• 締切済み

飼い猫の発情期の性格・行動の変化について

我が家には、3歳になるメスがおります。 避妊手術を行なっていません。 生後4ヶ月から今年の9月まで私と一緒に暮らしていてました。 現在は、私・両親と暮らしています。 普段、私に抱っこされてて、両親にバトンタッチしようとすると 両親に威嚇(しゃー)するか猫パンチをして警戒します。 特に父には両方で抵抗してしまいます。 また同じ部屋に居ても両親には寄り付かず私の近くで寛ぎます。 ですが発情期になると、両親の背中・肩に乗ったりと自分から寄り付きます。また私には寄り付かず両親にべったりなのです。 両親が撫でても猫パンチではなく、撫でろと催促してます。 私と二人っきりになると発情行為が控えめになり、終いには落ち着くのですが、両親と同じ場所にいると目覚めるのです。 彼女からして私・両親はどんな存在なのでしょうか? 避妊手術をしたら、猫の性格は変わるのでしょうか? 父も彼女を好いているのですが、発情期の時にしか甘えない点・抱っこはおろか触ろうとすると「シャー」と言われる事に凹んでいます。 ただ私が留守の時に父にご飯をお願いした時は、「にゃ~」と催促してきたそうなんです。苦手かもしれませんが嫌ってはいないようにも思えるのですが・・・。 彼女と父の関係をもう少し穏やかにするにはどうしたらいいのでしょうか? ※両親が彼女に対して怯えさせるような行為(怒鳴る・叩くなど)は決してしていません。威嚇・猫パンチが繰出される度に、彼女に構うのを止めています。また私が居ない場合は母と一緒の布団で寝るようです。

みんなの回答

回答No.1

彼女からして私・両親はどんな存在なのでしょうか? 私・信頼度100%・お母さん的存在 両親・信頼度50%・同居人的存在 避妊手術をしたら、猫の性格は変わるのでしょうか? メス猫は、気が強くなると聞きますね オスは逆で大人しくなるとか・・ 以前、生後6ヶ月で避妊を済ませたメス猫を飼っていましたが、気が強いというよりも子猫のような、おてんばで若々しい性格が続いていましたね。 発情中だけ両親と仲良くなる気持ちは分かりませんが、あなたの側で発情が落ち着くのはリラックスしているからではないでしょうか。 あなたの留守中、寂しい時、ゴハンが欲しいときは「同居人」である両親を「利用」しているのでしょね。 猫は男性より、女性が好きと聞きますので、お父さんはやや苦手なのかもしれませんね。 お父さんとの関係をもう少し穏やかにするには ゴハンは常にお父さんがあげる、で徐々に馴染んでいってもらうのが良いのではないでしょうか。 ちなみにウチでは夫婦と猫1匹が同居ですが 猫は妻にべったりで、夫には威嚇こそしませんが抱っこは嫌がります。 妻が猫の要求を聞いてくれないときのみ、夫に媚を売ります。 寝るときは夫の布団には近づきません。 妻が留守の時、夫が起きている間は側にはいませんが、朝目覚めると一緒の布団にいたりします。生後4ヶ月で飼って3年目の今でもこんな感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう