囲にも、疲れ切ってしまったお母さんたち、たくさんいます。 うちのように、時間がとれる時は頑張って家事や育児にも積極的なお父さんたちもいるのに、どうもそれが空回りしているというか、妻(母)が求めるものと違うようで、うまくいっていないなんていう話もたくさん聞きます。 で、よくよく聞いてみると、どれだけ色んなことを手伝ったり協力したりしているといっても、子供が母親から離れる時間がないと母親の休まる時間がほとんどないということ。家事の手を抜いても、例えば育児の手を抜こうとしても、子供がそばにいる限り100%休息できるなんてことがないのです。自分が風邪をひいてしまっても、子供が元気だと子供のご飯は3食きちんと用意しなければならない、おむつの交換だって頭痛や熱を押してもやらなければならない・・・・そういう状況がごくごく当たり前に発生したりもします。 そういう時に頼りになるのがやっぱりお父さん! 2つのパターンがありますが、我が家のようにちょこちょこと日常的に母子が分離できる時間を取って、1日のうちでもちょこちょこ休みを取れるタイプ。 もう1つは、ほかの方もおっしゃられていますが、月に何度か機会を作って、羽を伸ばさせてあげるタイプ。どちらも妻にとっては嬉しく有り難いものだと思います。 普段からお子様と十分に触れ合う機会を持つ努力をなさることが、ひいては、そういう機会を作る上で、誰もにストレスを生じさせない近道かもしれないと最近思うようになりました。 遊び慣れないお父さんと一緒にいても子供も退屈してしまいます。 そんな子供と一緒にいるとお父さんも倍疲れてしまいます。 そんな状態で一人で出かけても、余計な気を使って奥様も休まらない・・・・ これでは本末転倒ですから、奥様を休ませてあげるうえでの下準備を、こつこつやってみるのはいかがでしょうか? 具体的には、お家の中で何か1つでも娘さんにかかわる「役割」を完全に遂行すること。娘さんの中で「これはお父さんと一緒じゃなくちゃ♪」と位置づけられる何か・・・・例えばお風呂とかでもいいですし、歯磨きだけでもいいですし、できるのであれば寝かしつけ・・・・他にもいろいろあると思うのですが何か1つだけでも! 毎日の効果って意外と大きいですよ。 行動としては地味ですし、効果がすぐに出るものではありません。でも3か月続けると、きっとお互いにもう少し楽な感じで暮らしていけるのではないかと思いました。 とりとめのない文章で申しわけございません。質問者様の優しさであったかいご家庭になりますよう^^ どうか頑張ってくださいね♪

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 みなさん同じだと聞いて、少し安心しました。 私の場合は、夜は仕事で遅くなることが多いので、月に何度か、というパターンになりますね。 日々、何かをやるのは難しそうですが、まずはこのゴールデンウィーク、私が毎日、娘をお風呂に入れてあげることにしました(いつもは週末のみでしたので)。 あとは、たくさん遊んであげることですよね。 娘との時間を、たくさん作れるよう、頑張ってみようと思います。

その他の回答 (9)

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.10

おはようございます。 お二人共、お互いを思いやっている良い夫婦だと思います。 私にも1歳1ヶ月になる娘がいます。 今でこそ楽になったと思える日々が続いていますが、 娘が3~6ヶ月くらいの時は、夜泣きがひどく育児が辛くて泣いていた事もしばしばでした。 主人に八つ当たりしたり、泣いてる子供を無視したり・・・ 本当に毎日疲れ果てていました。 そんな時、主人は質問者さんと同じような言葉をかけてくれました。 仕事で疲れているのに、一生懸命私や子供に気を遣ってくれていたと思います。 だから私も頑張れたと思います。 奥さんもきっと質問者さんの優しい言葉があるから頑張ってられるんだと思います。 家事を手抜きしていいよと言われても、やはり無理してしまう気持ちも 分かります。 うちの娘も最近イヤイヤや抱っこをせがむ事が多く、「もぉぉぉ~~!!」ってイライラしてしまう事が多いですが、その分色んな事が分かってきて遊びの幅も増えたので前よりは楽しく過ごしてます。 全く回答になっていなくてすみません・・・ 私はお互いを思いやる気持ちをもっているだけでいいと思いますよ☆

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 温かいお言葉をいただき、とても嬉しく思います。 回答になっていないなんてことはないですよ。 妻と同じように頑張っている奥様がおられて、そんな奥様を精一杯気遣っておられる旦那様がおられることで、私ももっと頑張らなくてはと、励みになります。 思いやりの気持ちを忘れないよう、あとは、他の方からいただいた「行動」をもっとできるよう、頑張っていこうと思います。

  • Midgee
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9

わたしにも1歳9ヶ月の娘がいます。 育児、大変ですよね~。 かんしゃくが日常化している中、奥様も大変かと思います。 私もやはり、「言葉よりは行動」。私は夫からしてもらって嬉しいことをリストにしました。 ・夫が子どもの面倒を見ている間に、私はショッピング。 ・夫がお風呂をいれる。 ・私のお気に入りのテレビ番組を録画してくれる。 ・マッサージをする。 とにかく、身近な部分から手を差し伸べてあげてください。 どんなに頑張っているお母さんにも、休息は必要です。それから、「子育てサークル」などで息抜きできる場所を調べてあげるといいかもしれません。あなたの奥さまのような方は周りにいっぱいいます。 お互い、がんばりましょう♪

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 いただいたアドバイスを参考に、まずはゴールデンウィーク中のお風呂を、私が担当することにしました。 あとは、妻の一人の時間を作ってあげること。 買い物に行った際に、1時間程度でも、妻の自由時間を作ってあげるのも、いいかなって思いました。 このゴールデンウィークは、少し気合いを入れて、育児参加しようと思います。 頑張りましょう!

回答No.8

とても優しい方ですね。私の夫は口数が、少ない人だったので貴方の様な言葉はありませんでした。……が、私が同じ様な状況で泣いていた時などは子供にするように、暫くギュウと抱き締め、頭を撫でてくれました(たまにアリガトウと囁くように一言)。 気の利いた言葉はありませんでしたが、『私の辛さが分かってくれてる』と安心感がありました。 言葉の内容ではなくても気持ちは伝わると思います。

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 温かいお言葉、ありがとうございます。 そのように言っていただけると、少し自信になります。 妻を労る気持ちを忘れないよう、あとは、他の方からいただいた、行動することを実践してみようと思います。

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.6

一児の母です。 素晴らしいご主人だと思います。100点です。 それだけ実のある優しい言葉を掛けてもらえる奥さまは幸せですね。 1点だけ、「夕飯を買って帰ってもいいよ」と言ってもらえる事は とても嬉しいし、私は厚かましいタイプなので「じゃあお願い」と 臆面もなく言えますが、奥さまのような方なら 「おいしそうな総菜屋を見つけたから、今日の夕食に買ってくるよ」 といった感じで、ご主人の方から作らなくていい方向に持っていくと、 自分からお願いするより気兼ねなく手が抜けるかもしれません。 他の方もおっしゃっていますが、あとは一人の時間ですね。 2歳になれば1歳代のグズグズが懐かしくなるほど 大変な時期がやってきますから、月に2、3回は お子さんを連れ出したり、お子さんとお留守番したりして、 奥さまが一人でゆっくり羽を伸ばせる機会を定期的に 作って差し上げてください。

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 100点なんて、とんでもないです。 まだまだ未熟だと思いますが、皆様からの温かいアドバイスをいただき、とても嬉しく思います。 やはり行動が大事なんですよね。 「買って帰ろうか?」じゃなくて「買って帰るね。」の方が、気兼ねしなくていいかもしれませんね。 2歳になると、もっと大変になると聞くと、ちょっとコワイですが… 今年は、この不況で労働時間が削減されてしまいましたが、前向きに捉えて、減った勤務時間に、子供と触れ合う時間をもっともっと増やせるよう、頑張ってみます。 結果的に、妻が息抜きになれば、一石二鳥ですね! まずはこのゴールデンウィーク、頑張ってみます!

  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.5

おはようございます、優しいご主人ですね☆ 2歳7ヶ月の娘と2ヶ月の息子の母です。 うちの娘も自己主張がものすごく強くて 何でも「自分でやる!」と言ってできないとギャーギャー怒ります。 質問者さんのお子さんもこれからますます主張が強くなると思います。 私もこんな娘にイライラしてつい辛くあたってしまうこともあり 泣きそうなくらい落ち込むことありますが そんな時は「自己主張が弱いよりはいいかな」と思うようにしています。 でも奥様は少しストレスがたまってしまっているようですね。 育児も家事も完璧にこなさなきゃというお気持ちが強いのでしょう。 奥様にはご主人の優しさは十分伝わっていると思いますよ。 言葉よりも、休日に奥様1人の時間を作ってあげるのがいいかと思います。 ちょっと贅沢なランチやエステ、美容院、 あと嬉しいのは日帰り温泉でご主人がお子さんとお風呂に入って 自分は1人でゆっくり大きなお風呂につかること。 ショッピングセンターに行って1時間くらい1人でお買い物を 楽しめるだけでも違うと思います。 奥様の気分転換ができるといいですね!

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 言葉よりもまず行動ですね! 他の方からもアドバイスいただき、気付いた点多々です。 妻のストレスを解消させてあげられるよう、ゴールデンウィーク中は私の育児の時間を増やすことに挑戦してみようと思ってます。 今日はさっそく、妻が映画に行っている約3時間の間、娘と二人っきりでしたが、意外と大変でした… でも、へこたれずに、この調子で頑張っていこうと思います。

  • mitsuru29
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.4

旦那様方 奥様がこんな時、どんな言葉をかけてあげていますか? 旦那です。妻1人、子2人(4歳♂、1歳♀)です。 内容的には私もBelieveInさんと同じです。 ただ、言い方はNo.1さん的だと思います。 言い方が極端かもしれませんが、 「こうして欲しいんだったら言いなよ。してやるから。」 と 「俺がこうしたいんだから黙ってみてろ。」 かな? 上手く伝わらないかもしれませんけど、 3~4年前、私もここや育児書を読むなどして、妻が掛けてもらいたい言葉やして欲しいことを勉強しました。 育児で疲れている妻に「僕はどうしたらいい?」は禁物です。 心理学にも似てるかもしれませんが、こちらから能動的な言葉を掛けた方が受け入れ易いそうです。当然行動も然りです。 うちも下の子が1歳です。 歩き始めてめちゃめちゃ可愛いですよね。 お散歩に出かけたり、デートに出かけたり。 娘とデートが出来るのは娘を持つ父親の特権ですからね。 息子とキャッチボールが出来る特権並みに活用しない手はないです。 娘とデートで妻まったりバージョン 旦那「ママ、今度の休みはパパと○○○でデートに行くから。」 妻「え?私は?」 旦那「じゃまだから来ないで」 妻「え・・・・・」 旦那「たまには2人でデートさせてよ~。」 妻「私はどうすればいいのよ?」←(子育てばかりで何をしていいか分からなくなってます) 旦那「マッサージでも行ってくればいいじゃん。予約しといてあげるよ。」←(ここで予約すれば?と言ってはいけません) みたいな・・・ 美容室バージョン 前の週辺りに家族でショッピングにでも行きましょう。 妻がいつも行く美容室近辺で、 旦那「あれ、ここいつも行ってる美容院?」 妻「うん。」 旦那「前、いつ行った?」 妻「2年前」 旦那「そりゃまずいべ! どうりで最近・・・・。よしっ今から予約しよう。」 妻「・・・・ってなによ!。」 旦那「いいからいいから。ママにはいつも綺麗でいてもらいたいし。うふ。」 何にせよ、妻に「悪いから」と思わせないように常日頃から言葉を選択し話すようにすると良いのではないでしょうか? BelieveInさんの気持ちは奥さんには伝わっているはずです。あとは奥様の背中を押して、1人で背負い込まないように開放してあげて下さい。その優しさで。 お互い素敵なパパ、素敵な夫になれるよう頑張りましょう。

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 具体例を挙げてくださり、とても分かりやすかったです。 少々の強引さも、時には必要かもしれませんね。 いただいたアドバイスを参考に、挑戦してみます。 娘とのデートは、この世で一番の至福の時ですよね!

  • tsuchi26
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

こんばんは。 私は30代で育児休暇中。子供も4か月と年齢も異なりますが、やはり子供が一日中ぐずぐずで夫が帰ってきた時にぐっ~たり。なことがたまにあります。 でも、働いて遅く帰ってくる夫にご飯を頼んだり、夜中の子供のお世話までは申し訳なく思ってしまい、家事も夕飯も手を抜くことが出来ません。 最初の頃の夫はご飯は出来合いので構わないとか、何か買って帰るよ。とか言っていましたが拒み続けると、 最近は見抜いたのか?!休日、私が起きる前に部屋の掃除をしてくれていたり、外食に連れ出してくれたりと変わってきました。 (外食中も子供は夫が抱いていてくれます。) 休日に自分が家をあけた時は「来週末は俺が子供みてるから一人でランチでもなんでも行っておいで。」と。 後、メールで「今日は一日中ぐずぐずだったよ。」とか会話があるとコンビニでチョコやアイスを買って帰ってきたり、花束を買ってきたり。 感謝の言葉ももちろんうれしいですが、やはり何か「行動」が私は嬉しいです。 頑張ってる。と言われてしまうと今以下の事が出来なくなるので(手を抜けなくなるので)・・・。 さりげなくケーキを買って帰るとか、今日は出前を取る。とか如何でしょう? それと食後の食器を洗う。とかでもかなり嬉しいです。 いつもやっている家事が一つでも減ると気持ちが違います。 もっとも、私は一度、いろいろなイライラが溜まってしまい、夫に「大丈夫?と言うのではなく、黙って自分で出来る事をやってくれた方がいい。」 と強烈なメールをした事がありますが・・・。 あくまでも私の場合。で参考までに。

BelieveIn
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、スミマセン。 どんな言葉をかけてあげれば、妻が元気を出してくれるかなってコトばかり考えていて、行動を忘れていました。 皆様に行動することの大事さをご指摘いただいて、色々と気付いた点も多々です。 これからゴールデンウィークです。 少しでも多く、妻の自由時間、そして私が子供と触れ合う時間を作ろうと思います。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

「母親として立派にやっているよ」 って言われたら、ますます頑張らなきゃって 気負ってしまう奥さんなのかもしれませんね。 それだったら 「僕はまだまだ父親として未熟なのに キミがどんどん立派な母親になっていくから 置いていかれているようで、焦るんだ。 頼むから未熟な母親の部分も残しておいて欲しい。 僕は未熟な母親を助ける父親にもなってみたい。」 な~んてどうでしょうね・・・ (書いてて恥ずかしくなっちゃいますが)

BelieveIn
質問者

お礼

確かに、ちょっと恥ずかしいですね… そのまんま言えるかどうか分かりませんが、参考にさせていただきますね。 ありがとうございました。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

「今日は俺がみてるから。たまにはゆっくり美容院(買い物)でも行っておいで」 なんて言われたら、嬉しいですね。 行動が伴う必要がありますが・・・w 月に1回、1時間でもいいので、娘さんを連れてお散歩に行くとか。 一人で面倒みるのが不安でも、児童館などにつれていけば、職員のアドバイスを受けられますよ。 それで、奥様に「一人の時間」をプレゼントしてみては? なお、現在の娘さんはいわるゆる「魔の2歳」でしょう。 成長過程と理屈ではわかっていても、アレも嫌コレも嫌の、ものすごく大変な時期です。 この時期の子どもが時々憎らしくなるのは、普通の事です。 「会社の先輩に聞いたら、魔の2歳っていう時期があって、イヤイヤに、親はみんなまいっちゃう時期なんだってさ。その人は、子どもデパートに置いて帰ろうと思ったことがあるって!君だけじゃないんだよ」 なんていうのも、効果的かもしれません。 あと、まじめな奥様なのでしたら、 「辛かったら、言ってくれれば、お弁当買ってくるよ」ではなく、 「*曜日は、俺がお弁当買ってくる日にする!ご飯作ったらダメ!」と、決めてしまいましょう。 言葉では「そんなの悪いわ・・」でも、実際は、 「ああ、今日は夕ゴハン作らなくてもいい日だ!」と、その日が楽しみな日になるはずです。 どうぞ、素敵な奥様と「一緒に」子育て楽しんでくださいね。

BelieveIn
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 平日は仕事で遅い日が多いため、ついつい育児は妻に任せっきりになってしまいますので、休日は娘の面倒を見つつ、留守番、もしくは娘と散歩に行ったりしているのですが、今のところせいぜい2~3時間が限度です。 児童館というのは、思い当たりませんでした。 少し調べてみることにします。 「魔の2歳」というのがあるんですね。 「みんな同じなんだよ」っていうのは、効果的かもしれませんね。 「ご飯作ったらダメな日」というアイデアはいいなって思いました。 少々強引な気もしますが、そう言ってしまえば、妻の負担も減らせますね。 色々なアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう