• ベストアンサー

英訳添削:「始めは、痛いのが段々と快感へと変わっていったよ。」、

こんにちは、 ある日の事でした、彼女が「ヒゲ抜いた方がカッコ良くなるよ。」というので、彼女にヒゲ抜きを頼みました。 その時に、 『始めは痛かったのに、段々と痛みが快感へと変わっていったよ。』と彼女に言うと、 「マ、マゾか!?」と言われてしまったのですが、、、。 『』内の言葉を英訳すると、 In the beginning I just felt pain, but it little by little turn into pleasure. で良いのでしょうか? 添削よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181603
noname#181603
回答No.1

まずは、自作を It was painful first but gradually turned into pleasure. 氏の文なら >In the beginning I just felt pain, but it little by little turn s] into pleasure. で完璧です。 it has been turning into pleasure としてもニュアンスは伝わると考えます。

zatousan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 <It was painful first but gradually turned into pleasure.> なるほど、こう言った方がスッキリしますね! <氏の文なら> 添削ありがとうございます。 三単現の「s」しょっちゅう忘れてしまいます。 これからは気をつけます。 <it has been turning into pleasure > これは、完了進行形を使うことによって、じょじょに変わっていってきた事を示しているんですね! かなり、巧妙な手ですね! これも、ありがたく頂戴いたしました。 改めてご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳添削:「痛みの先に、何かを感じたんだ。」

    こんにちは、連続質問申し訳ありません。 彼女にヒゲ抜きを頼んだ時に、「気持ち良かったと。」答えると「え~なんで?」と聞かれたました。 そこで、『痛みの先に、何かを感じたんだ、、、。』と答えたのですが、、、。 この『』を英訳すると、 I felt something beyond the pain... で良いのでしょうか? 英文添削よろしくお願い致します。

  • 確かに僕はマゾかも知れん! しかし、服従を望むマゾであって暴力を望むマゾではない。

    こんにちは、 以前彼女に叩かれてしまった時に、つい「あはぁ~ん、マゾの喜び!」と思いつきの冗談を言ったところ、誤解されてしまいバシバシ叩かれています。 そこで、こんな言葉を考えてみました。 「確かに僕はマゾかも知れん! しかし、服従を望むマゾであって暴力を望むマゾではない。 あはぁ~ん、私はあなたの物よ!。」 これを英訳してみました、 It might be true that I am masochist, but I cann't feel pleasure from violence, I am kind of masochist who only want to surrender myself to you, ah I am yours. 特に服従が色々な英単語があり悩んだのですが、「身も心も全て相手に明け渡して、、、あぁ~~もうどうにでもして。」という感じにしたかったので、surrenderにしたのですが、他に良い単語があるでしょうか? 自然な表現になるように、英文添削、よろしくお願い致します。

  • 「あはぁ~ん」、「オカマ声」等、、、英文添削お願い致します。

    こんにちは、下記の日本語文を英訳してみようと努力してみました。 添削していただけますか。 何が原因だったのか覚えていないんだけど、彼女が僕をぶったんだ。 One day, I forgot the reason, but my girlfriend hitted me. そしたら、ぶった彼女の方がしまった、、、というか、罪悪感にまみれた顔をしていったんだ。 She looked shock and feeling guilt, when I looked her back. そこで、僕は場を紛らわす為に「あはぁ~ん、なに、私をマゾにする気ね?」とオカマ声で答えた。 So I respond her with girlish voice "Ahhh. Are you trying to make me masochist?", in ordered to stop her feeling guilt. すると、彼女は「やっぱりね、マゾでゲイだったのね? 実は前から、、。」と言ったんだ。 In response, she said "I knew it! you are gay and masochist!" 僕は、「ナイス突っ込み!」と思って、大笑いしたんだ、、、それかから彼女に3ヶ月間「マゾじゃないってば!」って何回言ってもぶたれるとも知らずに、、。 All I thought was "nice comeback!", and I bursted into a laugh, without knowing consequences. She kept hitting me for 3 months regardless of how many times I told her " I am not masochist.".... こんな感じに自分で訳してみました。 特に「オカマ声」、「あはぁ~ん」なんて、英語でなんて言うのか分からないので、想像で書いてみました。 他にもこんな書き方の方が、笑わせられる等、添削、お手本訳、名訳等をご指導、また教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 添削おねがいします。

    Time is a complex notion. Nobody really knows what time is. We can measure time. We can describe time. We can study time as a grammatical classification,but we cannot define it. Like little Elizabeth,we want to transform this abstract concept into a concrete reality. We often talk about time as if it were an object or person that could be seen,felt or heard:the wheels of time(spin or turn),the winds of time(blow or whistle),time will tell.These metaphors remove some of the mystery,and change time into something real. 時間は複雑な概念である。誰も実際の時間は知らない。私たちは時間を測ることができ、時間を言葉で言うことができる。私たちは言葉の分類として時間を時勢で研究することができる。しかし、定義することはできない。エリザベスのように私たちは中傷的な概念を具体的な現実に変えたい。ここまでなんとか訳したのですがそこからがよくわかりません。訳した文章もよくわからない部分があるのでいい訳があったら教えて下さい。ちなみにthe wheels of timeは時間を輪(車)にたとえて隠喩、the winds of timeは時間を風に例えた隠喩、time will tell は「時がたてばわかる」時を擬人化した隠喩です。

  • 海外俳優さんへのファンレターの添削をお願いします!

    海外の俳優さんにファンレターを書いているのですが、自力で英訳したものの自信がないため添削していただきたいです。 ちなみにハリーポッターのフェルプス兄弟宛です。 (1) My favorite scenes in the films is that Fred and George gave high five with a club,when Gryffindor won the first Qudditch game to Harry Potter in the Philosopher's Stone. 私の映画でのお気に入りのシーンはハリーポッターと賢者の石の時の、グリフィンドールが勝った最初のクィディッチの試合で、フレッドとジョージが棍棒でハイファイブした所です。 (2) I was impressed they were a parfect pair even a little scene. 私は小さなシーンでさえ二人の息がぴったりで感動しました。 (3) George confirmed Fred his mind of fighting scene in Hogworts, impressed itself in my memory.Whatever happens,they understand each other and I felt the bond between two was very strong. ホグワーツでジョージがフレッドに戦う意思の確認をするシーンが深く印象に残りました。どんな状況でもお互い理解しあっている二人の絆はとても強いものだと感じました。 長くなってしまいましたがどうかよろしくお願いしま

  • 性的快感より快感なこと 

    性的快感より快感なこと  質問ですオナニーなどの性欲の快感より快感なことってありますか?  わたしは高校1年生の男性ですがオナニーの後遺症(..代償?..)がいやでいやでたまりません(オナニーは2ヶ月してません。) かといってこのまま我慢するのはなんか物足りないし... といっても女性にはなれないし... いろいろ悩んでいます。 助けてください! これを見たらすぐ回答をください! 覚醒剤などの危ないものはなしでお願いします。

  • 段々、冷めてきました。

    いつもこちらではお世話になっております、当方36歳の未婚女性です。 今、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいますが、彼を知れば知る程、思っていた性格とあまりに違い、ガッカリすることが増えました。 まだ、お互いのご両親への挨拶は行っておりませんが、日程などは決まっています。 今までは、包容力のある方だと思ったのですが、いい加減なところ、口が軽いことが全面に出てきていて、最近はもっぱらイライラを通り越して、諦めの境地に入っています。 このまま、結婚に向けてイベントを進めてよいのか、わからなくなりました。 彼にはもちろん、よい所があるので、私も結婚を考えたのですが、私に何も相談なしに、何でも勝手に決めてしまったり、人前で私を少しけなすところが出てきました。 例えば、お店などで… 『この人、ちょっとセンスが悪いので、申し訳ないですね~』 と言ったりします。 先日、思わず、ムッとしてしまいました。 こんなことが最近、度重なって来て、私自身、何だか1人でイライラすることが増えました。 私も完璧な人間ではないので、あまりお相手のことを言うのは、いけないことだと思うのですが、別れて住んでいる為、毎日のメールや電話で話していると、どうしても未消化というか、イライラしてしまうのが現状です。 ただ、単なるマリッジブルーなのかなぁ…とも思い、悩んでいます。 同じようなご経験をされた方などいらっしゃいましたら、ご享受頂けたらと思います。 長文、大変失礼致しました。

  • 段々、つらくなってきました。

    今の営業所に配属されて1年が経ちます。 営業所は3人。 上司(私の一回り年上) 営業(私と同年代。営業ゆえに外出多し。事務所には週1しかこない) 私(事務担当)です。 週4日上司と二人の世界です。 彼は悪い人ではないです。 ただ、ちょっと口が悪くて声が大きすぎるだけ。 女性をばばあよばわり。 相手の身体的特徴を馬鹿にします。(髪の薄い人や、恰幅のいい人など) 何かにつけて「自分は凄い」の自慢話。 自分の機嫌が悪いと、周りを不機嫌にすることしか言いません。 おはようございます、のあいさつには「うん」だけ。 でも、悪気はないと思うんです。 私はコネで入社した会社です。 辞めたくないです。 でも、もう上司の話に相槌を打つのに限界が来ています。 正直、機嫌が悪い時の上司が怖くてたまりません。 どうしたらプラス思考に考えられますか? 辞めたくないけど、その前にうつになりそうです。

  • 段々と好きになってます・・・

    僕の数少ない女の子の友達の中にとっても気になってしまった人がいます。 正直好きに近いです。 でも僕は人を好きになったことが少なくて(彼女はいたことがありません)どうしてよいのかわかりません。 その子は男女関係無く誰にでも凄く優しいのですが、男子にもボディタッチとか普通にできて、 外見も内面もしっかりとしてるお姉さんタイプの女の子です。 僕に対してはその子と同じ授業のときや、過去2回の飲み会で僕の隣の席に座り、 いろいろと気にしてくれたり面倒をみてくれます (「大丈夫?」「一緒に作業しよ」とか、飲み会では「食べ物取れる?」とか)。 教室で男女で座ってる人を見ると「あの人たち付き合ってるのかなぁ?」とか、 擦れ違った女の子に「今の娘可愛かったね?」とか、「○○(僕の事)は貧乳好きそう♪」とか、 外人の子供を見て「赤ちゃん欲しい」とか…今まで女の子と話したこと・言われた事ないような ことも会話に出てきて、 最近でも僕を見かけるなり遠くにいたのに笑って走って来てくれて…。でもそれは僕とそのその子だけのときや共通の友達が1人いるときだけで、 たくさんの共通の友達がいる前ではあまりそのような会話はなく、 隣には座ってくれますが他の人と話していて、気づけば僕は焼きもちを焼いて日に日に惹かれてます…。 (その子は多分僕を友達くらいにしか思ってないと思っています。) 僕は凄く大人しく、人見知りが激しくて内向的(恥ずかしがり)、 外見は大学生なのに中・高学生のように小柄で童顔…と、良いとは言えない人間です。 勇気もなく小心者で、なかなか気持ちを伝える(特に言葉では…)のが苦手です。 (多分どんなに好きな人ができても告白する勇気はありません…)。 とても長くなりましたが、結局今回質問したいのは、 1.告白は男からしないとやっぱりダメでしょうか? 気持ちは伝えたいのですが、僕は好きな人の前ほど何もできなくなってしまい、 告白なんて…厳しいです。 最も、告白の前にもっと親しくなるのが前提で、その子に告白するかわからない (少なくとも今すぐではないです)ですが、将来的なことも踏まえて質問します。 2.こんな僕がこのようなタイプの子に「貴女の事が気になってます」「あなたの事が好きです」 ってさりげなく伝えるにはどうすればよいでしょうか? 「もしかして私の事好きのかも?!」「私も凄く気になってきた!」とか 思わせるような行動、さりげない言葉、どうすればよいでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 段々思えてきたとは、どのように言えばいいでしょうか?

    こんにちは。「私にとって英語を話す事は段々無理な事に思えてきた」 と英語で言いたいのですが、 It is impossible for me to speak English に、段々思うというのを付け加えればいいのでしょうか?? getting を使おうと思ったのですが、「段々思う」という表現がわかりません。 詳しい方にアドバイスいただければ、助かります。

このQ&Aのポイント
  • コピー機能が使えないとお困りの方へ、解決方法をご紹介します。トラブルの原因や試したこと、環境についても教えてください。
  • ブラザー製品の使用中にコピーができない問題に遭遇した方へ。お困りの原因や試したことを共有し、解決するためのヒントをご紹介します。
  • コピーができないトラブルに見舞われた場合、どのように対処すればよいのでしょうか?詳細な経緯やエラーについて教えていただき、解決の手がかりを探りましょう。
回答を見る