• 締切済み

読んでみて面白かった本

meikamoriの回答

回答No.1

「マチルダは小さな大天才」 ロアルド・ダール作 評論社 おもしろすぎですよ!! 「13カ月と13週間と13日の満月の夜」 とまらなくなります!! 「悲しみよこんにちは」 フランソワーズ・サガン作 新潮社

fgev1969
質問者

お礼

読んでみますね。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本を探しています。

    「20世紀の和声」という本を探しているのですが、著者名・出版社わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 本を探しています。

    最近発売になったらしいのですが、吉永検事さんに関する本、もしくはご本人が書かれた本を探しています。 出版社、著者等わかりかねます。 情報をよろしくお願いいたします。

  • 本を探しています

    下記の本探しています。 出版社 あおば出版 著者   西田陽子 書籍名  犬がいる、犬といる ジャンル  絵本(イラスト集)   書店に問い合わせても、絶版との事。

  • 本の利益

    本の利益ってどのくらいあるんでしょうか?ついでにその利益の何%が出版社に行って、何%が著者に行くのでしょう?

  • 本の印税について

    海外のノンフィクションの本を出したいと思っています。 知り合いの紹介で、完成原稿をある小さな出版社に送りました。 その出版社の社長に、本を出しても良いといわれましたが、 初版印税なしといわれました。 重版したら、売れた分だけ、8%の印税を払うそうです。 私は無名な著者なので、しかたがないとは思うのですが、 その出版社から出すかどうか、迷っています。 今どき、小さな出版社は、印税が出ないのが普通なのでしょうか?

  • 勇気を与えてくれる本

    読み終わったあと生きる事や何かに対する考え方が変わる様な本ってありますか? あればどのような感じを受けたか等の感想も含め著者、作品名、出版社等教えてください。 お願いします。

  • 本の発行と発売について

    とある書類にお気に入りの本と著者と出版社を書く欄があるのですが、私が選んだ本は出版社ではなく、販売 マーブルトロン、発売 中央公論社となっています。出版社の欄には中央公論社だけでよいのでしょうか、もしくはマーブルトロンも書くべきでしょうか。わかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 東電OL殺人の本

    上記の本があるそうで探しています。 出版社と著者をおしえてください。

  • Kindle出版で本により著者名を変えると・・・

    AmazonのKindleで出版しています。 私は本のジャンルにより著者名を変えています。 (例) ジャンル1・・・美女画像の本はAという著者名 ジャンル2・・・絵本はBという著者名 私がAという名前で書いているジャンル1の本の読者には、 私がBという名前でジャンル2の本を書いている事は、 バレますか? 私がAという名前で書いているジャンル1の本を、 現実世界の家族・親戚・友人・知人などに紹介すると、 その人たちには、 私がBという名前でジャンル2の本を書いている事は、 バレますか? その辺が、よく分からんのです。 分かる方が、いらっしゃいましたら、教えてくださいませんか?

  • 本を探しています

    昔、「変形マージャン入門」という本を持っていたのですが、知人に貸したら失くされてしまいました。ローカルルールとかいろいろ載っていたのでよかったのですが、出版社すら覚えていません。 出版社名や著者名、あるいは、現在在庫のある書店・古書店等何でもよいから情報を持っている方教えてください。