• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片思いの子にメール……)

片思いの子にメールする方法とペースは?

このQ&Aのポイント
  • 片思いの子にメールする方法や聞き方、返信の脈ありサイン、メールのペースなどについて教えてください。
  • 通信制の高校に通う陰キャラ男子が、好きな子にメールを送る方法や返信のサイン、メールの頻度について不安です。
  • 中学でも不登校だった経験を持つ男子が、片思いの好きな子にメールする方法やメールのペース、脈ありのサインについてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • directdd
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

No.1で回答した者です。 答えからすると脈ありかどうかは分からないけど脈無しではないでしょう。 A相手は貴方をしっている上でBのしぶしぶやっている。 にもかかわらずきちんと返信をして下さる。しかも現状1日に10通もやっているのであれば少なくとも嫌われているとかいうのはないでしょうし、友達の感覚でメールのやりとりをしている可能性が高いでしょう。(とはいえ私の考えですのであくまで高いだけですが) その流れで行けばゴールデンウィークを目処に考えて (1)ゴールデンウィークの予定を聞く (2)予定があいているならば「遊ばない?」と誘ってみる (3)「いいよ」と普通に言えば「待ち合わせの時困るからアドレス教えて」と申し出る もし仮に(2)でしぶるのであれば二人きりではなく共通の友人等と一緒に遊ぶ事を提案してみては? ちなみにゴールデンウィークの予定が全て埋まってると言われたら「じゃぁ都合の良い日があったらいつか遊ぼうね」と言っておくのが無難でしょう。焦りは禁物です。

sousou0852
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございますm(_ _)m 良い返事が聞けて何よりです 少し希望が持てました! 遊びに誘う時も頑張ってみます ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.2

1.聞かない方がよい。 2.脈無し。 3.日一通。

sousou0852
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

  • directdd
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

回答やアドバイスする前にいくつか気になるのですが A.相手の方はそのサイトでやりとりしてるsousou0852さんを実際に貴方であると認識してメールをしていらっしゃるのか B.相手の方のそのサイトでの姿勢を確認、もしくはこうじゃないかな?という様な部分を知っているかどうか(例えば友達を作りたくてそのサイトを使用しているのか単なる暇つぶしなのか) Aはとても重要で人にもよりますがもしかしたら相手の方は(たとえ同じ地元だとか同じ中学出身だと知っても)ネット上の付き合いでしか貴方を見ておらず実際に会うのはちょっと…という考えの方かもしれませんし、ネット上の人と会う事に抵抗がない人かもしれません。ただ実際の貴方だと認識しているのであれば誘って遊びに行ける確率は上がる様な気がします。 Bとしては相手の方の姿勢によっては全く脈なしの可能性もあります とはいえ憶測の域ですがsousou0852さんの質問に対して (1)聞き方はかなり難しいです。ですが貴方の気持ちを誠実に伝える事が出来るのであれば『もっと仲良くなりたいし、実際に会ったりして遊んでみたい』と申し出てみればよいのではないでしょうか。もしそれで相手がOKというのであれば自然とメアド交換にも繋がる気がします。 しかし焦っていきなり言うのは多少危険かとも感じますが (2)「?」と一言で言われても難しいのですが相手から貴方への質問がないというのであれば少なくとも友達以上の好意は持たれてはいないのではないでしょうか。とはいえ友達以上の好意がないのだろうというだけで全く脈がないといわれると難しい所でそこは貴方の努力次第だと思います。要するに貴方が相手の方にとって魅力のある男性になる努力をすればよいのです。 (3)あまりしすぎると相手に引かれる可能性もあります。現在どのようなメールのやりとりをしているのかでずいぶん代わりますがイメージとしては一日5通~10通ではないでしょうか。古い恋愛のかけひきでは多少引くのも効果的というのがありますが今はその段階ではないでしょう。

sousou0852
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 A:初めにメールする時に、名前を言ったら、覚えているとのことだったので、そこんとこは大丈夫です B:向こうは、そのサイトには興味は無かったですが、友達に誘われてしぶしぶやっていると、書いてありましたね(日記に)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう