• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:想ってくれる人より何となく付き合いだした人を選ぶのでしょうか?)

男性が本当に想ってくれてる人より順番なのでしょうか?

kaito7171の回答

回答No.2

こんばんは~ 気が有る・気が無い別にしても彼に取っては 「友達の紹介で知り合い」この部分も大きいと思いますよ~ 友達の紹介で、好きでも無いけど付き合いが始まったにせよ その子と理由も無く簡単に別れる=紹介した友達の面子を潰す にも、なる可能性も大きいですしね~ 自分を想ってくれるかくれないかじゃなく 自分が相手を好きかどうか(好きになれるか)?が重要でも有りますしね~ 諦めきれないのならば、諦めずにアナタが彼を振り向かせてやる! って考えで、彼との距離を縮めれる様に頑張るしかないかもですね

noname#101047
質問者

お礼

私も 友達の紹介があるのもあるし万が一でも私に気持ちが傾いたとしても、今すぐなんていうのはきっと無理だよなと思いました。なので 外見も中身も今より輝けるように自分磨きを頑張ろうと強く思いました。とりあえず、まずはフェイシャルエステと思い今日行ってきました。 彼に振りむいてもらう為だけでなく これからの自分の為にも頑張ります。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 昔の同級生ですが再会して一年半位で、彼の仕事がらみの用事で必然的に数回食事をしました。 いいなぁと思ったのでその後共通の友達を含めた食事に誘ったり、2人でも食事をしたり、旅行も行きました。 付き合ってもないのに旅行?と思われるかもしれませんが…2泊×2回程行きましたが指一本触れられず…私の事異性とすら思ってもらえてないみたいです… 今思えば早く告白してしまえば良かったのですが、会うとなかなか素直になれなくて…冗談ぽくですが絶対付き合いたくない!とか気持ちと裏腹な事言ってしまいます。 最近はメールもなかなか返してくれないし3ヶ月程会えてません。督促すると仕事が忙しいとの事… もしかしたら彼女でも出来たのかもしれないですが、一度くらいきちんと気持ちを伝えたかったです。 こんな状況は完全に手遅れなのでしょうか… 仕事はほんとに忙しそうですが、時間を作ってもらって告白するか、落ち着くまで待つべきか悩んでます。 間が空くと余計変というか…今更このタイミングで?と思われそうで…

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 昔の同級生ですが再会して一年半位で、彼の仕事がらみの用事で必然的に数回食事をしました。 いいなぁと思ったのでその後共通の友達を含めた食事に誘ったり、2人でも食事をしたり、旅行も行きました。 付き合ってもないのに旅行?と思われるかもしれませんが…2泊×2回程行きましたが指一本触れられず…これって私の事異性とすら思ってもらえてないって事でしょうか… 今思えば早く告白してしまえば良かったのですが、会うとなかなか素直になれなくて…冗談ぽくですが絶対付き合いたくない!とか気持ちと裏腹な事言ってしまいます。 最近はメールもなかなか返してくれないし3ヶ月程会えてません。督促すると仕事が忙しいとの事… もしかしたら彼女でも出来たのかもしれないですが、一度くらいきちんと気持ちを伝えたかったです。 こんな状況は完全に手遅れなのでしょうか… 仕事はほんとに忙しそうですが、時間を作ってもらって告白するか、落ち着くまで待つべきか悩んでます。 間が空くと余計変というか…今更このタイミングで?と思われそうで…

  • 好きな人がいるのに他の人も好きになってしまいました

    いつも皆さんのアドバイスに助けられていますm(_ _)m 今、心惹かれている人が2人います。 35歳・独身・女性です。 (1)同じ職場の5歳年下の男性 (知り合って7ヵ月、彼の事を尊敬し信頼しています、私から食事に誘ったり、彼から誘われたり 何度か2人で食事やカラオケなどに行っています、私の想いは告げていません) (2)2カ月前、友人の紹介で知り合った1つ年上の男性 (4回ほど食事をした事があり、先日、結婚を前提に交際を申し込まれました、 まだ本気で好きでもなくていいから付き合って欲しいと言われ、交際をOKしてしまいました) 私は前から同僚男性の事が好きなのに、告白してくれた男性にも心惹かれてしまい、 年上の彼の「少しでも好きなら待っているから」の言葉に甘え、交際をOKしてしまいました。 ということは私は年上の彼氏がいながら、年下の同僚男性とここ最近も2人で 食事に飲みに行ったりしてしまい客観的に私は不誠実な事をしているのでしょうか。 それは、私の本当の気持ちは年下同僚の彼への気持ちが強いからです。 同僚の彼には私の想いは告げていませんが、彼は多分私の想いは気づいていると思います。 そして彼も少なからず私に好感は持ってくれているのかなと自意識過剰ですが感じています。 ・いつでも頼っていいから ・私といると楽しい ・信頼できるなど と言ってくれています。 彼は、来月退職してしまいます。 年下の彼に彼女が6年程いないと言う事は前から知っていたのですが、改めて 先日、年下の彼に「今付き合っている人はいないの?」と聞いたら 「今付きあっている女性はいないけれど無職になってしまうから今は彼女というより 経済的に安定したら今度お付き合いする人とは結婚を前提に付き合いたいんだよね。」 と言っていました。 年下の彼に想いを告げたいですが、他の人との交際をOKした私はずるいですよね。 私が年上の彼から告白された事はまだ年下の同僚には話していません。 今後、その同僚と2人で食事に行ったりするのは告白してくれた彼にも、 同僚男性にも失礼ですよね? でも、年下の彼の事がずっと好きだったんです。 告白してくれた男性にも心惹かれています。 私が体調を崩した時に嫌な顔せずに支えてくれました。 結婚を前提に付き合おう、待ってると言われた事もすごく感謝しています。 こういう女性はやはり不誠実でしょうか? 不快な質問でしたら申し訳ありません。 同じ想いをしている方、男性の方、色々な方のアドバイスいただけたら幸いです。

  • 好きな人の気持ちがまだ前向きじゃないときは

    私の職場で違う部署なのですが(1000人規模)でよく会う女性がおりまして会うたびにとても笑顔で挨拶をされるのでかなり好感を持っておりました。そこで勇気をだして会った時思い切って番号を聞きました。自宅に帰って電話してプライベートで会いました。その後も数回会いました。 映画や食事など行ってある程度仲良くなりました。付き合いたいと思って1回だけ告白しましたがまだ好きになれないということでお友達ということになりました。 それでも諦めきれないので友人としてでもたくさん遊びに行こうといろいろ食事やスポーツなどに誘いました。 ところが今日「どんな気持ちで私を誘ってるのかな?」と聞かれたので素直に好きだけどダメだったからとりあえず仲良くなりたいと伝えました。 彼女は、○○君とは友達として楽しいけどまだ好きという気持ちになれない、今まで男性と二人で遊んだ事も無いし、○○君は彼女(私)が欲しいと言う気持ちで私と遊んだりするのは私が振り向かない可能性もあるから申し訳ないというのです。 彼女はなんだか前の彼氏の事を忘れきれないような感じなのです。そんな事を言われて諦めようかと思いましたが、思い直してもう少し友達としてつきあってみようと思います。でも自分はやっぱり彼女と”付き合いたい”んです。 このような彼女の気持ちですが振り向く事はあるんでしょうか?私は同じ経験をしたことが無いので分かりません。いかがなものでしょうか?良かったらいろいろなご意見下さい。よろしくお願いします。 取り留めの無い文章ですが最後まで目を通していただき感謝いたします。

  • 彼女いる人が好きです。

    質問お願いします。 題名の通り半年くらい前から彼女いる人を好きになりました。 最初は彼女いるとは知らずに好きになったのですが、 彼には二年程付き合っている彼女がるそうです。 それでも好きだったので、バレンタインに気持ちを伝えました。 もちろん彼女いるのを知ってるので、気持ちを伝えただけで、 答えは求めてません。 ビックリはしてましたが、ちゃんとお礼も言ってくれ、 ホワイトデーも、きちんとお返しをいただきました。 その後も2人ではないですが、何度か食事も行きました。 同じ職場だから気まずくなるかと思いましたが、 彼は変わらず優しく、一緒に居て本当に楽しいです。 仕事中も暇があれば話しかけに来てくれますし、 私がよく見ているからか、目もよくあいます。 私が辛そうなら大丈夫?と声もかけてくれます。 男性は、自分の事を好きだとわかってる相手に 優しくするものなのですか? ただ、職場で気まずくなりたくないだけなのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満の人(女性)に「好きな人が出来た」と言われました

    三年程前の学生時代に友達として知り合った女性で、こちらの一目惚れでアタックを続けていました。 そのうちに2人で食事や映画に行くようになり、 相手も少なからず好意を持ってくれているようだったのですが いざ告白をすると「友達で居て欲しい」と言う事を言われました。 それでも、それ以降もたびたび2人で遊びに出かけることはできていたので もしかしたら男として意識してもらえたのかな?と思っていました。 2人ともシャイで、あと一歩が踏み出せずに まだ付き合うっていう形ではなかったのですが 去年の春に就職をしてからも連絡を取り合って 今度の6月頃には2人で泊まりで旅行に行こうかという話もありました。 ところが最近、好きな人が出来たから今まで通り二人で会えないと言われました。 話を聞くと、どうも職場の先輩男性が最近婚約を破棄されたらしく その相談にのっているうちに気になりだしたと言う事なのです。 既に仕事後に2人でよくご飯を食べに言ったりしているという事で、 今はまだ片思い中らしいのですが。 その話を聞いたときに、悔しくて、もう一度好きだと告白したのですが 「今はその男性の方が・・・」のような事を言われ 次に会うときには友達としてじゃないと会えないとも言われました。 でも、諦めたくありません。 近々、もう一度会ってくれるように頼んだのですが、「友達として」と念を押されてしまいました。 こういう時ってホントに彼女の気持ちをこちらに引き戻すことは出来ないんでしょうか? まだチャンスがあるのなら悔いを残したくないのでなんとかしたいです。 男女の駆け引きのような事は全然わからないので、どうしたらいいのか判りません。 僕と彼女は21歳、職場の男性は28歳らしいです。 後ろ向きな考えかもしれませんが もし彼女がフラレたときにはもう一度告白しようとも思っています。

  • 職場恋愛(社内恋愛)の話を教えて下さい。

    職場に、好きな男性がいる私です。 以前2人で、食事に行ったりドライブに行ったりした事もありますが、最近、なんか私の、彼への好きと言う気持ちが伝わってしまったのか・・なんか前みたいに出掛けていません。 やっぱり嫌なんですかねぇ。だったら、何で2人で出掛けようと誘ってくれたりしたのでしょうか。 あと、職場恋愛をしていて、私は彼にタイミングを見計らって告白する予定なのですが・・・職場恋愛で、告白の成功例・失敗した場合・・・教えて下さい。  もし失恋してしまった場合、職場に笑顔で行けるが自信がないのですが、そんな場合皆さんは、どうされたのですか? それと、職場が同じで、断られそうでも告白をしますか? 色々と教えて下さい◎

  • 好きな人がいるのですが(>_<)

    好きな人がいて その人と2人で何度か一緒に食事に行ったり買い物に行ったりしています いつかは告白したいと思ってるんですが タイミングがわかりません(>_<) また、ふられてしまっても友達のままでいたいのですが友達のままでいられるでしょうか(^_^;)?

  • 好きな人がいて、他の人と、、、

    いま好きな人がいます。 何度か数人で遊んだことがあり、半年くらい前に告白しました。 その時は今はだめだという返事でした。 告白したあと私から誘って一度だけ二人で食事に行ったことがあります。 最近は時々メールをしたり、たまに電話をするといった感じです。 この彼のことをすごく好きです。 このような状況の時他の男性と二人で遊びに行ってもいいと思いますか?? それともオンリーワンで通すべきか。 ちなみに私は二十代半ばです。 好きな人とは手も繋いだことないです。 遊びに行こうと誘ってくれる人とは過去に何度か肉体関係を持ってしまったことあります。 このような質問で申し訳ありませんがご意見お願いします。

  • 好きな人に彼女ができました。

    2か月前に出会い、その後一度2人で食事に行きました。 そして、数日前2度目に会った時に会社の子にずっと好きだったと告白されて付き合うことにしたと言われました。 彼は彼女に告白される前は私と付き合うことも考えてくれていたようですが、 「迷ったけど、告白されて彼女への気持ちのほうが強いと思ったから。でももし彼女より先に気持ちを伝えていてくれたら、きっと付き合っていたと思う。」と言っていました。 (私は彼女ができたと聞いた時にショックを隠しきれず、私も好きだと伝えましたが、彼はその前から私の気持ちには気づいていたようです。) 今後も連絡したり、2人で会うことはOKしてくれています。 来月ディズニーに行く約束もしてくれました。 私は出会ってからの期間は短いですが、どうしようもなく彼のことが大好きです。 私にまだ可能性はあると思いますか?  もし可能性があるのなら、今は友達として私のことを知ってもらったほうがいいのでしょうか? それとも、彼女と付き合って間もないので、積極的にアピールしたほうがいいのでしょうか?